コメント/星獣の顎 のバックアップ(No.33)

最終更新:

星獣の顎

  • こいつの戦技強くない?
    どいつもこいつも怯みまくるんだが
    2022-03-17 (木) 17:36:46 [ID:vpKhPXW/Vs6]
  • 地味に壊れ戦技の一つだよ
    次回アプデでナーフされると思う
    2022-03-17 (木) 17:38:01 [ID:71QnuAZdW8U]
    • やっぱ可能性高いかな
      戦技連発するだけで完封してしまうし、単体なら最強かもしれん
      2022-03-17 (木) 18:38:59 [ID:vpKhPXW/Vs6]
  • こいつ誰も話題に出さないけどクソ強いよな
    2回当てるだけで致命入るし隙もほとんど無い
    2022-03-17 (木) 20:15:18 [ID:mNbuD.Te7bU]
  • マレニアも火の巨人も雷ビカビカしてるだけでデドゥーン!デドゥーン!って崩れまくるからほんとヤバい
    雑魚も1〜2発で崩れるからスタブ吸収タリスマンと組み合わせれば道中も無限回路完成してる
    何故かスタブで2回吸収するし
    2022-03-18 (金) 00:06:18 [ID:wVXuJRQIWbY]
  • ボスには基本通用しないとはいえ連打でモーションの前1/3くらいキャンセルできるのはいいのか、いや多分キャンセルなくても強いが
    2022-03-18 (金) 00:37:13 [ID:xjNN5fKw1iA]
  • 性能には全く関係ないけど、クワガタ同士を戦わせる時に使う棒にそっくりだよねこれ
    2022-03-18 (金) 00:40:02 [ID:yhykHvYKpLo]
  • 試しに使ってみたけどとんでもない強さだな。敵があっという間に耐性崩すし低燃費で連射出来るから、遠距離魔術との組み合わせで道中が快適そのものになった
    2022-03-18 (金) 12:40:21 [ID:T.RJ8/Ggm.c]
  • 純魔から切り替えてコレ持とうって思ってるんだけどスタミナはどれくらいあったほがいいかね ちなレベル160
    2022-03-18 (金) 13:22:05 [ID:m842mtVBs1Y]
    • 戦技連打と致命だけならそこまで消費しないけど、武器自体がそこそこ重いし鎧着込むなら35くらいはあった方がいいんじゃないかね?
      2022-03-18 (金) 17:37:14 [ID:L0nSU/hihJ6]
  • 噂が広まってきたか結構持ってるホストや幻影見るようになった
    中距離低燃費で強めのモブもめっちゃダウンするのほんと道中が楽
    2022-03-18 (金) 20:10:42 [ID:vpKhPXW/Vs6]
  • 星獣自体と死闘を繰り広げて手に入れただけあって強いしお気に入り
    遠距離もこなすし普通に殴っても強いしで隙がない
    2022-03-18 (金) 22:10:39 [ID:bx2pPp5dKy.]
  • 忌み捨てのデブを低燃費二回で致命入れれるのはくっそ助かる
    致命FP回復タリスマン付けりゃ燃費が最高過ぎる
    2022-03-19 (土) 01:40:59 [ID:mhpWV0pt7wk]
  • ステ振りは筋魔がいいのか最低値降った脳筋がたあいのかな?戦技がなんのステ参照か分かる方います?
    2022-03-19 (土) 03:52:45 [ID:6LqC6Vs6bcY]
    • 自分用の雑検証したときは技≒筋>>>知だった、筋技でもりもり伸びて知力は誤差くらいしか伸びなかったので最低値振った上質が良さそう
      2022-03-20 (日) 03:06:34 [ID:RxMMYrqormw]
      • 知力20あると霧が使えるから攻略で役に立つとこもあるかもしれん
        2022-03-20 (日) 03:30:17 [ID:vgW3JGRKloU]
  • 屍山よりこっちの方がよっぽどヤバくて草。死屍累々は逆に怯まなすぎてまともに出せるタイミング無いしな
    2022-03-19 (土) 12:52:13 [ID:i9ziTQPWPDc]
  • 検証不十分だけど戦技に打撃属性が付いてるのかダウン前の結晶人にもガンガンダメージが入る。おまけにすぐダウンも取れる
    2022-03-20 (日) 00:20:34 [ID:T.RJ8/Ggm.c]
  • 一目惚れして使ってるけど言われてる通り戦技が強いのなんの。
    ドラゴンなどの巨体系の頭などの弱点を高度無視して狙い打てて便利
    2022-03-20 (日) 00:23:09 [ID:eAfkbeLcPSA]
  • マレニアに有効だからナーフされるだろうな。まちがいない!
    2022-03-20 (日) 13:24:57 [ID:w4eGkk03EoU]
    • マジ?マレニア最低だなやっぱ時代はラダーンだわ
      2022-03-20 (日) 16:42:54 [ID:X.G0F9k9cuc]
    • マレニア様の悪口はやめるゴリ
      2022-03-20 (日) 20:47:02 [ID:rSQxALvdxqA]
  • 最大強化の補正教えてほしい。脳筋ってより筋技バランスよく振ったほうがいいのかな。
    2022-03-20 (日) 22:58:23 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • 筋力技量どちらもC、知力はEよりのD。補正は一応上質向けだけど知力要求も高め。この武器がメインなら筋技をうまい事振り分けて、サブなら他の知力必要な武器に合わせるという感じかな
      2022-03-20 (日) 23:38:05 [ID:Choa2agalEE]
  • どのモーションが打撃でどのモーションが刺突なんだよ!属性ついてるから打撃弱点のやつで殴り比べもやりにくいし全然わからない
    2022-03-21 (月) 21:59:22 [ID:dSv7xQTJZlA]
  • 冒涜の聖剣といいこいつといい、見た目性能が酷すぎるけど中身が優秀な武器いいぞー、カッコよさが糞もねえからこそ、逆にちょっとくらい性能がぶっ壊れてても使い手少ないし騒がれもしない
    2022-03-21 (月) 22:04:01 [ID:tG./.TP7pRQ]
    • 俺は星獣の顎の見た目大好き ただ逆に強くて使うの敬遠しちゃう あとビルド作り直しめんどい 素性からやり直さんと・・・・
      2022-03-21 (月) 22:26:15 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • なんでや!冒涜は小っちゃい舌?かわいいしこいつは黒光りしててかっこいいやろ!
      2022-03-22 (火) 18:30:58 [ID:dBU84nAbhzI]
  • 遺跡の剣といい筋魔は星見が最適解なんだな
    2022-03-22 (火) 10:56:20 [ID:C0.zev8sYmA]
    • この武器は補正が上質寄りだし囚人か騎士向きでは。自分は騎士で魔法捨てて信仰3振って各種耐性バフとか火の癒やしとか使ってるけど
      2022-03-22 (火) 15:01:39 [ID:f3i1qoWdF8o]
    • 筋「魔」ならそりゃ星見が最適になるだろう
      2022-03-26 (土) 21:57:18 [ID:U53HW9609dA]
  • 割と出す岩でかく見えるけどマルチで連打すると視界妨害になったりしない?
    2022-03-22 (火) 14:43:35 [ID:farIl1ZOjyk]
  • 坑道全部と結晶人、ついでに動き回るムカデ野郎にもこれ一本で対応出来るからそのためだけに持ってる
    2022-03-23 (水) 00:48:08 [ID:2BH5.GR4dGA]
  • これと蟻頭の組み合わせが大好き
    2022-03-24 (木) 02:45:10 [ID:dAMUIl5STmA]
  • ラダーン前のボスの坩堝に戦技使ってたらドゥーーン!って…
    あの盾持ち坩堝が膝ついてました
    みんな大好き黒き刃の長アレクトーも3発で膝付きます
    2022-03-24 (木) 23:42:24 [ID:zMnJSLq0tZ6]
  • 800ぐらいしかダメージ与えないから強靭けずりがメインかな
    2022-03-25 (金) 08:46:57 [ID:KzL.tXbHmBU]
    • かなり上質伸びする武器なのでしっかり筋技40ずつくらい振ってアレキサンダーつければ1000は超える
      これの良さは低燃費で連射が効くので潤沢なFPを用意して脳死連打するとゲーム性ぶっこわれる事。
      2022-03-25 (金) 09:26:57 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • エブレフェールの回復する騎士たちも結晶人もこれで一方的に処理出来るし凄い助かる
    2022-03-25 (金) 11:22:41 [ID:vpKhPXW/Vs6]
  • バクスタは突きモーションの方が似合いそうだが
    ケツバットモーションだな
    2022-03-25 (金) 13:01:08 [ID:yFQbRYsQ.WE]
    • ダクソ2のガリガリかち上げ致命が一番似合いそう
      2022-03-25 (金) 21:53:29 [ID:UIuGK/fi2zA]
  • エルデの害獣勝てなさ過ぎて重力雷ぶっ放してきた
    大体5回で怯むから近づいて戦技を連打しまくってたら1発で突破出来てスッキリしたわ
    2022-03-26 (土) 01:14:28 [ID:mhpWV0pt7wk]
  • 無心でわっしょいわっしょいすると相手はしぬ
    2022-03-26 (土) 01:44:56 [ID:Zw.9UocEJ5A]
  • 筋力向けのページのオススメ武器に載ってたんですけど、上質向けなんすかね?
    2022-03-26 (土) 13:15:50 [ID:abpsSERVDXo]
    • 筋技で均等に伸びるから、理力必要値の上質向けだね ただし、最大火力を求めないのであれば脳筋でも充分実用的な火力は出るので、お試ししてみても良いかも
      2022-03-26 (土) 14:39:53 [ID:MoZ/y8lQ6ug]
  • 上質魔だぞこれ
    2022-03-27 (日) 09:06:16 [ID:jSoJ04CRz0M]
  • 実質即着弾の弾飛ばしてるような使用感
    ロリの無敵で抜けてくる褪せ人系以外は敵の回避動作無視して当たる
    敵によっては崩したあとも離れて連打しとけば復帰して近寄ってくる間にまた崩れてそれだけで勝てたりする
    戦技は知力でもちょっと威力上がるけど同じだけ筋技に振ったほうが伸びる
    ネックはかなり振らないとコスパの悪い上質伸びに知力20まで要求されることと単純に重いことからステータス要求がえげつない
    2022-03-27 (日) 10:40:13 [ID:yUwrpOgOruM]
  • 最初は見た目が気になってたが、戦技をメインに使ってたら「武器として振るえる程巨大な儀式の杖」って感じがして愛着沸いてきた
    2022-03-27 (日) 12:41:21 [ID:fP0n7a7NAok]
  • 対人でこれ使ってる人は左手に何持ってる?
    基本両手持ち運用なんだろうけど、知力伸ばして杖か軽い武器持つか迷ってる
    2022-03-27 (日) 14:03:42 [ID:h0cxnHPUwbk]
  • これ使うならできれば精神40欲しい
    残りFPを気にせず連発できるようになると世界が変わる
    2022-03-28 (月) 07:45:30 [ID:FNKxB/NdyoE]
  • 知力最小限の20で使える魔術の地が重力雷に乗るから止まって連打する時前もって使うと知力が無駄にならなくてうまあじ
    2022-03-28 (月) 08:06:09 [ID:TPjcARMgmoI]
    • 微妙な知力持て余してたからこれいいね
      他に知力の使い道ないかな?低知力の半端な魔術だと戦技出してたほうがつえーじゃんとなってしまう
      2022-03-28 (月) 19:26:50 [ID:yUwrpOgOruM]
      • 夜巫女の霧なんてどうですかね
        魔術補正関係なく敵の体力ガリガリ削ってくれるから、あんまり動かない大型の敵や集団に使うと消費に似合わぬ活躍をしてくれますよ
        2022-03-28 (月) 21:09:38 [ID:NMBGZ638nR2]
      • 魔術補正関係なくはないですね ただ魔術補正60の杖と補正362の杖で使っても、最終ダメージ1600と2300くらいの差なので低い知力でもコスパがいい魔術です
        2022-03-28 (月) 21:22:52 [ID:sAWLb9V/.Y.]
      • 対人だと戦技当てる牽制で低威力でも魔術の輝剣や円陣、出の早い速剣とか悪くなかった
        2022-03-29 (火) 11:05:55 [ID:soWn8jEntuY]
  • これの火力はどれだけFPを潤沢に備えて連発できるかで決まる
    使う時は脳筋でも青瓶を多めに持ち込もう
    2022-03-28 (月) 20:52:04 [ID:FNKxB/NdyoE]
  • この武器の刺突ってどのモーションに乗るんだ?
    2022-03-29 (火) 03:22:30 [ID:es2T4PU1USk]
  • ダウン取れるのも優秀だけど盾崩し性能も良いな
    2022-03-29 (火) 03:37:09 [ID:2Y58wqaT2vE]
  • 筋魔で振ろうと思ったけど知力要求値の上質が伸び良いのか?
    2022-03-29 (火) 20:17:54 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 参考になるか分からんけど、表示攻撃力が筋技40知20>筋80技13知20>筋34技13知99だった
      伸び自体は確かに上質向きだったけど、筋力に振る場合なら上質と表示攻撃力がら10変わるくらいだから十分実用的だと思う
      2022-03-29 (火) 20:44:42 [ID:h0cxnHPUwbk]
      • おー助かる! どっちにしろ知力抑えめで物理ステに振った方がいいのか
        ありがとう、さっそく強化して試してみる
        2022-03-29 (火) 22:34:26 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 仮に戦技ナーフされるとしても、射程ちょっと短くなるか多少ダウン取りにくくなるくらいにしてほしい
    上でも言われてるけど重量と要求ステータス重いから、このくらいの強さでいいと思う
    2022-03-29 (火) 20:18:20 [ID:h0cxnHPUwbk]
  • この武器戦技も強いけど普通に攻撃しても戦技と同じかそれ以上の火力出るから好き
    2022-03-30 (水) 01:18:43 [ID:qh03dFc94vo]
  • 見た目自体は好きだが似合う防具がねえ…
    2022-03-30 (水) 13:29:15 [ID:BdrS4kDY7BI]
    • カイデン鎧とか
      フサフサの質感が似てる
      2022-04-04 (月) 02:07:28 [ID:ydTHQtIBiE2]
  • ダウン取れるのはいいけど肝心の致命ダメージがゴミすぎでキャンセル時間稼ぎ用という
    2022-03-30 (水) 13:32:12 [ID:t7pKZEu9TWQ]
    • 致命取らんでそのまま戦技連打した方が遥かにダメージ稼げるし、致命は道中のfp節約用にしかならんな
      2022-03-30 (水) 15:05:16 [ID:vpKhPXW/Vs6]
    • 特大+複合属性で致命火力は高い方だぞ
      致命の一撃システム自体の火力が終わってるだけで
      2022-03-30 (水) 17:15:33 [ID:Nhzmt4BDBqI]
    • そこで青色の凶刃ですよ。タリスマンのページにも同じコメント書いたけど、特大武器特有の致命モーションで2回ぶんFP回復が入るから、普通に重力雷を使った継戦能力が爆上がる。ボス?サブに慈悲短剣仕込んでおけばいいんじゃないかな(鼻ほじー
      2022-04-14 (木) 09:05:03 [ID:hagTcBNEgnE]
  • 障害物越しには打てなかったり大壺三連戦とかに持ち出したらまあまあ走って躱されたりしたし、
    ヤバすぎず辛すぎず重い装備条件相応の使用感って感じでワイは好き
    2022-03-31 (木) 01:22:39 [ID:SA8QSloVb4g]
  • クソめんどくさいドラゴンの処理もこれで楽々
    2022-03-31 (木) 18:19:14 [ID:nS8ui8CCqxY]
  • 重くて1つの魔術しか使えない代わりに殴れる杖
    魔術の地を張ってわっしょいしてる姿はもはや儀式
    2022-04-01 (金) 02:49:01 [ID:k3VtUQPVRlo]
    • まさにこれ
      ほぼ専用ステじゃないといけないのが玉に瑕
      2022-04-01 (金) 07:39:34 [ID:Z8AWg2SSW.Y]
    • マギの金属器じゃん
      2022-04-18 (月) 00:49:48 [ID:z.BM9tJQ3uU]
  • 皆はサブに何持ってる? 要求が特殊すぎて相性いいサブが見つからん
    これ一本でどうとでもなるといえばそうなんだけど
    2022-04-01 (金) 09:20:56 [ID:NdjWTYLrNJU]
    • 知力20を活かすなら隕鉄の刀がオススメ
      こいつの強さは中距離から一方的に攻撃できることにあるので暗殺の作法付けた上質慈悲の短剣を持つと攻略がサクサクになるぞ
      2022-04-01 (金) 11:21:33 [ID:k3VtUQPVRlo]
      • 暗部使うと信仰ちょっと要るしFP使うしかけなおしもいるから普通に黒き刃胴装備でよくね
        2022-04-01 (金) 14:31:33 [ID:.hogZAbKjHk]
      • 暗部の歩法じゃなくて戦技の暗殺の作法やで
        足音消すだけじゃなく姿も認知されにくくなる
        2022-04-01 (金) 14:38:46 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 隕鉄の刀か、戦技微妙だから使ってなかったけど確かに重力繋がりだしステも噛み合ってるしいいね
    崩して慈悲致命もシンプルに強そうだ、ありがとう
    2022-04-01 (金) 13:51:54 [ID:bj371w.hzvQ]
    • 枝付けて忘れた・・・↑コメントへの返信です
      2022-04-01 (金) 13:58:57 [ID:bj371w.hzvQ]
  • 筋力18の魔法戦士だけどたまに気分転換でタリスマン両手持ちにして使ってる
    2022-04-02 (土) 23:59:35 [ID:Es0pTUL7vWA]
  • 戦技の命中判定はかなり上まであるっぽい。上空のラダゴンに当たってスタン取れた
    あと柱にくっついてるマリケスにも当たった覚えがある
    2022-04-03 (日) 00:01:33 [ID:PXt2JLTO2VU]
    • エインセルの天井蟻にも当たるぞ、射線通る所なら超便利
      2022-04-04 (月) 16:19:12 [ID:ltUwfkPrQu2]
    • 隆起する岩が派手で忘れかけるけど、雷を落とす戦技だから縦にはほぼ全て判定あるんじゃないかな
      2022-04-15 (金) 09:44:31 [ID:qZbJ1MPCJN2]
  • 知力補正はほぼおまけでメインは上質型。
    最終補正はCCDにしかならないが今作の補正の仕様上筋技に同じように振っていくとかなり効率よく攻撃力が伸びる。
    2022-04-05 (火) 21:34:04 [ID:IVNPQnrIFoI]
  • 基本性能の文章がほぼ戦技の説明になっていたため修正
    2022-04-06 (水) 00:51:02 [ID:6JRw72fqwLo]
  • 戦技の威力は筋=技>>知で上がる。魔力の蠍や霊薬などの魔力威力アップの効果を受ける。
    戦技の威力目当てでも基本は筋技に振るのが良いだろう。
    2022-04-06 (水) 12:41:52 [ID:IVNPQnrIFoI]
  • これ持てると自動的に両手で遺跡大剣も使えるのが便利過ぎる。新キャラに持たせたら攻略が恐ろしく楽になった
    2022-04-06 (水) 19:36:20 [ID:0WgK9dkG2l6]
  • 魔術の地は魔法攻撃力の分しか強化されないのでそこまで強くはならない
    やはりあれは脳筋雷……
    2022-04-13 (水) 00:22:17 [ID:NTg2RbNgjNM]
  • 死かき棒ステにあってるのかな? 使ってみたけど戦技便利すぎるw
    対人ではこの武器種自体使いにくいけど、上質ステのおかげで色々な武器使えるのも強い
    2022-04-13 (水) 05:25:20 [ID:54P4ECEiXls]
  • マルチボス相手だと霊薬の岩棘の割れ雫が良い感じ
    無くてもスタン取れるけど入れるのが早まる分事故が減る
    2022-04-13 (水) 23:05:35 [ID:Qf.2UM2pHIY]
    • 岩棘戦技連打便利だよね
      2022-04-16 (土) 20:55:21 [ID:Qgn3kkk37Bc]
  • 実は戦技にロジェール装備の補正が乗る
    ただ他の魔力ブーストと同じく魔法攻撃力分だけなので4部位でも体感2%かそれ以下くらい
    2022-04-15 (金) 17:55:06 [ID:Z.rod3ECUx6]
  • 道中は左に生贄の斧を持つといい感じ。雑魚相手の取り回しの悪さも補ってくれる
    2022-04-18 (月) 03:33:54 [ID:w9VLLFnzmPY]
  • 殴りも強くなって遠近隙が無くなってしまったな
    2022-04-19 (火) 21:59:31 [ID:k3VtUQPVRlo]
  • 筋技40でせっかく知力に振ってるから魔術取り入れたいと思ってるけど、知力にどのあたりまで振ればいいだろうか
    sl140を想定してる
    2022-04-20 (水) 12:40:47 [ID:PIlhvtj4J0o]
  • 頼む...二刀でクワガタらしく挟み込むモーションをくれ...
    しゃがみr1の交差して叩きつけるのは割と好き
    2022-04-20 (水) 15:15:19 [ID:hOoMfnY261I]
    • 自分と同じ考えの褪せ人がいるとは…
      2022-04-21 (木) 09:09:30 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • 今回のアプデでアッパーもナーフも無く平和な顎使い界隈
    ステータス面でFPの伸びが良くなったからステ振りによっては若干追い風か
    2022-04-20 (水) 15:20:55 [ID:empfmsVjLmw]
    • 密着された時に両手持ちのR1ブンブンが意外に強いぞ
      元から強靭削り力は高いし、表示攻撃力以上にダメージ伸びてる感じがする
      2022-04-20 (水) 19:23:06 [ID:1toLeuxO/LM]
      • 刺突属性あるからカウンターヒットしてるんじゃないかな?
        高強靭からの刺突カウンターはいつだって強い
        2022-04-20 (水) 20:23:51 [ID:ltUwfkPrQu2]
  • 攻撃属性が標準になってたので直しときやした
    皆も楽しい顎ライフを
    2022-04-21 (木) 00:32:47 [ID:ltUwfkPrQu2]
  • 正門前のタイマンで開幕長ったらしいバフやよくわかんねえエンチャしてる奴らはこいつでお仕置きじゃ!
    2022-04-21 (木) 21:18:37 [ID:mDStlh6IokQ]
  • 呼んだ白達と合わせて重力雷するの楽しいー……。
    儀式魔法やってる気分。
    2022-04-22 (金) 01:54:03 [ID:ltUwfkPrQu2]
  • 死かき棒に浮気してたけどやっぱりこの武器の戦技は使いやすい
    威力や射程はそこまでだけど連射速度と体幹削りが凶悪だね
    生贄斧とかFP消費減タリスマンで撃てる回数増やすとなお良し
    2022-04-22 (金) 11:17:04 [ID:hkX9hahXNww]
  • 侵入でコイツ持った筋魔にやられた。なかなかにヤベェ戦技してるのぅ。筋魔作りたくなってくる。
    2022-04-23 (土) 13:22:35 [ID:SVTc9HBb7cY]
  • これ握ったらなしでは攻略出来ない体になってしまった
    上にもあるけど知力振ってるから遺跡大剣やローレッタ鎌も使えてお得
    2022-04-23 (土) 20:19:06 [ID:6ZZ55Yxo7kA]
  • クスリで体勢崩し強化すると中ボス程度なら余裕でハメられるヤベーやつ
    ドロップボスが強めなのと重量がクソ重いので指紋と併用しづらい点を除けば欠点がほぼ無く中盤から終盤までメイン武器として頼りになる

楽な分中毒性が高いのでこれが使えないと雑魚戦でもイライラすることになるが問題といえば問題か

2022-04-26 (火) 11:43:24 [ID:/rIc5PQfr6E]
  • 強すぎて個人的に禁止武器にしたくらい強い。一部の噛み合わない敵以外は楽勝になりすぎる
    2022-04-28 (木) 13:17:19 [ID:Oyc8gE38z/Y]
    • これ持った写し身出しとけば有効な相手はゴミクズと化すからなぁ
      2022-04-28 (木) 13:23:14 [ID:AeRaVKcgIqg]
  • 星見素性で魔術に飽きたらこれと遺跡の大剣握らせて筋魔に生まれ変わるのが安牌だね
    これまで魔法でちまちまやってたのはなんだったのかってなるけど...
    2022-04-30 (土) 13:44:19 [ID:9sYQyu/YTaY]
  • これ脳筋でも火力出る?
    2022-04-30 (土) 20:54:08 [ID:/Jv4V.3ymV6]
    • 要求ステに惑わされがちだが上質武器なのは確か。
      2022-04-30 (土) 21:40:21 [ID:J7EEUmUE6mM]
  • 褪せ人「こいつ強いな、武器にしよう」
    \ボキッ!ベキッ!フサァ...ズブリ♂/
    外観見た感じこんな作り方なのでは...?
    2022-04-30 (土) 21:48:07 [ID:P5iL2GACrjk]
    • せめて大曲剣くらいまで成形してよ。
      2022-05-01 (日) 22:44:23 [ID:zPQmz3x6iTw]
  • 黒光する硬い大きなすごいやつ。ちょっと曲がりすぎだけど。
    2022-05-02 (月) 16:01:03 [ID:OLPpKMSourQ]
  • どうせなら星獣の尻尾も武器としてもぎ取ってほしかった。
    2022-05-02 (月) 16:03:53 [ID:tm9viQ8RQXc]
    • あれ鞭にしたらめちゃくちゃ強そうだな…
      2022-05-24 (火) 12:57:35 [ID:k2q4Nyv8yZ6]
  • これの戦技使うとたまにロックオンしてても全く関係ないところに出たりするのですが同じ現象出たり原因わかる方いますか?
    2022-05-04 (水) 09:50:09 [ID:b0PcjeeSRUc]
    • 広いところじゃないと地形に吸われる。雷が落ちたところに発生するから。
      2022-05-04 (水) 19:19:03 [ID:a3X.p1oh3Kg]
  • 筋70と他は必要能力最小値。1週目ストーリー後半。魔術UP+崩し強化霊薬飲み。写し身。
    竜王→異形ツリガ→マリケス→ホーラルー→ラダゴン→エルけも...おおかた完封できた。
    脳筋でも使える?ってコメあったので、十二分に使えるよ~ということで。
    2022-05-04 (水) 17:53:51 [ID:ZQ6cgXV4BlA]
  • これ持ったら本格的に魔術を使う必要がなくなるな…
    2022-05-05 (木) 17:30:14 [ID:dAiI8wP05zU]
  • これ用のビルド考えると精神力と筋力と技量のバランスに悩む…
    徽章前提でキリ良く20発打てる35くらいまで精神振ったほうがいいのかな?顎の火力だけ考えると上質の方がいいんだけど他の武器との兼ね合い考えると大体脳筋に振り切った方が強いしなぁ
    2022-05-05 (木) 23:21:20 [ID:98oeI0m1FLQ]
  • 重力雷であらゆるボスを地面に叩き伏せるムーヴ、あまりにもご無体過ぎて飽きるかなと思ってたけど2周目終わった現在飽きる気配がなく、もうしばらくこいつでどこまで行けるか楽しめそう
    2022-05-05 (木) 23:42:46 [ID:.goLdTGWfFE]
  • わーっしょい
    わーっしょい
    2022-05-05 (木) 23:48:32 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • この武器の戦技だけで、マレニアもマリケスもラスボスも完封できる強さ。
    とりあえず攻略に詰まって心が折れそうになったら、頼り切りになってしまうのが弱点かな?
    2022-05-06 (金) 09:04:07 [ID:W/bAYB6GVQA]
    • 要求ステが重いのと入手するために個人的には厄介な星獣を撃破せんといかんというキツさがややネック その苦労に見合った性能ではある
      2022-05-08 (日) 01:26:11 [ID:zAzmmbs0.Bs]
      • 同じ星の何たらボス倒した先に手に入る暗月とは大違いだな
        2022-05-14 (土) 08:21:47 [ID:KMGIdOYs4G2]
  • 侵入先の三人のうちの一人がこれ持ってた場合戦技を脳死連打されるだけでその場面で攻めるのが超ハードになる
    個人的にちいかわより会いたくない
    2022-05-15 (日) 14:18:48 [ID:rygtWGBpa5A]
  • 脳筋の貴重な遠距離攻撃手段
    脳筋専用杖と言い換えてもいいかもしれない
    2022-05-16 (月) 13:45:44 [ID:hkX9hahXNww]
  • 1周目でマレニアにズタズタにされたトラウマから、2週目ではフル強化顎を筋知80ずつで叩き込んだらあっさりボロ雑巾に出来てしまった こうなったら何周目までこれが通用するか試してみようかな
    2022-05-19 (木) 04:04:17 [ID:.goLdTGWfFE]
  • あんま目立たないけどこいつの消費FPの安さやばない?
    2022-05-19 (木) 04:51:09 [ID:HBfk9iIDo9c]
    • 落雷より1多いだけだからね。
      2022-07-17 (日) 21:28:28 [ID:uKZ29wO7SVQ]
  • 実際のリーチは見た目通り長いの?
    2022-05-20 (金) 17:25:57 [ID:FBk0mbiUJHc]
  • どんな装備に浮気してもこいつに勝る快適さが無くて結局戻ってきて来てしまう
    周回でも十二分に通用するスーパーアイテム
    2022-05-22 (日) 22:59:04 [ID:AzsTb1dBwKo]
  • 筋魔運用が殆どなんだろうけど筋80技12知20よりも筋40技40知20の方がダメージ出る珍しい純上質補正。
    両手持ち運用なら要求筋力23で済むので純技量以外の技量ビルドで運用しても通用してしまう。
    重さだけがネック
    2022-05-26 (木) 11:18:30 [ID:zRHxH8/ehOI]
  • ぶっちゃけ戦技が全てだから補正ほとんど無視してもいいと思う。
    2022-05-29 (日) 12:24:50 [ID:piK9ASJIVRU]
    • ちょっとなに言ってるのか分からない
      戦技の火力は筋技知のステータス依存だから戦技ぶっぱだけだとしても補正通りのステ振りからは逃れられないよ
      2022-05-29 (日) 17:43:05 [ID:PMROlthF7hk]
    • 補正無視するとかアホすぎて草
      2022-06-04 (土) 04:15:02 [ID:4tz4.790f3Y]
  • 忌み捨てデブですら2発で体制崩すのか…
    2022-05-29 (日) 17:04:29 [ID:8LCh2bdNvgU]
  • 特大武器の特性なのか知らんが、凶刃効果が小型モブ致命2回吸収・大型もケツ掘り出来れば2回吸収なんで、ガンガンFP回復できる
    精神10でも何の問題もなく戦技ブッパ出来てストレスフリー、獣の生命や防護等の便利祈祷もどんどん使っていける、攻略が快適すぎる
    2022-06-05 (日) 11:55:30 [ID:7STnSXBrqDE]
  • 落雷の上位互換
    2022-06-06 (月) 16:25:32 [ID:bA7kVx4FYgw]
    • 落雷の方が発生早くない?
      2022-06-11 (土) 00:12:47 [ID:9kVBbgSM9Cg]
  • 攻撃属性が打撃と刺突になってるけど、結晶人にどのモーションを当ててもダメージが通る。ついでに重力雷も通る
    敵の弱点属性で殴ってくれる?あるいは刺突がダミーなのか、刺突のみ通る敵がいれば検証しやすいんだけど
    2022-06-17 (金) 17:40:50 [ID:7STnSXBrqDE]
    • これ気になる
      属性が2つある武器って複合属性のダメージなのかモーションによってどちらか片方なのか・・・
      特大剣なんかは標準としか書いてないけどしゃがみ突きは刺突らしいしよく分からんね
      2022-06-23 (木) 16:56:25 [ID:FBk0mbiUJHc]
  • まともに使った事ないから聞きたいんだけど、重力雷が落雷に優位取ってる点ってなに?単純に火力が高いのかな?
    2022-06-18 (土) 16:21:15 [ID:ciGreNInugc]
    • 体勢崩しが半端ない。落雷と比べても消費FPに大きな差はないから持てるなら落雷より重力雷が良い
      2022-06-18 (土) 16:35:43 [ID:MymP0ALIa9I]
    • 単発火力と体勢崩し能力の高さ
      2022-06-18 (土) 16:38:43 [ID:.goLdTGWfFE]
    • 後は属性の差(顎は物理+魔力)と怯ませやすさかな、特殊なのは結晶人の防御貫通できる事
      重力雷の特性ではないけど、特大武器が小型モブに対して凶刃タリスマン2回発動組なんで、FP気にせず気軽にブッパできるのも強い
      2022-06-18 (土) 17:49:10 [ID:7STnSXBrqDE]
    • 対人だと一回被弾すると一瞬目の前が岩で埋まるので、ディレイつけてくるかどうか分かりづらいのは強みだと思う。
      2022-06-18 (土) 18:29:22 [ID:851YDD9iDrg]
    • なるほど。特に攻略において、重力雷は強みを持っている、って感じか。回答してくれた人達、どうもありがとね。
      2022-06-19 (日) 08:49:35 [ID:iKaOsn1Gct.]
    • 対人だと雷より射程は短いけど命中範囲が広いのがキツい。連射されるとちゃんと回避しないと走ってるだけでは当たる。
      2022-08-09 (火) 17:58:15 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • FPが20になってもせやろなって納得できるほどに戦技が半端ねえ。これだけやってればいいレベル
    2022-06-27 (月) 16:30:41 [ID:hKi.NYiQwwA]
  • 知力80、技量22、筋力23みたいなステフリのキャラでもつかえる?
    2022-06-28 (火) 15:16:59 [ID:ZfCG8REEYQA]
    • 流石にそれだと些か火力不足を感じるかもしれないけど、燃費の良さ体勢崩しの強さは依然として優秀だから装備負荷が許すなら試す価値はある気がする
      例えば魔力慈悲短剣にグレートカーリア付けて致命→タメ3叩き込むとかも視野に入るし
      2022-06-28 (火) 16:11:11 [ID:.goLdTGWfFE]
      • ありがとうございます。少し試しにやってみて、体勢崩しは素晴らしいけど、流石に装備やステータスへの負荷がきつくて魔法でいいやってなりました。

やはり遠距離攻撃手段を戦技で補うようなキャラが使用したほうが良さそうですね。

明らかに強い気配があったから、戦技で戦う上質ビルドキャラ作って見ようかな・・・

2022-06-29 (水) 11:45:35 [ID:ZfCG8REEYQA]
  • 特大武器かつ特に崩し性能が高いこの武器に、赤・青凶刃タリスマンを付けて運用すると回復力がとんでもないことになる
    裏に短刀を仕込めばどんな敵からも2回吸収出来るからオススメ、1スタブHP520・FP30回復するんで攻略中ほぼ聖杯瓶を使わなくなる
    2022-07-04 (月) 22:34:07 [ID:7STnSXBrqDE]
  • これがナーフされた時がエルデンリングをアンインストールする時だ
    それくらい世話になってる
    2022-08-11 (木) 00:26:46 [ID:72V4ufjEo5s]