コメント/ベールの炎雷 のバックアップ(No.35)

最終更新:

ベールの炎雷

  • 立て乙
    直撃させればなかなかのダメージが出せる
    カス当たりだと残念
    2024-06-25 (火) 16:07:51 [ID:81V2A1BwYDc]
  • 対人やってないから攻略でしか使ってないが流石に竜爪と比べたら遅いけど悪くはない
    2024-06-25 (火) 19:55:46 [ID:NHUK8QzuzWY]
  • 暴虐と違って暴竜のタリスマンは乗らなかった。
    火力は高いけど予備動作長過ぎてボス戦だと致命ダウン中ギリギリで下手すると竜爪か竜咬連打した方が火力出るし、ハイパーアーマーじゃなく強靭が上がってるだけっぽいから大技喰らうと怯むし、エフェクトが激し過ぎて角待ちには使えないし、消費FPは多いし、正直かなりの扱いづらさを感じた。
    何故か体幹削りも竜咬に負けてるし、対人も攻略もこれ使うくらいなら竜咬で十分な気がする。竜贄祈祷で1番火力高いからロマンはある。
    2024-06-25 (火) 20:03:00 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 純粋に神秘だけ要求するから、信仰20そこらまで振らないなら竜咬の代わりにアリかな?
    2024-06-26 (水) 01:27:42 [ID:4pXMlU31296]
  • 侵入で使った感想は使用して空飛んでいる間にタコ殴りで死にました。現場からは以上です。攻略での感想ですが、飛んでいる間にアーマー限界迎えて落とされて死にました。現場からは以上です。
    ただ直撃の火力は死の雷撃以上の高揚感をもたらしてくれる。さぁ君もドラゴンになろう。
    そんな祈祷。文句はありません。ただもう少し早く…。
    2024-06-26 (水) 09:55:21 [ID:RJkgiHBK/wI]
  • とても高威力だが脆弱な褪人の身体では繰り出す前にやられてしまう最初期朱きエオニアのような使い心地
    使い熟すには尋常ならざる頑強さが必要なので……写し身くん!今日も頼むよ!
    2024-06-26 (水) 10:18:45 [ID:Iul0QR7amec]
  • やっぱ炎と雷で火力分散してる分耐性高い奴相手には通りにくいね
    2024-06-26 (水) 10:47:13 [ID:9eECeB3FxHM]
  • 思ったよりもリーチが短い
    体感でローリング1個ぶんくらい
    2024-06-26 (水) 12:22:02 [ID:Kdm8rdei.qE]
  • 発動遅過ぎるから強靭尽きて叩き落とされる
    発動遅過ぎるから遠くで使わないと足元入られて当たらない(これが致命的)
    威力だけはある
    2024-06-27 (木) 08:22:47 [ID:gEC6xx0SLz2]
  • 竜咬に体勢崩しダメージ20程負けてるのが痛い
    2024-06-27 (木) 11:40:17 [ID:h8OTN7leo7A]
  • 決闘で不意に出すとまぁまぁ当たってくれる
    信徒つけてほぼワンパンで笑っちゃうんすよね
    2024-06-28 (金) 02:59:58 [ID:fwlfz8SjFLw]
  • 隙の大きさに対してダメージが低すぎるのでボス戦、特にDLCエリアでは封印推奨…
    2024-06-29 (土) 00:23:07 [ID:1YOs2Ew79ZA]
  • これ、腕千切れて露出した骨で攻撃してるって感じなのかな?
    愚地独歩です…
    2024-06-30 (日) 00:43:18 [ID:4pXMlU31296]
    • ベールの片翼から露出した骨を松葉杖みたいなことに使ってる
      それでぶん殴る害悪老人みたいなことしてる
      2024-07-02 (火) 01:27:50 [ID:OdAotq3iIfs]
    • 尸良の腕まんまで草
      隻狼といいフロムに無限の住人好きがいるのかね
      2024-07-06 (土) 02:47:03 [ID:IUB/306Btdw]
      • 投擲剣の戦技に黄金蟲もあるし確実にいるっていうかそもそもゲーム業界に無限の住人ファンが多い
        2024-07-08 (月) 18:19:22 [ID:03XMPWsmZ8c]
  • なんか当たり判定厳しくない?
    ちゃんと狙わんとカス当たりになってカスダメしかでん
    2024-07-02 (火) 09:57:34 [ID:NmJG53EZvQQ]
    • 竜咬とかはガバガバ判定で当たるのにな。暴虐もマルチだと一番近い人にしかダメージ入らないし多分テストプレイしてない
      2024-07-02 (火) 10:01:14 [ID:HZr53Kq.i5I]
  • 旋回性能は高いね
    2024-07-02 (火) 17:07:10 [ID:WdhaPwkU4yc]
  • この性能なら炎雷の追撃まで入れてくれても良かったんじゃ…
    2024-07-02 (火) 21:41:16 [ID:9qYbRx4AfZY]
  • 既に御存じの通り、システム上は竜爪と同じなのか、発動後の硬直が回避よりもマジックキャンセルフレームが異常に早いため発動後の後隙を火付けや獣石でキャンセルする事で仮に回避されたとしても早く動けるようになれますね。もし周りに囲まれていたとしても黄金の怒りで後隙狩りも狙えたりも出来そうですね。その後の起き攻めがまた炎雷とかも面白そうです。直撃は吹き飛ばしダウンのようですが、直撃ではない場合は強怯みのようですがどうなのでしょう?私は古竜信徒なのであまり試してはいませんが、信神キャラだったら炎雷強怯み→我が王プラキドサクス様様の滅び等も繋げられたりするのでしょうか。直撃外が強怯みというのが事実であれば今度試してまた記載してみます。
    2024-07-04 (木) 00:23:37 [ID:RJkgiHBK/wI]
    • ミリアムの消失もマジックキャンセルで使えるんかな?クソ戦法できそうだけども
      2024-07-04 (木) 04:32:33 [ID:X1Y0ylWDzdU]
      • このキャンセルフレーム自体、魔術と祈祷のみ両方に適用されているのでミリアムでロック外しつつ消えるのも面白そうだとは思います。(そもそも当てに行くのが難しいというのは内緒!
        2024-07-04 (木) 08:37:43 [ID:Z6jrnrHKm9.]
      • 後隙を消しながら仕切り直しにできるのはいい感じ。ただ消失が魔術だから、ダブル竜餐印スタイルができないのが問題点か
        2024-07-05 (金) 15:05:39 [ID:X1Y0ylWDzdU]
    • 竜爪の一段目を流用してるんかね?神秘要求キッツイけど知信神とかならびっくりデスコンボ組めそう。
      2024-07-04 (木) 08:55:27 [ID:np49qOR4UQU]
  • 侵入直後の固まってるホスト一向を一撃粉砕できるとてつもない快感がある祈祷だけど奇襲以外ではまるっきり使い道がありません
    使い続けるけど
    2024-07-06 (土) 14:29:39 [ID:AGUgn6nRKZo]
  • 足元に判定が無いのが使いにくすぎる
    相手は発動見てから足元入れば安全だし、遠くなら離れれば安全
    初見56しか不意打ちしか活路はない
    2024-07-07 (日) 14:01:36 [ID:gEC6xx0SLz2]
  • 竜爪みたいに二連発出来ればいいのに。ベール本人もやってくるし。
    2024-07-07 (日) 23:09:55 [ID:Q5xyL2En4S.]
  • 骨パイルとかいうロマン^_^
    スタイリッシュにねじ込みたい逸品
    2024-07-10 (水) 21:21:31 [ID:8mSCEDdbA4A]
  • なんでこれだけ暴竜のタリスマンの効果のらないんだ...?
    ここまでくると暴虐に勝っているところなくないか?
    2024-07-10 (水) 23:06:39 [ID:2TLuN9OMLfU]
    • まあ、炎と雷であって溶岩ではないから……かな?
      2024-07-11 (木) 05:18:16 [ID:36WJW06s1B2]
      • いやまあ確かにそうなんだが...
        もっとこう、特別枠扱いでも良いから効果乗って欲しかった...!
        2024-07-13 (土) 21:50:06 [ID:2TLuN9OMLfU]
  • めちゃ尖ってるけど刺突ではなさそう
    2024-07-17 (水) 04:58:35 [ID:ZdsIdWPTi1.]
    • 刺突は物理属性になるから、もしあったら火・雷・物の3種属性でメチャ火力低くなってたろうしね
      2024-07-20 (土) 00:27:13 [ID:TymLNkphmIU]
      • って、解説見るにマジで三色属性なのか……
        2024-07-20 (土) 00:29:05 [ID:TymLNkphmIU]
  • 雷炎竜の撃鉄
    2024-07-20 (土) 00:18:20 [ID:7PPHyKlcLtg]
  • 属性分散でただの隙がデカくなった上に当たり判定も厳しくてアーマーも弱くて強靭削りも低い劣化竜咬と化してるな
    2024-07-20 (土) 18:22:22 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • カッコ良さはオンリーワンだから…
    2024-07-22 (月) 18:23:58 [ID:hS.f3EZXx6s]
  • 贅沢言わないからベールの竜餐の片っぽはベールの翼を模した武器で戦技がこれで竜王の岩剣みたいなタメ有りスパアマ有りのド派手モーションにして欲しかった
    2024-07-23 (火) 00:52:37 [ID:/7GxYK/L4jo]
    • 凄まじく贅沢で草
      2024-08-08 (木) 22:26:24 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 神秘53とか要求するくせに正直弱い
    アッパー希望
    2024-07-26 (金) 13:51:09 [ID:OsBijDLDXrs]
  • まあどうせ周回するけど、1週目にとるとしたら暴虐とこれどっちがおすすめ?
    2024-07-28 (日) 23:14:12 [ID:yqqAwMy08rI]
    • 暴竜も暴竜で1体にしかフルヒットしない問題はあるけど、
      現状は暴竜の方が使えるかなって感じすね
      2024-07-28 (日) 23:16:59 [ID:4pXMlU31296]
      • 失礼、暴虐でした
        2024-07-28 (日) 23:29:26 [ID:4pXMlU31296]
  • 竜餐用の神秘特化ビルドで試したら本編でも4000ダメ軽く出てビビったわ
    2024-07-28 (日) 23:39:22 [ID:dwvCVxiJDgI]
  • 神秘ビルドの必殺技。信仰振らなくて良いのが偉い。認知度が低いのか闇霊にも割と当たる。自分でもどのタイミングで攻撃するのかよくわからん。
    2024-08-07 (水) 12:25:44 [ID:DU5MnJG6dlc]
  • 青い踊り子、火・雷鞭、火・雷纏い、が全部1/3になるのがどうしようもない…。ダメージ上げようと頑張った結果、青い踊り子のせいで竜咬にダメでも負けてホント鬱。
    2024-08-09 (金) 06:04:42 [ID:e6f9qXWuvoc]