コメント/輝石のつぶて(戦技) のバックアップ(No.34)
最終更新:
輝石のつぶて(戦技)
- 実はめっちゃ火力が出たり出なかったりする強戦技
[ID:IGEDPR.x2R2]
- リーチ短いとはいえ中距離くらいでさくっと敵のの武器振り潰せるのマジ助かる
[ID:qwJHL5q9Ufo]
- つぶて→r2派生がチェインするから魔法ビルドだと軽装甲をワンパンできる
犬ステ相手だと抜けられたけどロリで抜けられたことは無かったよ
[ID:4jIXrp0NWBk]
- 脳筋で物理に強い英雄のガーゴイルを倒すときに重宝したよ
[ID:CsHV8DgFNf.]
- やたら怯ませ値が高いらしい。つぶてが当たるとストームヴィルのライオンが確定で怯んだ
[ID:ViQZbs.t/eU]
- ソール砦の二刀失地騎士が回転斬りモーション入った後でも潰せるから相当強靭削り性能高いね
派生まで当てれば大体の敵を二回で体幹削り切れるし、威力も1400~1700前後出せる
攻略ならこれ付ければどの武器でも月隠気分だな
[ID:kiP..4KlGOo]
- まあ月陰と比べるとリーチの短さが気になりますけどね。あっちは光波が貫通するので多数にも強いですし。
弱体化前の月陰は多数にも強くて、強靭削りも高いみたいな性能だったのが多数には月陰、タイマンは礫みたいな感じですかねえ……
[ID:85biAwy1mwQ]
- 強いっちゃ確かに強い…んだけど足が止まる+魔術つぶてのレンジに慣れてるから絶妙に使いづらくて。あとどうやっても単体にしか当たらないのがきつい。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 射程が気になるなら燃費は悪くなるけど氷槍という手もある。つぶてよりは出が遅いけど、円陣よりは近接向きで火力も高め
[ID:WWWwDOJ8m9Q]
- フレと対人した時に使ってみたけど地味ながら強いな
微妙に見合うくらいの距離の牽制にもなるし追撃も使ったり使わなかったりで変化は付けられるし威力もある
[ID:YExDeovD/xM]
- 体幹崩しは低いけど、強靭はかなり削るのか連発してるだけで騎士系とかの中型モブが怯む怯む。足は止まるけど怯む相手なら封殺できるな。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 気が付くとこればっかり使っていた。魔術師とはいったい・・・
[ID:urfqWUAsSOk]
- つぶての射程が短過ぎる
知力振ってないと火力も出ないし純魔でも専用武器でも無い魔法戦士が仕方無く使うにしては優秀と言う程度の印象
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 射程は剣舞より短いくらいだけど、インファイトまで持ち込まずに怯みをとれるので撃った後の状況が良いことが多いのと、そのへんの鋭利系戦技より体幹削りが高いのがいい。突きまで出せればFP効率としても十二分なダメージが出る。おそらく一番の競合は氷槍で、氷槍のほうは出が遅くFPも食うがリーチは長く、つぶて1発よりダメージは出る(突きまで入れると氷槍が負ける)。リーチの短さに慣れれば即応性の高いこっちのほうがおすすめできるかも。
[ID:WWWwDOJ8m9Q]
- 確かに射程はそんなに長くはないけど約ロリ一回分を攻撃判定だけ飛ばすってのはやっぱ射程の強みを感じる
威力はつぶて部分が魔力、突き部分が武器攻撃力で補正されるので
知力振りの魔力派生が一番効率いいし高いダメージだせるけど
筋力か技量振りで重厚・鋭利派生でも後半の敵に1200程度は軽く出せるので火力がないってのはない
[ID:kiP..4KlGOo]
- 当たらなくても牽制できるし隙が少ない
防御されても中層なら余裕で崩す
lv90で知力に50振ってるけど魔術いらねえ
[ID:AEqer8mFDlw]
- こいつのせいでグレートなカーリアさんの立場が…まぁ比べるものでもないんだけど
[ID:1lXLDXE969g]
- 流石にグレートカーリアの方が火力だけは高い
アレは見た目よりリーチも無いのが一番のガッカリポイント
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 素性侍で知力50にした後は生命精神持久に適当に振り、筋力技量信仰は初期ステ
エブレフェールの祈祷室近くのラッパを吹く兵士に気づかれた後のダメージ
輝石のつぶて(派生込み) 1982
グレートカーリア(最大溜め) 1789
カーリアの大剣(最大溜め) 1533
カーリアさんの立場ないです・・・あとつぶてはここから更に筋技に振ればまだ多少火力上がるんで・・・
[ID:kiP..4KlGOo]
- あれ自分が検証したときはトロルに対して知力99でつぶてが2224でグレートカーリアは2400でしたが途中で逆転するんですかね
あとつぶては筋技あげても火力上昇はなかったですけどね魔力派生打刀とフランベルジュの威力が同じだったので、(グレートカーリアもフランベルジュや打刀で使おうと同じ)
あとつぶてはダガーでつかうと威力下がりますね
[ID:85biAwy1mwQ]
- それは不意打ちボーナスで20%ダメが伸びてるからだね、でつぶての威力だけど
魔力のフランベルジュ+25
魔 99 942+1342=2284
魔技99 942+1417=2359
魔力の打刀+25
魔技99 942+1313=2255
なので変動するね、1発目のつぶて自体は変動しないけど派生の突きが筋技で増減するから
戦技の威力って武器強化値×派生×元武器補正×参照ステ補正って感じと個人的には思ってるんだけど
グレートカーリアやつぶての1段目は知力補正だけなんよね
元々知力補正のある戦技付け替え武器ってないからどの武器で使っても威力は変わらんのよ
ただつぶての派生攻撃は筋力技量補正もあるので元武器の補正も受けて武器で威力が変動する
技量よりのベルジュは技量で伸びがいいし、筋力よりのガゴ大剣なら筋力が伸びがいい
ダガー系は元補正が弱いから特に威力が弱くなるね
[ID:kiP..4KlGOo]
- 大槌の乱撃で全然止まらん敵でもこれなら一発で止まる そもそも大槌乱撃がしょぼいのかもしれんが
[ID:bH36F4DpFi6]
- ビックリする事に騎士のシールドバッシュをも止める戦技。
[ID:yjELb5NCrA2]
- この子は、ステ次第で派生ワンパンを狙える子
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 120対人20戦したけど勝率8割位行った、つぶての見た目に騙されるのか結構当たるし確定怯みでとりあえず出し得、当たれば追撃で8割以上持っていく血河の戦技より少し射程が長い関係で戦技振ってくる前位にちょうど当たる
魔法は早つぶてしか使わなかったけど非常に迎撃性能が高いから流星系でも積めば相当強そう
[ID:xKoilDndK8Q]
- 単純な射程なら血河の方が長いね、ただ血河は踏み込み+攻撃判定での長さだから
攻撃判定だけを飛ばすつぶてに踏み込みで当たりに来て、結果射程勝ちみたいな感じになるんだろうな
ローリング一回分+α程度の射程だけどやはり飛び道具は強い
[ID:kiP..4KlGOo]
- 魔術は特定の装備による魔術強化があって、
この戦技も魔術剣士の尖り帽(ロジェール装備)で強化できると思われれる。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- つぶてと突きで倍率に若干の違いはあるものの、
ロジェール装備1部位につきダメージ倍率が上昇する。
最終ダメージ(つぶて&突き含む)は以下の通り
1部位1.014 2部位1.028 3部位1.049 4部位1.062
全身ロジェールなら約1.06倍になる。
参考なので、細かい数値は自分で確かめて欲しい。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- これ使うなら何の武器カテゴリにつけるのがおススメですが? 軽いから短剣?
[ID:EsW3TQqB28.]
- 派生の突きはリーチの違いとか出るから短剣だとちょっと微妙かも。ってか、短剣に付けるなら師匠にもらった輝石のクリスを活用してあげようぜ…
[ID:WWWwDOJ8m9Q]
- 純魔キャラが高強靭相手をメタるためにあるような戦技だな
戦技威力アップのタリスマンをつけて、つぶて→R2派生で
大ルーン効果ありのホストワンパンできた時はびっくりしたわ
[ID:JrFvczkZt0A]
- 魔術のつぶてと違ってNPC相手だと避けないので、対NPCに重宝する。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- うわしょっぱ……な初見の感想と乖離した素晴らしい使い勝手
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 貧相な見た目から繰り出される特大武器並の火力と怯み、さらにクソ強追撃と完全な見た目詐欺戦技
[ID:rhGgu5nZCvQ]
- 対人で食らったときは弾のひかえめな見た目のわりに強靭いくらかあってもよろめくし威力も高いのでびっくりした。
[ID:5TMyWZb3Ufc]
- これ魔力派生しないと行けないやつ?重厚とかは?
[ID:KzKxjKq.kq6]
- これも知力依存だしグレート・カーリア検証してくれた人の計算式と同じなら魔力派生や冷気派生はダメージが1.1倍か1.05倍になるだけ
つぶてのダメージが知力依存なのは確定してるから完全な脳筋だと初段はカスダメになるだろうけど重厚派生でも知力振りしてたらそれなりのダメージは出ると思う
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 「輝石のつぶて」って基礎魔術の戦技っていうのがミソだね。左手杖で通常のつぶてとセットで使って、「魔術のつぶて」と思わせて追撃の突進を当てるといい感じに当たる。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 初期知力の放浪騎士こと俺が鋭利派生にしたこれを試してみたのですが……こんなに有用だとは……
[ID:4wE/pQgiSds]
- つよいのかもしれんけど
モーシヨンの関係で当てるの難しくない?
[ID:KA5ce8biEKs]
- 入手が序盤の癖に攻略最強クラスの戦技
対人だと案外当てづらいけど
[ID:2XxkdLZ/6/g]
- 対人では追撃のディレイと踏む込みが強いと思う、純魔なのに半分くらいはコレが勝因になってるくらいには強い。同じ武器に円陣もサブで仕込むと相手がかなり戸惑う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 寧ろ当てやすすぎる流星系の存在があるから相手としては間合いを詰めたいけどこの地味なつぶては当たれば怯み、避けても追撃派生するからそれも避けないと行けないという圧が強い
[ID:iZIIQn5XkE.]
- 正面からダッシュやジャンプ攻撃でゴリ押してくるやつに置きに行くと当たって怯む。
[ID:U/qOrfTbIbg]
- 魔術版のつぶてと混ぜて、見せつけ牽制して警戒させて、相手が終わり際を隙を見て突っ込んできたところに本命の突きを当てる。あとやっぱ「たかがつぶて」と油断させ切ってから当てるのがいい感じ。魔術版のつぶては補正330で330ダメ程度しか出ないから「奇跡のつぶて=当たってもいいや」と思わせるのが肝。そしてこれを当てる。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 燃費良い上に強靭削りがエグい
マルチでは視界悪くなる赤獅子よりおすすめ
[ID:2cb7eV1PtSE]
- ガード貫通武器で撃てば例に漏れずつぶて、突き両方に貫通効果つくから指紋石相手でもごっそり削れる
魔術師ならとりあえずつぶて付きショーテル(できれば卑兵)をサブに仕込んでおけば間違いないと思う
[ID:bJfa4tiWGxw]
- 有用な情報感謝!! ちょっと卑兵狩ってくる
[ID:2F2ppIAy3zA]
- 脳筋でも追加入力の突きがかなり強いので牽制用に付けるのも良い
[ID:C0sCnVrUVaY]
- 知力12の脳筋だけど出が早くて680ダメージ出る上に2発目でダウンするからファルムアズラのマラソンでお世話になった
[ID:1pQbWB/2.X2]
- 侵入でこれ使ったら
つぶて→突きだけで白1とホストを2タテできたわ
見た目がしょぼいから無警戒で突っ込んできてそのままカウンターできるし
なによりアホみたいにダメージが出る
カーリアの返報みたいに威力の調整間違えてるパターンな気がする
[ID:RXHSOuslD0A]
- 魔力派生の夜騎士グレイブがオススメよ〜最初のツブテが当たったらほぼ終わりだわ…ミリ残ってもダッシュ突きでスキが無い
[ID:X7tvW63r5/Q]
- これ騒がれてないだけでローリスクハイリターンで強すぎる
消費も少ないし
[ID:vcbfYya9YKw]
- 強戦技だしローリスクではあるが知ってさえいれば避けられるレベルだからそれはない
[ID:aHAxMeKCfWw]
- しょっぱい見た目からのアホみたいなダメージ好き
[ID:AeRaVKcgIqg]
- これは筋魔用の戦技なのかな?
斧槍とか振りつつサブで魔術使うようなキャラじゃないとあまり美味しく使えないのかね
[ID:AgoXGpSwcuY]
- つぶての基本ダメージは知力、追撃は武器攻撃力参照だから火力・リーチ共にある斧槍は相性がいい。単発火力を最大まで高めたいなら知力をがっつり上げて魔力派生がベストだけど筋魔なら冷気とか普通に重厚にエンチャントでも中々の火力が出せるはず。取り敢えず忌み子とか貴腐騎士相手にすればどれくらいダメージ出るかは検討はつく。
[ID:Choa2agalEE]
- これロジェール装備のブーストかかるよね?
輝石魔術の戦技を強化ってやつ
[ID:hkX9hahXNww]
- 全部調べてるワケじゃないがロジェール装備は輝石を使う戦技というより魔力系戦技に効果あるんじゃないかな
月光剣の光波も強化される
[ID:K9yhzLFU9tU]
- 気になって検証してみたところ月隠の光波と戦技つぶても強化されましたね
アステールの薄羽の戦技と光波は強化されませんでした
これらを使う人は余程見た目に拘りがない限りロジェール装備一択ですね
[ID:ppAQqaywWO2]
- つぶて部分は魔術版みたいに技量などで詠唱時間変わったりする?それとも固定?
まあ、変わっても元が速いからほとんど違いがないだろうけど。
[ID:GhGwxWWeHJY]
- あんなちゃっちぃ「つぶて」がやたら強靭削りすごいんだよな。怯まない相手に使ったらすぐ怯んでビビるわ
[ID:M2dLeuYucjU]
- 動画で使ってる人おったけどつぶての強靭削りと二段目の長射程超火力にびっくりしたわ
[ID:d.Q5LexZVvs]
- ロジェールはすごいやつだったんだなって
[ID:U/qOrfTbIbg]
- 1回くらいなら食らっても残るでしょって思ったら失地騎士一式のHP1,800が消し飛んで笑うしかない。魔力カットの肝常備するようになりましたね。それで耐えられるかは知らないけど。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 威力は鬼強いけどパリィには鬼弱い
この戦技に限った話じゃないが追撃がパリィ可能な戦技は盾持ち相手に安易に振らないよう注意すべし
[ID:btcUqNh0gdc]
- 初段確認してから追撃すればいいからむしろパリィに強いと思われる
[ID:brzc3goOMKk]
- 対人は初撃は怯み確定?威力も相まって強靭ごり押しを処理するにはいいね。
[ID:3i5f9BM4Jx6]
- 右に近接左に杖持って魔術のつぶてとかに混ぜながら使ってる
[ID:qD1vbSFQU3A]
- 同じ戦法取ってる人いて嬉しい。魔術つぶての方で「当たってもいい」と思わせてからの本命の戦技つぶては実によく刺さるよね。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 強靭無視、ワンコンボ1700超えの戦技としては破格のFP消費の軽さと発生の速さだね。使用者も増えてきてる
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 道中これとR1だけで余裕
最早魔法使いである必要もない
今作は特に色々ガバってるなあ
[ID:AbuDbvwAq/.]
- 事前にツブテ出しといて滅び撃ってみて近づいて来たら戦技出すとだいたい引っかかるね
[ID:X7tvW63r5/Q]
- 長い武器でやったほうがR2部分は確実に強いんだけど、でも短い武器やひるみ取りにくい武器で使うとそれはそれで欠点が補強されて悪くない感じ
曲剣でも突きになってたが実際に刺突属性なのかまではわからぬ
[ID:qD1vbSFQU3A]
- 同じ武器に円陣とこれ積んで双方使い分けると中々ウザ強い。割とぶっ飛んでるのに派生と合わせて序盤で入手できるのがまず素晴らしいわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 対人だとまぁ使えなくもないって感じだがマップ攻略だと獅子炎と双璧レベルの壊れだわ
[ID:XePV9X5lyEc]
- むしろ対人のほうが強靭つぶてで即死チェインぶちこまれるぞ
[ID:LBC1B6YyA5.]
- 魔力系はコレか円陣の2択だと思ってる。こいつらってロジェールさん考案なのかな?
[ID:EYr09TiCZ0k]
- あ・・・暗黒波・・・
[ID:3Z808VJNW/Y]
- 魔術師ステだと元の武器である程度上下しますがつぶてが月隠の光波と同じくらい、追撃と合わせると直当て光波の2倍ぐらいに落ち着きまーす、FP効率はこちらの方がダンチなので参考にどうぞ。まあただ横の動きに泣けるほど弱いのでマルチなんかで敵の動きがバラける時は別の攻撃手段をとる方がいいです、それこそ月隠とかの方が誘導してくれて当てやすいです。
[ID:Jqs2gt0rcEs]
- 別に魔術師じゃなくても十分使えるんだよなぁ
技神ビルドでも冷たい卑兵ショーテルで3週目のエブレフェールの槍騎士相手に1700ぐらい出るよ
[ID:nIWQYhlkQyw]
- 闇霊がつぶてがめちゃ痛い!と思ったらこれか
まんまと引っかかってしまった…
[ID:VInj9wIc3I6]
- 軽量武器で特大剣しゃがみR1が出せるようになるみたいなもんだな
発生は遅いが
[ID:A5SToz7q4jg]
- 戦技つぶてはリーチに問題はあるけど、つぶて発生判定さえ出ていればほぼ確定で怯みを取れるので最悪相打ちでもいいから密着時に出すのが一番当てやすい。
強靱バッタは撃ち落とせて、死屍累々はスカ確が取れる。
飛び道具というより初段も突き技に近いと思う。
[ID:Fqq.0/IVmxc]
- 内部設定ミスってるんじゃないかってくらい優秀
攻略は言うことないレベルで優秀だし対人だとこれ当てたら即死か残っても追っかけてツンツンで終わってしまう
ロジェールさんあんたとんでもないもん序盤から売ってたんだな…
[ID:sOdmbDbExbA]
- 魔力慈悲短剣攻撃力460と魔力大型ナイフ攻撃力460でダメージが100ほどずれるのなんでだ?
[ID:m7PK1a07U1U]
- 表示攻撃力は同じでも大型ナイフの方が魔力攻撃力の割合が高く
物理攻撃力の割合が低いから魔力攻撃の方が通りがいい分ダメージがでるのか?
もしくは戦技の威力は表示攻撃力ではなく武器の強化値と補正と参照ステで計算されてるので
補正の弱い慈悲短剣は威力が伸びにくいのか?って感じじゃない?
個人的には後者だと思うけど
[ID:kiP..4KlGOo]
- 師匠の形見として肌見放さず持っていたんだけど、それが切り札として振るえるってんだから嬉しいんだよね
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 輝石のクリスのことならこれと比較して突きの部分が2割りくらい低く体幹崩しも低め。それでも先生からの貰い物だから愛用してるけどね
[ID:ZgsjVBoX4m.]
- 輝石のクリスのことならあれ別戦技じゃないかな
[ID:rE5wX7hnUX6]
- 地味だけど消費に反して強いから調整ミスってる感がある。つぶての強靭潰しと体勢崩しくらいは弄られる覚悟しておいたほうがいいかも。
[ID:Kgn.CEL3Pn2]
- 切腹なんかも放置されてるし大丈夫でしょ
[ID:W7aYdFg517k]
- だとしたら月光と同じ感じの調整かな
そのままチェインするのも修正するかも
[ID:OJicjm/pqoQ]
- 普通に隙大きいしこんなもんだろ。脳死で振ってりゃいいちいかわや出血十字とは全く違う
[ID:11St9mlJ7SQ]
- 脳死で強くなくても必要な部分あればされると思うぞ。
一段目の強靭削りと二段目の体勢崩しであの消費とモーションはな。使っているけど言うほど隙あるようにも思えんし。対人でどうかは知らんが。
[ID:sgRfILtBSLk]
- 対人だと知ってる人に当てるには工夫がいるね。ただ攻略視点だとこんなもんって評価はないかも。コスパもいいけど強靭潰して追撃になってるから強気に出せる。少しのチャンスに差し込めて火力も高い。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- Twitterでちいかわ使いが弱体させようと情報戦初めて草生えた
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 魔術つぶてはヒットストップ程度でひるみすら発生しないのに戦技つぶてはひるむの納得いかないぜ
[ID:82CzZzG1hXc]
- 射程を威力と怯ませ力に変換してるんだろ、魔術版くれってのは分かる
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 対人だと当てればR2でチェイン出来るからヤバい性能してる
[ID:uzIk0isGmw2]
- チェインは確定じゃないよ
んでもってつぶて当てるのは脳死では当てれんぞ。知ってる相手にはまあ当たらん
分からん殺しされた?これヤバい言いだしたら他ヤバいやつだらけで軒並みナーフでいいんじゃない
個人的には返報バグ直すだけでいい、下手すりゃ、返報バグも走り嵐のポジションで放置もOKとさえ思ってる
[ID:Di4GES9FPTI]
- 3行目からめちゃくちゃ飛躍してて草
[ID:brzc3goOMKk]
- 流石にナーフは確定だよ
[ID:AMEzz6N5GOs]
- 攻略ではチェイン中に超強靭で耐えて反撃してくるクソモブの処理に最適
[ID:GEGKeX9opAA]
- 今更騒がれてんのかこれ
見た目つぶてと同じでへちょいのと追撃知らないやつが多かったからか
[ID:yUwrpOgOruM]
- 無駄に騒がれてる感じがする。月影を超えるほどの使用率を誇ってるとは思えない。FP効率に対して高性能という点では全盛期鉄壁の盾と似てるから弱体化されたら可哀想だなとは思う
[ID:xFFbksbY79M]
- 強いのは強いけど、コレ下げる基準なら他のも相当数下がるよな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- コレが強い扱いなら同じくらいの威力を踏み込みや巨人狩りで出せるしあっちのが転倒つくだけクソ強いんだがどうなんだろうな。同じくらいの威力で範囲攻撃な暗黒波もあるな。……なんていうかつぶてイメージのせいで隠れた強技ではあるけど全体性能で見るとそこまで頭抜けて優れちゃいないんだよなコレ。知ステなくても威力が出るとか言われてもそんなん今作の戦技ほぼ武器強化値が威力基準だから別に珍しいわけでもないし
[ID:CB4siIcuqww]
- これが色々言われてるのは、威力云々じゃなくて対人でのお手軽超火力だから。
巨人狩りとか暗黒波みたいな不意打ちでしか当たらない戦技は、そもそも比較になってない。
[ID:RQYt1UbO5bE]
- 踏み込みや巨人狩りなんて予備動作長すぎだしブッパするもんじゃない後隙もデカいから外れたら確定で反撃もらうし
コレは射程もそこそこだし予備動作も後隙も少ない上に即死火力のブッパ戦技だから
比較するならちいかわといい勝負
[ID:AMEzz6N5GOs]
- さっき攻略してたら闇霊に使われてワンパンされたわ
やばすぎる
[ID:gyyQXdIrmb6]
- 知力と技量両方上げてようやく使い物になるぐらいでいいよ
[ID:mF1rDB9LaWM]
- ちょっと動画がバズって、それを真似する奴に分からん殺しされてヤバイヤバイ連呼
そんなんばっかだな
[ID:1UIEXDcYn0Q]
- マウントマン「これヤバイって言ってる奴雑魚ww」
[ID:xR6bH5lOhW2]
- 脳死連打マン「俺が脳死連打で勝てんのは全部弱体化しろ!」
というわけで、フロムさん、その方向で。
[ID:Di4GES9FPTI]
- バズらせて弱体化させるゲームって今の時代らしくていいじゃん
[ID:BtZoav0zDvE]
- ガン引きやガン盾でこれのチェインしか狙わない奴増えてきたし修正も時間の問題だな
見た目通りの弱さにされてチェイン剥奪されそう
[ID:ujD5qC44gWs]
- 実は魔術剣士にはハイマとあれ使ったコンボもあるからこれが弱体化してもそっち使う人が増えるだけなのだ...
[ID:csmv0eNZAyw]
- 対人は知らんけど、SL1武器無強化縛りで出血効かないアレキサンダーをどう料理しようかと思ってこれ使ってみたら
連打してるだけでハメ成立して5,6発でダウンも取れて青瓶グビってループして終わった
良く知らんけど強靭と体幹削りも見た目以上にあるのね
[ID:0YOjhFl/.Oo]
- いや、アレキサンダーってこの戦技関係なくそもそも余裕でしょw
[ID:Di4GES9FPTI]
- やったことないんだけどSL1武器無強化縛りでアレキサンダーって余裕なんか?
[ID:5JW7tnYkpfw]
- 距離が短いし、初段が棒立ちだから距離を取る純魔や小弓にめっぽう弱いよ。
それと人型エネミーには強いけど怯まない敵や集団戦だと使い所が難しいよ。
[ID:yjELb5NCrA2]
- この戦技出されると追撃込みで大盾以外は回避一択な気がするんだが反撃する方法ある?
中盾で受けて追撃パリィすら硬直してできず追撃避けて反撃しても回避されてしまうし出し得戦技すぎない
[ID:ICvz3goo34s]
- クロスボウ使用者としては睡眠滑車がよくあたるからむしろありがたいまである。
[ID:vD/nQnSvUFw]
- 範囲内なら相手戦技の動作を見てからクロスボウ発射だと戦技の方が先に刺さるからチェイン確定で負け
範囲外なら発射できたとしても相手はすでに戦技動作終了しているから追撃入力しないでロリ回避可能
つまりつぶてが当たらないのにその上で追撃も届かないのに正面から出してくる人にしか有効じゃないんだが。。。
[ID:ICvz3goo34s]
- 横からだけど、相手の土俵で相手に有利な状況でしか考えないなら産廃以外大概負けるんじゃねぇかな?
[ID:77ITuNjLUMM]
- あの短射程で出し得とかいわれたらなんもできんやろ
[ID:77ITuNjLUMM]
- 二連(死屍累々)や剣舞は中盾受け追撃パリィ許してるのにこれはできないのっておかしくない
この戦技だけカーリア返報パリィ追撃パリィか前ロリ回避追撃パリィって難易度高い
[ID:ICvz3goo34s]
- そんなにパリィできなきゃ嫌っていうならパリィ不可戦技使用不可レギュレーション作って大会開けばよくね?
[ID:77ITuNjLUMM]
- ちいかわマンに迎撃で撃ち込んで見たら普通に斜め横ダッシュで避けられたゾ・・・
[ID:upkm/BjE.Zg]
- 攻略にしても対人にしても対策を立てるという事をしないで文句言ってるゴミはこのゲーム止めればいいんじゃないの?
どうせ初期から霜踏み連打でクリアしてろくに複数の武器も揃えてないできることの少ないゴミキャラで延々脳死プレイしてんだろ
[ID:dP828aULhEM]
- まあ明らかにぶっ壊れ性能だしそりゃ文句出るわ
[ID:AMEzz6N5GOs]
- 強靭削りが強いことは明らかだけど、短射程で直進のみ回避はしやすく追撃はパリィ可な上硬直による後隙あり。これを許せないなら純魔なんて存在出来ないぞ
ラピスの直剣好きとしては、戦灰の方だけ弱体化してもらえればどうでもいいけど
[ID:SO7esU7gGN.]
- 一発目の強靭削りはもうちょい弱めにしてもいい気がする。盾受けしたら硬直でそのまま盾剥がされるのはちょっと強過ぎかな
[ID:VytY9uXW72Q]
- ぶっ壊れ性能とか弱体化騒ぎまくる奴は、まず自分が何使ってるのか書けw
[ID:Di4GES9FPTI]
- 今作のゴミクソ低火力魔術にゴミ戦技に月隠薄羽以外使い物にならん知力武器に産廃まみれの魔術師で戦技つぶてまでゴミにされたらもう魔術使う価値ねえよ
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- この戦技を短射程って言ってる人は、もしや魔術と比較しているのかな?
[ID:d5Pf8Fp9uFo]
- やっぱ対人厨はこのゲームの癌だな。
[ID:ev9NzAsbVXo]
- まあ今のところ対人勢にはあんまり関係ないところしか修正されてないがな
[ID:AeRaVKcgIqg]
- むしろ攻略で猛威を振ることない?これあれば大抵何とかなるんだが。
[ID:lfSy7IAooCE]
- この戦技の最大にして最強のメリットは「強靭133の大山羊マンを確定で怯ませられる戦技の中では最も隙が少ない」この一言に尽きる。
現在、強靭133の相手から確実に怯みを取れる実戦的な攻撃は特大剣の両手しゃがみR1と戦技つぶてしか存在せず、他の攻撃は巨人狩りや獅子切りのように回避されると背後致命を入れられるようなリスクの高いものしかない。
イナゴだイナゴだとは言われるが、その背景には今作の対人における強靭システムの杜撰さがある事を忘れてはならない。
決して少なくないフル大山羊を着込んだ対戦相手絶対殺すマンとの勝負を想定するのであれば、近接では特大剣かツブテの2択しかないのよ。
[ID:98co0i76dAc]
- 最近騒がれてるなと思ったらフル大山羊の強靭でも怯み取れるからかなるほどな
[ID:ohPoZbISpMM]
- 確定怯みもそうだけど即死火力もでしょ
特大剣は数発食らっても死なないけどコレは一発つぶてが当たったら終わり
ちいかわよりよっぽどエグい
[ID:z5ygXeyHxKo]
- 歩いてれば当たらんし、密着状態だと追撃の突きはおろかつぶても当たらん確率高いぞ。ナーフされるにしても、火力を少し低下させるくらいでとどまって欲しいな。でも大山羊+ちいかわor十文字二刀流+白面の輩が減るなら、この戦技が広まってくれた方が対処しやすいからマシ。
[ID:rAMkkbY4Uks]
- これに文句言ってるのは血河使い、ちょうど射程が同じか少し長いくらいなので同時に撃つとこっちはカス当たりか当たらず向こうはつぶては直撃こっちが怯んでなければ追撃確定と有利
ちょっと追撃確定なのに威力高いかなとは思うがそもそもつぶてに当たる方が悪い技だしな
[ID:KV.vXnXNNpY]
- 流石に火力と確定チェインは修正されそう
この出し得で即死は酷すぎ
[ID:lwjq9K6ZMwA]
- 修正されそう(願望)
[ID:.A1ttBBJMjI]
- これが言われているほどやばいのかどうなのか正直よく分からないけど修正されるとしてもかなり先になりそう
こんだけ大味のゲームをこれからダクソ3とかのバランスにまで持っていくほど手を加えるんかな
[ID:OxW76s3I/c.]
- つぶて一発で即死すればそりゃヤバイヤバイ言われるでしょ
[ID:z5ygXeyHxKo]
- 修正しろって意見結構あるけどもしかして敵MOBが書き込んでる?
[ID:NrbAb8XzUN.]
- 失地騎士だぞ
[ID:a2D5460CCbM]
- 夜巫女だけど質問ある?
[ID:98co0i76dAc]
- 穢してやるぞ…
[ID:B9sSkkKR0yA]
- この戦灰みたいに強靭高い相手にも強く出れるやつがあったほうが防具の強靭ゴリゴリテンプレ化を防げて良いと思うんだけどなあ
ぶっちゃけ今の環境ですら強靭ゴリゴリばっかで軽装息してないし、強靭削りナーフされたら、より大山羊とか宿将装備テンプレ化が進みそう
[ID:JrFvczkZt0A]
- 強靭削りが高いのは凄くいいんだけど、追撃で即死ってのは流石にね…
[ID:AJ91PVnDg0c]
- つぶて一発で死ぬゲームとか草
[ID:z5ygXeyHxKo]
- フル大山羊着れるレベル帯なら生命振ってないほうが悪いと思う、重い武器ではないけど知力70くらいで闇霊相手だと追撃込みで1700くらいだった気がするし…初撃の追尾は無いしモーションもそこまで早くないし判定も広くないしで重装で血河振り回してるのに比べたらよっぽど良心あるよ
[ID:a7J69mIIwQA]
- 一撃やチェインで瞬殺とか瀕死はこれに限ったことではないと思うが・・
んで繰り返しだがこれの追撃は確定チェインじゃないしね
まあナーフされてもいいが
[ID:Di4GES9FPTI]
- まあ騒いでるのちいかわイナゴのヘイト向けだしね
[ID:.hogZAbKjHk]
- 盾受け剥がせたことないぞ、ちな相手は大盾というかそもそも歩いてるからほとんど当たらん
受け値低い盾で盾受けする奴はさすがに出会ったことないから知らん
[ID:Di4GES9FPTI]
- すまん、枝つけるのミスった
[ID:Di4GES9FPTI]
- 月隠飽きたから使ってみたけど強いな
月影よりも魔法剣士感あるし、まあ突きのダメージはちょっと減らしてもいい気はする
[ID:vWCiLeRvDxo]
- そもそも知力初期値で異様なダメージ出るのがおかしい
戦技のガバガバ火力調整の悪いとこがモロに出てるわ
ちゃんとステータス見るようにしてくれよ
つってもフロムのことだから調整しようとしたら知力80で追撃含めようやく700ダメージくらいにしかならない産廃にすんだろうけど
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- 流石に弱体に反対してる方が逆張りだろこの性能じゃ
[ID:ht7F9wCSERg]
- 知力初期値でそこまでダメ出るのか?俺は特化じゃないけどある程度知力振ってるから知らんかた
まあ対人において、脳死で当てれる性能じゃないけど強いとは思う(他にも強いのは結構あるとは思うんだけど・・)から文句あるし弱体はいいんじゃない(消費FP×2.0、ダメ×0.7ぐらい?)んのほうが使う方も気兼ねなく使えるし
なんでこれが他を差し置いてヘイト集めてるんか知らんけど、戦技だけに限ったことではないがこいつだけ弱体してもそりゃバランス的におかしな話で・・脳死連打マンのヘイトが別に行ってきりないよ
最終的には出血も弱体で、全部弱くなって丸くて優しいエルデンリング
[ID:Di4GES9FPTI]
- そんなにナーフされたら攻略で使う価値無くなるわ
ただでさえ魔力戦技ゴミの山なのに
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- これ強いとか言ってるやつ多くてビビる。そりゃ不満板繁盛するわけやw
[ID:77ITuNjLUMM]
- 不満板繁盛してる理由はゲーム側の問題じゃないと思いたいんだね…
[ID:Fn/7x7gklf2]
- そりゃつぶて一発食らったら死ぬゲームに不満が出ないわけないだろw
[ID:z5ygXeyHxKo]
- 使った事も使われた事もないから全く注目してなかった。学院前対人も侵入も舌使った攻略もよくするけど本当に見た事がない…死屍累々やら指紋やら狂火があるから使用者少ないんだろうか
[ID:uFKZky/53yg]
- あーあこれもFP使う意味が無くなるレベルの産廃になるの確定だな
対人勢様のおかげで構えと居合が最強になるまでナーフゲーになるいつもの光景
ちゃんと猟犬やアズールも産廃にしろよ
[ID:m4D4DBP6Wz2]
- 対人アレルギーはいつも極端なことばっか言ってんな
[ID:ht7F9wCSERg]
- ダクソ3は実際にそうなったじゃん
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- なんでやアズール対人悪さしてないやろ!
[ID:8K.zq3vNMrM]
- 軸合わせず移動するだけで派生含めてどっちも当たらんのに文句言うやつって
ちいかわやダッシュ攻撃を真正面ぶっぱマンか何かなのかな
[ID:Zv3uF4O9HUQ]
- まぁ多分ちいかわマンやろうなぁ
[ID:ohPoZbISpMM]
- 強制ひるみと即死級チェインを両立してるんだからそりゃ強いし文句も出るわな。当たらんから強くないとか言ってる逆張りもおるけど、強靱無視の即死チェインっていうリターンを考慮すれば驚異的な当て易さだわ。ついでに消費FPも少ないし盾貫通武器に付ければ大盾対策も出来る。
強靭削り下げてチェイン消せばいいと思うわ。ダメージはそのままでいいと思う
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 何も対策せずに食らって文句言う人が間抜けなだけで弱いなんて言ってないんだけどね。
指紋盾、猟犬特大剣、流星ぶっぱみたいな跳梁跋扈な環境じゃとりあえず何かにヤマを張ってメタらんとやってられん。
[ID:Zv3uF4O9HUQ]
- あんたのこと知らんし別に個人に宛てて言っとらん。クソにクソかクソのメタで対抗する今の対人環境は確かにつまらん。
[ID:gUhfQf5LYm6]
- チェインって確定だっけ?抜けれたのは相手がラグってくれただけかな。まぁそれはともかく強靭削りはそれこそ大山羊メタ役は必要だと思うが。下げるなら威力か消費増加だと思うが、即死するのはまぁ皆勝手にHP(というかSL)縛ってるところもあるからSL150みたいな縛り抜きでフロムが考えてたらどうなんだろうなぁ
[ID:W9vkIozsQLw]
- 出血武器持った山羊がコメントしてるのが見える見える
普通に考えてナーフすべきところはダメージとチェインって言えばいいのに強靭削りって
フル山羊で正面から出血二刀流か血河振ってワンパンされたんやろなとしか思えん
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 何時も通り脳死ブンブンで必勝wwwってやったら怯まされてやられてキエーってなってるんだろうなぁ
[ID:ohPoZbISpMM]
- いや、「強靭削り下げる話になるか?」っては俺も思ったけど煽りいれるこたねぇだろうよ。強靭削りだけならまぁ他にも候補あるんだけど威力まで備えてるのはコレになるんでやっぱ威力かねぇ、もし調整されるとしたらだが。
[ID:W9vkIozsQLw]
- 大声でみっともなくわ喚き散らかすようなものでない事は確かね。雑魚乙よろしく煽るのはあれだけど…
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 自分で使ってみた上での意見だよ。もっと言えば無印よりはマシ程度のこの杜撰な強靭システムの方が気に入らんけど
ttps://youtu.be/Wtbe2i1qgho
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 強靭が糞なのは同意だがだからこそメタとして削りは残すべきだろ
ダメージじゃなく削りの方のナーフ優先する考えを持つのはやられた山羊側としか思えん
俺は出血山羊に殺されまくる嵐脚大斧、なんで嵐脚で怯まねえんだよクソが
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 動画も貼ったし別に俺がやられた側でもなんでもいいけど戦技つぶては強靭メタの範疇を超えたクソだと俺は思うよ
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 普通に考えたらつぶて一発食らったら終了とかクソゲー以外のなんでもないけどね
擁護してるのはこれ使わないと攻略も対人もまともにできない雑魚でしょ
[ID:FthJldR4VuY]
- ちいかわが駆逐されるまで現状のままでいいんじゃねえか(暴言
[ID:NSSevBM3jG.]
- 対人での修正意見だらけだけど攻略としてはどうなんだろうか?強靱無視は攻略で有難いんだけどその性能に対して発生が速い気はする。
[ID:WIOZVkGRAG6]
- 軽い武器じゃ怯まない例えば失地騎士なんかも止められるから便利よ。流石に坩堝は無理だった気がするけど
それにしてもちょっと前までここ平和だったのになぁ…
[ID:dkfO0K6lLdA]
- あいつらはつぶてでも無理なのか。ボスも結構体勢崩してくれるし攻略でも優秀なんだな。
[ID:WIOZVkGRAG6]
- ちょっと前は見た目ショボいのにクソ強いくらいの評価だったのに対人動画出てからめちゃくちゃ騒がれるようになったね
[ID:AeRaVKcgIqg]
- PvE視点だと発生よりは後隙の無さのほうが秀逸かな。射程クソ長くて発生はやや遅い程度の幻影の槍とかも強靭崩しには便利なんだけど後隙のせいで連打で崩すのはちょっと無理。ドラゴンとか相手だと幻影の槍のが便利だけど人型相手ならまぁつぶてだな
[ID:W9vkIozsQLw]
- ほんと対人厨は癌だよな
[ID:fwQIphM6KAY]
- 大抵の敵は怯むし、怯むならこれ撃っとけば完封できるくらいには強いよ。与えるダメージ、怯ませる力に対して異常に燃費が良いし、初段避けるようなモブでも追撃は大抵避けれない。攻略では無双できるし対人も当たればひっくり返せるから個人的にはバランスの取れ過ぎたクソつよ戦技。入手時期が早いのも利点。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 攻略ではこれ以上に使い勝手の良い戦技がないレベル
超火力、中射程、強靭削り、低コスト、後隙なし
極々一部の怯まない敵以外はこれブッパで楽々完勝
[ID:FthJldR4VuY]
- もうちゃっちゃとこれだけでいいから弱体してくれ
使いたくても使いにくいわ
[ID:Di4GES9FPTI]
- 引き行動、後だしの強い対人に拍車かける戦技
相手弱ったからとまっすぐ詰めると1500は持ってかれるから頭にいれとかないと避けれないしよけてもロリ攻撃は当てれないほど後隙もない追撃はパリィできるらしいので狙えるかも
[ID:vcbfYya9YKw]
- 対人視点で言うと、つぶてに当たったら終わり(確定チェインじゃないと言われているが、使用時も被使用時も回避成功したためしなし)なのもやばいが、単純に斧や槌以外ならどれでも使用出来るってのが恐ろしい。攻略視点で言うと、便利すぎてこれ以外の魔法戦技を使う理由が見当たらない。対複数に暗黒波くらいか?それも砲丸で遠距離からぶっ飛ばせばいい話だしな。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 暗黒波は高火力だけど、暗黒派使うくらいならアデューラかつぶてで9割どうにかなる
円陣はボスの体勢崩しに便利
そしてそれ以外の魔力戦技はそもそもつぶてに関係なくゴミしかない
つぶてが弱くなっても他の魔力戦技が使われる事はないだろうな
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- ほんこれ。魔法戦技がこれか円陣の2択しかない。
ただでさえ数少ないのに他がゴミすぎて・・
[ID:Di4GES9FPTI]
- これ流行ってきたからか属性ダメ無効霊薬とか黄金魔法防護積んでるの結構増えた気がする
[ID:AeRaVKcgIqg]
- あれ積まれるようになったの滅びのせいだろまあサブウェポンで必ずこれ付いた銛か月隠もってるだろうけど
[ID:L3gD4Yg85CI]
- そもそもの話で申し訳ないんだけど
道場は行かないから知らんのやけど
協力、侵入では見たことないんだけど流行ってんのか?
[ID:vQRny.trNwE]
- 魔術師が持つサブウェポンはコイツかステップ付いた魔力派生武器か月隠になる適性ある武器で近接高火力出せるとなると実質的にコレ一択まあ侵入や協力だと戦技なんかより普通に距離とって魔法唱えた方がよっぽど効率いいから見ないのは当然かもしれない
[ID:L3gD4Yg85CI]
- それって流行ってると言えるのか?
やっぱただの情報戦なのか
[ID:vQRny.trNwE]
- あとは氷槍入るかどうかだな
他ビルドからすれば数ある汎用戦技の一つでしかないけど魔術からしたら唯一に近い生命線
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- 流行っている流行ってないはそこまで重要じゃないが、
じわじわ増えてる状態じゃないか?
侵入側で使ってる人はそこそこ見る。正面からでも相手を倒しきれる手段ではあるからな
[ID:yiHAR.4i1vU]
- 見たことないからジワジワも何もわからん
まあ、見たことない割にwikiの更新欄にやたらここのコメント上がってるから
気になってただけだ
[ID:vQRny.trNwE]
- 某掲示板でも最近話題になってきてるしこれから使用者増えるだろうね
今後はYouTuberのエサになってそれ見たイナゴが群がるレベルでぶっ飛んでるよ
現に道場だと日に日に使うやつ増えてる
[ID:FthJldR4VuY]
- 全戦技に言えるけど対人とかNPC相手はダメージ計算別にならんか
ふっとつぶて出されて確定ではないにしろリスク極小で8~9割とか闘技成立しねえよ
ちいかわとかもそうだし戦技全般リスクリターンの概念が壊れとる
[ID:we.EZYYCcCg]
- 道場含め遭遇率はとても流行っているとは思えない位には低い。もっとお手軽な手段がある現状では流石に霞むのでは。
[ID:lfSy7IAooCE]
- シリーズでも対人やりこんでるような人にはこれ当たらんからねーお互い付け替えで不意打ち狙うくらいだけどそれでもまぁ当たらんし当てられん。今他に見出されて研究されてる戦技があるから本格的に使わなくなってる。ただ無限強靭対策にどうかしねって一瞬話題にはなったよ
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 脳死ちいかわマンが食らって顔真っ赤にしながら騒いでるだけだからな
あいつら強靭積むのに夢中で正気耐性低すぎ
[ID:fwQIphM6KAY]
- つぶて一発すら当てれないとか下手過ぎない?
[ID:FthJldR4VuY]
- このゲームの対人に何かを見出して研究してるとか慈善活動にも程があるだろ。研究中は別のゲームやってるから、是非結論が出たら我々に教えてくれたまえよ。
[ID:zek6eFSTbbc]
- そう?侵入協力じゃ見ないが道場だと俺はそこそこ見るけどな。俺も使うけど強靭積んで相手の攻撃に合わせてよーいドンするだけで勝てる。確かに侵入だったらちいかわとかの方が強いと思うけどね。
[ID:JeYsu47AIoU]
- ところで研究されてる戦技ってなに?
[ID:JeYsu47AIoU]
- 見ないといっても自分はどのシチュエーションでも使ってるし、当たらんだけで意外といるのかな。研究されてる戦技は自分も知りたい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これ使ってるのって攻略手伝ってる白が多いな
強強靭ごり押しする奴と盾チク侵入に対する返しにリソースあまりさかずに返せるってのが大きいんやろうけど
道場とかそこらではあんま見ないな
で、研究されてる戦技ってのを詳しく
[ID:aOdxjpiobX2]
- 道場で使っても確かに当たらんしメインにはせんね
自分とかだとある程度戦技意識させてから同じ武器のつぶて付に持ち替えて使う
刺されば殺せるし刺さらなくても問題なしのローリスクがやばいと思うんだ
ところで、研究されてる戦技ってのは何だ?
[ID:we.EZYYCcCg]
- 甘えたエスト狩れるから協力侵入でつかってるよ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 使用者多くなってきてる言われてるのはよーわからん
まず道場では出会ったことない。まあ道場そこまでしてないからあれだが
んで、研究されてる戦技ってどういうことよ?
[ID:Di4GES9FPTI]
- そもそも道場とかいうローカルルールありきでバランス語らないでほしい
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- こんな予備モーションわかりやすくて射程も誘導も無い動いてれば当たらない技が持て囃されてるのが不思議
[ID:IVNPQnrIFoI]
- つぶて殺されてる人のHPが大抵1500以下で即死してるだけだから、たぶん100以下のレベル帯で火力のみ重視したステ振りにして即死させたろって考えの結果逆に返り討ちになってるんだと思う
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- 脳死ちいかわマンが自分の低PSを棚に上げて騒いでるだけ
[ID:fwQIphM6KAY]
- 研究されてる戦技大人気で草
で、研究されてるってのは?
[ID:w35JtqwWImE]
- エアプが多いのか道場でみないとか当たらんって言ってるのが続いてるけど
これが凶悪なのは攻めてくる相手に出し得な所、強靭高くても怯むから最悪相打ちでも追撃チェインで超有利
自分からあてに行く技ではない
引き行動、後だしの強い回復なしルールじゃ最強レベル
引き行動、後だしが強い対人だから回復なしルールが都合がいい
[ID:vcbfYya9YKw]
- それは分かるけど見ないもんは見ないからねぇ、自分以外はまだ1回だけ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ランスに付けて長射程踏み込み突き戦技として使ってる。対人はやらんからようわからんけど攻略では非常に使いやすくていい感じ
[ID:UsZeH3peS7s]
- 対人だと相手の攻撃透かした後の差し込みには最適な感じ、先出しで当たらんって言ってるのは知らん
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 正門前で使ってみたけど確かに強いと思う、チェインは確定なのかな?
軽量武器での攻略で失地騎士みたいなの狩るのに便利だから、火力はともかく強靭削りは嵐脚程度は残しておいてほしい
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 血河とか強靭弱いけど強い戦技に山羊着込んでるのにメタは構わんけど、元々モーション遅くて強靭前提の戦技も潰されるとしたら嫌だな。見てから余裕で潰せるってことだし。それともそれらの戦技は耐えられるんだろうか?
[ID:OvTWwDWzZk6]
- 相手の強靭は分からんが、グレソの巨人狩りは崩せなかった
[ID:SVCY7L2zm5Y]
- 強靭ゴリゴリ相手のメタになるから強靭削りナーフはやめて欲しい
火力は下がってもいいけど
[ID:JrFvczkZt0A]
- 今の火力とチェインでは単なる強靭のメタに収まってないんだよね。上で書いてた人もいるけど後出しか相手の攻撃にかち合わせる手段として強すぎる。強靭メタでありながら自分が強靭積んでこの戦技をぶち当てるのが強いという皮肉。今作の強靭の仕様がこの戦技の強さを際立たせてるから、仕様が見直されてこの戦技の強靭削りが下げられるのがベストだと思うんだけど、仕様変更なんてしてくれないだろうな
[ID:gUhfQf5LYm6]
- ついでにナーフするしても攻略の性能はノータッチでいいと思うんだけど、そんな気の利いたこともしないだろうしね
[ID:gUhfQf5LYm6]
- 強靭補正が弱くて軽い動きのタイプだけ怯ませるのが理想かな。対人の話なら確かに一番の課題は相手の強靭は意味ないけど自分は強靭で耐えて使えますって点だと思う。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 回復縛りで遊んでる道場でバランスブレイカーが出てくるのはもう仕方ないような気がする
公式の闘技場があってそのルールで壊れてるとか、攻略や侵入で修正前の霜踏みぐらい暴れてるなら修正してほしいな
[ID:PHcs96Jzk7w]
- 後出しうんぬんとか出てくるけど、道場とかでのタイマンメインでの話なの?
侵入して乱戦とかなったら後出しとか相手の攻撃に合わせてとかそこまで関係ないけどな
[ID:Di4GES9FPTI]
- 侵入で猛威を振るってるならともかくマイオナの道場だけだと修正されんだろうね
[ID:W7aYdFg517k]
- 侵入とかモブと戦ってる間にコレぶち込むだけの簡単なお仕事やん
それで乱戦になる前に終わる
まあ対人でも強靭詰んで相手の攻撃に被せるだけの簡単なお仕事だけど
[ID:NEz48dLewkg]
- モブと戦ってる間にコレぶち込むだけってそりゃ他にもあるわけで・・
[ID:Di4GES9FPTI]
- 侵入だって逃げながら撃てばいいんだから大して変わらんぞ
[ID:brzc3goOMKk]
- 細かいことだけど礫と強派生を繰り返して忌みデブを完封できるのは確定ではなくて割り込まれる事も普通にある
[ID:a2D5460CCbM]
- 火力がおかしいね
侵入魔術師の9割がこれ使ってチェイン狙ってくる
たまに魔術師以外も使ってる
[ID:RVd3AQv4WRM]
- おっ、そうだな
じゃあ特化してるちいかわはダメージですぎるから10分の1くらいまで火力ナーフすべきだなwww
[ID:fwQIphM6KAY]
- 9割w
[ID:Di4GES9FPTI]
- 山羊着たやつに犬ステ速つぶて混ぜながら使われると詰められる気がしない
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 逆に考えるんだ詰めなくて良いと
反撃用に遠距離攻撃用意しようぜ
[ID:nIWQYhlkQyw]
- YouTuberが「ちいかわだああああ」とか言って厨認定してんのに本人はこれ使ってるの見て草生えた
[ID:FthJldR4VuY]
- 白とかホストやってる時の糞侵入への解が正直これになりつつあるしなぁ
1本もっときゃ対処が楽なのは確かやからね
[ID:aOdxjpiobX2]
- これ強いから俺も使ってるけど相手の居る位置から右にダッシュするだけでツブテもその後も避けれるのと犬ステで抜けたり出来るからタイマンなら楽なのよね〜タイマンならね…
[ID:X7tvW63r5/Q]
- 道場タイマンが騒いでるって話多いけどむしろ乱戦だと怖い。発生も遅いとは言えんし侵入されたら警戒する強戦技の一つだと思う
[ID:f2RoW2W1Jls]
- ほうき星にそのダメージくれよぉ!
[ID:VvNge5rKdLM]
- チイカワに対抗できる神戦技
[ID:CXOSBQ29uTM]
- ちいかわに対抗するのに必要なのは射程だけだから、中射程以上の戦技なら何でもOKでしょ
[ID:nIWQYhlkQyw]
- ちいかわの上から被せるだけで相手死ぬのはこれくらいだね
即死火力に射程も相まって唯一無二だよ
[ID:FthJldR4VuY]
- 同名の魔術の代わりに使えば記憶スロット節約出来るじゃん!って思ったら使い勝手全然違った
[ID:u.bZlUY/4Lo]
- 射程は近〜中距離程度だからほぼ近接戦技だもんね
魔術の方と違って誘導も弱いし
[ID:.hogZAbKjHk]
- これ満身してぶっ放すやつ多いから今のところ何ともなってないように見えてるけど対人で当たれば即死どころか攻略でも他の戦技食ってるレベルでダメージ出てるからナーフ来るんやろなぁ
[ID:9amKweE3O.A]
- 多少削ってればチェイン込みで即死圏内に入るしね。怯みかダメージのどっちかは手が入るんじゃなかろうか。
[ID:lfSy7IAooCE]
- というか他の戦技が隙の割にダメ出なさすぎな気はする。周回したくなくなるレベル。対人は知らん。そもそも勝手にレベル縛った環境でHPが不足してるだけではみたいなモヤモヤを感じて仕方がない
[ID:VoXgiD/dOrg]
- 攻略でも使ってる人見るようになってきたけど案外ヤバ目に足突っ込んでそう。要求ステ無しで大半の武器に仕込めて消費も軽い。こいつと何かを比較するには攻略上位の戦技とか出さないと話にならない。
[ID:sVvB/Y4AmQk]
- 流石にFP効率、即死火力、確定怯み、中射程、隙なしって頭おかしい性能してるからなー
[ID:FthJldR4VuY]
- そりゃ他にもあるわけで、
って言ったのは、モブと戦ってる間にコレぶち込むだけと言うなら、戦技に限らずコレ以外でも他に即死級ぶち込むのはあるっていうことね
まあこれがお手軽で強い(といっても知力ステじゃないとダメはそこまでじゃないとは思ってる)のはそうだと思うからナーフはいいけどフロムの調整は産廃にしちゃうから・・
んで、これナーフしたら他にもナーフ対象はあると思うし、ナーフの嵐が嫌なんだわ(文句言うやつはまた自分が使ってるやつ以外のとこにまた文句言うわけだし)
霜踏み使うやつも見なくなったし(まあこれは攻略で猛威だった故のナーフ?使ったことないからわからん)、繰り返しだがこれはほとんど見ない(少なくとは俺は)
まあナーフするにしろ慎重にして欲しいし、というか現状産廃なやつをどうにかしろ!とは思う
、
というわけで文句多いから他に鞍替えしてます
[ID:Di4GES9FPTI]
- すまん、また枝ミスった
[ID:Di4GES9FPTI]
- 霜踏みはさすがに「R1並に連打できて範囲がちょっと狭い凍結付き黄金波」だったのでマジでしゃーない。今でもまだ使える範囲と威力なので霜踏みだけは調整成功してると思う。夜炎剣は懸念の通りだ。
[ID:LCGRkHsqEqQ]
- いちいち人の意見気にしすぎじゃない?おまえがこれ使ってても使わなくても別に誰も興味ないと思うよ。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ちいかわは武器見ればすぐ警戒できるけどこれはどんな武器からでも飛んでくる可能性があるのが怖いっすね
[ID:/dd5bztj3Dw]
- 対人で魔力派生神肌縫い∔25を筋18技48知55のステで魔力纏いの割れ雫とアレキサンダーの破片を用いて派生攻撃まで当てた場合
魔力属性への対策が全く無い相手だとHP1800までなら即死させられるのは実戦で確認できた
つぶて部分だけだと高くても900超えないダメージだったんで派生突きの威力が強すぎるのかもね
[ID:nrB9kPtW3/Q]
- 強い戦技を弱くするんじゃなくて弱い戦技を強くしてくれ
[ID:yqzHsR7qRxE]
- ナーフイヤイヤ勢がいるのは分かるけど流石にこれはいかんでしょ
つぶて一発で即死とかちいかわよりよっぽどエグいよ
[ID:4ZIArh2Yg76]
- 対人でチェインしなけりゃそれだけでも大分静かになる気はする
[ID:nE6aqGv8EGI]
- 自分で使ってみて思った弱点
・短射程
・つぶてからほぼ最速でつながないと抜けられる(つぶて当たったの見てから突き派生では間に合わない)
・動く相手につぶて当てるの近すぎると突き派生スカることがある(突き派生の旋回誘導が追いつかない)
・以上から、詠唱から突きまでワンセットの挙動になるので外すと隙だらけ
ここで持ち上げられてるほどすごい!最強!ナーフ!とは思わんかった
[ID:vQRny.trNwE]
- まだあったわ
当然だが点攻撃なので対多数でぶっぱしてもどうにかなる技ではない
[ID:vQRny.trNwE]
- 上にもいるけどつぶて一発で即死いうてるから追撃関係ないんじゃない?HP1000もない人が暴れてるんだと思う
[ID:.1ujVkFHCGU]
- あとは爛れ刻印から卒業できてないかやな
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- 爛れてても即死はしないから恐らくガガンボ
[ID:MfTjjLKAjTY]
- 大山羊着ててもつぶて部分で大怯み貰ってチェインする
[ID:DRanCPIfPIE]
- 見てからでもチェインはするけどね
あとこれを短射程とか言ってる時点で察するわw
[ID:FthJldR4VuY]
- ほかにいくらでもビームや雷、咆哮が飛んでくる戦技の中で言えば十分短射程だろう
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 短射程じゃないっていうならー解説文書き換えたら?
[ID:vQRny.trNwE]
- ローリング1.5回分が短射程でない…?
いや、武器r1よりは長いけど、戦技の中では短いでしょどう考えても
[ID:zylGOCVsP3o]
- ロリスタが生きてればこの手の戦技にお仕置きができるんだがなぁ・・・
[ID:CQdQjhRRq0A]
- ツブテを濡鴉で避けても追撃入れられたんだが
[ID:l3bxjd3XkTA]
- 猛禽は直剣ブンブンにすら止められるし大槌の差し込みにすら間に合わない宴会芸だぞ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 今回のバランス調整でつぶては免れたというか他の戦技強化でバランス取りに走ってるな。威力云々にタッチしてないって事はLV150しばりやめろってフロムのメッセージかね
[ID:.1ujVkFHCGU]
- は、バランス調整をしてはいけないんですか…?(困惑)
[ID:fmaOMJ1ks2A]
- え、バランス調整していいに決まってるじゃん。バランスの取り方には下方修正と上方修正があって、威力ナーフしろって下方修正のバランス取りの声が挙がってたけど他の上方修正でバランス取りに来たってだけじゃん。なんか変かい?
[ID:.1ujVkFHCGU]
- 神や竜とやりあうゲームで人に対して使った時のダメージとかは考えても仕方ないということでは。
発狂ハメみたいなのは例外として
[ID:Zv3uF4O9HUQ]
- FP回復装備にしたら、FP1で追撃までうてて、草。
[ID:frRBHNweLvg]
- 魔力派生の夜騎兵のグレイブにこれ付けて魔術師のお供にどうぞ
[ID:hkX9hahXNww]
- 流石に対人相手に真正面からブッパしても回避されやすいが、魔術と組み合わせると遠近ともに隙がない
前ロリで密着してくる相手はハイマ大槌や月剣でカウンターするべし
[ID:/rIc5PQfr6E]
- これ強靭ないと怯みで二段目確定だよね?
[ID:XhiDizQbdJM]
- 確定怯み
だから高強靭の出血二刀流とか血河、特大槍みたいな強靭ゴリ押し連中が文句言ってる
お前らの攻撃より避けやすいんだから文句言うなと思うわ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 当たり前だけど、お咎め無しだったか
これで安心して使えるわw
[ID:.A1ttBBJMjI]
- 出も遅いし、リーチもあまりないから存在を知ってたら簡単に避けられる気がするんだけど
ちいかわみたいな露骨な強モーションと比べるのはよく分からないなぁ
これって出が遅くなった代わりにパイクレベルまで射程が伸びた魔力属性の炎撃みたいな性能してるよね
[ID:zylGOCVsP3o]
- 出が遅いとはいうが、軽ロリ1回程度の至近距離で大型武器避けられたあと速攻で使われるとだいぶ反応が難しいし、特に戦技が分かってない状況だと強すぎるよ。
知力80の魔力派生で瀕死になる程度なら納得いくが、現状どんなステ振りでもアホみたいな火力でるし、強靭削り(というか怯み)が強すぎて派生が確定で入るのはないわ。とりま威力を知力か魔力攻撃力参照にしてくれよ。
[ID:oeOsEHd55G.]
- 使う側もその大型ジャンプで即死だがな
どんなステ振りはそうなのかな?と思う。まあこの戦技に限らず武器基礎値含めでダメ算出してるのか??
というわけで誰か研究よろしく
[ID:Di4GES9FPTI]
- 誰もが特大剣二刀流だとは思わないで欲しいんだよね……ジャンプ攻撃当てたって500〜600程度なんだわ。ついでに言うと単なるR1とかの殴り合いで話してます……。
剣舞とか回転斬りとか色々ある中、下手にローリングすると死ぬから相手の動き見ないと駄目だけど、出が遅いというには動作が小さくて距離が近いと見切りにくい。(あと入力遅延のせいもある)
低リスク高リターンすぎるんだわ。今までのシリーズでのカンスト帯で出すような火力してる。
[ID:2ZwFGNG195Y]
- 見てからチェインするしないは使ってる機種によるんじゃないかな
受け手がPS5なら抜けれてPS4なら繫がるみたいな?
[ID:0djnULoOPTY]
- 序盤のカス技っぽいのが実はスゴいってのはみんな好きだろう
[ID:2w9f8GMbD5Y]
- 自分は嫌いです(真顔)
[ID:H7z/7cNS5Wo]
- 嫌いじゃないけど好きじゃないよ
[ID:djy2bLq9/mQ]
- ダメージ検証してみた。条件は筋26技25知80信25神25、装備できる全ての武器+25魔力派生、忌み捨ての地下にいる祝福から出てすぐの斧デブ、R2派生まで入力。
カテゴリー的には大曲剣が最もダメージが出せて、次点で大剣と斧槍といった感じでした。最高クラスだと2900台だけど最低クラスだと2200台だったので使用武器には気を使った方がいいかも
[ID:xFFbksbY79M]
- 初段のつぶてをノーロックであらぬ方向へ撃って派生部分だけロックして当てに行く、ノーロックで置きにも使える
見られてる相手にも不意を突く事も出来る
[ID:04/MCTC6NpQ]
- 1週目ストームヴィルで協力やるとちいかわブンブンみたいな低レベル狩りの屑がバンバン入って来るんだけどロジェールから買えるこれで全部始末できる
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- これ使っといてちいかわ使いをくさすのはさすがに草
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 進行度の話やろ顔真っ赤やん
[ID:vlg8Ul6MD7I]
- とりあえず自分がやられたから強い…みたいなのは感心しないな
状態異常が付与されるでもなし射程もそれなり、
カット率付与タリスマンや装備によって軽減可能ならこんなもんだろうよ
[ID:gx38guWAmpk]
- 明らかにオーバースペックのぶっ壊れだけどね
使うのは良いけど他戦技や武器を笑えないレベルだってのは覚えてた方がいいよー
[ID:lYd/ZMyZjc6]
- なろう系褪せ人「何って…つぶてを放っただけだが?」
[ID:ywPybBZ/SCA]
- まるで将棋だな!
[ID:x0IK3.lwQT.]
- 使えば使うほど強さが明らかになっていく
失地騎士に強いし忌み子すら連打で大抵は封殺できる
苦手なのは聖樹騎士とアズラの獣人ぐらい
[ID:urfqWUAsSOk]
- 忌み子とか相手によってはひたすら初段だけで封殺できるしね、次で致命取れるって時だけ追撃すれば怯む相手からは反撃されない。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 現状tear1
これ一つで血河よりゲームバランスを崩す性能してる
賞賛してる人と、真っ先に修正しないフロムはパカ
[ID:D7v9f6CdEIM]
- アルパカ
[ID:.m0wWEPgVyo]
- 悪いが血河より上はありえない
[ID:QF.FFyyZb/w]
- 悪いがちいかわと同レベルかこっちのがぶっ壊れてるまである
[ID:lYd/ZMyZjc6]
- 指紋盾とか使ってますか?
[ID:WtSxvC4Gc72]
- グレソ突き出しや滅び垂れ流しみたいな一方的になる戦法差し置いて
コレをバランス崩壊と文句言うほど当たるのかよ……としか思わん。
[ID:YPrGt69VZzE]
- 「血河より上はありえない・文句言うほど当たるのかよ」自分も同意見だった。これ使った対人動画見るまでは…
上で滅び垂れ流しを比較に挙げてるけど、その垂れ流しマンが魔術の弾幕とこれで択迫れるから手に負えない
[ID:hcKKqBAcbrQ]
- 「動画みるまでは」
[ID:BdVudxjKZGQ]
- 勝手にSL150縛りで道場やってんだから勝手につぶてとちいかわと指紋盾縛れよ。お得意だろ?マナーだの言い出すの。青エスト一本縛りとかいつのまにかできてたもんな。おまえらの趣味にふつーにレベル上げたり高周回やってるやつ巻き込むな
[ID:S5kLVvOyLDs]
- Oh,spelling mistake. Tier. OK????。
[ID:0KGvL7K4Ey2]
- 対人厨が害悪であるという証拠
対人なら他ゲーやってどうぞ
[ID:pOBr/BVhbmM]
- 対人厨はこれをティア1とは絶対言わんし言われてないし謎比較されてるちいかわもそこまで強烈とは思っとらんからこの人対人勢ですらない。静かに遊んでるタイマン厨は許してやってくれ
[ID:uM5afEMm53k]
- これにしてるってことは犬ステで逃げられないってことでもあるしな
まあ術師なら魔法を目くらましに持ち替えたりもするんだろうけど…
とりあえず鎧着込んでる術師はこれかなって警戒する
[ID:92.RkofEs4M]
- 対人嫌なら他ゲー行けアホ
[ID:MLo.79rfE4U]
- 侵入なら兎も角対人は違うでしょ
本来協力者呼ばないと侵入されないと言うのに、わざわざ招き入れてタイマンやるっていうある種の「縛りプレイ」じゃん
そんな縛りプレイが嫌なら別ゲー行けというのは横暴だろう
侵入が嫌なら他ゲー行け、ならまだ分からなくもないけど
[ID:9ujLDdIHcsU]
- 対人ってでかい主語使わずにタイマンと侵入で分ければいいのに…毎回食い違う。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 人を貶す前に「Tier」の綴りくらいちゃんと覚えような?
[ID:4VauKAcv66k]
- ゲーム内使用率とコメント量が全然合ってないのが面白い
[ID:vQRny.trNwE]
- アホがたくさん
[ID:aeYgo7iOMpU]
- 血河とは別の方向に壊れてる感じやね
[ID:D9t0K/Eh4g6]
- こいつより永遠に追いかけてくる槍二刀流ダッシュ攻撃やらクソ高い強靭で判定押し付けてくる月隠の方がよっぽど脅威だわ
そもそもこいつ当たる位置ならちいかわも当たってるわい
[ID:3OSvrOt1PYg]
- これな、まあこれも高強靭から出したら強いってそれは強靭が強いだけではと俺は思うけどな
[ID:9tw5zirYg6A]
- ダメージにしろ怯みにしろ、耐えたきゃレベル(というか生命と持久)あげろってことなんだろうな。戦技もほぼ武器強化値が威力の7割くらいしめてるのが多いみたいだし(残りは派生が適応してるか)、攻撃面は低レベルでほぼ完成するけど防御面はそうでもないからあちこちでぶっこわれだの何だの言われてる感じ
[ID:a/QgqfrnYDc]
- 高強靭で相手の攻撃の合わせてつぶて一発当てるだけの作業で勝てる戦技がここにもありまして
[ID:lYd/ZMyZjc6]
- FP消費12でそこそこ射程あってこのバ火力ってすげえな
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- さっさと修正しろください
[ID:GU.Pe7mfx3.]
- こんなん修正されなくても強靭盛って月隠でも押し付けてりゃ勝てるよ
近寄られたら2発目スカすくらい誘導弱いんだから
[ID:3OSvrOt1PYg]
- 構って欲しいだけの単文が結構なページで暴れてるっぽいよ
[ID:a1nB9UGGaXk]
- ガガンボがいっぱいや、夏やな
[ID:uM5afEMm53k]
- 何気に槍持ち聖樹騎士が使ってくるヤツ
聖属性系の戦技じゃいかんのか
[ID:LQ/AANlYwm.]
- 多分、聖樹勢力がカーリアと繋がっていることの示しているのではないだろうか?
[ID:PvgH2QGS332]
- 重刺剣に合う戦技探してたんだけど、マルチでコレ使ってる人にやられて即採用したわ。
両手DR2→コレ→追撃R2って決まると凄くイイ…
FP消費も軽いから攻略でもお世話になってます。
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- タイマンでは驚異に感じたこと無いけど複数人入り交じってるときは全盛期のちいかわに匹敵レベルの壊れ。
ちいかわは見た目で警戒できるが、これは出来ない。
そしてほぼ確殺コンボのため、他に意識いってる一瞬にポヨンされると終わる。侵入時は全員がこれ使ってるくらい警戒してもたまにひっかかる壊れ。
[ID:F/h.NPzAIxw]
- 可哀そうに・・(´・ω・`)
[ID:Di4GES9FPTI]
- 侵入で使うと数の暴力で突っ込んでくるホスト側の脳筋にささる
突っ込んできたところをこれ当てるのがめちゃくちゃ強い
タイマンだとかわされる
[ID:Kxltx6uljBo]
- 見てから回避余裕やろこんなん
[ID:rTu3GEIRCDQ]
- 余裕だけど強靭盛りまくって相打ち狙いとかにしたら、ほとんどHPトレード勝てるしそこらへん言われてるんじゃない?他にもツブテ(初段)→R2派生もほぼチェインするのに炎撃とかチェイン不安定だからまぁ色々言われるだろうね
[ID:vWJYeRehIBE]
- ワイ知力7パイクでやったら輝石の飛距離長くなるのでは!と閃いたけど手元から出てるから変わらなかった
[ID:6pIbMiTFRHA]
- ちいかわは強戦技としてデザインされてる気がするが
特になんの変哲もないこれが妙に強いのは意図してのことなんだろうか?
[ID:8dsDuD/Cc5U]
- 魔術剣士のロジェールが編み出した奥義だからって事になるのでは?
魔術版の方と同名だから高威力の一発技なことにイメージのギャップがあるだけで、戦技としては性能面で突出してる訳では無いと思う。
[ID:Q1xg31F9.9A]
- 戦技内でも相当優秀じゃね。
[ID:lfSy7IAooCE]
- これロジェールが開祖なの?
[ID:0uI9UxGco6I]
- 対人で有用な戦技魔法のコメント欄だけ異様にピリピリしてるの色々察するわ
[ID:dAiI8wP05zU]
- 察してさしあげろ…
[ID:NSSevBM3jG.]
- なかなかの高火力コメントに草を禁じ得ない
モノを理解してるとさらに腹筋火力が増すのズルい
[ID:uM5afEMm53k]
- 早くチェインナーフしろ
[ID:oCVz44XrY1w]
- ケイリッドの大きいほやにあてた
魔力の卑兵ショーテル 強化値25 筋力14 技量18
つぶてと追撃のダメージ
知力23 881 1180
知力50 1046 1461
知力80 1110 1573
輝剣の追撃よりちょっと強い
[ID:zsv38YEqMK6]
- 攻略だと全身ロジェールアレキサンダーでペシペシ撃つだけで全部終わる
少なくとも失地騎士みたいな一発で怯むタイプの敵はこれだけで完封出来る
[ID:RKAbyVv39ns]
- なにこれ一段目に当たったらチェイン確定なの?
[ID:7wJMayq5P/.]
- これ強いね。つぶての弾速遅いし、射程も短いけど刺されば闇は即死だし。。まぁ警戒されると当て難くなるけど、汎用戦技だから奇襲で撃たれると刺さる。。
[ID:SVsg8UWkAyg]
- 追っかけられてる時に反転して撃つと意外と刺さってそのまま確殺できたりして好き
[ID:9Nc1.dMdicg]
- 意見を聞きたいんですけど自分魔法を使わない知力上げビルドのキャラ使ってるんですが
ユニーク武器に付加されている戦技つぶて武器もタイマン対人で現在使用しようか迷ってます。
正門前は殆どの人が知っていてあえて使用していない感じだし、自分も何となくそれを察して使用してこなったのですが単純に知力ビルドなので使用したい気持ちがあります。
侵入でなくタイマンで純粋にユニーク武器に付いている戦技つぶてでも使ったらマズイんですかね?
最近の対戦中継動画でも禁止にされてるし、正門前で使用したら即ブロックされてしまうみたいな。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- 長い。要するに使いたい物使えば良いし注意されてるならその枠では使わないだけでいいだろ?文から「他の人からの免罪符が欲しいよ~」感が明け透けている。…考えすぎ?
[ID:DohVE7JzXLA]
- いや、単純に免罪符が欲しい訳でなく、ルールなどないゲームで正門前エスト飲みが殆ど見られれない所でルールはないが、ある意味ルール違反ではないかと聞いてみただけです。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- 野良でやる分には好きにすればいいと思う。そういった集まりに参加するならそこでのルールを守れば良いだけ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- そうですか、ご返信ありがとうございます。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- グラビタスを使ってるとこの戦技に対して割と有利取れる。
まあ射程と当てやすさで勝ってるから当然なんだが、グラビタスの剣突き刺しも引力波も確定怯み攻撃なんでツブテの相打ち狙いを潰す効果がある。
厨戦技に頼らずこの戦技に対抗したいという場合は一考の価値あり。
なおちいかわもグラビタスがかなりの苦手
[ID:yac0LfvRKsw]
- グラビダス確定怯みなら効きそうだね。自分は白と侵入だからは使用者自体がほぼいないけど。あと月隠が意外に嫌だな。つぶてを侵入でかなり使って思った。出が微妙に月隠のが早いし当たると怯むから。
[ID:T.CEwqpUIQQ]
- あんまネット見なくて分からんかったがつぶてが強いってこれのことだったのか。知力キャラじゃなくても火力が出るから強いって感じ?
[ID:6tlfVHZ3EoQ]
- チェインもしないし当たるかどうかギャンブルみたいな戦技だけど知力60も振っていたら強靭133大羊HP1900程度なら矢地斧斧槍位の武器で、当たりダッシュ1撃でワンパン終了です。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- 日本語で頼む
[ID:ANnMqQvHikM]
- 矢地はさすがにやばい。失地(しっち)
[ID:Hsjx25Gz6lU]
- 対人を別にしても割合ダメージ抜きなら攻略最強で間違いないと思う
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 威力に対してのFP効率が滅茶苦茶いいよね
さすがはフィアの英雄ロジェールさんやでぇ
[ID:oE0nnGLNHac]
- ツブテの弱点は右にダッシュしてればその後の派生も当たらないって所かな
[ID:RjZXzuDmUc.]
- 魔術使ってるから本当に嫌だけどナーフ候補筆頭かもしれない。強靭確保して使うと対人性能がヤバめ。タイマンなら当たらんかもだけど相打ちでねじ込んで一撃入れたらチェインで大体ワンパン。血河マンとか勝ち筋無いレベル。更なる魔術ナーフ来るかもな。。侵入で約50回使って見ての感想。
[ID:T.CEwqpUIQQ]
- 二刀流バッタ始末するのに最適かもしれん。
ホーミング強い魔術使った後に戦技使うと良く刺さる印象。
[ID:lim.BF0d30c]
- ジャンプ中につぶて入れても、吹っ飛んでチェイン入らないからバッタ後の硬直に差し込んだ方が良いね。流星群あたりばら撒いてると突っ込んでくるのわかりみすぎるw
[ID:T.CEwqpUIQQ]
- SEKIROの手裏剣からの追い斬りみたいでかっこいい
名前のせいでいつでも撃てる代わりに魔法版の劣化みたいなやつだと思って使ってなかったがこんな優秀なら使っときゃ良かったわ
[ID:dAiI8wP05zU]
- 使うのも使われるのもしょうもない戦技
さっさとチェイン無しに修正しろ
[ID:sAWRp6bzo7M]
- 雑魚でもぶっぱで勝てる戦技
出が地味で速いから不意に撃つだけの作業
まじ戦技ゲーすぎて面白くないわエルデン
[ID:Itm/GA8g3XU]
- 日本語だとか誤字とかどうでもいいだろそんなものコメントしてんだったら有益な情報でも書けよ。黙ってろ黙ってろお前ら。
[ID:2NaKrgVtZfE]
- って2回黙ってろと書けば又何か言うのか?笑
[ID:2NaKrgVtZfE]
- この技で死ぬような人は別の戦技を食らって死んでも文句言うだろうからなあ……
[ID:YPrGt69VZzE]
- 規約無視でキレ散らかして枝ミスに言葉の重複までやらかしてるとこを笑ってやるのが優しさやと思う
[ID:rB2jEieRLaE]
- かわいい
[ID:KmGbV1W2ZL6]
- かわいくてクスッ
[ID:qlbLhhAFGio]
- で、有益な情報は?
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 魔術師相手に距離詰めてたら急に撃たれて派生食らってそのまま昇天…を何度も経験してるのに引っかかっちゃう
引っかからず避けられたら以降はつぶて部分を盾受けなり返報で吸収なりして派生をパリィするんだけど
[ID:T0BFpN4.py2]
- 魔術師相手だと流星とかばら撒かれて詰めるのも大変だからなぁ
コロコロ転がってきた相手に飛礫チェインするだけの簡単なお仕事
[ID:F88DYjGmey6]
- 気抜いたらワンパンなのが辛いな……ほかの近接戦技は泣いていいよ
[ID:/YtBCEqEi6g]
- チェインさえなくしてくれればこれ単体に言うことは特になくなるかな
[ID:M/uf.vLZD5E]
- モブがチェインしなくなるのは困るからPCだけチェイン無しで頼んます
チェインしなくても一発目自体すっげえ威力だし
[ID:5i5v/lQhs0.]
- 重刺剣のダッシュR2後に出すと割とロリ狩り出来てそのままヤレるね
[ID:j3jgaBhBSFw]
- 個人的に一番クソ戦技
なんでチェインすんの?チェイン無くしたんじゃないのか?
[ID:7ME3LSCQrOI]
- 俺的には落雷の方が苦手。あれ安定した避け方わからんが、これはチェイン以前に移動してるだけでつぶてに当たらん
俺ツエーで突っ込んでくる奴には有用かもだが
[ID:Di4GES9FPTI]
- 移動してたら当たらないは嘘だね!笑
三キャラ分離れてて横移動しても当たるし。
強靭積んで攻撃に合わせて撃つ、強靭なくてもモーション同じの他の魔術でフェイントかけて一発目当てたら即死ダメ
盾ガードしてから2段目パリィも初回ミスったら不可のL2当たるまでR2が来ない
そもそもステちゃんとしてたらR2出さなくてもL2だけで痛すぎる
てかみんなホントに安定して避けてるの?タイマンしかしてないの?
[ID:7ME3LSCQrOI]
- 落雷が避けれないとかどうやってローデイルクリアしたんだ…不意打ちならともかく
[ID:lqRC58r3C/s]
- チェインなら嵐脚や炎撃も言われるべきなんだろうけど火力の差かね
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 知力50と80でどれくらい差があるんだろか?知ってる人いたら教えてくだせぇ
[ID:X8UykKLpsk.]
- チェイン有りの高火力怯み大って強みがあるのは分かるんだけど、実際侵入も攻略ホストもやってて自分以外使ってる人殆ど見たこと無いんだけど…
汎用なら猟犬や巨人狩り剣舞とかのが使う人は遥かに多いし道場だったら落雷持ちのがかなりいる。
専用戦技も多い中で一見地味なつぶてだけ使っても、それこそ経験無くて舐めて食らった初見のイメージか魔術に翻弄されて強引に行った所狩られたのかなって思う。
調整するとしたら筋技知のステ依存高めて、現状の火力出すのにビルドやレベルで差が出る方が安易に叩かれる割合は減るかな。
[ID:HJwULMP5uYA]
- シンプルにタイマンでこれ食らうのへたっぴなだけやからやで…
[ID:Fgah/AUFdU2]
- これは使ってる側のコメントですね
[ID:7ME3LSCQrOI]
- あーこの人まだ不慣れなんやなぁって思ったらたまに使う。普通の人には当たらんから付け替え先も遠いとこにあるけど
[ID:Fgah/AUFdU2]
- 寧ろ知力依存戦技を使ってる身なら氷槍のがよっぽど便利で楽なの分かるはずだけどなぁって思う。
どのビルドでも火力あるからって言っても、魔術とか絡め手無しでこれ正面から当たる人そんないないし攻撃に被せで強引に使われたならそりゃ高強靭が強いだけさね。
[ID:IIk3ptDvaxk]
- その強い高強靭を紙屑のようになぎ倒す戦技がこれなんだけどな
[ID:O4JgryfyWPU]
- 初段のみの使用時に大きな隙が出来る位の更新はあるかもな
[ID:l38B/euso72]
- 最近ローデイルでバイトしてるけど侵入者魔術師だとこればっか
攻略中はまあひたすら連打で簡単に当たりますわなあ
初心者ホストがサクサクやられて闇の仕事も楽になったもんだと思いました
[ID:7ME3LSCQrOI]
- 「十文字二刀流で相手が簡単に倒れる!対人楽し~!」って言ってる友人が戦技つぶてに文句言ってるのを聞いて何にも返せなかった
せめてPVEでの性能が落とされないことを祈るのみ
[ID:odDvxH9QXxE]
- 知力9の初期値で撃ってんのに、大山羊マンが大怯みして追撃まで繋がって1200くらいダメージ出たぞこの戦技なんかおかしくないか
[ID:VYRMXA/ixvY]
- なんか絵面が2の絶頂マン思い出して草生える
クルクル、ピュッ、ぺちーんウワァァァァァ(シュワァ…
もうちょっと絵面どうにかなんない?くだらなくて萎える
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 強靭頼みのカウンター狙い重装マンにスゲーささる
攻撃避ける気無いんか?
[ID:WwqoxXmrhg.]
- つぶてのクソなところはチェインもあって不意打ちでほぼ即死まで持ってける火力あるとこ
モーションが小さいし出も早めだから避ける気があっても反応できない人は多いと思うよ
[ID:Nkb7BE31R9o]
- おじいちゃんかな?
[ID:5VH4sLTXOdI]
- 物陰からの不意打ちとかじゃない対マンでこのモーション避けれないってマレニアや獣の司祭の攻撃の大半が避けれなくないか?
[ID:TqtUobCUuQY]
- 強靭受けマンは相手の攻撃モーション見た瞬間にR1なり戦技なりぶっ放すから避けられないというより避ける気がない、かな
[ID:NSSevBM3jG.]
- というか強靭で受けてカウンター狙ってるならそりゃ避けんだろw
自分のレスでもう答え出てんじゃんwww
[ID:g1zq0QUi5fg]
- 相手の戦技も確認せず脳死でカウンター狙ってんのなw
[ID:a.JU2g5nB7Q]
- 実際にはこれ使ってる方も強靭頼みのカウンター狙いというオチ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ぼくですね、わかります
知力振りフル山羊で相手の攻撃に合わせて戦技発動⇒チェイン入れると相手が大体死んでいく
ミリ残りでも左の杖から滅びの流星で確殺できる
[ID:mdIHMdP6Wm6]
- 低レベ白キャラで裏にコレ付けた武器持っとくと初狩り野郎対策になるな
[ID:dLfaOgFRXWM]
- レベル380 体力60あってもバフなし大曲つぶてでワンパンで死んだわ
[ID:P7/vb/v2yW6]
- 強靭ブンブンマン駆除に有効
[ID:ixaNZ6wZXXM]
- 今作対人全体に言えるけど反射神経とかよりも思い込みからの不意打ちでささる
装備付け替えを考慮しない立ち回りする人まだまだ多いからね
付け替え先として非常に有効
[ID:we.EZYYCcCg]
- まあこれはまず下方修正食らうと思うわ
[ID:2CbMsCupIX2]
- 知力に振ってないと今ほどの火力出ない調整にすればいいと思う
[ID:oE0nnGLNHac]
- それだと今となにも変わらないじゃん
威力は知力上げたら上がるでいいよ攻略が困るから
その代わりチェインを無くして派生R2でロリ狩り出来るかな?くらいにするべき
対人でチェイン残すなら威力下げろワンパンしょうもないから
なんで難易度高いパリィより強いんだよ
当たる方が悪いとか言って強戦技許してるからバランス悪い戦技ゲーでつまんなくなる
[ID:GrffoTtETYM]
- 初段は160の基礎値で月隠のR2(155)より高い上、2段目はまさかの160%*表示攻撃力+45魔力基礎値w強すぎてマジ草。ちなみに貫通突きは170%*表示攻撃力。つまりチェインしただけで縦斬り+貫通突き。
[ID:mvhmoPdnCy2]
- 魔力とか冷気にした時だけ突きの火力がおかしかったのは、こういうことだったのね
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- これってどの武器につけるのが1番いい?
[ID:Kxltx6uljBo]
- 個人的には神肌縫い。戦技以外のモーションも強いから。あと卑兵ショーテルで盾対策かな。入れ替えて使ってるよ。
[ID:T.CEwqpUIQQ]
- つぶてを軸に考えるなら、横の動きに弱いから薙ぎ払える武器が良いかな。逆に追撃突きの伸びを優先するなら、斧槍なんかが長くて良い。
[ID:OLqRgYPjKrM]
- 序盤でロジェールさんから買える隠れた初心者救済戦技。
強すぎるから修整しろ?
こんなぼっ立ちで射程短い戦技に当たる方が悪いやろ…
[ID:UhZX8RZSZiQ]
- 武器庫戦技ブッパに混ぜても当たんないような戦技に喚いてる時点で察して差し上げろ。即死がどうのとか言ってる人が一定数いる辺り分かるでしょ、始めから上手い人なんて一握りなんや
[ID:TGUqi3jcKbk]
- すごい!まるで1vs1しか想定していないような意見だね!
強靭度にまかせて相打ち狙いのぶっぱのことも考えていないあたり本当に無知のまま意見をたれながすところかほんとにすごいや!
[ID:Iaiw/82P.Mc]
- チェイン無くして礫の射程とディレイかけれる時間伸ばしてくれればおk
[ID:wETQwG4GbLE]
- 知力60で今の火力出るようにしてくれ
全ビルドがインチキ即死できるよりは真っ当だろ
[ID:dvcUxuWUGqQ]
- チェインだけ無くせばそれで良い
[ID:Ww/bGJ4o3Ow]
- 「チェインを削除。また、一段目の低知力での射程を減少し、知力によって射程が伸びるように変更」
[ID:ND4zkNsFcdM]
- もはや杖以外の武器で使える魔術版の輝石のつぶてなんよ。しかも魔術版よりも高火力になったおまけ付き
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- てか逆にこんな当てやすい戦技どうやってすかされんだよ
戦技の当て方も分からないの?笑
まあナーフされたくないから言ってんだろうけど
[ID:U3swY2SmKM.]
- 言うほど当てづらいか?ってのはあるな笑
当たらずに終わることはまあそうそうない。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 強靭度すら理解できない能無しなんでしょ、察してさしあげろ
[ID:bA6dP86YAyg]
- 俺はちいかわマンに避けられました(白目)
[ID:QlGd8iAkzuU]
- 戦闘中これを織り交ぜて即死のプレッシャー与えてくるのはいいけど、ガン逃げで急に振り返ってこれを撃ってくるやつは姿勢がめっちゃ腹立つ。
そんなプレイスキルもクソもない相手のミス待ちの戦術をわざわざ正門前でやって楽しいんか?
[ID:HJ2XB61YGQI]
- 相手のミスを待つのは対人ゲーにおける立派な戦術だぞ。格ゲーだって堅実に立ち回ってワンミスから畳み掛けるって定石
問題はこれは対人ゲーじゃないからローリクプレイするやつに対抗する手段が無いということ。諦めろ
[ID:xAmyZb/camQ]
- そうかもしれんけどやられていいものではないよね。普通に真正面から戦って負けてお礼されたらこっちも対戦ありがとうって堂々と言えるけど、そういう戦法してお礼してくるやつには、えーってなるよ。この戦法で煽る奴は論外
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 正門前の良いところは指切りできる事。つまんねぇって思ったらガンガン切ってこうぜ
[ID:r8EkKBa375U]
- そして誰もいなくなった
[ID:54qecqW12lY]
- 発売当初から指切りまくりブロックしまくりだけど影響感じないし心配ないよ。楽しくない奴と遊んでても仕方ないしどんどん切ってこう
[ID:r8EkKBa375U]
- 地下世界のボスの写身と戦う時にこの戦技セットしてたらまんまと食らって1500位HPが消し飛んだ。死ぬかと思た。
[ID:PCpQ400wJ/M]
- コレ見てるとクソ2の絶頂思い出して草生える
武器でシコってピュ♡、相手にペチッ、ウーワウーワウーワ
こんだけクソ威力にするならもうちょい見た目どうにかしろよ
大剣で横っ腹ぶっ叩かれても怯みもしないどころか元気いっぱいの奴が豆粒の魔法弾ピュ♡で怯んでそのまま死ぬのシュール過ぎるだろ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ジジイのカ○ショット並にしょっぱい弾がピュッと飛んで前半動作と全く関係ない刺突。素振りして絶対弱い
そう思ってエレベーター前斧槍失地騎士にぶち込んだら強靭削りすごいわ体幹削りすごいわモーション値すごいわでびっくりした思い出
[ID:xAmyZb/camQ]
- 戦技チェインで2000くらいダメージ出るのおかしいやろ・・・・・・
[ID:04i1Lzh1k6U]
- パリィ簡単なのでお試しあれ
[ID:khjc0lRMV.U]
- 実は強攻撃で派生だからパリィ狙いは一段目連打でカモれるんだよね
[ID:UkgLH.BHRyw]
- 狭間の地の6万パイルって呼んでる
[ID:.goLdTGWfFE]
- ホスローってこのチェイン入らないんだな・・・
[ID:mdIHMdP6Wm6]