コメント/泥濘の塊 のバックアップ(No.35)
最終更新:
泥濘の塊
- ハイマと同じ様なモーションで塊が放物線に飛んでいく。着弾地点からやや前方に霊炎が地面に広がる。しかし前方に広がるので敵の大きさによって炎が敵の後ろに広がる事がある。残念
[ID:dur/9ZPCFhA]
- テキストに書いてないけどタメ使用出来るし性能も上がる。
[ID:np49qOR4UQU]
- メリナが必要と言っていた「分け隔ての無い死」とか遺灰の説明の「還樹を賜る」とかいう表現に
引っかかりを覚えたけど、祝福がある限り死を許されないのが黄金律の歪みなんだなって
[ID:pV0In5X/qXs]
- 黄金律リサイクルシステムは資源ゴミ以外回収してくれないからな…
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- 壁に当たると不発する仕様はどうなんだろ…
[ID:fUyYr6gsG0o]
- それに加えて塊が敵を貫通する仕様のせいでロックした敵の後ろに着弾して前に歩かれると本命の霊炎爆発が当たらない
FP消費が大きいわりに不発の状況が多いから現状は火力はあるけどいまいちな魔術
[ID:6wj0qU.IW2M]
- 今のところハイマ砲でよくない?って感じなんだけど勝ってるところあるのかな、ハイマよりダメージ低い消費高い信仰要求もされて
[ID:YXZD5CXwP3Y]
- 砲丸との差別化点は吹き飛ばさない事、時間差で攻撃判定が出る事、冷気の3つ。目を付けているのは時間差を活かしたチェイン、特にアデューラで出来れば一気に凍傷まで持ち込める可能性。クソ遅い詠唱は小宇宙と引力弾がなんとかしてくれる。離れると時間差で簡単に避けられるから、自身から近い位置で撃ちたい魔術だと思ってる。
[ID:np49qOR4UQU]
- 最速詠唱でも遅すぎる。産廃
[ID:yUSrvqh6RoI]
- もうコメントでも触れられているけど、直撃した時に敵の背面に爆風が広がっちゃってダメージがまともに与えられない時があるのが悲しい。
それに時間差で広がる霊炎の範囲が単純に小さ過ぎる。塊が直撃してるのに、ちょっと動かれて霊炎が当たらなくなるのはギャグでしょ
[ID:kX66gYvvfLw]
- 溶岩魔術師キャラで使ってるわ。肉も魂もドロドロに焼けてしまえ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 爆発なんか小さくないか?こんなもん?
[ID:nl97WEp.NG6]
- これって霊炎使ってるから死の魔術カテゴリ?それとも別?
[ID:4Ew6FKQtjMw]
- 消費軽くしてほしくはあるけどそこ以外はあんまり文句ないかな。これを使って侵入でワンパンするの気持ちいい。
[ID:bgRa0Qgbo1E]
- めちゃくちゃ飛距離出ますねこれ、王朝の坂のカラスまでヒットするので使いようによっては狙撃とか嫌がらせとか出来たりするんじゃないでしょうか
[ID:WDlwlWzxxRU]
- 人が立ってるシルエットかと思ったら火の玉みたいなのがうねってたのね
[ID:UG.T.7UZwKE]
- 解説を記載してみました。色々重く扱いも難しいけど爆発力はある魔術と言った認識です。タメはテキストに記載が無いので赤字としました。
[ID:np49qOR4UQU]
- YouTubeの海外のPvP動画で、この魔術が広範囲で爆発していたのですが、流石に改造ですかね。
[ID:D.sNWJxK6IU]
- 上記の動画の魔術の仕様が正しかったみたいです。
自分がこの魔術をタメて平地で使用しても、何故か燃え広がらずに着弾後その場で燃えるだけなんです。
同じ現象が起こる方いらっしゃいますか。
[ID:D.sNWJxK6IU]
- 先に悪評が広がったから使用者が少ないんだろうけど、この魔術の挙動は環境によっては実際にバグるっぽいぞ
PS4版
AppVer.1.12
RegulationVer.1.12.2
通常版、タメ版どっちも霊炎が広範囲に広がるって演出がない。地面に着弾した時、ワンテンポ遅れて小さな霊炎が出るだけ。タメると射出する塊は大きくなるけど、広がるはずの霊炎は通常版と全く変わらない
[ID:kX66gYvvfLw]
- まさしくプレイ環境が該当します。
情報提供ありがとうございます。
[ID:D.sNWJxK6IU]
- オンラインオフラインで仕様が変わる事がちょくちょくあるっぽいからその辺もあるかも?
[ID:HQvQAET9Z1.]
- アプデ後、ログインしてからのオフライン状態で使用したが、やっぱり直ってなかった。
海外でも国内でも魔術紹介動画だと正しいと思われる挙動をしているから、オンライン状態限定かPS4版限定のバグかも
[ID:kX66gYvvfLw]
- 砲丸より広範囲でしろがね焼きが捗る。
というかこれはジェネリック砲丸じゃなくて、たぎる溶岩と同じだと考えるといいかもしれない。
着弾地点に敵が寄っていくのでいい感じに焼ける。
[ID:fQ2yf2QOwR.]
- 壁に当たってもそこを起点に霊炎が広がるようにならんかな
劇遅詠唱重いFP消費に加えて不発のリスクも高いのはギャグでしょう
渦のほうは使いやすいのに…
[ID:90v6carVHUU]
- たぎる溶岩が途中で消える高さでもこちらは着弾までもつ+直撃でも貫通するのでかなり便利
[ID:E/j0Zh2SddY]
- なんでこれこんなに消費FPでかいの…
ってかほかの魔術も必要スロット数やFPをどんな基準で設定してるんだフロム
[ID:nrKv3BxpXCU]
- バグってる?霊炎が広がらない
[ID:qb0qMGhnebY]
- もうコメントされてる方がいたがどのような地形でも、溜めても溜めなくても、霊炎が泥濘の着弾地点でちょっと燃えるだけでYoutubeなどの動画のように広がらない。多分PS4版だからかな…
[ID:qb0qMGhnebY]
- 着弾地点の地面に石とか転がってると壁扱いで爆発しない場合がある
霊炎部分のほうが3倍くらいダメージ出るので直撃よりも設置するようなイメージで
[ID:e6TNg/KKgio]
- 着弾後の霊炎は段差の下側にも問題なく広がるな
場所次第ですごく悪さ出来そう
[ID:Ka16TOHUoSs]
- 保管庫4階あたりから1階に突然霊炎を出すこともできますぜ。ちなみに渦の方でも。
[ID:bgRa0Qgbo1E]
- 攻略だと遠距離から雑魚敵を複数狩れてすごく楽。火力と範囲が素晴らしい
[ID:ovsFD.hKEZQ]
- シュワ!!って炎の広がり方なのにダメージ結構あって笑う。こりゃあ好きな魔術だ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 檸檬の魔法って死王子の杖で強化されない?
[ID:ZdsIdWPTi1.]
- レモンの魔法ってなんだよ
[ID:rS1Lu9CteaA]
- 雰囲気で読みすぎててウケた
[ID:3/PNw/NFqT6]
- 負けたわwいいセンスだw
[ID:nUmcIVUtfwo]
- なんか本屋でも爆発させそうな魔法だな
[ID:3LaCT3.R8bc]
- せめて泥だけでも読めてくれ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 詠唱モーションがたぎる溶岩と同じにならんかなぁ
[ID:JkNy.KFdCYY]
- 消費半分でも良くない?
[ID:eSgekIzGVTU]
- 坂道だと炎が広がらなかったり壁に着弾して不発になったり詠唱時間長いしFPもクソ重いけど壁の裏に隠れた闇霊を着弾後の霊炎で焼き殺した時はすごく輝いて見えたよ…シチュエーションが噛み合って活躍すると嬉しいね
[ID:WDlwlWzxxRU]
- この魔術に限った話ではないですが、霊炎って炎属性ですか?魔力属性?
[ID:oDYOlibubVE]
- 霊炎は全部魔力
ライカードの怨霊は炎
[ID:foU.bumkvbk]
- 消費FP41のままってマジィ?
[ID:v2rj5JtMxU6]
- PS4版でも霊炎が広がるようになってる!嬉しい!思っていたより範囲でかくて草
[ID:kX66gYvvfLw]
- ああ直ったんだ良かった
[ID:WmFdWRlM4Lc]
- ためてる時にエフェクト追加されてるね。
[ID:12UbxQvCvCI]