コメント/大老竜グレイオール のバックアップ(No.36)
最終更新:
大老竜グレイオール
- ルーシャス・シェパードの『竜のグリオールに絵を描いた男』が元ネタ?
あっちはもっと大きな竜だけど
[ID:3V0t74qYf.s]
- 自分も動かない巨竜グリオールを連想したわ、あっちは雄だったはずだけど
[ID:Et3KUYKCypQ]
- なんだこの岩と思ったらエネミーだったのは初見びっくりしたけど、出血が効くせいで、今では5万ルーンのオブジェと化した。新キャラの爛れラダゴンついでにいつもいただいています。ありがとうございます。
[ID:43zkJBPy5dQ]
- こいつ絶対に納期のデーモンにやられただろって思ってたけど元ネタがあって動かないのか
最初こいつがよく見たら動いてて敵だと気付いた時すごいワクワクしたからちゃんと戦いたかった...
[ID:ajMAJMDmaBY]
- こいつのどこに納期にやられた要素感じたんだよ……煽り抜きで気になるわ
[ID:fBJebep0urc]
- 大竜餐教会もあるしケイウッドは元々ドラゴンが沢山いたんだろうな、それが今じゃグレイオール含め腐敗でボロボロ
マレニアを許すな
[ID:jyOYZjo.fk6]
- 出血武器でしっぽ殴り続けたら死んだ…
[ID:8SEAJarHbUQ]
- いまだに出血が修正されてないなら
出血5万ルーンお小遣いおばさんの地位は揺るがないか
[ID:9V06lTFL6KA]
- 最初見た時動かない目も開けないで咆哮だけ上げるのが哀れで悲しくなったんだけど、稼ぎ場としか見ていない褪せ人たちよ…
[ID:DvdNIJaVeaQ]
- 今日も元気だ尻尾が痛い
[ID:SyKGnQnvGu2]
- 出血しなくなったな
少なくとも、延々とレドゥビアで尻尾殴っても無理だったわ
[ID:XAeV8ukgA4c]
- しづらくなった気はしたけど出血はするよ
[ID:fBJebep0urc]
- 破格の5万ルーンと読み込みバグのおかげでレベル100まであっという間だったから、感謝のつもりで周回突入する際は心臓諦めて生かしていたな。
[ID:mWexL9PYkQ6]
- 打刀で大体35回(5回を7セット)くらい殴ると出血したのでまだ稼げるようです
[ID:OHKbZVfhrkM]
- 出血手段さえあれば、序盤でこいつを楽に倒せて、レベルが一気に爆上げできる
出血が如何にいかれてるのを実感できる。。そして、その後ろに20レベを上げるほどのラダコンが拾えるし。。普通にバランスブレイカーポイントだな
[ID:zaB4sPgVXXE]
- 毒も有効なので金スカ取るときに毒蛇の牙も取っておくとスピードアップできるゾ
[ID:/9YuC.vp2gA]
- 2キャラ目のスタートダッシュ時には黄金の鳥脚漬けの用意も忘れずにな!モブ竜分と合わせると入手量が数万ルーン変わってくるぞ!ちなみにパッチから購入するのがおすすめ。道中で出血武器のレドゥビアももらえるからな
[ID:tP4HFeigvfA]
- 導きのはじまりの裏手から霊気流で降下した浜辺に1個落ちてるのでそれを使うと無駄がない
[ID:empfmsVjLmw]
- 出血させるならフレイルの回転グルグルがおすすめ
[ID:NVexvlbTVLI]
- 初見はしっぽを出血で殴って何も抵抗されずに倒せたからバグ利用しちゃったか?
と心配していたが今のところはそれが仕様のようなのね
[ID:uy80NE26CVk]
- 出血二刀でチョッパヤでした
[ID:uh7TfK4Xopc]
- 巨竜倒しても5千しかルーンもらえないのなぜ?
[ID:H8EmROrp3AE]
- 出血よりも黒炎の渦をグルグルしたほうが楽な気がする
[ID:czYvYbRhlHU]
- 序盤でルーンを稼ぐのが目的だから出血でいいんだよ
黒炎の渦使える頃には目的レベル到達してるか、王朝でカエル狩りしてるだろうし
[ID:aNWaXwjNnOI]
- 尻尾切ってて出血しても白面のバフが発動しないのは本体の位置が遠すぎるせいなのかな?
[ID:ObWwoV6DOxA]
- 開始後に出血で倒す場合、曲剣二刀が楽な気がしてきた
複数キャラでここで稼ぎに来るような人ならいきなり各地を走り回るだろうから、シミターを円卓で買い、シャムシールを高路下の洞窟で拾い、ハイト砦で血の斬撃を回収して啜り泣き半島の隠遁商人から喪失の戦灰を買って血の斬撃を増やして付ける
あとは尻尾にジャンプL1
ステータスは爛れラダゴンで全素性満たせる
[ID:T0BFpN4.py2]
- 祝福に戻るタイミングがシビアなので倒した瞬間に強制終了で再起動すればルーンだけ入って復活するんじゃねって試したら
結果は逆で撃破フラグだけ立って本体いなくなってルーンのほうは取得されず虚空に消えた
[ID:8gCg5pUinIo]
- Ver,1.08.1で計測 一周目 ソロプレイ グレイオールの竜塚 大老竜グレイオール
HP87664 (参考 スリップダメージ 普通毒68 / 猛毒136 / 骨の腐れ矢172 ) ルーン報酬50000+雑魚竜分?24290=74290
[ID:RaeVhoKMyaM]
- 眷竜倒すと1体3470ルーン手に入るので、眷竜自体は7体居るっぽい
眷竜を5体倒す→グレイオール倒れる→残ってた2体の眷竜も倒れるって感じだと思う
[ID:8q/y6yaR./U]
- こいつの名前や体躯を見ると地上最強AFを思い出すの俺だけ?
[ID:Rd9f/0BnuNo]
- グレートウォールだっけ?超巨大列車
[ID:RgBUQICGVcE]
- トカゲかこいつは…!そして中から現れる社長。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 一周目ほぼ預言者初期ステータスの話ですが、腐敗ブレスで朱い腐敗にしてからレドゥビアでチクチク殴って腐敗が切れたところで再度腐敗を付与して祝福に戻って待つと丁度倒れてくれました、騎乗したまま行うとR1連打で座標がずれないので快適で、移動の猶予も長いのでやりやすかったです。自分のような素早い操作が苦手な人におすすめです
[ID:vB4YCAvlXjo]
- グレイオールを倒してすぐ祝福に座ると復活するけど、最新バージョン(1.09)から復活するほど早いタイミングで祝福に座るとルーンが手に入らなくなってる。
[ID:tjlanzSbAfI]
- 倒して即馬にのって祝福ダッシュくらいだとちゃんと成功したよ
[ID:TX6ISSvc5Y6]
- Ver 1.09で計測
一周目 ソロプレイ グレイオールの竜塚 大老竜グレイオール
HP 87664 獲得ルーン 50000(+眷竜1体3470×7=24290で、計74290)
協力NPC 配置無し
赤聖杯瓶の使用 無し
咆哮のデバフ効果時間 180秒
スリップダメージ等
祈祷の毒の霧(普通毒) 68
毒蛇の牙(猛毒) 136
骨の腐れボルト 172
出血ダメージ(血派生グロスメッサー) 13249(=HPの10%+100) ※攻撃ダメージは除いた後の値
凍傷ダメージ 8796
発狂ダメージ 無効
R1又は1射ダメージ バフ、エンチャ、派生、未発見他アクションによるダメージボーナス無し
ただしグレイオールの尾と頭への攻撃でダメージの差は無し
標準 君主軍の直剣(攻撃力計166/咆哮デバフ時141)→デバフ無し57/あり48
打撃 クラブ(164/139)→56/47
斬撃 グロスメッサー(167/142)→57/49
刺突 貴人のエストック(167/142)→80/68
遠矢&ヘビークロスボウ+3(物理91)&骨の属性系ボルト(物理15+属性75)
雨の影響あり。水辺の影響無し。
尾への攻撃はダメージ表示出なかったため頭部のみ
魔力ボルト(181/154)→39/33
火ボルト(181/154)→37/32
雷ボルト(181/154)→41/35
雷ボルト&雷の蠍(190/161)→42/36
聖ボルト(181/154)→39/33
状態異常の発生(滑車の弩&骨の状態異常系ボルト、又はアイテム)
血ボルト 尾は無効/頭は5射
毒ボルト 無効/4射
腐れボルト 無効/4射
睡眠ボルト 無効/無効
睡眠壺(神秘11) 無効/無効
氷結壺(知力10) 2回/2回(魔力ダメージ込みの凍傷時ダメージ、デバフ無し8823/あり8819 凍傷への追撃39/28)
狂い火石 回復無し。発狂無効
死の状態異常 無効
死の刃(黒き刃+0 物理66+11、聖65+10 総攻撃力計153/デバフあり130)
総ダメージ デバフ無し2066/あり2054
&聖纏いの割れ雫使用 2081/2067
黒炎の刃&竜餐の印+0(116)&グロスメッサー(物理計163、炎エンチャ分72、表示計239/デバフあり203)
片手R1総ダメージ デバフ無し1912/あり1902
&炎纏いの割れ雫使用 1913/1903
黒炎&竜餐の印+0(祈祷補正116)
総ダメージ(デバフ有無でダメージ変わらず) タメ無し1942/最大タメ1969
&左手に神狩りの聖印バフ 1952/1981
参考 プレイヤー被ダメ
(防御 物105、魔119、炎139、雷99、聖121)
(カット率 雨により物0%、魔0%、炎20%、雷-20%、聖0%
→ デバフ時は物-10%、魔-10%、炎12%、雷-32%、聖-10%)
グレイオール自身のダメージ発生攻撃は無し
[ID:LXe/52SzjPo]
- 訂正
眷竜の出血ダメージ(血派生グロスメッサー)は未計測(めんどい)
疲れた
[ID:LXe/52SzjPo]
- 黒炎の刃&竜餐の印+0(116)&グロスメッサー(物理計167、炎エンチャ分72、表示計239/デバフあり203)
の誤り
[ID:LXe/52SzjPo]
- 枝テスト
[ID:LXe/52SzjPo]
- 訂正
グレイオールの出血ダメージ(血派生グロスメッサー) 13249(=HPの15%+100)
が正しい
[ID:LXe/52SzjPo]
- 訂正 黒炎の刃&竜餐の印+0(116)&グロスメッサー(物理計167、炎エンチャ分72、表示計239/デバフあり203)
[ID:LXe/52SzjPo]
- Ver 1.09で計測
一周目 ソロプレイ グレイオールの竜塚 大老竜グレイオール周辺の眷竜(計7体)
HP 3408(最大HP6815) 獲得ルーン 1体3470
赤聖杯瓶の使用 無し
攻撃を受けるかグレイオールが咆哮するまで寝ている。咆哮で目が赤くなる。
スリップダメージ等
祈祷の毒の霧(普通毒) 11
毒蛇の牙(猛毒) 23
骨の腐れボルト 27
出血ダメージ(血派生グロスメッサー)
凍傷ダメージ 711
発狂ダメージ 無効
R1又は1射ダメージ バフ、エンチャ、派生、未発見他アクションによるダメージボーナス無し
以下攻撃は胴体へ
標準 君主軍の直剣(攻撃力計166/咆哮デバフ時141)→胴57/49 頭86/73
打撃 クラブ(164/139)→56/48 84/72
斬撃 グロスメッサー(167/142)→58/49 87/74
刺突 貴人のエストック(167/142)→81/68 121/103
遠矢&ヘビークロスボウ+3(物理91)&骨の属性系ボルト(物理15+属性75)
雨の影響あり。水辺の影響無し。
魔力ボルト(181/154)→40/34 60/51
火ボルト(181/154)→38/32 58/49
雷ボルト(181/154)→42/35 63/53
雷ボルト&雷の蠍(190/161)→43/37 65/55
聖ボルト(181/154)→40/34 60/51
状態異常の発生(滑車の弩&骨の状態異常系ボルト、又はアイテム) ※デバフ有無で変わらず
血ボルト 胴体は5射/頭は3~4射(9発?)
毒ボルト 4射/3射
腐れボルト 4射/3射
睡眠ボルト 無効/無効
睡眠壺(神秘11) 無効/無効
氷結壺(知力10) 2回/2回(魔力ダメージ込みの胴体への凍傷時ダメージ、デバフ無し751/あり734 凍傷への追撃33/28)
狂い火石 回復無し。発狂無効
死の状態異常 無効
誘惑の枝 無効
死の刃(黒き刃+0 物理66+11、聖65+10 総攻撃力計153/デバフあり130)
総ダメージ 胴体デバフ無し383/あり372 頭422/405
&聖纏いの割れ雫使用 399/385 446/425
黒炎の刃&竜餐の印+0(116)&グロスメッサー(物理計163、炎エンチャ分72、表示計239/デバフあり203)
片手R1総ダメージ 211/202 245/229
&炎纏いの割れ雫使用 213/203 246/231
黒炎&竜餐の印+0(祈祷補正116)
総ダメージ(デバフ有無でダメージ変わらず) 胴体タメ無し242/最大タメ269 頭289/330
&左手に神狩りの聖印バフ 251/281 304/348
参考 プレイヤー被ダメ
(防御 物105、魔119、炎139、雷99、聖121)
(カット率 雨により物0%、魔0%、炎20%、雷-20%、聖0%
→ デバフ時は物-10%、魔-10%、炎12%、雷-32%、聖-10%)
首横振り回し 1234(打ち上げられる振り回しはHP1450即死)
ジャンプ踏みつけ HP1450即死
踏みつけ 1277
翼での横払い 1234
※黄金樹の護り使用でも軽減はされていないようなので100%物理と思われる。
[ID:LXe/52SzjPo]
- ↑黒炎の刃&竜餐の印+0(116)&グロスメッサー(物理計167、炎エンチャ分72、表示計239/デバフあり203) の誤り
あと物理100%の盾ガードすれば物理のみか属性ありかの判別が容易と今更気付いた
[ID:LXe/52SzjPo]
- 補足 氷結ボルトは、グレイオールは尾無効/頭4射 眷竜は胴体4射/頭3射
[ID:LXe/52SzjPo]
- 1回だけの高級オヤツ
[ID:iJsepvCLr2o]
- いつもお小遣いありがとうね、おじいちゃんっ!
[ID:ONOB103IwPw]
- グレイオールの咆哮のテキスト読む限りはおばあちゃんでは
[ID:2oOPPkhq6z2]
- リエーニエで霜踏みを取ってくる手間を厭わないなら冷たいスパイクセスタスがいいかな
スパイクセスタスを買う金はちょっと北に足伸ばせばレンの魔術師塔裏の墓場にルーンが落ちてる
[ID:O104tNGizEg]