コメント/スパイクセスタス のバックアップ(No.35)

最終更新:

スパイクセスタス

  • 出血無くして良いから、重さ0.5減らして技量補正Cにしてくれたら技量向け打撃格闘として活きただろうに
    2022-03-17 (木) 01:22:06 [ID:dCjzwIXqRng]
    • 出血が本体だろあほか
      2022-03-19 (土) 17:43:30 [ID:gP3RjRXqYl.]
    • 普通に強武器なのに何を活かそうとしてるの?強すぎるから出血消して産廃にしろってこと?
      2022-03-20 (日) 14:50:21 [ID:3Xv.etM4mis]
    • …? 鋭利セスタス使えばいいだけなのでは?
      2022-03-20 (日) 15:14:54 [ID:/rUCk6CAaek]
  • 耐久の概念あったら耐久下がってたな、俺にはわかる
    2022-03-20 (日) 01:31:24 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • マルギット戦前で手に入る神秘派生できる打撃武器は鉄球拳とこいつだけ。
    しかも出血付けともなれば神秘と相性もいい。
    しかもセスタスは手に入らないけど、こいつなら少し気合いを入れれば手に入る。
    2022-03-25 (金) 22:16:17 [ID:XxbvI3pyi7M]
    • コイツでBBAドラゴンに引導を渡してスタートダッシュするのは複数キャラ育成するには欠かせないルーチン(低レベル縛りを除く)
      2022-03-25 (金) 22:26:20 [ID:.4nxCPOhin2]
  • 鉱夫や結晶人には出血効かないから打撃目的のサブとしてはノーマルセスタスと変わらないなあ
    まあ、重量0.5以外は完全上位互換なのでこれでいいが…
    2022-03-26 (土) 20:47:52 [ID:HE/dJDnvr56]
  • エルデの王が最後に行き着く武器のひとつ
    2022-03-30 (水) 22:45:42 [ID:IDTOql./osI]
    • そういえば某海賊マンガにもパンチ全振りの王様居たな…
      2022-03-30 (水) 23:00:03 [ID:EDzL.gMLseY]
  • 嵐脚から溜めR2が似非チェインする(対人は分かんない)のが雑に強い。失地騎士すらややハメで倒せるだけで最高に価値がある。
    2022-04-04 (月) 03:26:03 [ID:Ff4dziEeaCs]
  • この武器って一周一個限定なのかな?
    2022-04-05 (火) 17:41:58 [ID:O.Efrroszws]
    • そうだけど拳や爪は両手持ちで二刀流になるから2つ取る意味はほぼない。
      2022-04-10 (日) 09:34:55 [ID:8hvfUjAvd.A]
      • 2つ持つと片手で振ったり両手で振ったりできる他、慈悲短剣と持ち替えて致命取った後に即座に両手セスタスの状態に復帰できるので起き攻めが楽になる。他にも色々と地味なメリットやデメリットがある。
        2022-04-11 (月) 11:45:45 [ID:xN1STRtMoGE]
      • でもそれなら亀とか獣よけとか生贄の斧とか蛇神の曲刀背負ったほうが便利そう
        2022-04-17 (日) 15:15:07 [ID:hSGzhO/LYV.]
      • 対人目線のコメに攻略目線でつっこんでいくよね。すごいすごい
        2022-07-23 (土) 12:50:47 [ID:ghBY8z7O.FY]
  • 王騎士、嵐脚以外で良い戦技はないかなぁ…?
    2022-04-05 (火) 19:31:20 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • 盾チクマンが裏に持つサブにいいね、打撃だし軽いし出血で火力も出るしかゆいところに手が届く
    2022-04-07 (木) 00:52:03 [ID:1CV5R0Gsg4A]
  • これに猟犬付けると最終的に回避はローリングになって距離を高速で詰めてぶん殴るためにステップ踏むようになる
    2022-04-16 (土) 16:49:07 [ID:1aWewdqSFM2]
  • 強いんだけどまさかの松明亡者にリーチ短すぎて手が出ないのは草生えた
    2022-04-17 (日) 23:58:46 [ID:dkIAWOJ2EzM]
    • まあ亡者くんはローリングで怯むから……
      2022-07-23 (土) 12:52:08 [ID:ghBY8z7O.FY]
  • すっかんぴんで竜餐やりはじめたのだけれど、これ出血ついてるし派生神秘か血でもつけたら割と良くなるかな
    2022-04-26 (火) 19:40:32 [ID:bhhTDqAb.P6]
  • 神秘拳ビルドはオススメ。序盤なかなか出血しないが育てると補正で出血値が伸びてくるから楽しい
    2022-05-03 (火) 23:45:23 [ID:K5SWkycQUVY]
  • 冷気派生使ってる人いる?
    使用感とステータス教えてほしい
    2022-05-05 (木) 18:37:37 [ID:4rDokO5iImA]
  • 猟犬神秘スパセスでマレニアまで全部倒したけど
    リーチ最短だけど正直他の武器より強いと思う
    ただ出血しない相手には苦労する
    一番ムカつくのはインプ
    2022-05-07 (土) 00:46:51 [ID:dkIAWOJ2EzM]
  • 重厚エンチャか神秘で迷ったのでちょっと調べてみた【例:神50筋30技だと393+(11+7)+10で421】

  重厚 [神秘(出血) 筋力 技量]  おまけALL99時
10 247  248(39)  +0  +0    標準512
20 310  305(42)  +11 +10    鋭利517
30 345  336(51)  +7  +6    上質566(筋技63で492)
40 378  366(68)  +6  +5    魔力223+356
50 408  393(80)  +5  +5    炎/雷290+265
60 431  413(85)  +4  +4    炎術/神聖244+344
70 454  433(86)  +5  +4   毒/血 539
80 477  454(88)  +4  +3   冷気385+239
90 485  462(89)  +1  +2    神秘554
99 493  468(90)  +2  +1

2022-05-09 (月) 19:10:18 [ID:I6zapAL4QoM]
  • 表を読み取れなくて申し訳ないが、一番左列から筋力or神秘の値、筋力派生の攻撃力、神秘派生の攻撃力だろうけど、その次の2列の意味が分かりません。さらに、神秘派生の神秘99の攻撃力は468か554のどっち?
    2022-08-19 (金) 00:46:14 [ID:ZQ/Mk2fV8XA]
  • 腐敗翼剣と義手と血の君主付けてブンブンしてれば大概のボスが溶けるが・・・

本当に間合い狭くて、密着しててもスカるのがな

2022-05-19 (木) 19:08:06 [ID:5wJVUytq1gQ]
  • 左直剣右セスタス系でかなりモンハンごっこ
    2022-06-14 (火) 15:12:06 [ID:Ju1puUAG7lU]
  • 出血に頼らずにダクソ3の技量80鋭利セスタス並みの火力はを再現したいが難しいか。
    2022-06-19 (日) 19:39:30 [ID:.WhKT5TTx52]
  • 俺はコイツでパリィをとりたかったよ…
    2022-06-20 (月) 22:13:27 [ID:pitayTwDT9k]
  • 犬ステ付けて血炎エンチャで使ってるけど使いやすい
    2022-07-23 (土) 06:01:47 [ID:mEMnlKYdA/Y]
  • ソロでマレニアと遊んでみたけど、両手持ちより片手冷気もう片方炎の二刀流の方が遥かに戦い易かった
    2022-08-27 (土) 15:11:34 [ID:k5tU6fkBhKw]
  • 軽装神秘マンで最初レドゥビアで頑張ってたけどサブでこれを使ってみたら見事にハマってしまった
    2022-09-12 (月) 10:37:07 [ID:CNFb4d4GIOs]
  • こいつを3つ集めてそれぞれにキック、パリィ、聖律を付けた
    パリィと聖律はわりと使うけどキックはスカラベ虐めたい時にしか使ってない……
    2022-10-08 (土) 22:34:21 [ID:hk3lfiB90C6]
  • 炎術派生で黄金樹の誓い、火よ力を、炎撃つけたら877
    バケモンだわ
    2022-10-20 (木) 05:30:05 [ID:nWF/G4jpSbs]
  • 神秘派生のとき、棘球拳に比べて攻撃力が7程低い代わりに、出血値が10程高いのね。
    2022-10-29 (土) 22:31:11 [ID:uk7d9k7lFNY]
  • 最近白の待ち時間でコイツを使って忌み子シバいてるけど、タイミングシビアながらもバクステ→タメR2×2で完封できる事に気付いて遊んでる……楽しい
    2022-12-17 (土) 08:21:50 [ID:pd95HJ9PxsI]
  • ギンバサであえて鋭利派生で武器スロに入れておくと対応力上がっていい感じ 血炎エンチャで出血祭りしてもいいし出血通らない相手なら雷エンチャで普通に殴ってもいい なんならサブどころか普通にメインも張れる
    2023-01-04 (水) 17:45:35 [ID:BKjhaXFOduM]
  • 棘球拳との明確な違いはセスタスの米欄にもあるけど両手DR2→その場R2がチェインするところよね、出血エンチャや血炎エンチャと組み合わせれば火力を補いつつ戦技の枠を弄れる。まぁ我慢のまんまでも良いけど
    2023-01-19 (木) 10:33:18 [ID:al4IUjG6tQM]