コメント/冷気の霧 のバックアップ(No.35)
最終更新:
冷気の霧
- 火の巨人戦で使用したらガッツリダメージ入った。
[ID:Alx7tZjlOxA]
- 大体の敵は一発で凍傷もっていける。だが出が遅く使いづらい
[ID:EzR7RpItG1w]
- 刺剣での横攻撃を補う手段として使ってたことがあったけど、出の遅さ・斬撃の狭さのせいで思ってたような運用には向かなかった
[ID:Rb.WKoX72wI]
- 戦技自体の攻撃性能は結構いいんだけど冷気エンチャとして使いたい民としては効果時間がちょっと短いな・・・DLCで純粋な冷気エンチャの戦灰来ないかな・・・
[ID:WzoJMDiD9jk]
- フロム「冷気エンチャの魔法追加しました!」
[ID:4f2nvqbaef2]
- 冷たい武器「dlcでそんなガッカリ魔法出すわけないだろ!!」
[ID:.MuR6M0G7Mw]
- 氷結の武器「」
[ID:cNOK3HeL/pE]
- 速く…なってる?わからん
[ID:rohJm/uvkKI]
- いや大分速いよ、ボス戦じゃ裏武器に仕込んでおけば結構役立ちそう
[ID:p.uPtonFylY]
- かなりまともになった
踏み込む横薙ぎと言うモーション自体に需要有るし選択肢に入れられる
[ID:Kw4XKHsgZhA]
- 元々蓄積値ヤバくて直撃なら大抵の敵はほぼ一発凍結だったし、これだけ使いやすくなるとありがたいね
[ID:eBva1l34LVQ]
- めっちゃ出が早くなってるヤッター!氷系の属性大好きだからありがたい
対人でも相手の攻撃に合わせて置きで出せればワンチャン狙えそう
[ID:7FkIZFGklfo]
- おそらくだけどこの戦技強靭ボーナス付いてるっぽい。
強靭72で斧槍の両手持ちR1(強靭削り103)に耐えてカウンター入ったわ
[ID:UiHTf1.xcd2]
- これ地味にアツくないか?
威力の補正は冷気だと技量魔力なのかね
どっちの補正が高いか検証なかったら軽く確認してくる
[ID:we.EZYYCcCg]
- 火の大罪とセットで使うとエグイな
[ID:UK22AQrEwt2]
- すげー使いやすくなった
前まで遅すぎて全く使えなかったのにびっくりするくらい早い
[ID:mWLiu9GQU7s]
- 振りの速度としては軽い武器のR2よりちょっと遅い程度に収まったからかなり振りやすくなったよね。おかげでしっかり斬りつけてダメージ出せるし、なにより刺剣重刺剣で斬撃風の攻撃ができるようになったのが地味にうれしい。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 筋力武器でこれ使いたいけど威力補正が技量知力?だからいまいちかな
[ID:h0cxnHPUwbk]
- 筋力60知力38のグレソ斬撃で獅子に1600ダメージくらい出てる。凍傷ダメージ含まれてるかよく見なかったんでごめんけど、振りそこそこ早いしエンチャ込みでこれなら主力として使えないことも無さそう。
[ID:3Z808VJNW/Y]
- 冷たい大型武器振りたかったから参考になったわ、ありがとう!
ちなみに重厚or冷気派生?
[ID:h0cxnHPUwbk]
- 遅くなったけど、冷気派生にしてる。どっちがいいかは分からない(笑)
[ID:3Z808VJNW/Y]
- Youtubeのパリイ検証でこの戦技パリイ不可だったわ
やったねパリイ対策にもなるよ!!
[ID:00FQo6t6RSE]
- 思ったより強い技量マンの隠し芸
ただし霧の蓄積対人だと微妙すぎへんかと思う
霧でモーション隠して何かするのにはいいぞ!
[ID:2Joo5YYKnjc]
- そういやアプデで強化されたと聞いて久しぶりに振ってみたが…なんだこりゃ、別物みたいな速さじゃねえか
前は大型武器の溜めR2並の遅さだった記憶あるんだが
いや、炎撃の出の速さ考えるとこれが適正なんだろうけど
[ID:BBbfommy2ns]
- 火力を出すなら技魔向けだけど筋魔で炎派生の武器と二刀流すると楽しい
解凍すると持続した霧で2~3回凍結することもあるし火力も十分
なによりも炎と氷の武器を振るってのが良い
[ID:63gzGImhe6Q]
- ゴーレムの斧槍にこれつけて超リーチの横薙ぎするの楽しい
[ID:Umpn3NE710Q]
- 毒霧とこれは普通に強靭ついた横薙ぎ使う為だけでも選択肢に乗るようになったね
[ID:fPXWmqCaXM2]
- 巨人山の犬相手に火付けと合わせて使ったらクソ強くて笑った 低蓄積で凍る相手だと斬撃当て→火属性攻撃から再度霧の蓄積で凍るのヤバすぎる
[ID:BKjhaXFOduM]
- 盾チク相手にもある程度対策になるな。
その場で動かなかった場合の蓄積が凄まじいので相手は盾チクで迎撃すると凍結するので即ロリで逃げないといけない。
相手が無理せず逃げに徹すると一撃凍結は難しいがロリ回避を強いられるので主導権は握れる
強い戦法としては盾チク相手に冷気の霧を当ててロリ逃げしたところに冷気派生ウィップのしゃがみ攻撃でロリ狩りすると結構な確率で凍結する。
[ID:rRM9yrJuFn.]
- いくつかの武器にこの戦技つけて使ってみたけど、大型武器と小型武器では強靭補正が前者のが大分強いように感じる。検証したわけじゃないから何とも言えないけどリーチも加味すると大型武器につけた方が真価を発揮するように思う。
[ID:vo9no6/6hFI]
- 我が師、導きの冷気霧グレソが再評価されて嬉しいぞ
霧で視界阻害してないか心配しながら白やってたけど、他に使ってる人あんまり見ないから気になっている
[ID:K3/l/AU1lA.]
- この程度なら大型の祈祷や魔法着弾した時もエフェクト出るし
気にしてたら何も出来ねぇって割り切った方がいい
それこそ特大剣含む大型武器は担いで前に出られると
それだけで視界ハックになる事あるし
[ID:PXuSyj6zT.U]
- 肉弾戦魔術師ビルドで使ってる。リーチが長い武器で踏み込んでの横薙ぎができていいね。直接当てられればボス相手でも凍結がバンバン入るし気持ちいい。
でもボスで遺灰を縛ってると攻撃チャンスがかなり限られるから、せっかくエンチャされても手数を稼ぎきれないし、そもそも凍結狙いなら氷槍を離れて撃った方がよほどいいんじゃないかと思い始めた。悲しい。でも好きだからこっちを使う。
[ID:e3PAMfVP/5E]
- 斬撃ダメージ3倍も無くない?
[ID:oq1tgg1PVWc]
- 1.9倍ぐらいですね。
[ID:KFhrVkitlms]
- 斬撃ごと当てるか敵の進路に霧を置いておくかエンチャントだけと割り切るか…判断が難しい
[ID:W5nXOkpM16s]
- エンチャだけと割り切る場合、冷気派生武器にさらに追加でエンチャするならいいけど、それ以外の派生+エンチャだけだと蓄積はあんまり期待しない方がいいと思う。
[ID:e3PAMfVP/5E]
- 火の大罪で解凍しながらのラッシュしたいけど、現状だと大罪にエンチャ乗っちゃうから気兼ねなく使えない
[ID:I5SlLL20A9c]
- 手持ちの色んな武器に付けて遊んでみたけど、今のところ闘士の大斧で使った時のビジュアルが一番幻想的ですき
[ID:/lt9roHtjqM]
- 鋭利派生の神肌縫いに付けてるけど、忌子が一発で凍傷になるね。重厚や鋭利派生で火力を維持しつつ凍傷を狙える選択肢をくれる優れた戦技だと思う。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 火の大罪使って脳筋冷気二刀流でゴリゴリしてぇなぁ…バグ治してくれねぇかな(切実
[ID:gpNkd.TIt/Y]
- セプクは1分だし40秒くらいあってもいいんじゃないですかねぇ・・・
[ID:M0fzSCc3UME]
- 見た目がマジでかっこいい
[ID:dAiI8wP05zU]
- モーションとか性質を考慮すると刺剣、重刺剣または槍と相性が良いっぽい。戦技で凍傷にできなくても、その後強引に盾チクで凍傷狙えるし。
[ID:vR2jyFxbuDs]
- 冷気派生だと斬撃って威力上がるのかな
[ID:rSPvOs3ZFIU]
- 冷気の霧で視界を阻害してからの氷結壺、これですよ!戦技や魔法と違って、光ったり大きなモーションを取ったりしないので、楽に不意を突けます
[ID:X/WGYYak1CY]