コメント/切り返す交差樹 のバックアップ(No.36)
最終更新:
切り返す交差樹
- ローリングとバックステップしか書いてないが同じモーションのしゃがみ攻撃も強化される模様
[ID:ing4TqDjexM]
- カーリアの速剣などのローリングから繋げられる魔術祈祷は強化されない模様
[ID:ing4TqDjexM]
- クイックステップ、、猟犬のステップ、霧の猛禽の戦技後の攻撃も強化される模様
[ID:ing4TqDjexM]
- 強化内容は実ダメージ1.17倍?キリの悪い数字
[ID:ing4TqDjexM]
- 検証助かる
[ID:WmFdWRlM4Lc]
- グレソフェンシングのタリスマンに改名しろよもう
[ID:marLrG5JmgE]
- ステップ系のあとの攻撃にも適用されることに気づいて呪いのタリスマンと化した
[ID:L1lzRZfh4.2]
- てことは王朝剣技とかにも乗るのかな?
[ID:8dryCo9DVBc]
- 多分通常モーション自体に付与されるタイプだから得物の回避後攻撃と同じなら大丈夫とかだと思う
あと例に漏れず物理のみなんじゃないかな
後は強溜めキャンセルバクステ攻撃に乗るかなんだけどどれが出来るんだっけ?
[ID:PJ4tCLr0I/E]
- 戦技ステップや霧の猛禽後の攻撃も強化されるのは説明文にそぐわないし普通に修正されそう、されなかったら普通に強すぎだし
[ID:ge7cWM5qfAg]
- いや多分ロリ攻撃とかのモーションにのってる
だからしゃがみとか同じ攻撃モーションならダメージ上がる
[ID:Ygqvnoa1sWI]
- これ多分横着して内部判定にローリング or バックアップ後じゃなくて無敵状態付与後とかにしてんな?
これ無敵とかの後にも乗るんじゃないだろうな...
[ID:NmJG53EZvQQ]
- 小弓の回避撃ちには乗らない模様。残念
[ID:dbOChf1eUa6]
- 大槍ダンベルのタリスマン
グレソ突きのタリスマン
[ID:HkL9tQqio9E]
- レダは武器を血グレソに持ち替えた方が良かったのでは?
[ID:N8fwBrvb3AI]
- デブテンプレになるのが嫌だった説あるな
[ID:yECLdaxA4Nk]
- 両手剣タリス、槍タリスと合わせてグレソ担いで相手の攻撃に被せてしゃが突き。相手は死ぬ
[ID:FdtsJQjyKQA]
- 猟犬後の攻撃にしろ猛禽後のジャンプ攻撃にしろ「切り返し」と言えるわけで……
仕様な気がするな
[ID:75c7uupIDFE]
- ローリング、バックステップからの攻撃って明言してあるじゃん、仕様なわけあるかい
[ID:DWMlFd8iXJE]
- 同一モーション=内部的に同一の攻撃として処理している可能性が高い
よってテキストバグとも実装バグとも取れる
今後どっちが修正されるんだろうな
[ID:T6nWe3bFEhM]
- ロリ攻撃モーションに乗るってんなら猟犬クイステに乗るのは仕様として理解できるけど猛禽に乗るってのはよう分らんな
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 仕様的には回避アクション後の攻撃って感じがするけど、テキストの方が追いついてない感がある
[ID:OM7oa.an9FU]
- 「猛禽後」っていうのが猛禽空振り=しゃがみ攻撃の事なのか、猛禽成功=ジャンプ攻撃の事なのかで解釈変わるな。
前者なら仕様だと思うし後者なら仕様では無いと思う
[ID:JB9lD9acI2s]
- これ説明文的にレダが粛清やりまくったってことだよね?角人ころころで手に入るし
[ID:ddbFgUMYA9A]
- 対ボス運用で張り付きやすい相手ならグレソ両手王騎士ダッシュより悲痛しゃがみのが使いやすいか?はやいとこ周回進めなきゃな…
[ID:CR8zE7Mg1.c]
- 坩堝薄羽タリスマンの無敵を活用したバクステバクスタの場合、致命のダメージは増えるのだろうか。
海外ニキが動画で出していたから気になる
[ID:DGI8RwWt/Dc]
- しゃがみ攻撃にこれが乗るってことは攻撃のモーション値に乗ってると思われるのでバクステバクスタには乗らないんじゃないかな
[ID:dWxENFautdI]
- あーこれとってたらロリr1主体でやってたカンストラダーンもっと楽だったな
まあ次ためそう
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- これとレダ胴でコロちくするととても捗る
[ID:o79Qjpwsjw6]
- これ逆手剣の死角からの一撃にものるのかしら
[ID:MLC2QspfHQ2]
- これとミリセントの義手は一生手に入らないな
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- 気持ちはとてもわかる
俺もミリセントの義手いまだに取れてないわ
[ID:SAGAXqb3SIc]
- ついでにあの弓もね
全くもってなんでこんな入手条件にしたのか
[ID:hNAEXD/XF76]
- 弓ってアンスバッハの?あれはアンスバッハに協力してもくれるよ
だからおれはどのデータも一生アンスバッハだけは頃さないんだ…
[ID:f.0QWOPxoac]
- すまぬアンスバッハ、この周だけ許してくれ
[ID:jyrddDW6sZ.]
- わかりみ。アンスバッハの武器が筋肉だったら迷ってしまう所だった。
[ID:s./q6V.IHJU]
- 刺剣のバックステップ切りには乗らないっぽい
[ID:6A2VjuFei6g]
- 最悪でござる、アンスバッハ鎌欲しいのにこんな強いタリスマンと択一は辛い
[ID:8z0iXI8X2p2]
- アンスバッハ殺したくない気持ちが強すぎる…
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 切り返すの上昇率がタリスマンページの表記(vE:15% vP:7.5%)とこのページの表記(vE:17% vP:12%)で違うんだけど
これどっちが正しいんだろう
vP性能だいぶ違ってくる
[ID:3tCmuVXlDeU]
- コメ遡ったら検証してくれていた人がいたので1.17倍と見てよさそう
vP検証今出来ないけど貫くと同値ならタリスマンページのほうが間違ってるのかな
[ID:3tCmuVXlDeU]
- NPCイベントのとこに書くか迷ったけど、これが欲しい人向けにこちらに
「アンスバッハに秘儀の巻物を渡す」「フレイヤへの手紙を受け取る」
この2つの条件を満たしている場合、手紙をフレイヤに渡し、預かった伝言をアンスへ伝えない限り、
粛清イベントのサインが出ず進行しなくなる
稀だと思うけど、フレイヤに手紙を渡す前に7階でフレイヤを殺害すると、
粛清イベントが進行不能になってこのタリスマンが入手できなくなるので注意
[ID:S1sjx120P2A]
- アンスバッハ抜きでラスボス戦うとか考えられん…このタリスマンはあきらめるかな
[ID:JFXbvuEKOTs]
- 弓に効果無くて草
[ID:pX58b0qIQ8s]
- 弓は爪タリスマンも乗らないから別枠っぽい
魔術祈祷も同じ
[ID:4Q3ARHg5BJo]
- 弓はただ撃つだけでバフ乗るタリ2つあるからね(重複可)
[ID:TymLNkphmIU]
- ロリ攻撃の全体モーションが短くて空振りしにくい武器でって何かオススメありますか?
切り返す+レダの鎧でクイステor猟犬ステップして避けながらロリ攻撃するビルドが面白そう
[ID:fzykVdkn8ds]
- 鞭の片手or両手持ちのロリ攻撃はかなり優秀、ついでに鞭二刀流のロリ攻撃はワンボタンでロリ狩りできるので多少隙はあるものの揺さぶる手段として使えますぞ
つまりホスロー兄貴のビルドはガチ
ガン盾対策?他でやってください
[ID:JB9kP55fdGs]
- 鞭そういうのもあるのか
感謝を
他に調べたら軽大剣二刀流ロリが強いらしいね
[ID:fzykVdkn8ds]
- 解説のダッシュ攻撃の与ダメージをってとこ、刺し貫く交差樹と混ざってない?
[ID:15oFYkppZIo]
- 誰かが直してくれたらしい
[ID:s27/bY8MyGQ]