コメント/祖霊の民の遺灰 のバックアップ(No.33)
最終更新:
祖霊の民の遺灰
- 近接もスタミナ無限かと思うブンブンっぷりでそこらの雑魚とかNPCみたいな挙動の敵には頼りになる
[ID:T9yQq48EzgY]
- 敵を倒した際のHP回復効果は、祖霊の民(大槌)のドロップ品である大角の槌についてるからそれが反映されていると予想。書いてあるとおり雑魚が多いとこでの召喚は本当にタフ
[ID:vjnarmTKGQg]
- それでレナラの時勝手にHP回復してたのか
第2形態も大弓でアズールキャンセルしてくれたしかなり相性良かったんだな
[ID:ggbl0HLkR.g]
- 狙撃に専念してほしいけど補足距離が短いのか近寄ってきちゃうのが弱点かな
あとこれは複数武器持ってるタイプ共通だけど、
至近距離から少し敵が離れると弓と斧持ち替え連打しちゃって行動不能になったりハメ殺されたりする
[ID:TvLDP9bAePE]
- 消費FPが低いわりにかなり有能な動きする。特に遠距離は怯みが強い弓と近接は火力の高い斧を振り回して応戦してくれるのでユーザーが近接プレイでも遠距離プレイでもそれなりの活躍が見込める
[ID:xkef9aa0eWI]
- サリアの街や廃墟の様なエリア内なら広い範囲で召喚できる所での探索時にお供でいるとHP回復勝手にしてくれるし安定感ある
[ID:vjnarmTKGQg]
- 初手シーフラだった儂のヒロインはこいつや
[ID:JhWdADjg14E]
- 近寄って斧ブンブンするやつは両手持ちでの3連発中は強靭が上がってるのでボスの範囲攻撃じゃなければそのままゴリ押ししてくれる。敵の時それに気づかず何回か殺された。
[ID:PFgNMj2rk42]
- 隠密で交戦状態じゃない時のこの人たちの挙動とか観察してみたけど
男性は森で野草をのんびり集めたり、動物たちを引き連れて散歩させてやったり、放牧してる動物たちを見守りながらゆったりしてたり
女性は綺麗な歌歌って動物や男たちとみんなで楽しんでたり
我々が勝手に侵入して暴れてるから迎撃しているだけで、もしかして祖霊の民って実は素朴で優しい人たちなのでは?
[ID:wZImntwndrk]
- 女性いたの…?ポケモン並みに区別付かないんですが…
[ID:Rb.WKoX72wI]
- 見た目じゃわからんけど少なくとも歌ってる奴は女性だね
歌声が女性。やられ声も女性。筋骨隆々のマッチョマンにしか見えないけど
[ID:wX5xKkQpGd2]
- 上位型コウモリがババア顔なのにテノールっぽかったり、見た目と声がチグハグなのもいて混乱するよな
[ID:reycm5sosGE]
- 歌うコウモリは綺麗な声で人間を誘う醜い妖怪って感じだろうね
まああれはああいうもんだろう
[ID:E.UvI3qoJzQ]
- やたら綺麗な声で歌ってるデカい奴が女性の祖霊。女性がデカいのか歌ってる奴が特別デカいのかは知らんけど。
ちなみに顔は人間基準で見ても結構な美人さん
[ID:HmGuzb7iIoQ]
- 地下帝国で霜踏みの修行をしつつ地上奪還を狙うバッファローマン達やぞ、当然悪魔超人
なお霜踏みナーフされて計画が狂った模様
[ID:NHhtxZQAmNY]
- 遠距離タイプだしこっちが敵引き付けてあげようと思って離れるとこっちにワープして来ちゃう寂しがり屋さん
[ID:IBqzh0.IiZU]
- 序盤で取りに行くと中盤ぐらいまでかなり活躍してくれる。オウガとどっちがいいんだろう?コスパがいいのはこっちだけど
[ID:hXVNs4AmMS6]
- オウガは追従がないので、祖霊に物足りなく感じるなら弓兵の遺灰(ノクローンの奴)おすすめかも。
祖霊は連射力が低すぎて中盤以降は流石に火力不足が目立っちゃいますね
[ID:TvLDP9bAePE]
- ぴょんぴょん跳ねて矢を避ける黒獅子も祖霊の民の高速スナイプは避けきれないようで、高台で召喚して放置しておけば少しずつ削っていって倒してくれる
[ID:Rb.WKoX72wI]
- 撃破時回復量なんか多くね?3%どころじゃなくね??と思って定規と電卓で測ってみた
敵撃破時に20%ほど回復している模様
祖霊の民+10の体力が7400弱なので1480くらい回復するようだ
遺灰の強化具合によって回復量が増減するかは未検証
どうりでタフいわけだ
[ID:4f7Cekbsa/E]
- なんで定規やねんて思ったら数値出ないから長さ図るしかないのか
検証乙
[ID:EHG1UQvYyGg]
- 探求、おぉ探求…
[ID:LEMZYQqUswE]
- 金仮面卿は木主のような人物だったのだろう
[ID:sGWv689lt/M]
- 2キャラ目で初めて使ったけどめっちゃ頼りになる。的確な射撃で牽制してくれるいぶし銀なスナイパー遺灰
[ID:6bONCcx2YlU]
- 序盤に行けるボスだからって報酬が遺灰とかしけてんな
とか思ってましたが2キャラ目カーリアの指庭で召喚したらモリモリ回復してくっそタフだし
貴腐ボッコボコにしてくれてホント頼りに成りますわ
リムグレイブ探索報酬としては破格の性能
[ID:ZI/VnuZdh4.]
- ラダゴン→エルけもに耐える遺灰を育ててなくて、近接はラダゴンで消耗しすぎちゃうしラティナはヘイトもらうと溶けちゃうし...って悩んだ末にこの人出したら大活躍で撃破できたわ
祖霊の民の王になります
[ID:WSF0w5v1.uw]
- 弱いなと思ってたら近接キャラじゃなかったんだな
[ID:EKMY2beECPs]
- 死んでから当たり判定消えるまでの間に攻撃当たっても回復するっぽい
[ID:bYTR9E0aPis]
- 初見の相棒。めっちゃかわいい
[ID:VM4aa1ziUWI]
- いぶし銀のイケメン遺灰
[ID:.t67YNdNtAw]
- 敵の時はクソウザいだけど味方になると頼もしい遺灰
[ID:4dyLdpjcs/w]
- これこんな強かったのか、ボスはともかくフィールド攻略での継戦力が一線級遺灰と比肩し得るから十分有能の部類。処理速度はそこまでだけど初見プレイや序盤で頼りになるね。
[ID:5M9tCtU5IF6]
- 遠距離スナイプ型でしっかり追従してくれて自己再生可能というあからさまに探索に強い性能なのに遺灰を連れ歩ける場所が少ないのが残念、フィールドやダンジョンでも常に連れ歩ければ評価はもっと上がっていたに違いない
[ID:fmjrXtmJFTY]
- ミリ残りで離れて回復しようとした祖霊の王を遠距離スナイプで沈めたのには痺れたわ。2キャラ目以降入手面倒だけど気が向いたら取るだけの価値はある。
[ID:q9DtMwi9huc]
- 遠距離攻撃がメインの遺灰だけど、近接時に取り出す歯列の斧がしっかりと打撃属性判定になっているのかボスエネミー相手でも一対一の状況ならかなりの体力を削ってくれるんだよね。使い所を選んだり、過剰にプレイヤーが保護しなくても十分以上に働いてくれるって点では一般遺灰の中でもトップクラスの扱いやすさ。
[ID:FN64zMAmXGQ]
- まさか超絶スナイプの威力が強化されるとは…!
[ID:6tDPF.O3zX2]