コメント/命奪拳 のバックアップ(No.35)
最終更新:
命奪拳
- 忌み子は無効だがスケルトンには通る。
もうこれわっかんねぇな
[ID:IJIfbJOwCMs]
- スケルトンにも命はあるんだね。
[ID:DT5gdVDs/vY]
- 攻略におすすめ
赤瓶を青に回せる
[ID:CiEZcrSIxT6]
- 慈悲短剣神秘マンなら致命入れるより、これ使ったほうが強い説あるな
[ID:r9E/OQ2KX.o]
- 構えが低い姿勢になるところで打点の高い攻撃をくぐれるな
相手のモーション見切って置いておくのがいい感じ
[ID:hLm0UAeuvIY]
- バクスタ入るヤツには大体入りそう
貴腐騎士のクロスガード貫通するのは便利だわ
[ID:hLm0UAeuvIY]
- 極々淡ーい期待を込めて凶刃タリスマンと組み合わせて使ったけど流石に致命判定の吸収はできないみたいだね!
青凶刃が乗ったらそりゃコレ付けた武器1つでほぼノーコスト回復手段になるから有り得ない よな。まぁそれでも結局は青凶刃バクスタと命奪拳のコンビで瓶節約は可能だし、有用な戦技には違いない!
[ID:v0HYGI9wicg]
- 流石にマレニアには効かなかった。
[ID:iFYG3y5/fOQ]
- 同じこと思って同じことをした同志がここにもいたか
[ID:nTCURE/LHYs]
- 忌み子は人じゃねぇってか!?そんなんだからモーグが歪んで催眠音声おじさんになったんだぞ!
[ID:4ljGUplBzeA]
- 事前に命奪入るか確認してからマルチで使ってみたんだけど何か上手く決まらないんだよなぁ、まあこれは当然かもだけど仲間が殴ってる時とかはまず掴みにならない…。これを狙う場合は少し先行して初撃をしっかり取るのが大事なのかな?
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- ソウルシリーズの仕様として仲間がタコ殴りにしてる敵(というか怯みモーションが発生した状態)は致命攻撃が入らないってのがあって
攻略なんかでも火力が高そうなデカブツ担いだやつがまずケツを掘ってダウンさせたら囲んで棒で叩くみたいな戦法だったりした
今作も変わらずでキラキラした致命エフェクト中も似たような現象が起こるから仲間が致命取りそうにしてたら一瞬感覚あけることが大事ですねえ
[ID:RXHSOuslD0A]
- 今更なこと聞いても良い?コレ読みは「めいだつけん」?「みょうだつけん」?どっちにせよ拳が「掌(しょう)」だったほうがカッコよかったかもしれないな。
[ID:.4nxCPOhin2]
- めいだつ派です!!!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- これガー不くさいけどもガン盾対策としちゃ遅すぎるんだろうか
結構面白い性能してるから使い所知りたい
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 上にもあるけど雑魚から体力を吸い取る様だね、コスパがいいから攻略中に有効。あと吸収中は無敵だから骸骨に当ててチャリオット透かしたりもできる(透かすにしても霧猛禽でいいから大道芸)。
対プレイヤーにはほぼ無力、技出してから「今から貴方を掴みますよ」って2回言えるくらいタメがあるから相手に避ける意志があればほぼ確実に当たらない、殴りで潰そうとする人なら我慢→命奪でワンチャンあるかもしれないけど…まあハイリスクには違いないね。
[ID:mu33qBiqVZM]
- 拳系の戦技は全体的に地味だよな
なぜダクソ2の骨の拳の波動拳入れなかったんだ
[ID:6P4Sh60k4Zk]
- ホーラ・ルーの圧倒的な暴力を見たら、俺達だって憧れちまうよ…。「気」という観念があるなら多少地ならしみたいなぶっ飛んだ見た目の拳戦技とかもあっていいと思うよな、DLCに期待しよう!
[ID:mu33qBiqVZM]
- 性急な回復以下の消費FPで30%回復はコスパが素晴らしい。理想的なダクハンだあ…。しかも回復量は一定だから未強化武器なら回復できる回数が増える!
[ID:L0nSU/hihJ6]
- これで呪腕のハサンコスするんだ・・・
[ID:tEGx9vpeQ.s]
- キン肉マンネタのツッコミがなぜ無い?!
[ID:/vw57K15hOk]
- ラーメンマンじゃないの?
[ID:w8pk8pERh8k]
- 実は夜の騎兵に効く
[ID:jTcfsljSj4k]
- どうしてマレニアに効かないんだ!
[ID:3kf2AOppig.]
- あんまり話題になってないけど坩堝をハメられる
偶にスタミナ回復する隙に抜けられるけどFPさえあれば連打で倒せる
[ID:uteW4Wkh0Tc]
- 3の結晶の古老を浄火でハメれるみたいな感じか、こういうの発見すると楽しいよね
[ID:OkHj3Nzsluw]
- 回復量はこっちが優秀だけど、相手選んだりタイミング選んだりだからマルチだと徴収のが安定する
悩ましいね……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 英雄墓でチャリオットに轢かれそうになったときにその辺のスケルトンにぶちかますと無敵時間で助かったりする
[ID:pAsFcAuuFEw]
- 当たらなかった場合FP消費しないのは偉い
[ID:qOU6QY6ngoM]
- 戦灰をスパイクセスタスに付ければ序盤から神秘派生と出血蓄積upできる
十文字幻影槍?知らない子ですね…
[ID:4D9lYx6hCpo]
- これってダメージ部分は神秘で上がる?重厚派生で脳筋に持たせても二桁くらいしかダメージ出ない(一周目王都+8)
[ID:T6uWj.236Js]
- 盾機能を失ったダクハンですねこれは…
[ID:BOjlPzU5pmU]
- 対人でどれくらい火力出る?(当たらない
[ID:beEnq9pfgFg]
- 坩堝にもきく
[ID:O.Efrroszws]
- スケルトンに効くのは良いんだが死パワーで動いてる骨から一体何を吸収してるんだ…?
[ID:VbOZWlAiGjE]
- ガー不なので指紋盾チクに対して強気に出れる
[ID:wFg4cyhMAOc]
- これ致命扱いなんだね ってコメントしに来たら既に乗ってた。にしても対人だとかなり強い…
[ID:jXYMt8G9S66]
- 冷気派生で吸血鬼になろうと思ったらオマエ神秘かよ...
[ID:qcpHpRqk3/E]
- 灘神影流にありそうな技名ッスね
[ID:f.jw5TBfu56]
- コイツの真価は序盤スパイクセスタスを神秘派生にできること
[ID:XxbvI3pyi7M]
- これ坩堝ハメ出来なくなってる?気のせい?
[ID:piLtDGNCziU]
- 亜人の長、坩堝にできるならマレニアにもできて良いんじゃないですかねぇ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 貴腐騎士にも効くな
低燃費で高強靱の強敵をハメ殺せる上に回復まで出来る隠れたぶっ壊れ戦技
なお あ゛た゛ら゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛ん゛
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 強靭はなくても良いからもうちょっと発生早くしてほしいよね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- ノクステラのスライムを吸えるの草
一応人扱いなんかアレ
[ID:UfuIbA5YGgo]
- なお、先端当てだと吸えないもよう
[ID:diynghbERyg]
- 落馬した夜騎兵にも効いた
[ID:V4nHcfPKXKA]
- これと発狂伝染はギデオンにも効くからフレと起き攻めするのが楽しい
[ID:h/ydAEhwaAA]
- 結晶人にも効くってマジ?
[ID:7vQgx9gi23M]
- マジ(編集した並感)
ただ、割らないと全然ダメージ入らないのは同じ
一応命奪拳だけで割ることはできた。5〜6回当てる必要あるかも。
[ID:V4nHcfPKXKA]
- どう考えても生物じゃない人形兵くんも何故か掴める。何を吸ってるんだ…?
[ID:/YDnwyXAYJE]
- 連続ダメージだからブライヴくんに使ったら敵対されちった
[ID:V4nHcfPKXKA]
- カエル頭はできるけどラティナ型と爺型のしろがねは立てないからか対象にならない…やはり差別か!
[ID:.f47jTgQwm6]
- カッコウたちは嘯くだろう
とくと見よ。お前たちの姿勢の低さを
こんな低さで、まともに当たるものか
[ID:empfmsVjLmw]
- 一応空裂狂火等と合わせてDIOごっことかにも使える
[ID:sLGdtJsLG6Q]
- ミケラ聖樹(聖樹街〜ローレッタまで)の強モブにぶっ刺さるね
大暴れする獅子混種や吊り橋ハイマを大人しくさせるだけでも貢献できそう
[ID:KibmvV6kzew]
- 最近使い始めたんだけどおくるみも併用するともりもりHP回復するねぇ
あとヒットしない限りFPが消費されないのはありがたい
[ID:.vfBXGOxYDs]
- 先っぽヒットはノーカウントさえなければ…
[ID:vSh16Nw9yjA]
- もうちっと発生を早くしてくれんかのぉ...
[ID:8Q78A4WAktA]
- 今、ブラボのマリア様っぽいキャラを作ってるんだけど、これで内臓攻撃の再現が可能か模索中。
ぶっちゃけ致命とか他の戦技のほうが早い気がする
[ID:tya0hbv5a7s]
- 有効対象が長々書き連ねられただけの状態で見にくかったので、表に格納しました
前より見やすいはず
[ID:FdKqvGecT9E]
- 混種が種になってますぜ
[ID:lIdvXXxJnKg]
- おっと本当だ、直しときました
[ID:D6rIZIKWla6]
- めっちゃ速くなってる
対人でもワンチャン狙えるか…?
[ID:VjmW0vwLJg2]
- 気持ち入りやすくなった。我慢からゴリ押すと良し
発狂・睡眠から入らないのは変わらずかな?
[ID:2McS1Sg6a2o]
- めちゃめちゃ早くなってるな
これは強いわ
[ID:GnPf9OUl4L.]
- くっそ強くなったから侵入で必携
[ID:BjphXxv9JMM]
- 死んだときにも少しだけ判定残るのか対人でこれで相打ちになると悲鳴が途中で止まってドレイン(回復無し)してモーション切れたら悲鳴を上げて死ぬなんともいえない光景がみれる
モーション高速化でかなり当てやすくなってるね、強靭高めて軽量武器相手に強気にいってもあたったりするし楽しい
[ID:CRh7zaG/HXc]
- エンシャもあの世で喜んでる
[ID:IHIV4w.EuFY]
- ガード不能とありますがゴドリック兵に普通に防がれました…
[ID:FeAUm4HK.AU]
- 遠すぎると掴み判定はなくなるっす
[ID:njvVLqO9epA]
- ヒット判定と掴み判定は別よ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 片手で使っても二刀状態になっちゃうなら、ハナから二刀を使う技にしてほしかった。発動の前後で左手武器持ち替える意味がわからないよ。
[ID:I.TyWJu4M0.]
- ごめんなさい、カメラ回したら左も当たってたのね。空撃ちで右手だけ突き出してたから、左は当たってないのかと勘違いしました。
[ID:I.TyWJu4M0.]
- これが!貴方の!命を!奪う!拳DEATH!!!!
(見事に躱され致命からのYOU DIED…)
[ID:VJ32gKS5nGQ]
- 技70信50・神狩聖印でカタール+25に雷エンチャ、致命タリスマン込みで2周目エブレフェールの兵士に1600ダメージ
バクスタ入れるより強い
[ID:PxWL7HfYptc]
- 神秘で威力上がる技に対して執拗なまでに外したステータスと謎エンチャしててちょっと面白い。
[ID:4AhhHardEsM]