コメント/黒き刃 のバックアップ(No.35)
最終更新:
黒き刃
- 雷呼びの教会近くではなく貴き者たちの英雄墓近くのボスのほうが正しいと思います
[ID:xMg2oeNlkrE]
- まあこの攻略サイト間違いだらけだからしゃーない
[ID:PapX4yGYNs2]
- 間違ってる情報は誰でも編集できるのがこのwikiのいいとこ
[ID:kRGIFI0AZvw]
- 企業系攻略サイトがwikiじゃない癖にwikiを名乗るせいでお子様はwikiが何なのか分からんのだろうな
[ID:bLKZ/FvvEkg]
- 純信仰戦士の懐刀ってかボス戦でもガンガン使える優秀な戦技
飛び跳ねてる間はスパアマ付いてる?
[ID:PsbnRzZR8Kc]
- 刺客みたいなヌルっとしたモーションが欲しかったよ…
[ID:eOTrQYeuM8A]
- あんま話題になってない気がするけど信仰あげてる人はこれと長笛持てば攻略がかなり楽になる
[ID:kbEJAu8ntbs]
- 戦技すごく魅力的だけど、信仰あげてる人は雷の槍でよくね?ってなりそうじゃないかな。実際ギンバサの自分はこの武器持ってるんだけど戦技を全く使う機会がこなくて変えようと考えはじめてる。
[ID:gbofXERYqfU]
- 俺もギンバサだけど道中は槍(もしくはビーム)でボス戦はこっちって使い分けてる。飛び上がって打つ関係上、打ち下ろしの角度とかもつけられるのと、槍より飛距離が長いっぽいので両方あれば色々と捗るよ。あと武器として致命が高いのと軽いのがとてもよい。
[ID:6K5wLsJCRmI]
- ・・・と昔自分はこんなことを書いたけどしばらく戦技を使ってみるとこれはめちゃくちゃ強かった・・・。大型のボスには遠くからHP削りに貢献してくれて、ティシーの手に入る封牢での戦闘でもダガーでバクスタ狙いはすごいやりやすかった。これはサブウェポンとしてお勧めしたい逸品かもしれん。
[ID:LR/INEahIXc]
- 一部のボスは霊体無しには安全に戦技を叩き込める状況が少なく、急ごうとすると相打ち上等で打ち込む事も多い
それでも軽さを活かして防具を着込めるので攻略だととにかく強い
[ID:qMtxsJcVCWo]
- ダメージめちゃくちゃ多いときとそうでないときがあるけど違いが分からん
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- スリップダメージ+最大HP減少だから体力の多い敵にはめっちゃ喰らうよ。あれでグレイオニールとかやると出血より早く終わる
[ID:5.CPEyVKmEU]
- 対人でも相手が初見だったり、モーションを薮で隠したりするとかなり当たる。
[ID:GWXf1I1J.Ro]
- 強攻撃タメが2連攻撃になる特性あり、まあ短剣のリーチで強攻撃タメなんてしてもって気はするが
[ID:m0VNPminrBM]
- 飛んでる最中の強靭物凄いな…ザミェルの古英雄の氷結フォースにすら耐えたんだが 本家運命の死は普通にふっ飛ばされたのに
[ID:5gqRb9cOknQ]
- この戦技って最大HPを削るものだから強化しても火力変わらない?
鍛えた方がいいのか迷ってます
[ID:6njUBMoe2As]
- この戦技って最大HPを削るものだから強化しても火力変わらない?
鍛えた方がいいのか迷ってます
[ID:6njUBMoe2As]
- 簡単にできる黒い刃を持ってるボスの倒し方を見つけたので記載 ボスを無視して扉を開けてエレベーターの所まで言って扉から奥側、エレベーターの後ろまでボスを誘い込む 誘い込んだらボタンを押さないようにエレベーターの中に入ればボスは元の位置に戻ろうとするので一回当てて離脱を繰り返せば初期レベルでも倒せる
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- ティシーに便乗して使ってみたけど想像以上に優秀でびっくりするわ
軽いし状態異常は敵を選ばず通用するし後半の敵はHPがめちゃくちゃ高いのしかいないから戦技効果が刺さりまくって今じゃ立派な主力武器だ
[ID:LR2gdbvHyfQ]
- 戦技の効果が切れると減った分敵の体力が回復してるのでボス戦終盤やトドメなどでは有効に使えそうです。
[ID:GlOiisdJ06o]
- 回復してるんではなくHPの最大値が減って相対的に増えてるように見えてるだけだぞ、実際は回復してない
[ID:24ty.6mciJs]
- ちゃんと読め
HP減少は一定時間で切れちゃうけど瀕死の敵に使えば効果切れる前に倒せるから実質出血みたいな割合ダメとして使えるってことでしょ
[ID:Sz5rf7zjnqU]
- HPの"最大値"が減るんだからトドメで使っても単なる低威力+高ダメdotの時間差で削る戦技だから普通に高威力の戦技の方がいい。
↑コメは完全に勘違いしてる。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- †黒き刃†
[ID:yHG1khncenM]
- 背の高い敵の持ってる武器をプレイヤーが使うと直剣→大剣 大剣→特大剣みたいに敵が使うよりひとまわり重たいカテゴリーになることちょいちょいあるからコイツも直剣になってくれてればサブに持たずにメインで振れたのに…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- マルチで増加した最大HPに対して割合で入るならかなり有用
出血や凍結が効かない敵にも通るし、死のルーン系統で一番信仰の負担も少ない
[ID:mYwrGksF/Q6]
- 破片をつけたところ、直撃ダメは上がりましたが、割合ダメは上がりませんでした
[ID:SdT5o/nOJ6k]
- そりゃそうでしょとしか
[ID:v.3RZNgLNoY]
- アフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンめいたナイフすき
[ID:FhLhG5QsWgM]
- びっくりするくらい仕様が分からん…。スリップダメージが最大HPを参照しているのは検証できる。最大HP減少効果はダメージカウントされず、HPバーの空欄として突如現れ、これはデバフ扱いで重ね掛けできない。でもデバフ効果時間終了後のHPバーの減り具合は変わらない…?効果時間終了後再び死の刃を当てた場合はどうなる…?グレイオニールくんステータス見せて…
[ID:4wE/pQgiSds]
- これ一本で全追憶ボスいくと辛いの誰だろう。聖属性耐性ありそうなマリケス、ラダゴン、エルけもあたりかな。最後にまとまってるのはきつい。
[ID:xi2f/q9htsA]
- R2の2連撃がかっこよくてすき
ヴァレーのイベントのために侵入して、月陰持ちのホストにカウンターで戦技当たって勝てたわ
やっぱ強いんだなこれ
[ID:r8DxU4asclA]
- 樹霊みたいな盾構えてベタ付きするような立ち回りのボスには戦技に限らずお世話になったわ。
普段短剣使わなかったのもあるけど、大回廊の樹霊を難なく倒せてからはもう虜ですよ。
[ID:DGsgUFa16fI]
- 最大HP低下は1回だけですか? 戦技目当てで白バイトのとき使ってるけど、2回目以降がスリップダメージだけなら初回だけ使って残りは他武器のほうがいいかな
[ID:o1lcjCBx9nU]
- 死の刃を打つまでのタメは長いけど、打ち終わったら即動けるので見た目以上に使いやすい
[ID:Fsyn6C2orT.]
- 下手くそな俺でもマレニアにレベル80オフライン遺灰なしでも勝てたのは間違いなくコレのおかげ。マレニア第一形態を完封出来る最高の武器。
[ID:.6RxS6dV3v.]
- 需要あるかわからんけど王朝のカエルでテスト
武器+9、技量12信仰70くらいのありがちなアンバサスタイルで戦技(スリップ含まず)1552、バクスタ1688
技量45信仰45の技信半々だと戦技1427、バクスタ1827
技量Bではあるけれど、戦技ぶっぱメインでたまに致命も入れるくらいの使い方なら信仰オンリーでも十分ですね
もちろん普通に殴れるなら技量も効果はあるけど
[ID:psJnBtYaRKM]
- もしかしてスリップダメージも最大HPに比例した割合ダメージ?
出血がナーフされたら本格的に高周回のメイン火力になるかもしれんね
[ID:15LbNR3AX4s]
- 技ンバサで差し込む形で使うと便利
バフで余ったfp使ったり敵に近づき難い時に打ったりする。できればこれを祈祷でやりたかった
[ID:xL/qqCToNl6]
- 2週目リエーニエの谷底の祝福にいる大きな陸ほや?に対して
夜巫女の霧でHPをはかった後、リセットして死の刃(筋8技18知16信46神9 アレキタリスマン有り)を一発あてたところ
元々の表示HP5974に対して、直撃時のダメージが1332、戦技合計ダメージが1620でした。
戦技を当ててない元のHPを参照して良いのかは分かりませんが、
スリップダメージ分が288なので、単純に割り算すると割合ダメージの部分は4.82%前後与えていたみたいです。
[ID:h8qTxgrxfTQ]
- この武器の戦技はスリップダメージ以外は強化値の影響を受けるってこと?ヤヤコシスギィ
[ID:P8qcngJl6oU]
- 出が遅いように見えて隙や奇襲でしか刺さないしデカブツには当たるから気にならんよな
正直この武器のおかげで全ての単体攻撃祈祷が腐ってるけどこれがないと筋バサも技ンバサもボス戦やってられんから他の祈祷をこの武器の戦技くらいに合わせてほしい、そんな感じ
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 無強化でも相手を選ばず効果的に使用できるのが非常に優秀
攻略特化性能のお蔭で対人勢にも目もつけられず現状弱体化の心配もなく安心して使っていける一品
[ID:/Tygxh1lniA]
- 戦技のデバフ目当てで使う分には技量盛らなくても大丈夫だよね?
[ID:pQZ4kIp7T.c]
- 物理単一だから炎術黄銅短刀のサブにいいね、戦技も優秀
にしても信仰職がナイファー適正高いのはちょっと面白いな
[ID:7STnSXBrqDE]
- ごめんなさい、嘘ついてました。物理単一じゃなく聖複合でした...お詫びに+9の火力置いときます
・技58/信50で 物理152+109 聖149+72 合計484
(合計の値と2かみ合わないのは物・聖の端数分が繰り上がってるためと思われる)
・ケイリッドの守人に 戦技直撃分532 スリップ込み736(気づかれた状態)
でした、技量については詠唱速度考慮でもっと下げていいと思います
また防具は鉄茨装備が所謂トゲロリで小型モブが怯むのでおススメです。密使頭に茨鎧が見た目的にgood
[ID:7STnSXBrqDE]
- これ持ってる協力霊さん真っ先に呼ぶわ
遠くから打ってくれてるだけでも十分ありがたい
[ID:5/lKQsanb5E]
- 色々検証したので細かい部分省いてメモ書きするね。武器は未強化黒き刃
・読みたくない人向けの要約
ボスへの1発目だけは無茶苦茶強い戦技、2発目以降は相手の最大HPや自身の環境による
・以下気になる人向け
ボスに対しては直撃&最大HP減少効果&最大HPに依存したスリップダメージと3つの効果がある戦技
最大HP減少は1度きりで2回目は効果なし。また最大HP減少はダメージ表示されず、HPバーにのみ反映される
スリップダメージは重ねられるけど、それぞれ別々に効果切れする。効果延長ではなく別管理
効果で減少した最大HPはデバフのエフェクトが消えても戻らないし延長する意味も確認できず
グレイオールに対して最大HP減少が約10%でスリップダメージが最大HPの約2.5%の結果
1週目グレイオールなら初撃で9000分近いHPバーが削れて、直撃とスリップでさらに2000とか入る感じね
奥まった小部屋前の巨人に試したところ最大HP減少の効果が微々となり、かなり違う結果が出たので要検証
また低HPの雑魚へのスリップダメージは明らかに2.5%を上回るので、最低保証などがあるのかもしれない
雑魚への検証は他の人も試してくれると助かるよ。敵の最大HPなどに関しては毒殺するとおおまかに把握しやすい
[ID:.RT6.OjlAVs]
- 2周目の第3マリカ前トロル
HP6770に対して6dmg×50hit=300dmgでした。
1hit当たりのダメージは0.0886%
合計ダメージは4.43%
[ID:NME/aVdc0IQ]
- [追記]
HP6820、HP5620に対して6×50=300dmg
HP7500に対して7×50=350dmg
以上を確認したので、推測だと割合ではなく敵の最大HPに対応した範囲が設定されていて、その範囲内ではHPが変わろうと固定ダメージは変わらないと考えられる。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 助かる。テーブルで変化してる感じの方がしっくりきそうね
[ID:.RT6.OjlAVs]
- 強い
強いけど単発遠距離系の祈祷がほぼ食われてるかなしみ
[ID:.NbwSdj4LJ2]
- 単発遠距離というと雷の槍とか?あっちは射程と初速があるから個人的に便利さを感じてる...火球上位系は範囲があるけどイカリングのことだったらスマナイ
[ID:rmKIZUPXMBM]
- 黒き刃ごっこしたいけど短剣メインウェポンは流石に心もとないんだよなぁ
[ID:HTCTH3EGT.Y]
- 武器強い、防具強い(無音化)、遺灰(ティシー)強いと、黒き刃勢は本当に優秀ね
似せて作っただけの凶刃タリスも便利だし
[ID:4w3oNPnixTI]
- エアプで申し訳ないんやが最大HP減少の効果が切れた時の挙動って、最大HPだけ戻るのか減った分のHPも戻る・回復するのかどっちなんだ…?
[ID:QwQUww2FO2s]
- アフリカの投げナイフみたい
[ID:M2dLeuYucjU]
- これ持ったメリナコスの人に侵入されたわwちょっと面白かったけど狂い火ビームも撃ってきてオイwってつっこんでしまったw
[ID:hRFhjZYB4bM]