コメント/責問の古老、イオリ のバックアップ(No.35)
最終更新:
責問の古老、イオリ
- これを面白いと思ったのならフロムはゲーム作るセンスは無くしてしまってる
[ID:Kgv96pie5cU]
- 排泄物
[ID:c1K3alvD7w2]
- 「聖属性カット率上げれば雑魚やな……せや!攻撃可能分身多数召喚、吹き飛び無効、長距離ワープも付けたろ!入場と同時に攻撃して遺灰召喚も妨害や!」
[ID:kX66gYvvfLw]
- こいつバクスタ入るし起き上がり後の行動が後ずさりしながら聖輪で固定されることがあるから死ぬまでハメられるな
[ID:7ippMoQGezs]
- とりあえず開幕の円弧は周りの墓石で無効化できるので、
遮蔽されてるところで遺灰召喚すれば安全。
直後に聖輪を撃ってくることが多いですが、ローリングはもちろんダッシュでも避けられるうえにモーションも長いので、
そのまま突っ込んでバクスタすれば序盤は簡単に削れます。
[ID:hQVv2Si61qo]
- 足元から突き上げてくる祈祷は9回行ってくるので8回目くらいに物陰に向かえば終了と同時に遺灰召喚とバフかけができますね
[ID:MBkA2KqF9oc]
- 案の定メッセージも排泄物だらけでだな
続くエリアも面白いの初見だけだし、リピ率相当低そうだな
[ID:m0iHraKEk9.]
- イオリに張り付いてひたすらバクスタし続けるだけで勝てました。3週目加護9。
出血が効きそうなので、レドゥビアでバクスタするのが一番楽そう。(出血は未確認)
[ID:OCN8PcIFD4w]
- 接近して写し身と、屍山血河で斬りまくる。
[ID:QHDbsDfgtCM]
- 倒せはしましたが分身多すぎるし面白くもないしだるいだけのボスですね。
抗聖の干し肝食って指紋石担いで血派生の逆手剣で死角の一撃を連打して倒しました。
しっかり出血もしましたしダウンもしたので、出血で攻めるのが良いと思いました。
[ID:JEnM3FqX3WM]
- バクスタするとその時呼んでた霊が消えてたと思います。もしかしたら致命の時間で消えてたかもしれませんが。とにかくバクスタ有効です。開幕遺灰召喚よりもバクスタ取ったあとの方が良いかもしれないです。
[ID:hbxbOVvt.ps]
- 後半に召喚してきて無理ゲーチックになるの、穢れのエレナみたいだな
1ターンキルしろってことか
[ID:/zlQAgyCXUI]
- バクスタしまくるのが理想だけど転移阻止出来ないとグダる
[ID:I8Ju3GStpn2]
- うちの職場のお局さんもこんな感じでパワハラしてくる
[ID:4JpfX5meF3Q]
- バクスタ有効なのが分かれば楽勝だけど、それ知らずに正面から戦うと余りにも理不尽すぎる
[ID:c25r0Hj6hDw]
- 名前見て最初の感想が足舐められてそうだった
[ID:uwhqf56jLEo]
- デブさえいなければまだマシなんだが…
[ID:ALVcXP1Q.Lc]
- デブ直送便の後の起き上がり中はダメージ判定ないっぽいので注意
[ID:21GwzOgJeeM]
- 強いとか難しいとかじゃなくてひたすら面白くない
[ID:JQw88DXp2Mc]
- 魔法よりも何よりワープ時にターゲットが切れて霊体がターゲットを吸うのがヤバい。
[ID:gc7c9H6p2KE]
- 聖防護使えば結構楽にできるね
[ID:Jks6NIwBYJ.]
- クソかどうかで言うとかなりクソだけどバクスタ入れれる事に気付いてからは少しだけ心に余裕ができたよ…クソがよぉ…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 霊廟兵の遺灰呼んだら5人にボコられてまともに動けてなかったのでオススメ
[ID:pV0In5X/qXs]
- DLCキングオブクソボス
弾幕と召喚で逃げ惑ってたらなんか写し身が仕留めてくれて勝てた
[ID:E8HVg6n7Zq.]
- 影の地のキングオブウンチの一角
ミドラーにぶっ刺してた棘をこいつのケツにぶっ刺したい
[ID:QfEL1BVk5C.]
- 霊体呼びやがるのでこっちも亡者呼んで戦ったらなんか勝ってた。亡者がちゃんとタゲ吸ってくれてたかはよくわからない
[ID:EdkNcdcI5QI]
- 状態異常に弱いので毒と腐敗の武器でバクスタを入れて起き上がりに壺投げれば勝てる
[ID:/eq6hrvLHsE]
- 霧入って即霊体呼ぼうとすると先制攻撃してくるの嫌い
数の暴力でボコってくるタイプなので大盾兵みたいな複数体でヘイト買ってくれるやつがいるとすごく楽
[ID:T6WdFn6G1xY]
- 失地騎士オレグがゴリゴリ攻撃してくれてよかった。こっちが逃げ回ってる間も張り付いてくれるのでオススメ。
[ID:Ov7K5RhV7HE]
- 何だこのく〇ボス
遺灰なんざ無視とばかりにずっとこちらをソニックブーム連弾、多重分身、竜巻デブで付け狙う
そっちがその気ならと割り切って写し身に攻撃全部任せて回避に専念して勝ったわ
これが卑怯だって言うなら分身特にデブは一回攻撃したら消える仕様にしてほしい
[ID:TdbMLQRV8BY]
- 飛んでもねークソボスかと思ったらバクスタ有効なので古来からのソウルユーザーならケツ掘ってりゃ終わる
[ID:cGS8C8EAzSs]
- 難しいどうこう以前に雑魚複数召喚して自分はワープしながら後ろからペシペシする相手と勝負することそのものがゲームとして面白くねーよってことだと思う
[ID:dXioemf8QZM]
- 死ぬほど死んだんでヤケクソだったが
開幕やり過ごしたらダッシュで密着してザミュエルの氷嵐連打で何もせず終わった
虚無しかねぇ
[ID:r6jGO9R0xaE]
- ボス前のメッセージに「この先、足があるぞ」とかあって笑ってしまった
テレポからのザコ大量召喚に加えて遠距離チクチクがウザいのはわかる
[ID:78r2NQIK5to]
- 遺灰や協力マルチ呼ばない縛りしてるプレイヤーを虐めるためだけのボス、素直にこっちも数の暴力で行くんだよ!
ただ定番のティシーが強靭削り低い短剣だから召喚モブを消してくれず、ラティナは当然すぐ落ちるので、写し身以外だとどの遺灰使うかは迷いどころ
[ID:psJnBtYaRKM]
- マルチでワイワイやると楽しい時もあるぞ
ワープの距離制限がない上にちょっと見つけるの遅れただけで光波くらって血管ブチ切れそうになるけど
[ID:L.ZZJEM8MWc]
- DLCボスとしては体幹弱々で構えR2二回で崩せる。そのまま致命に繋げて逃げモードに入る前に殺しきれた。フワフワした挙動とか令和の三人羽織感ある
[ID:hujrdadaHM6]
- 亜人団呼ぶと賑やかになって楽しくなる。牙付き棍棒持ちがそれなりに強靭削るので雑魚相手もそこそここなす
[ID:yKMr.1qZaX6]
- ケツ掘れるの気付くまでクッソイライラしながらやってた。でケツ掘って倒してもなんも面白くないという。
[ID:ASQKooff5Hc]
- 一気に近づいて強戦技ぶっぱで短期決戦に持ち込むのが一番ストレスないかも・・・
[ID:Fl4D0FRNSrI]
- たまたまツリーガードのコスプレしてたから黄金樹の大盾がブッ刺さった。報復連打でいくばくかストレス発散になったが、インディーズゲーム会社が作ったエセソウルライクゲーのボスみたいな戦い方してきて乾いた笑が出たわ。
[ID:LJVFD.CS5Dw]
- 葦の地出身なのか全然日本語由来じゃないのか気になる名前
[ID:AgtXybGyCG6]
- 何者だと思って出現するダンジョン調べたらもう踏破済みで、
いったいどんなヤツで、どうやって倒したかも記憶に無い…
これは初手でケツ掘りまくったか…?
[ID:4pXMlU31296]
- ひっでえクソボスやな 敵が大群なんでこっちもティシーや写し身より大盾兵でタゲを散らして耐えてもらう方がいいね
[ID:W5VdEf4Pnl.]
- 初回でまともに相手するだけ損だと見切りつけて大盾兵に蹂躙してもらった
そっちがその気ならこっちにも考えがあるんだよオラッ
[ID:71QnuAZdW8U]
- 大槌だと召喚零体はデブもガリも一発殴れば消えたけど、武器種によっては消えんのか。一発と言いつつ大槌二刀のL1かも知れんのはご愛敬。
若干ゲーム変わった感はあるけど、セネサクスに比べたら全然許せる方かな。
[ID:g6ZBSRX9Lsw]
- このボス楽しかったけどな
意外と不評なのね
[ID:2zpcZrrKwW2]
- デブ呼び出しがクソうざいだけでそれ以外の行動は基本弱いからビルド差が結構出る
[ID:0a/kpFcu.uE]
- 強敵と正々堂々と「決闘」したいっていう人とはコンセプト的に真逆の相手だしね
ただ相手の攻撃手段や戦術がはっきりしてるから勝つための対策を用意しやすいし好き嫌いは分かれると思う
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 出血するから優しい部類
しないのは優しくない部類
[ID:StxSFLHK8M6]
- 寄ってこないし逃げもしないから墓石の裏からモーグウィンの戦技で余裕やぞ
取り巻きごとまとめて吹き飛ばせる
[ID:Rh0cFhuNzBw]
- ルーンの弧とルーン稼ぎに白活が捗るわァー。おらっ尻を出せ!
[ID:hN9hYZsqd6I]
- ダクソ2が好きかどうかで評価が分かれるボス。
[ID:wLRqOMiYCSM]
- これ召喚される霊体を魅了の枝だかなんだかで根こそぎNTRってできるのかな?自分はムーア消えたから試せないけど
[ID:MZHnPeJt14s]
- バクスタ入ったら霊体消えるってコメントあったけど間違いだと思う
[ID:vrn5KvN709c]
- シンプルにゴミ
[ID:gie4lenbZYc]
- クソデブナンジャモムカつく
[ID:H59IJ/HgXK.]
- これ永遠の暗黒が刺さったりして?
[ID:unI4DNUo/9M]
- イオリ…君は影の地で『余分』を捨てたな
[ID:4pXMlU31296]
- バクスタでひたすら気持ちよくなれるありがたいボス
[ID:7K5ZgnXf34k]
- このボスは本当に異常に感じた。ナーフ求む。たまたま出血の強い方いたから勝てたけど流石につまらないボスでした
[ID:.lgVaDq9Ago]
- 弱いけど嫌い
[ID:l4XPmbaon0I]
- 頭数の多い遺灰使ってワチャワチャしたらまあまあ楽しめたよ
もうそういうギミックのボスだと思うしかない
[ID:NqAr2RV5HGE]
- 一回行ったら二度と行きたくないゴミボス
毒沼を歩くより戦略もクソもないチープな戦闘
[ID:mVQ0H6JjQ2g]
- こいつは糞ボスって叩かれてるだろうなと思って、ここ見に来たら案の定だな
[ID:6Q.x4NPL432]
- 遺灰全然揃ってないデータだったからソロでやったけど
遺灰で集団戦やってわちゃわちゃしてれば楽しめたのだろうかと思った
[ID:0SM5RmNByrE]
- 3週目ソロで倒したけど次週からは遺灰使うかな。単純に後ろから光円撃ってきてるのウザすぎる
[ID:OzQuCJPbJb6]
- 途中まで弱すぎて、デブに初見殺しされて安心したぐらいだわ
[ID:Gh7clnSkNcY]
- 霊体はガン無視で消えるから殴らなくてもいいことに気づけると楽になる
回転デブだけが邪魔
[ID:es1Bjdav0Rc]
- 老害
以上です
[ID:a2loPau4HFE]
- 面白くないくせにいちいち召喚して徒党を組むのイライラするし、そのくせ弱いのが尚更ムカつく
あと痩せろデブ
[ID:UOeey.AL0vI]
- マツコデラックスさえ捌ければなんとかなるけど出来たところで排泄物なのは変わらん。面倒なら黄金波かバクスタでボコろう!
[ID:j/BnC08KL/2]
- 今んとこ苦戦したことないから何でここまで言われてるかわからん
魔法に気を付けつつ分身を順に消せばいいだけだからトップクラスに楽だと思ってたんだけど
[ID:bh8F.v4gOC2]
- ボスは一対一で正面から真っ平らな地形で正々堂々と試合したいって人は結構多いからね
戦術的に正しい=やられる方はたまったもんじゃないってことだから嫌いという人もそりゃ出てくるんじゃないか?
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- ああ、特にこいつが、というか複数相手にするボス自体嫌いって感じか
考えてみりゃ複数ボスのところのコメントみんなこんな感じだったか
[ID:bh8F.v4gOC2]
- 分身からチクチク倒していく作業がつまらんってことでしょ
強い弱い、楽かどうかとか関係ない
[ID:UnrSZMELu3k]
- 出来の悪いソウルライクゲーに出てくる取り敢えず敵数増やしただけのボスみたいな奴
[ID:vuPbkFkZ.to]
- 大盾兵正義だわ 数多ければ他でも良さげだけど
[ID:LpEzne9ySUI]
- 魔術師や軽装で距離とって戦うタイプの褪せ人だとイライラマックスなんだと思う
黄金波などの武器を必ずしも全員つかうわけじゃないしね
聖カット率高い防具で固めて聖肝食べてケツほって倒したけど
くそボスだな!って思ったし
[ID:GlWgsxAc9GQ]
- 良い感じの遺杯召喚して逃げながらニーヒルすれば安全に勝てるよ
[ID:tNJxDbwBN.o]
- 軽ロリなら密着テレポを回避可能、なんなら回転デブとルーン弾幕も回避連打でなんか避けれる。
尻撃デブは1撃で消せない場合ルーン弾が飛んでくるし、腹撃喰らうとよろけ中にルーンの多段で死ぬので、そもそも離れた後近づいて攻撃降らせて勝手に消えるのを待つのが1番安定しそう
[ID:WZbrVHKXcAE]
- なんか妙にバクスタ取りにくい
[ID:LDLzoJgO1cU]
- 黄金の返報でマルチやるのが楽しい!大盾が前に出ていく古のRPGの様で何回もやっちゃう。
[ID:K4dtNsyYLFI]
- 令和のエレナ
[ID:cVOs4h3Cpew]
- 闘い方キモすぎる。それ以上以下無し。
[ID:GY7C19kI9Dc]
- こいつ何だったのかなんであそこにいたのかよく分からない
[ID:j/dHH9mGzP2]
- 責問達はミドラーを封じていたからその門番じゃない?
[ID:opT4Mpn5hrA]
- 開幕ケツ掘りしてからロイヤルカーリアで起き攻め繰り返してゴリ押し突破。特定の行動にスパアマあるのが小賢しい
[ID:GkOTSUZC6Zo]
- こっちのペースに持ち込めれば大技ぶち込みまくって楽しいけど、相手にペース握られたらそらもう排泄物よ
[ID:rDdHMLppBlA]
- アプデ前のアマナの祭壇を擬人化したらこんなボスになるんだろうなって。
[ID:gXnWf4sRCiQ]
- ソロでちくちくまともにやろうとするとゲロキツい
こっちはまだ行けたけどラストの大乱闘スマッシュターニッシュズの相手フルパをソロでいける気がしない
[ID:m/gDuCubqcY]
- 範囲攻撃縛ると更に楽しいぞ!(白目)
[ID:y9.ZWucH3MQ]
- ギーザの車輪で切り刻んで終わり! サヨナラ!
[ID:2IbUQiu0smE]
- 英名だとJoriなのか…ジョリジョリ
[ID:yUChjglDLvc]
- 崩しの強い戦技で致命取りまくったからあっさり終わった
[ID:MEFhShiKNDU]
- 腐った亡者呼ぶといい感じに取り巻きどものヘイト吸ってくれて本体殴るのに集中できる
[ID:4KyvFT.ZAYY]
- この先、卑怯な奴があるぞって言うからどんな卑劣戦術使ってくんのかと思ったらマジで卑劣戦術使ってくるのクッソ笑った
初見で連射を偶然にも障害物で回避出来てなければ開幕即死するわ……
[ID:jJv3FKj6ETw]
- コイツばっかりは杖しまって特大剣両手持ちでやってしまった…自由時間与えると大惨事だ
[ID:GMPFTh3eTA.]
- この卑怯な戦術、私の(ボス攻略法の)ことだ...
[ID:FL.mwzU49Xs]
- 相手の数が多い? こっちも増えたらよか
執拗に尻を狙うことで取り巻きの横槍を拒否するといいぞ
ただしデブの竜巻だけは致命の後起き攻めしてくるからノーダメ攻略で尻は狙うな
[ID:UE7lm1haqis]
- これは排泄物
[ID:P7y9h3yx8EA]
- 卑劣排泄物だと思ったけど、霊体召喚して囮にしつつ逃げながら祈祷連発するのまんま自分で笑ってしまった
[ID:3FD3VahWAxM]
- そりゃ真面目に戦うなら魔法使いが自由に魔法を撃てるように前衛はいるしな・・・
勝つつもりで戦うなら戦法は似通ってくるもんだ
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- 周回重ねると巨人狩りとかでも落ちんからだるい
取り巻きは遺灰に任せて自分はバクスタ連打安定
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 魔術ビルドでこいつに会った時最初どうすればいいんだと思ったけど弾く結晶雫で祈祷弾きながら流紋円刃で切り刻んだら一瞬で終わったわ
[ID:FKRAWy/NfhM]
- せめてデブ召喚だけやめてくれ
あいつ邪魔すぎる
そんだけデブなら敵の弾も吸えよ
[ID:yIr4fQVc3wI]
- 低SLで勝つなら召喚が全部時限だから致命火力盛ってガン逃げでスピラ連発にお尻合わせればノーダメいける
[ID:LYkps.ARBAA]
- イオリちゃんワープモーションにも攻撃判定あって草
誉捨ててんな
[ID:OkU2pApqaTs]
- それにラダゴンと違って即判定だしてくるからホントに排泄物を超えた排泄物やこいつは…
[ID:3oaxLndEE06]
- ダクソ2味ある
[ID:LDLzoJgO1cU]
- おそらく排泄物…イオリップさぁ
カット率ガン積み指紋ガン盾蟻棘連続突きで処してやりましたわ
[ID:1RLY.zdkbWw]
- こちらも複数体召喚できる遺灰を使うとかなりマシになる
[ID:BiafZ4C/gzY]
- 開幕は3種の術ランダムに1個ずつ使ってくるから適当に走っていってバクスタ
ダウン中に後ろを向いて大盾兵召喚(前を向くとイオリのすぐ側に召喚してしまいワープで逃げられる)
次の行動避けてバクスタ決めたら後は大盾兵側を向いて起き上がったイオリを延々と掘り続ける
これで低レベル低強化でも比較的安定して勝てるけど何かミスってワープで逃げられたら大体終わり
[ID:mGQF/3BzC46]
- ミドラーと戦うためだけに毎回通ってるけど本当に嫌な奴。単純にだるい。
[ID:ZEEsuadHeLY]
- 素直に排泄物
[ID:XUevq.7x/r.]
- いっつも大盾兵速攻呼んでる純魔だからしもべ前衛に据えるこいつとの戦闘ミラーマッチみたいでおもろかったわ、多対多ガッツリできる戦闘自体珍しいし新鮮でよかった
[ID:tXXufVCCWaM]
- バクスタ入るって分かるまでは相当強かった
[ID:GoCp95eZWz2]
- 術者の癖になんだそのムキムキ体幹は
レナラを見習えレナラを
[ID:vuss4I6RUtI]
- いおりんかわいいよいおりん
[ID:L4Q.xEt0t9.]
- ラスボスまで遺灰なしソロで楽しくやったけどこいつだけは遺灰使って雑に処理しちゃった… しょうがないよね…
[ID:efa2lxHQ.TI]
- 昏睡で袋叩きが最近のマイブーム
[ID:j19O64o6YoY]
- この先、排泄物に注意しろ 卑怯者!
[ID:krwyNPlRUUU]
- デブで視界塞ぎつつソニックブーム連打してくるの無法すぎて影輪草生える
[ID:Gc/sde.3//c]
- カンストレベル1加護0霊体無しで撃破
血の蟻棘レイピア(切腹)、毒の毒蛇牙、炎術の慈悲短剣を使用
ひたすらバクスタ狙いで、起き攻めに敵の右手側に寄りつつR1を一発、ワープを阻止した致命の起き攻めには二発。
とにかくポジション調整が重要だった。
[ID:4xUm0RZg0VQ]
- はしゃぎすぎだろこいつ…俺もそういうプレイしたいわ
[ID:oFE/0g6X39M]
- 夜の爪のショットガン戦技がかなり刺さる
数の暴力をボスまとめて瞬殺出来て気持ちよくなれたわ
[ID:NbMgBzP5l62]
- プレイヤーがタンクになって隙を見て霊灰と一緒に殴るぐぇーむだった
[ID:604fMbQYNOc]
- 隠し道全然気づかんでラスボス前まで来てからここ見て存在知ったから散弾投擲効きそうなことに気付いた頃には死んでた
あの数を一掃してみたかったな
[ID:nAL7E0IR2PQ]
- 圧倒的存在感の極太霊体を〜?
削るー!殺すぞ〜!!!!!!!!!!!
ブヨブヨとした肉感の腹の中からは、大量の弧が飛び出してきており、流石のASEBITOも、鈎指を呼び出してしまいました〜!
[ID:7nlYFLYflkw]
- このタイプのボスは2回目以降は即霊体召喚よ
[ID:8W/GUFbJq0k]
- かなりのクソボスではあるんだけどはっちゃけすぎててそこまで嫌いじゃないな…こっちも罪悪感なくカスみたいな戦い方できるから楽しい
[ID:J7UeTqCAoT.]
- 戦闘後に「ハァ…ハァ…」ってなるタイプ
[ID:Q.SHwfJoC1g]
- 火力で轢き殺せたが、そうじゃない環境だとやばそうだなこいつ
[ID:Uif8Ez7HYCU]
- ネズミ王の試練以上のクソボス 真面目に戦う気も失せて白さん呼んでしばき回した
[ID:l5/PlvApf.Y]
- 強弱とクソボスは違う!みたいな思想で祖霊の王とか弱いけどクソムーブするじゃん?と思ってたら理不尽とクソボスは違う!とクソムーブで殴ってくるタイプのボス。
[ID:cxCYb5nF/zI]
- 出待ち系の上に取り巻き召喚してその裏から光波飛ばしてくるってあまりにも嫌がらせがすぎるだろ
[ID:KYZEYtj4PCM]
- 遺灰なしで勝てる気がしない 後半デブ召喚して弾幕はられて回避で精一杯だわ 失敗したら体力6割削られるし 遺灰使えばタゲ分散するから雑魚
[ID:cNCE3uP48PQ]
- バクスタ出来ることに気付くと一気にクソ雑魚になる
[ID:iOSyJTL76MA]
- 遺灰ありは余裕
遺灰無しはマジであり得んくらい死闘になる
[ID:a6nCMgMM8RI]
- この排泄物を殺さないとミドラーおじいちゃんに会えないの、どうかしてる
[ID:0vAYcDlVSbE]
- 3周目遺灰なしで倒したけど、正直なんとも評価し難いわ
めちゃくちゃ強いとは思わんかったけど、自分がなるべく被弾せず確実に攻撃できるターンはあのなんか地面から生えてくる攻撃の時にバクスタ決めた後だけってのは嫌いだな。
や、上手い人は数の暴力を掻い潜って攻撃できるんかもしれんが。
[ID:k8pYjiveFRg]
- 数回殺されてあまりにもムカついたからファルクスの戦技で細切れにしてやったわ
[ID:MPQ4Z1Q2fCU]
- これ作ったやつダークソウル2スタッフだろ 俺には分かる
[ID:1nT1tr1/DD6]
- アマナの祭壇みたいなボスだよね
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 1対1ばっかのボス戦に飽きてたから味変で面白かった
まあソロ縛りとかビルドによっては大変やろなという感想
[ID:dHjnBuX2ShY]
- デブはせめてワンアクションで消えろや
[ID:VlqFkgR4.pw]
- スピラ?中にバクスタ入れたら王騎士かけてダッシュで背後回るとちょうどよくバクスタ取れてハメれる
[ID:uQGEs3tG1Uc]
- デブの回転攻撃長すぎてマルチで避けられねえ
排泄物をご照覧あれ
[ID:qiiAaRY9J9.]
- 一目見た瞬間に排泄物だと思ったけど、大剣で切りかかったのに怯まない更なる排泄物とは思わなかった。堅いレナラはアカンやろ…。
[ID:V7GlkRlVHp6]
- ロスリックちほーの古老ちゃんは強靭女の子だったのにね
[ID:Eb2Z85biPnE]
- ケツ穴もかなり頑張って隠してくるからなあ
ひでえボスだよ
[ID:OkU2pApqaTs]
- 初期レベ武器遺灰無強化縛りだとマジで糞で禿げ上がるわ
[ID:1BYaa4m7Hgc]
- 強いか弱いかはともかく、DLCきってのお排泄物でしたわ
追憶ボスじゃないからってなにしてもいいと思わないでくださいまし!
[ID:AKC5O/i8E56]
- このなりで全く怯まないの詐欺だろ
[ID:4oI.TODSCDc]
- ダクソ2の穢れのエレナだろこれ
[ID:LZwvcXBJoas]
- ソロだとレラーナより遥かに苦戦した…
ダクソ2のジェルドラにいる中ボスの10倍凶悪だな
[ID:a6nCMgMM8RI]
- DLCの中でソロで唯一初見突破したけど、事故が多そうなボスだなと思った
[ID:Ov8zXaTJYQU]
- こいつマジで怯まなすぎだろ。召喚される雑魚も異様に長く残るし、ガイウス以上の排泄物だわ
[ID:Pki3ZtbRLkM]
- 考えた奴、凡愚極まりないな
ゲーム作って人々を楽しませる才能とか到底無いんだから、潜り込まないで欲しいわ
[ID:pDiE6mStvkE]
- 近接戦仕掛けてれば殆ど武器ブンブンか光波しかしねえからNPCみたいにぐるぐる回ってケツ掘りが楽だった
たまに召喚してきた時は祈る
全く怯まないのはうんそうね
[ID:yYevqRPYaL6]
- 地下墓がそもそもつまらんのにボスまでつまらん
[ID:J20G.Vt3BhQ]
- 自分、失地騎士プレイでこのボスに躓いているんだけど
イングヴァルでイオリにタゲ合わせて戦うか
オレグに幻影を相手してもらってイオリとタイマンするか
どっちがいいと思いますか?
[ID:M18BAM16TRw]
- バクスタ狙いで自分でタイマンしに行ったほうがいい気がする。
[ID:wW4YxFg5wzQ]
- 返信ありがとうございます。
とにかくタイマンに持ち込めがいいんですね。
オレグを呼ぶかは試行錯誤します。
[ID:O28aKiuTXWc]
- 霊体の処理してたら写し身ちゃんがボス倒しちゃった時気づいたんだ
こいつは霊体合戦をするためのボスなんだよ、トレーナーにダイレクトアタックできるタイプのポケモンだよ
面白いかどうか?ノーコメントで
[ID:K3JNzMv8VvY]
- 霊薬間違えてFP足りず遺灰召喚出来ず諦めて霊体ガン無視ガンダッシュ本体狙いで勝ったけど何か違うような気がする
[ID:3n4FGJj7gq.]
- 基本回避に専念して地面爆破を連発してくる攻撃の時だけ突っ込んでバクスタ入れるを繰り返したらソロでも割と簡単に勝てた
[ID:l6X8CFRqawI]
- このボスだけ他社の産業スパイが妨害工作として実装したって言われても信じるくらいヤバいボス
[ID:sjRa6HVHkaY]
- 弱いくせに一生雑魚とデブ呼んで魔法撃ってくるただうざいだけのボス
このアイデア考えたやつゲームしたことあるのか?
[ID:awT./OotbZU]
- 排泄物で草
はぐれ狼たちを呼んでひたすらイオリを追いかけ回したわ
デブもこのバトルで初めて見たんだけどまさか貴種より大きいと思わないじゃん…
バクスタ中は敵の祈祷も食らわないからバクスタ推奨
[ID:QIRbZAF5YnU]
- ここだけダクソ2、でも本体だけガン詰めしてると気づいたらホストが死んでる(雑魚にのけぞりリンチされてる)とかで出荷率が安定しないのでしっかりエルデンリング ……まぁ、お排泄物よね
[ID:At6BGgWxmuU]
- 雑魚にリンチされるような奴は出荷するべきではないと考えた方が精神に優しいぞ
それはそれとして尻とるとデブが反確入れてくるのだけどうにかしてほしい
[ID:UE7lm1haqis]
- この名前と責問とかいう枕詞で褐色美少女じゃないの詐欺だろ
戦法もクソだし二重に裏切られた
[ID:H8xxoCZmHnY]
- "足を舐める"
[ID:mIblHvPSjLg]
- デブ以外の分身召喚は投げナイフやら範囲攻撃で一掃出来る
あと祈祷連発中は背中がガラ空きなので回り込んで致命いれるのも効果的
[ID:FE.N.kdt/Gs]
- 腐った亡者の遺灰がとても有効。大盾兵でも良いかもしれない。
亡者たちを囮にして、ひたすらイオリを切り刻んでいたら勝てた。
[ID:4qQt19aN.RI]
- せめて銀髪ツインテ褐色美少女にしてくれれば許せる
[ID:xWqNMdjPsvk]
- ここのコメ欄先生ワラワラで草生える
[ID:s1S5HgIm6VQ]
- これだから角人(つのんちゅ)はねぇ…。
[ID:YNP1/UIQ3NE]
- 足を舐めたくない方のイオリであり、複数召喚という余分しか存在しないのに鬼に落ちたイオリ。
開幕遠距離ブッパ、ラダゴンワープよりも上位互換なダメ付きワープ、複数召喚、魔法連射…etc。
使う遺灰によってはタゲが吸われるからソロで墓を上手く盾にしながら殴りに行くのもアリ。拙者は二刀グレソバッタでゴリ押した。
[ID:HxWVSuiIZ6Q]
- この先も遺灰システムありきのバランスでゲーム作り続けるならこういう駄作が増えるんだろうなぁ。
[ID:SyL3JCDfhnA]
- 誉れはイオリで捨てました
羅刹の大刀の戦技ゴリ押しで完封したよ
向こうがクソ戦法ならこっちもクソ戦法で対抗するしかないよね
[ID:bse/daXm.86]
- 二人で協力すると簡単にハメられる
二人でイオリをはさんで片方がバクスタを取る、起き上がった後バクスタ入れた方に振り返るのでもう片方がバクスタを取る、以下ループ
振り返る動作は全てに優先され、ワープしようとするモーションも少し前隙があるからどのモーションが選択されても概ね簡単にバクスタが取れる
他のバクスタが有効な奴らもそうだろうと思うけどイオリで初めて気づいた
[ID:UE7lm1haqis]
- こいつ奈落の森の触れ得ざる翁と狂い火の勢力に備えてたんかな?だからこんなクソ戦法なんですね!
[ID:WtSxvC4Gc72]
- 遺灰使いの魔法ビルドって敵から見たらこんな感じなんだろうな。それを強靭高めてワープさせて2種類の遺灰使わせてって…そりゃつまらんよ。まさにエルデン名物、「敵だけ楽しそう」なボスだったわ。
[ID:P7fqWW5pVgM]
- 遺灰システムやめない?
[ID:D9P.OvVD7.g]
- 結晶の古老を思い出したわ。面倒だけどクソみたいなボスって印象はなかったな。柔らかかったし
[ID:Ltkaip1KqY2]
- このゴミにDLC中最大の苛つきを覚えさせられたから、慈悲短剣で致命特化して鍵指活動してる。萎びた穴を掘り返すの最高
[ID:YSPDB3qeHVc]
- 愚か者の偶像、グウィンドリン、穢れのエレナ、結晶の古老と決定的に違うのはずっと敵のターンって事やね
攻防にメリハリも駆け引きもないから戦ってて楽しくないんや
[ID:bse/daXm.86]
- 俺もここのコメント同様排泄物呼ばわりしてたが、コイツが門番してたあつまれ!くるいびの森見て「そりゃあれくらい強くないといかんわな...」て思ってしまって以降コイツ相手にイラつく事は無くなった
[ID:Ftz2rt8qnGo]
- 何回やってもこいつだけはなかなか面白くならんなあ…。
低周回ではゴリ押しで済むんだけど高周回だと擁護できる点がない
結局はワープさせずにハメ殺すのが最短攻略なのがね…。
[ID:S1sjx120P2A]
- ケツがガバガバで弱すぎて逆におもんないタイプ
[ID:CuFYgpKH2fg]
- ここまでの奴が門番してる先が奈落とかいう危険地帯っていう背景が好きだから許した
この畜生角ッパリならミドラーに逆棘突き刺して焚書しまくるわなって
[ID:76Mc68dLCkI]
- なんというか「遊び」がまったくないボスだったな。
結晶古老をゲーム性ガン無視で強化した感じ。
小学生の作ったマリオメーカーみたい。
[ID:fQ2yf2QOwR.]
- 設定考えたらこいつがド排泄物みたいな戦法やってくるのもまあ仕方ないとは思うけど
だからってそれを徹底されたらゲームとして面白くないんですわ
[ID:.SBE1EH3yeU]
- 干し肝タリスマンで聖耐性ガン上げだと全然違うな 怒涛の排泄物メッセに草生えた
[ID:xP1a7tc6awE]
- 責問の老害、イオリ
責問官自体ゴミ、もとい角人自体がゴミだったわ
[ID:OhNa4XjcQyw]
- ソロは墓標に隠れるようにすると伊織が風魔法使ってくることがあるので
そのときにイオリ背後までダッシュして致命入れてけば勝てます
デブとか召喚されると逃げ回るのが大変ですがやるとこは同じです
[ID:2u0WGn20LGE]
- 正直楽に倒したところでやることは追いかけてタコ殴りにするだけだから微塵も楽しくないしただひたすらに怠いだけ。
なんというかもう面白くないボスしか用意できない開発状況なら無理にボス置く必要ないと思うのよ。ほんと無理にボリューム増やそうとしなくていいよ。
[ID:eazoDe7nZKY]
- 普通に楽しいボスだった。
墓石で責問やウェーブ防ぎつつ近づいて隙だらけのところに黄金砕き叩き込んだり、黄金波で細い霊体一掃したり位置取り重要なボスだったなぁ。開幕遺灰呼んでるとこにウェーブ飛んできてもギリ回避間に合うんだねあれ。
[ID:6OHWtIZd5e.]
- 地下墓なのにボスエリア出たら屋外でした、っていう瞬間はワクワクしたんだけどね…
妄想だけど、闇照らしの地下墓なんだし暗闇での戦闘でもよかったかも
道中みたいにレバーで灯りつけると一時的に召喚された霊体が消えるみたいな
[ID:S1sjx120P2A]
- 苦戦してる人はヨラーンとアンナの遺灰呼ぶとイイよ。2人の前衛の後ろから骨の弓でチクチクしてれば出血死させられる。オブジェクトの隙間から怨霊打ちする様はさながらシューティングみたいで面白かったよ
[ID:X/jF4yabWvY]
- 加護十分にあったからゴリ押したけどただただ向こうが気持ちよさそうに延々攻撃してるだけで何も面白みを感じなかった
[ID:.NCp7tOZatQ]
- 全体の数と攻撃量は苛烈な代わりに本体の機動力は鈍重で叩きやすい召喚士タイプって事で普通に面白くてバランス取れたデザインのボスだったけどなぁ
近接ビルドで霊の猛攻を掻い潜りながら本体ぶっ叩きに行くのクソ楽しかったわ
批判してる人達は霊の量の視覚的な圧にパニクってるか何も考えずにツッコんでるか躱すのが余程下手なのかね
[ID:wHYd.sJV1PU]
- パニクるとか避けれないとかじゃなくて戦って勝っても別に楽しくないから批判されてるんだわ
別に自分が楽しいのは否定せんが批判してる奴は全員下手とかヤバい人だな
[ID:O7W1zM2ynQo]
- これがバランス取れた良ボスと判断するのは自由だが、これ〜バランス考えられてないクソボスと判断するのもまた自由だ。そしてクソボスだと判断した人をよほどの下手と決めつけるのはクソだ
[ID:ZBvgCCGL82U]
- 単純に良ボスだと思ったからこれ程雑に批判されてる事に疑問を呈しただけなんだかな
こういう反応を見るとすぐに貶されたと思って脊髄反射で噛み付いてしまうその思慮の無さがプレイスタイルにも反映されてるんじゃないかと益々思ってしまうよ
頭を冷やして望めば決して悪いデザインのボスでは無いからねこいつは
少なくともそう思える俺には
[ID:wHYd.sJV1PU]
- 批判されてんのそこじゃないっすよボクくん
[ID:QryqsEcnyLI]
- 他のコメ見てみ?ボス批判してんだわ
お前さんのコメ見てみ他のプレイヤー貶してんだわ
だから噛みつかれてる批判食らってる分かる?
[ID:hNAEXD/XF76]
- 論点ずらして話にならんね
その調子ですぐ頭に血を上らせて無策で突っ込みまくってデス数積み重ねてたんだろう
そういう手合がこういう単純に避けて斬ってだけで捌けないタイプのボスにぶち当たればそりゃあクソボスって感想に帰結する
[ID:wHYd.sJV1PU]
- うっわ
[ID:99Cp/TJfQgY]
- まだプレイヤー批判してるよ…まず頭を冷やして規約を読んで来いよ
[ID:ZoaUPNnkB..]
- この人ID検索すればわかるけど、まあそういうことよ
これだけタコ殴りしても瞬殺できない分、イオリよりこいつのほうが手強いね
[ID:rjYexwQcsRg]
- ¯\_(ツ)_/¯
[ID:wHYd.sJV1PU]
- id検索したら批判不満ばっかで草
[ID:ZoaUPNnkB..]
- 時間が出来たら編集議論板で削除要請しときますね
ついでにコメント利用規約違反しまくってるので管理人に報告しときますね
[ID:OilCWqz4wtU]
- 結局図星でここまで誰もまともに言い返せてないという顛末
[ID:O9VrFBqAcyg]
- ボスが面白いか面白くないかは個人の判断だから置いといてプレイヤー批判は普通に利用規約違反だから叩かれてるだけだぞ
どうせID変えただけだろうけど
[ID:3n4FGJj7gq.]
- おお、排泄物、排泄物
[ID:40dl2jwgdKI]
- ソロで安定するノーダメ攻略は、開幕バクスタ、出血や凍傷を入れつつ、
杖槍タメ横振りをパリィ致命、でノーワープ・ノー召喚1~2分で瞬殺できる
まあこれでも本体やわらかい分エレナよりはマシだけど、比べる基準がそこじゃね…
[ID:S1sjx120P2A]
- 避けること自体にメリットがあるとか、霊体消すのが攻略の最適解であればもうちょい好評なボスだったかも
初見はともかく何回も倒してる(そのうえ周回で強くなる)と
いかに早く、安全確実に倒すかの追求になりがち
自分もそうだけど、フルバフして可能な限り瞬殺、避けてる時間は無駄というダクソ3スタイルが好きな人には合わないと思う
名前的にも場所的にも、最終的には結晶古老ポジに落ち着きそうだけどね
[ID:VcCUS4CzuLY]
- 責問の古老、伊織「紅葉お嬢様、狂い火はこちらです。」
[ID:WLcvVIzejQs]
- 最初ソロでやって血管ブチ切れそうになったけど
エオニア植栽と黒き刃で撃退。
その後はボス霧前で白活して
皆でボコボコにできたのでまぁヨシだけど
それはそれとして排泄物メッセージは置いておいた
[ID:vdJulqASqsc]
- 強い弱いとおもしろい面白くないは関係ないことを改めて教えてくれると考えれば良ボス
いややっぱり排泄物
[ID:F6Hpv8Osyrw]
- 普通に楽しいボスだったね
ここは開発へのお便りコーナーじゃないし当然開発の人が見るべき場所でもないから、つまらないボス作るのやめろって言いたいならフロムのサポートにでも言えば良い話では
[ID:qyUddgmn/uc]
- 自分がつまらなく感じからって「つまらないボスしか作れない」と断定して批判するのは開発への誹謗中傷じゃね?
[ID:uky7vDmIa9c]
- つまんねーボスだなー
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- マルチ向けのボスをわざわざソロでやってつまんないって言ってそう
[ID:ILwvV99qr4c]
- キャッキャ!やっぱり釣れた釣れた!w
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- コイツ女Vの話で荒らそうとしたカスやん 規制されてるといいな アンチとか信者とかすら関係ないし ただ対立煽りしたいだけ
[ID:wBnbKruPi5g]
- 螺旋魔法をちゃんと使えるようにしてくれたことが嬉しい
あのおしゃれな装備とか半月の触媒もあればなお良かったけど
[ID:G7V4XTX2orY]
- DLC、槍・大槍は飽和してるから聖属性の鞭とかフレイルとか落としてくれたらよかったなあ
戦技でクソデカ黄金弧とかスピラとか撃てるとなお良し
[ID:S1sjx120P2A]
- 搦め手を使うボスを全部クソボスと言ってたらバリエーションも生まれないしこういうのが居てもいいんじゃないかな
幸いにも強くないし
卑怯な魔術師っていうファンタジー的世界観重視のボス
[ID:n9N7IF3xBso]
- これで無限強靭やバクスタ、致命不可、状態異常不可のどれかか全部あったら今多分ここのコメント欄閉鎖されてそう
[ID:krwyNPlRUUU]
- 崩し、バクスタ無効とか結晶の古老かよ
誓い大力雷の剣で双刀ブンブンします(半ギレ)
[ID:G2e4DOyBfwY]
- 俺もこういう毛色の違うボスは数体は居て欲しい。嘆き人の仕掛けとかも面白かったし
[ID:zbFMNPco0Ss]
- 初見は「なんやコイツゥ!?」ってなりながらキレ散らかしてたけどマルチで戦った時バクスタでハメられるのに気付いて単に自分の戦い方がコイツに合ってなかっただけだと分かった。やっぱり色んな手を考えてみるもんだわ
[ID:714Qv2JkYhc]
- 遺灰に近接でしばいてもらいつつ遠くから魔法撃ってたら直上デブで死んじゃった。こわかった
[ID:8iT6Ij8UyIg]
- 写し身とやっとのこさで倒したが、大剣で何度斬っても全然怯まなかったな……おまけに俺の想い人と名前が一緒だからよりフロムに心を抉られた……。
[ID:VB/dNC7gRhE]
- 写し身とトリーナの昏剣振ってたら睡眠ハメ出来たわ
苦手な人にはオススメ
[ID:Hhjy4wF8.dc]
- 体勢崩しの復帰が早すぎな点がちょっと不服だなぁ
特大だと間に合わない場面がそこそこ
[ID:DnOIALZPLzY]
- 遺灰無限に使ってきてFP切れもなく猟犬ステップで距離取りつつ遠距離から無限に魔法撃ってくる奴と対人戦やって楽しいかって話よ
[ID:Z5wAsOT7cW2]
- 現状戦ったDLCボスの中だと一番のクソボス
ワープでロック解除してくるなカス
[ID:l7SYlUOQ8Yo]
- さんざん隻狼とかいろいろ作ってきて出た答えがこれか。この2年で頭おかしくなったんか
[ID:eY3nO1t5j0A]
- ソロでやったら死ぬほど面白くなくて、遺灰使ったらなんか知らんけど勝ったみたいなボスが面白いわけないだろ。
[ID:eY3nO1t5j0A]
- 部屋へ入るなりガードの上からスピラでハメ殺される大人気アトラクション
[ID:4un745k3IL.]
- ずっと張り付いて攻撃してたらなんかワープも召喚もしてこなかった
運がよかっただけかな?
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- カンストで理解しました、こいつはクズです
ダイビングデブ、てめーもだ
[ID:EFLJTrZbDVQ]
- ダクソ2をやってれば楽しめる コイツだけ谷村の匂いがプンプンする
[ID:eByy8HxZZow]
- 例の骸骨たくさん出てくるボス思い出した
[ID:olKjuwAFkQ.]
- デブとガリ
完全に神肌のふたりのオマージュボスじゃん
[ID:1Mpmo6MmE66]
- ラダゴンで「これさえなければ文句無しで良ボスなのに」と言われた当たり判定ワープがある時点でだいぶアレなのに、ロックオン強制解除ダメージワープで逃げ回りながら飛び道具をばら撒き、雑魚を無限召喚しながら視界を潰してくるからただただつまらない
強くないから良いじゃんとか言ってる人もいるけど面白くなかったら勝敗以前の問題ですわ
[ID:Jrhd/pXA7Hk]
- だからマルチでやれって
楽しいぞ
[ID:pRn0jnCTq4Q]
- バクスタ取りまくる人居ましたが、これありなんでしょうかね?怯まないからこうせざる得ないのかなあ。
[ID:N9/h7ICLx66]
- ソロならありあり ただしデブがベイブレードで置き攻めしてくる
マルチだと悪くはないけど3人積極的に殴るタイプだとDPS落ちる
誰かピンチなら本体の行動は止まるからワンチャン?
小ネタとして2人ではさんで片方がバクスタ、起き上がって振り返った時にもう片方がバクスタ、以下ループで倒せる
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- こいつの足は舐めても不味そうだ
[ID:Jl6EsWNZTec]
- この手のボスあるあるなんだけど一周目だとほとんど記憶にも残らないけど高周回になると一気に強ボスになるよね
[ID:V89RK6ZPlas]
- 糞ボス多すぎ…フロムもう駄目かもしれんな
[ID:kEhQd9RZmgc]
- 信じられるかい?DLC料金4400円の中にこいつと戦う分も含まれてるんだぜ…。
[ID:ZeFUv8YMWAo]
- 一応スタブ後に起き攻めで下手に武器振ろうとせず、冷静に次のスタブを狙う感じで立ち回ると何もさせずに倒す事が出来る。
[ID:DnOIALZPLzY]
- コレで糞ボスからつまらないボスレベルには落ち着くとは思う。
[ID:DnOIALZPLzY]
- 弧を描くように接近してバクスタからの戦技の繰り返しで何とか勝てた
召喚は相手にするだけ無駄なので若干運ゲだがバクスタ中に大体消えるので割となんとかなる
[ID:vOWnS4i9paE]
- 個人的には結構好きなボス
ボス視点の魔術師褪せ人ってこんな感じなんだろうなって思った
[ID:z7pa3VaV5eM]
- 気軽に闘技場で遠距離魔術師や祈祷師と戦う脳筋の気持ちを味わえるボス
[ID:dTQrPh/cd7w]
- 大抵のプレイヤーはイオリが召喚するデブ責問官が初見だから
本物のデブに出会ったときに、あの時のデブ!ってなる
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- エニル・イリムでクソモブだなと思ってたやつがボスとして出てきた。そんな感じ。
[ID:/76v52chIj2]
- 高周時のこいつはやばい
低周でもやばかったのが指数関数的にやばくなる
[ID:NLmB4Wuxt4I]
- 対策すれば特に苦労もしないんだけどな
脳筋で考えることももせずにただ突っ込んでいるのか
エルデンリングで新規が大量に増えた弊害か
[ID:NLZaq68aOLk]
- むしろスケルトンの王やらネズミの王、エレナ、ついでに失敗作やらロマやら鐘女やらを散々倒した記憶があるから嫌われてるんじゃないかな…
雑魚ワラワラ系の対策すること自体、単純に食傷気味なんだよね
過去作やりこんでなければ逆に楽しめると思うよ
[ID:S1sjx120P2A]
- 過去作の記憶から聖職者ぽい敵が群れていると呪死を警戒してしまうが、そんな攻撃はしてこなかった。もししてきたら発狂するプレーヤーが続出しただろうが・・・
[ID:k.oaG9M3Zcw]
- CV:釘宮理恵
[ID:eCKevVttllI]
- 釘宮?いや佐倉だろ
[ID:ks43TF38MVo]
- このクソボス考えた奴はスタッフから抜けろ
[ID:krB2YoatSY.]