コメント/絵画 のバックアップ(No.35)
最終更新:
絵画
- ケイリッド東の小黄金樹の東は慟哭砂丘です。ケイリッド西の小黄金樹の間違いでは?
[ID:dBQbeSPOXg.]
- すみません合ってました。あと絵画「英雄たちの歌」は祝福"城壁沿いの小道"の南西の高台です。
[ID:dBQbeSPOXg.]
- ちょっとわかりにくかったですね、少し修正しました
[ID:AMZKvOjf.jU]
- 絵画「帰巣」 リムグレイブの祝福学びの洞窟と海を臨む古遺跡のおよそ中間あたり 入手アイテムは頭防具「祈祷スカラベ」 でした
[ID:egVpB801mKA]
- 話しかけると消えてアイテムくれる霊体は絵描きだったんか!
気づかずに2人見つけてた…
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 再誕、南南西でなく南南東では?
[ID:/MsZmv5E17U]
- 絵画「英雄の歌」、アルター高原の祝福の城壁沿いの小道近くの丘から貴き者たちの英雄墓を臨む形で霊がいました。アイテムはハープボウという小弓でした
[ID:veTR4ucuFK.]
- ケイリッド東の小黄金樹、ゴーレムを倒そうと思うと何度もトライすることになるので
霊気流よりもそこから少し進んだ先にある崖からのほうがいいかもしれません
ほぼ安全に下りられるので
[ID:NZhY78sBq.o]
- 飛べない鳥の絵画が出ないんですが、何か条件有るんでしょうかね?動画で見た感じだと夜に取ってたので真似したのですが、絵画描き居ませんでした。
[ID:IlINN67AU36]
- まず絵画を持ってるのか確認してもらうか、既に持ってたりは?
[ID:IlBU9wC6lzY]
- なるほど、まず絵画が必要だったのですね。
[ID:IlINN67AU36]
- そこから…?
[ID:FhQ9uKnQDUg]
- 絵画「魔術師」本体の位置分かる人いますか?
[ID:YnRe6bR/bQ.]
- ソールの城塞にある
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 入手場所の記載もほしいですね
[ID:O9gQ2xXBIwY]
- 再誕の位置はスタートの祝福は合ってるけど方角は南南東、スケルトンとしろがね人スポーン場所中間の斜めに突き出た岩です。
方角も指示も解りにくいので修正した方がいいかも
[ID:7D1fI6vXsTs]
- 赤獅子のところ、霊気流から直で下にいけた人います?もしかして結構シビア?
[ID:AMZKvOjf.jU]
- 結構安定したのでやり方書いておきます。
気流の輪っかを馬で通り過ぎた後に1呼吸置いてジャンプする感じです。
通常の降りていく窪んでいる部分に二段ジャンプで飛び込みます。
猶予はそこそこあるように感じました。
[ID:AOFrKzxuiTs]
- 赤獅子目的地近くの超強いゴーレムは倒しても何も落とさないので喧嘩は売らないように
[ID:TcNYE2Qbkdo]
- ゴーレムの斧槍という武器と鍛石[4]を落としましたよ?
[ID:HIdslFkrges]
- 固有ドロップがない的な意味じゃない?同じく鍛石4は落ちたけど斧槍は出なかったなぁ
[ID:4w3oNPnixTI]
- 斧槍自体はリムグレイブ神授塔のゴーレムも落とすのですね。一匹目でドロップ引いたので確定ドロップ物と勘違いしました、失礼しました。
[ID:HIdslFkrges]
- マジ助かる
[ID:0Xiuwucwg0w]
- もしかして黄金樹燃やしてからだと駄目なやつある感じですかね?
[ID:Jof79l2LGjI]
- すみません。
取得済みなのを忘れてました。
全て問題無く取れました。
[ID:Jof79l2LGjI]
- 赤獅子の場所は滅茶苦茶難しいな
このゲームで今だかつてないくらい足場がすべる
深き根でもこんなにすべらなかったのに嫌がらせのようにすべる
気流から直接むかっても崖ぎわにあるラインみたいな瓦礫なところを越えられないし
越えたと思っても落下死する
[ID:BU36sJ3hv7w]
- 気流の判定ギリギリから飛ぶ感じでやれば安定しやすい
あとは二段ジャンプのタイミング
[ID:ezcsl5yZ54k]
- 赤獅子のところ、諦めてましたの小黄金樹のマリカ像近くに落下死するとマリカから復活できるのでこれが最速だと思います
[ID:7Mf8D0xXdhc]
- あの絵商品と交換できるのね
やってるときは気づかなかったわ
[ID:l6fQNVGAUus]
- 絵画の場所に絵描きが残したアイテムがあるだけで断じて交換では無い。
[ID:wSDM.PzexyA]
- 赤獅子難しいけどカメラの向き調整+移動しすぎずにジャンプすれば行けますね
隅っこのゴーレムはそこらのボスよりHP多いのでスルー推奨
[ID:Jg92LWl2osI]
- 殴り倒したけどどんなボスよりも火力高い&タフくてワロタ
出血は効かないっぽい?モツ抜きで7割くらい削れるんやろ~ハナホジしてたが全然減らなくて青エストきれるまで(4本)戦ったわwww
[ID:8hhgoTpcrCM]
- あのゴーレムは挙動自体はほぼその辺の斧ゴーレムと同じなので、動き自体はヌルい。レーザーも貫通しないので、石突で地面叩いた時に帯状っぽい発光を確認したら柱の影に隠れて誘発するとベター問題があるとするなら、そこまでしたところでコイツを倒す旨味が全く無いこと。さっさと回収して帰るのが一番
[ID:YKGbD2pOeFU]
- 赤獅子はファロス砦より竜塚の分かれ道祝福から行ったほうが楽だねぇ
距離もそう違わないし気流経由して降りなくていい
[ID:lny2/cXpQF2]
- 祈祷スカラベ取ったはずなのにどこにもねぇって探しに探しまわった挙句、コイツ頭装備かよぅ・・・。
どうみてもタリスマンにしか見えねぇぞ。
[ID:7fXXIfHiEdU]
- もうちょっと「〇〇の絵画が光っている」みたいなヒント機能つけてよかったと思うわ。面倒すぎて自力で全部探したやつなんて1割もおらんだろうよ
[ID:EsW3TQqB28.]
- こういうロケーション探しはオープンワールドゲームでは割と普通にあるぞ。
[ID:VL7.DHrq.Qo]
- その地の探索してればなんとなく察しつくし地図とにらめっこして探すの楽しいよ
自力で集めるのも楽しい
[ID:Nm4NulW6.Jo]
- その地の探索してればなんとなく察しつくし地図とにらめっこして探すの楽しいよ
自力で集めるのも楽しい
[ID:Nm4NulW6.Jo]
- 赤獅子のゴーレム、どんな報酬があるのかと思って10分ぐらい戦ったんですけど!
[ID:vn0ShW1xKB.]
- 赤獅子のゴーレム、あの強さで固有技持つなら皆狩るよな、自分も頑張って狩った。なにもねえのかよ!って落胆したしそれが自分だけでなくて安心した。 せめてその設置魔術くれよ…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- マジであの魔術欲しい。
[ID:H9yTWMKnDww]
- どうしてもゴーレムを倒したいなら、赤獅子の炎を2発→スタブの繰り返しでハメれますよ。
MPは倒れ込むときに飲めばOKです。
[ID:citjNFkcmHk]
- 1.05で三発必要だったんだけどアプデで変わったんかな
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 赤獅子のところ、まともに降りていく分にはところどころ心理的なトラップ入れてたり絶妙なでっぱりで弾いたりで非常にいやらしいな
[ID:ekKS7kySa9Y]
- 拾えるアイテムのテキストから考えると飛べない鳥と預言って題名逆っぽくない?
[ID:EnSIO2DAdIo]
- 言われてみれば確かに…火の大罪に鳥の要素ないもんね…
[ID:/0GtBdFOaos]
- 言われてみればその通りで草
絶対逆だわ
[ID:jyOYZjo.fk6]
- 赤獅子は本来ゴーレムの使う魔術が報酬だったけど、納期のデーモンにやられてアローレインに置き変わった感あるな
じゃなきゃあんな所にわざわざ強MOB配置なんて普通しないぞ
[ID:WYkORcBhzj.]
- 他の場所の工夫して挑める強mobは大体なんか落とす(腐敗の湖の白王とか)のにコイツ落とさんのは変だよなぁ
[ID:BG60/JRkN0A]
- 赤獅子のゴーレムだけマジで作中最強まである
[ID:qs1LrtTCx8U]
- 赤獅子、最初律儀に木の根つたって降りようとして、滑るし動きバグるしイライラしすぎてうんざりした。場所探すだけでいいのにあの微妙なアスレチックまじ要らんわ
[ID:cNyvIA1R2cA]
- 今作の豊富なロケーションとオープンワールドって要素にマッチしてて
個人的にかなり好きな要素DLCか追加のパッチでもいいから
もう少し絵画の数増やしてください
[ID:IyPL6eWgTZw]
- こういう要素面白くて好きだから、入手後のアイテム欄で見られる絵画をもう少し大きく表示してほしい
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- ついでにレアルカリアに入る鍵を手に入れるための地図とかももっと大きく見せてほしい
[ID:02dzMUsOuA.]
- せっかく面白い試みなのに、画像が小さすぎてやる気が失せるよねえ
レアルカリアくらいにはヒントくれないとね
トロコンしたんで装備品コンプ始めてるんだけどその過程でたまたま見つけることが多い
[ID:0SWJg1VoV2Q]
- 宝探しは多いに結構なんだが、絵のヒントが少な過ぎて分かり辛過ぎるのはちょっとなぁ
特徴的な建造物・物体や、テキストでおおよそのエリアを示してくれればなぁと
[ID:H3TliY/Rsr6]
- 赤獅子のとこは近くにある乱気流上手く使えば道中の木の道全部カットできるよ
[ID:MnzuM1stq7s]
- 絵画って宝の地図だったのか、攻略サイト見るまで分からないとか糞だろ
[ID:8b8fq/JNl8w]
- それは自身の理解力が足りないだけ
[ID:x.hU6b/FV0k]
- 似たような場所多すぎや
[ID:nIhpWmQTqTk]
- 絵画入手したらその場所にアイテム出現ってのもしらんで何のためにあるアイテムかもしらんで場所探しとかも何もせずすすめてたけどほとんどのアイテムゲットしてたわ
[ID:DgzJQha9IqU]
- 赤獅子の簡単?な降り方
小黄金樹の裏の気流でギリギリから飛んで、降り口から落下
うまくいけば下まで降りられる、途中で引っかかってもショートカット
[ID:XQ3YPOV8hQI]
- こういう絵の場所を探せ系めちゃくちゃ苦手でここだけ攻略見ちゃったわ…もっと狭いエリアなら探せるんだけど。
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 赤獅子気流ジャンプ全然届かない
修正されたかな
[ID:lVNkadhEQPo]
- 2〜3日前なら行けたで。割と着地直前に2段ジャンプでヌルっと崖下へ降りてゆく。
[ID:uBtMJbbKiKE]
- アプデで完全にダメになったな
新キャラで取りに行ったけど、明らかに着地の距離幅が減少してるわ
[ID:hlxcJhu0xvE]
- ついさっきですが普通に行けましたよ?気流ジャンプで下まで
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 赤獅子だけ難易度高いのなんなの?イヤがらせ?
[ID:mFUuYJiROBU]
- 忌み捨てよりも赤獅子のほうが死んだわ。50回は死んだ自信ある。巨人もドロップあるかなと思って戦っちゃったけどクソ強すぎる
[ID:EsW3TQqB28.]
- 単純に遊びとしても面白いけど、背景班イチオシの絶景ポイントを見られるのがいいね
絵画って言うだけあってちゃんと絵として成立してるし
[ID:.hogZAbKjHk]
- FF9のチョコグラフ思い出さない?
懐かしくも面白い要素でした。
[ID:CgTmApEZTbc]
- 同じこと思った!お散歩好きには良い要素
[ID:dk2nAgINgpk]
- ゴーレムは何かしらご褒美あっても良かったよねぇ、リトライも大変だし
普通にケイリッド探索中に見つけちゃって一撃離脱でチビチビ攻撃して倒すのに何十分掛かったか
[ID:oEyrzxrBOFQ]
- ケイリッドのゴーレムは使者たちの長笛の戦技で簡単にダウン致命取れるので、どうしても勝てない方はお試しあれ
[ID:QM/sNxvsWWE]
- アローレインは取れたけどさ、ここは悪意の塊みたいな場所だよね…
[ID:BLBwELL2Eow]
- アローレイン取ったし、ゴーレムも倒しとくか。装備整えて盾チクすりゃ勝てるやろ!
って思ったら壊れた蛇口みたいにレーザー照射されて消し飛んでクソ笑った
[ID:jJv3FKj6ETw]
- 巨人は赤獅子の炎でダウンさせれば何とでもなる
[ID:gx38guWAmpk]
- アローレインのとこは失敗する度に制作陣の嘲笑が聞こえてきたわ。
最後の根っこ、崖際の極一部以外は落下死判定とか頭おかしいし悪意しかない
[ID:KSIN08Bk7DA]
- 最終的に何のメリットもなくていいからコンプリート記念でプレイキャラの肖像画書いてほしかったわ
何時間も装備にこだわった自キャラの肖像画があアイテム欄に残るのが見たかった
[ID:cuDIBJZO3dA]