コメント/盾脂 のバックアップ(No.34)
最終更新:
盾脂
- ガード強度についての検証は正直解析に頼ったほうが良さそう。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 盾を使った攻略の大きな助けになると思いきや、素材集めのためにノクローンまで行かないといけない。
そのころには盾(とくに中盾)の有効性が微妙になり始める時期なので、これを使って乗り切れということなのか、もしくは盾なんて捨てて戦えということなのか。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 攻略なら大盾めちゃくちゃ強いぞ。物語中盤〜終盤で中盾のガード性能が物足りなくなってくるのはわかる、1−2発で反撃分のスタミナまで持ってかれるからなあ…。
[ID:sdFPf1i3eaM]
- このサイトに限った話じゃないけど重複の使い方がバラバラで日本語がおかしなことになってる
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- このサイトは誰でも編集できるから間違ってるとこは編集してくれて構わんのよ
[ID:z84TYIMW1bU]
- パリィつきの軽い中盾でも一発ガード二発目パリィ等をやり易い
中盾以下でガン盾は出来ないから余計な傷を減らしつつパリィを使う人へ
割と愛用してる
[ID:ml7EcZ7skF2]
- 結晶の木の芽を集めるのがめんどいね
[ID:iTdIA8oBR06]
- 木の芽だけ集める場所とか根脂と木の芽同時に集められる場所とかあるぞ
[ID:Lvr4AgALl/6]
- こういうちょっと便利なのって序盤で作れるようにならないと意味ないよね
素で弱い序盤だからこそこういう搦め手が必要なのに
[ID:cRFotmornnk]
- せめて現物を店売りしてくれれば…素材も購入出来たらよかったのになぁ
素材も製法書も序盤じゃ厳しいところにあるから、入手方法を工夫して欲しいよね
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 左手の武器にとか主として盾にとか書いてあるから武器にも使用できるのかと思ったら出来んとは
両手持ちガードを強化できると思ったのにつまらんなぁ
[ID:RxcvDXKXAJA]
- 結晶の木の芽だけほしいときは月光の祭壇の「祭壇の南端」がいいね、1本だけど犬ステでちょうど1回分のところにあるから楽
[ID:7nB8DRFuD3I]
- 指紋石のとばっちりで大盾のタリスマンが亡くなったので、これからお世話になります。
ところでこのダッサい水色どうにかなりませんか?
[ID:DQ2j8AHrOKk]
- 前に武器エンチャ盾エンチャ共に実体化指輪とか色々試しましたがどうにもなりませんでした(絶望)
[ID:xAmyZb/camQ]
- 色々試してたら発見。エンチャントしてから「主人の偽装鏡」を装備するとべったり部分が消える。つまり全身を黄色くすれば盾が青く光るのも防げる。ちなみに同じくベッタリ光る魔力エンチャ系も同様の手段でベッタリが消えて魔力のふわふわオーラだけが残る
[ID:xAmyZb/camQ]
- なお指紋盾はこれを使えばいまだガ100になる模様。指紋盾チク獅子炎仕込みで対人サイン出してるクソ野郎がまるでイナゴのようにこれに乗り換えてたわ。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- v1.04.1までにフレーバーテキストの修正が入っていたので反映しました
[ID:0kD7lMa1jNU]
- 武器って書かれてるが、盾にしか付けられないワナ
[ID:qWKx.6mtmyg]
- 左手の武器に塗り(盾も武器ではないとは言っていない)
主として盾に使用される(盾以外に使用できるとは言っていない)
[ID:SsX0SBYc5Go]
- 製作コストが非常に安い、1個作るのに人骨の欠片x5要求される壺とかアホみたいだ
[ID:t7pKZEu9TWQ]
- 素材要求量は少ないけど、銀雫の殻の入手手段が限られ過ぎててなぁ。終盤に行くようなダンジョンにあるから
序盤にこそ欲しいアイテムなのに、素材のせいで製作出来ないのが酷い
必要素材のレア度が低い下位互換の盾脂があればなぁなんて思ったり
[ID:qWKx.6mtmyg]
- 火山壺かなんかと間違えてない…?
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 盾がベタベタになりそう
[ID:ukIA609gyFY]
- 効果時間60秒な気がする
[ID:IwZTG/iwKDM]
- グレソや巨人砕きなんかにも塗れたら面白かったかもね
[ID:o.iQlT1uHcw]
- 戦技なしの盾に使わないと右手武器の戦技と両立できない点が使い辛い
その分性能自体は良い
[ID:hrtb4cB4sS.]
- 今はスタミナ消費を割合軽減らしい。画面で測った感じ40パーセントぐらい軽減してる。
[ID:rDxdlr81cqI]
- ガンメンの盾に塗ったら不気味極まりないことになってしまった
暗いステージでこれ構えて角待ちしてるだけで楽しそう
[ID:FtgxSrq4oaU]
- これ武器に使えたら結構面白かったと思うんだよなあ
[ID:EM7sW.dKXB.]
- 武器の両手持ちガードにもカウンターモーション用意してるのに勿体ないよな
[ID:NAxzmg8ldaA]
- 今作は過去作の感覚で盾受けすると大盾ですら対人でペリペリはがされちゃうから、あの頃の大盾に戻りたいなら盾脂+盾タリはマストだった。元の受け値が高いと盾タリが弱体云々だとしても塵積もなんとやら
[ID:hLjUXt0Oofg]
- 強いんだけど塗るのが遅っそい
[ID:FIOvaTJHXZc]
- バフかけ直したりする時に聖印に持ち替えて効果切れちゃうのだけが残念だなぁ。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 中盾でツリーガード系の張り付きが安定するボスに挑む際に使える。大盾タリ併用すると協力プレイで前衛役できるから好き
[ID:C5u.8Edsz56]
- クラゲの盾の戦技エンチャと盾脂って重複できるっぽい?
クラゲの盾の低いガード強度を補うのにちょうどいいかも
ガード強度57=0.43だから盾脂塗ると0.43×0.65=0.2795≒0.28
つまり0.28=ガード強度72になって十分頼れる盾になる
[ID:NKaSqAWzKbE]
- DLCで盾脂の上位互換アイテムは無しかな
[ID:t6NLVK1tzz2]
- DLCで追加された刺突盾に塗ると、めっちゃ強い。ガードしながらR1で相手によっちゃ完封Lv。
ラスボスは刺突盾を血派生させて殴って楽勝って動画もあったくらい。
[ID:LzEsZM/LRQY]
- 魔力の盾と併用は無理?
[ID:kJ828g5iA5U]
- 無理。後にかけたほうに上書きされる
不易の盾や鉄壁の盾も同様
[ID:gXxg4qQgobs]