聖杯瓶 のバックアップ(No.33)

最終更新:

システム 基本システム

目次

聖杯瓶について

ダークソウルで言うところのエスト瓶。
使用するとHPやFPを回復する。HP回復は「緋雫の聖杯瓶」でFP回復は「青雫の聖杯瓶」。使用回数が決まっており、使い切った後は祝福で休むと使用回数が回復する。

強化について

使用回数を増やしたい場合は「黄金の種子」、回復量を増やしたい場合は「聖杯の雫」を祝福で使うことで、聖杯瓶が強化される。
黄金の種子は使用回数6回までは増加1につき1つ、7回~8回は2つ、9回~10回は3つ、11回~12回は4つ、13回〜14回は5つ消費する。
使用回数は14回、強化は+12が最大。
「黄金の種子」は小さな黄金樹のそばに、「聖杯の雫」は巨大な女神像の前に落ちている。
見つけたら調べてみよう。

聖杯瓶の回復量

強化レベル緋雫の聖杯瓶 (HP回復)青雫の聖杯瓶 (FP回復)
+025080
+1345(+95)95(+15)
+2430(+85)?(+?)
+3505(+75)?(+?)
+4570(+65)140(+?)
+5625(+55)150(+10)
+6670(+45)160(+10)
+7700(+30)170(+10)
+8730(+30)180(+10)
+9755(+25)190(+10)
+10780(+25)200(+10)
+11795(+15)210(+10)
+12810(+15)220(+10)

黄金の種子の入手場所

マップ祝福の場所詳細
(リムグレイブ)(王を待つ礼拝堂)キャラ作成時の形見で選択
リムグレイブ漂着墓地辺境の英雄墓のボス「爛れた樹霊」撃破で入手
関門前の廃墟関門を突破した先の道路右側
ハイト砦の西祝福の東南東、ハイト砦城壁沿いの高台
啜り泣きの半島モーンの城壁前祝福の南西方向の隠れた高台
祝福を出て壁沿いに進んだ先の岩陰から降りる
嵐の丘嵐丘のボロ家赤いフードの女性(ローデリカ)が円卓に移動後、床に落ちている
移動条件はストームヴィル城「蛹たちの形見」を渡す、もしくはリムグレイブ地域以外の祝福で休む
ストームヴィル城奥まった小部屋ストームヴィル城内
祝福から出て左折方向
昇降機側の小部屋ストームヴィル地下にいる爛れた樹霊からドロップ
湖のリエーニエべイルム教会祝福から湖方向に下り、巨大スカラベ地帯を右方向に進んだ先
リエーニエ湖北端の祝福「谷底」から川を北上した突き当り
学院の門前町祝福を出て西北西方向の廃墟の中
学院正門前祝福を出て橋を進んだ先
ここと討論堂の黄金種は学院の輝石鍵が必要
城館上層カーリアの城館内部
庭園に出た先、崖際で大狼が佇む場所の近く
魔術学院レアルカリア討論室魔術学院レアルカリア内部
祝福を出て左、庭園方面を少し進んだ先を左折
シーフラ河信奉者の森祝福から北にある橋を渡ってすぐ
ケイリッドエオニア沼、南岸祝福近くの放浪の民の商人から南
サリアの街、階段下魔術街サリア出口の門の前
英霊たちの地下墓ボスの腐敗した樹霊がドロップ
グレイオールの竜塚ファルム大橋ファルム大橋と獣の神殿の中間(街道沿い)
アルター高原アルター街道の三叉路祝福「アルター街道の三叉路」から北へ進んだところ
黄金樹を臨む丘
風車村風車村ドミヌラから南東へ進んだ先の高台キャンプの近く
王都外廓外廓の幻影樹祝福のすぐそばに2個
外廓の幻影樹祝福を出て「外廓の戦場跡」の中間にある円形広間に2つ
外廓の幻影樹南のキャンプに出現する爛れた樹霊がドロップ
ゲルミア火山黄金樹を臨む丘祝福のすぐ目の前
煮え立ち川祝福から煮え立ち川を上ってすぐ
九合目霊気流で頂上にのぼり、出っ張りからジャンプで渡った先
火山館の北北西
王都ローデイル外廓の幻影樹祝福のすぐ近く。同じところに2つ落ちている
王都下層、教会祝福の建物から出て正面のハシゴを降り、右手の建物を抜けた広場には爛れた樹霊がドロップ
王都西城壁祝福を出てすぐのガーゴイルの目の前
腐れ湖大回廊腐敗した樹霊がドロップ
エインセル河本流永遠の都、ノクステラ左の階段を登ってずっと進んだ先から昇降機で降りたところ
禁域禁域
巨人たちの山嶺古遺跡の雪谷北東の川を進み、ゴーレムが歩いている南東の坂道奥
巨人山嶺の地下墓ボス撃破報酬
聖別雪原聖別雪原、奥地祝福の北北西の川沿い
典礼街オルディナの西南西
モーグウィン王朝王朝に至る崖路坂下に降りて左の血しぶきが上がっている場所の奥
聖樹の支え、エブレフェール排水路祝福から戻り、坂を登って進んだ先の朱い腐敗の沼地にいる爛れた樹霊がドロップ
崩れゆくファルム・アズラ竜の聖堂、昇降機前祝福を出て少し進んだ先
竜の聖堂、屋根上祝福を出た先の雷竜近くの高台

聖杯の雫の入手場所

マップ祝福の場所詳細
リムグレイブ第三マリカ教会祝福のすぐ目の前
啜り泣きの半島モーンの城壁前西北西の高台にあるカルの洗礼教会内部(教会内に祝福無し)
巡礼教会祝福の目の前
教会のある高台へは崖下から霊気流ジャンプで行ける
第四マリカ教会祝福のすぐ目の前
巡礼教会から小黄金樹の周囲を大回りして降りた先に教会
リエーニエ湖を臨む断崖祝福を出て南西のイリス教会内部(教会内に祝福なし)
べイルム教会祝福のすぐ目の前
リエーニュ湖北端近くに崖上の教会へ上れる坂道あり
鎮めの教会祝福のすぐ目の前
場所はリエーニュ小黄金樹の北西の湖沿い
ケイリッド腐れ病の教会祝福のすぐ目の前
到達には魔術街サリアの封印を解くか、迂回の必要あり
アルター高原第二マリカ教会教会内部(侵入者に注意)
場所は祝福「アルター街道の三叉路」の北西
城壁沿いの小道雷呼びの教会内部(教会内に祝福無し、伏兵に注意)
祝福「城壁沿いの小道」から南西方向
祝福「貴き者たちの英雄墓」の真南の高台上
巨人たちの山嶺第一マリカ教会教会内部
場所は祝福「安息教会」の東、凍る湖の南端
安息教会教会内部(侵入に注意)
場所は↑の南西方向、鎖を渡って祝福「巨人墓標」から山を登った先

霊薬の聖杯瓶について

使い方や仕様は他の聖杯瓶と同じだが、結晶雫を配合することで効果が変わる。
瓶自体は1個しか無い。再度使うには都度祝福で休む必要がある。

結晶雫の効果と入手方法

名前効果入手場所
緋色の結晶雫最大HPの半分を回復する第三マリカ教会
小黄金樹(王都外廓)の根元の盆
緋溢れの結晶雫3分間、HP最大値を1.1倍小黄金樹(アルター高原)ミミズ顔を倒す
緋湧きの結晶雫3分間、HPを秒間7回復小黄金樹(啜り泣きの半島)の黄金樹の化身を倒す
緋湧きの枯れ雫(DLC)3分間、周囲の味方のHPを秒間7回復影の城前の焼炉のゴーレム
青色の結晶雫最大FPの半分を回復する小黄金樹(湖のリエーニエ西部)の黄金樹の化身を倒す
小黄金樹(巨人たちの山嶺)の黄金樹の化身を倒す
緑溢れの結晶雫3分間、スタミナ最大値を1.15倍小黄金樹(リムグレイブ)の根元の盆
緑湧きの結晶雫3分間、スタミナ回復速度を高める小黄金樹(ケイリッド北西)の黄金樹の化身を倒す
筋力瘤の結晶雫3分間、筋力+10嵐丘のボロ家から北東(戦学びのボロ家から北西)、トロルのいる辺りの盆
技量瘤の結晶雫3分間、技量+10湖のリエーニエの祝福「見晴らし島」から北西の島の盆
知力瘤の結晶雫3分間、知力+10湖のリエーニエの祝福「城館への道」と「カーリアの城館、正門」の中間地点あたりの崖下、ユビムシがいる林の中の盆
信仰瘤の結晶雫3分間、信仰+10亜人森の廃墟から北、ミランダフラワーがいる所の盆
真珠色の硬雫3分間、すべてのカット率を高める
(15%軽減)
小黄金樹(グレイオールの竜塚)の腐敗した化身を倒す
斑彩色の硬雫3分間、耐性+90、状態異常を回復する小黄金樹(アルター高原)ミミズ顔を倒す
鉛色の硬雫10秒間、スーパーアーマーで怯まない小黄金樹(ゲルミア火山)の爛れた樹霊を倒す
弾く硬雫(DLC)5分間、瞬間的なガードを強化する。
瞬間的なガードに成功するとガードカウンターも強化される
墓地平原焼炉のゴーレム
魔力纏いの割れ雫3分間、与魔力ダメージ1.2倍小黄金樹(湖のリエーニエ東部)の黄金樹の化身を倒す
炎纏いの割れ雫3分間、与炎ダメージ1.2倍小黄金樹(ケイリッド北西)の黄金樹の化身を倒す
雷纏いの割れ雫3分間、与雷ダメージ1.2倍小黄金樹(湖のリエーニエ東部)の黄金樹の化身を倒す
聖纏いの割れ雫3分間、与聖ダメージ1.2倍
岩棘の割れ雫30秒間、攻撃で敵の体勢を崩す力とガードに対するスタミナ攻撃力を高める小黄金樹(グレイオールの竜塚)の腐敗した化身を倒す
大棘の割れ雫3分間、タメ攻撃の与ダメージを1.15倍
(魔術/祈祷/戦技のタメ使用は対象外)
小黄金樹(リムグレイブ)の根元の盆
連棘の割れ雫3分間、攻撃が連続するほど攻撃力が高まる小黄金樹(聖別雪原)の腐敗した化身を倒す
緋吸いの割れ雫(DLC)45秒間、攻撃によりHPを回復するラウフの古遺跡焼炉のゴーレム
青吸いの割れ雫(DLC)45秒間、攻撃によりFPを回復するボニ村から北東の焼炉のゴーレム
吸血の割れ雫(DLC)3分間、攻撃力を高めるがHPが減少し続けるアンテの廃墟焼炉のゴーレム(大焼炉壺で起動した個体)
細枝の割れ雫3分間、死亡時にルーンを落とさなくなる小黄金樹(王都外廓)の根元の盆
羽の結晶雫3分間、最大装備重量を4.5倍にする世捨て商人のボロ家から東北東にある広場の盆
夜に行くと死の鳥が出現するため注意
風の結晶雫3分間、被ダメージが1.15倍になり、ローリングの無敵時間を0.1秒延長するケイリッドの祝福「エオニア沼、南岸」から街道を挟んで真南の窪みにある盆
著大鴉が見張っているので注意
すずらんの結晶雫(DLC)3分間、霊体の攻撃力を高めるカロの隠し墓地焼炉のゴーレム
緋色の泡雫3分間、残りHPが20%以下になると一度だけHPを30%回復する
(残HP20%以上から即死した場合は発動しない。)
小黄金樹(巨人たちの山嶺)の黄金樹の化身を倒す
緋色渦の泡雫15秒間、受けたダメージをHP回復に変換する(物理ダメージは変換されない)火の頂の祝福「巨人墓標」の南東の崖上にある盆
祝福「火の釜の麓」から北東の端まで進み、崖に沿って西へ移動すると細い道にユビムシが群れていて、その先で取得
真珠色の泡雫3分間、一度だけ被ダメージを90%カットするバリアを得る
小黄金樹(啜り泣きの半島)の黄金樹の化身を倒す
青色の秘雫10秒間、すべてのFP消費がゼロになる。消費FPが最大FPを超える遺灰や魔術/祈祷も使用可小黄金樹(ゲルミア火山)の爛れた樹霊を倒す
緑色の秘雫(DLC)15秒間、すべてのスタミナ消費がゼロになる墓地平原、祝福「青海岸」から北の焼炉のゴーレムを倒す
浄血の結晶雫血の君主、モーグが使う数え上げる呪いのダメージを大幅に軽減する第二マリカ教会純紫の血指、エレオノーラを倒す
破裂した結晶雫使用すると約三秒後に自爆して自分自身に固定ダメージと周囲の敵に聖属性ダメージを与える小黄金樹(湖のリエーニエ西部)の黄金樹の化身を倒す
小黄金樹(聖別雪原)の腐敗した化身を倒す
油ぎった雫(DLC)30秒間、自分と周囲の敵を油まみれにするアンテの廃墟焼炉のゴーレム

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 聖杯瓶の中身ってどんな味なんやろ
    2024-07-08 (月) 19:51:21 [ID:.ADGg7f8zJs]
    • やっぱりリポビタンDみたいな
      2024-07-31 (水) 01:05:13 [ID:m2HeZrMdxHU]
    • ちな前作のエスト瓶はおしっこの味するらしいよ
      2024-08-26 (月) 16:29:42 [ID:8o5M2K0jNpg]
  • チューペットの味だと思ってる
    いろんな色あるし
    2024-07-09 (火) 07:52:48 [ID:jnrCEI4.mBY]
    • (カビ入りは流石にちょっと…)
      エスト瓶の中身は炭酸入ってるでしょ
      ジュワ~いうてるし
      2024-07-09 (火) 21:46:07 [ID:H8C0HT5sBYU]
  • そいや神秘+5の伝承タリスマンは出たけど神秘+10になる雫は出なかったな
    2024-07-09 (火) 14:11:27 [ID:TymLNkphmIU]
  • あの~水まみれにする霊薬…無い?油はあるのに無い?
    2024-07-10 (水) 12:34:37 [ID:XQTpaEmDqgs]
    • 真珠硬雫とかいう殆ど水濡れの上位互換が本編に存在するのが悪い。
      炎雷±10%だと真珠硬が完全上位互換で、炎雷±20%でも使い勝手で真珠硬が勝る。
      没になったのかもしれない。
      2024-07-11 (木) 19:45:45 [ID:ETSYe2Qnpfw]
      • 木主が求めてるのは自分のカット率じゃなくて周囲の敵の雷カット率を下げる霊薬では……?
        2024-07-11 (木) 20:05:18 [ID:beltvpDNzy2]
      • 周囲に影響を及ぼす物なら霊薬じゃなくて壺の方に求めるべきだと思うが
        2024-09-29 (日) 08:12:41 [ID:wyWoVTqJDhw]
      • 周囲に影響を及ぼす霊薬が複数あるのにそんなこと言われても
        2024-09-29 (日) 10:43:48 [ID:beltvpDNzy2]
      • スマン周囲を油まみれにするっていう霊薬があったのか…。
        知らんかった…。
        2024-10-13 (日) 13:57:05 [ID:7mOzYlMHq6w]
  • こいつらの表記が消耗品になってるのややこしいからやめて欲しい
    絶対違うだろうとは思ってても、マリカの祝福使っても補充されるのでは…?という疑問がプレイ時ずっと頭よぎってた
    2024-07-10 (水) 12:39:43 [ID:6VA1tIdikrY]
  • もうだいたい5分以上でよくない??
    2024-07-13 (土) 21:19:56 [ID:sb24.4e2Mv6]
  • 質問です、霊薬の聖杯瓶を第三マリカ教会に到達する前、おそらくリムグレイブで入手していたのですがはっきりとした場所を忘れてしまいました。教会以外の入手場所が調べても出てこないので誰かご存じの方いませんか?
    2024-07-18 (木) 12:33:53 [ID:5nvSmiwoZqg]
    • 第3マリカ教会で拾わずに大ルーン2個ゲットで円卓の老婆の品物に追加だった気が(間違ってたらごめんなさい)
      2025-02-02 (日) 15:59:35 [ID:uYadc7Z.94k]
  • 神秘瘤はどこ…
    2024-07-29 (月) 19:01:11 [ID:qZ6.TudP502]
  • ゆでカニを食った直後に霊薬を飲むとモーションがバグって瓶を噛みちぎるの草
    2024-08-06 (火) 07:53:28 [ID:JJJyCmS3aUk]
    • コーラグミでしょ
      2024-09-11 (水) 21:38:13 [ID:la6WGEKsZXc]
  • 他の3分霊薬も5分だったらボス戦もつんだけどな
    2024-08-07 (水) 12:35:42 [ID:Zucqbbx0nn2]
  • 影の地の雫の癖が強すぎて、結局15%カット&惜別モドキに戻ってきてしまった。味変しても惜別モドキを属性纏い、能力瘤、軽ロリにするくらい。霊薬に関しては本編のラインナップが完成されすぎてる。
    2024-08-11 (日) 13:32:57 [ID:ETSYe2Qnpfw]
  • 盾が手放せないからボスは弾く+真珠で固定だわ
    2024-08-24 (土) 16:41:52 [ID:NPfUmA/2dmU]
  • どうせなら大ルーン、追憶、武器、タリスマンにならない(落とさない)ボスやNPCに因んだ雫だったら分かりやすかった
    ローデリカの雫で遺灰の効果UPとか、ヒューグの雫で強靭UPとか
    ラニの秘雫とか意味なくても飲む人いるだろうな
    2024-09-11 (水) 18:15:13 [ID:xQUIfMlDnro]
  • マルチで回数半減時に奇数だと切り捨てがおこったり、回復飲むと反応して攻撃して来るのに飲むのキャンセルするローリングできなかったり、ダンジョンにこそ必要なのに無意味過ぎる地表にしか回復スカラベ配置されてない状態といい…
    回復ビン周りの意図的に劣悪なシステムは、意図的にやってるんだろうなって思うくらいだ
    2024-09-23 (月) 02:23:02 [ID:QTz8LftAQQQ]
    • 忘れてしまえばいい(微睡みプスプス彼方ポイポイ)
      2024-09-29 (日) 11:22:08 [ID:IlXRDFlnFP2]
  • 弾きだけは死ぬまで位で良かった気がする。もう片枠をほぼ潰す代わりに道中で使えるし
    2025-01-14 (火) 18:13:20 [ID:iH0YEuV1rAw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください