コメント/宿将の義足 のバックアップ(No.36)
最終更新:
宿将の義足
- 義足(義手
[ID:W21H.ot7btQ]
- なんで褪せ人は義足を腕にはめたんた???
[ID:Txh/S2QygW6]
- 小学生の頃上履きを手にはめて遊んでたあのノリみたいなものでしょ
[ID:QYUg3gIxUlI]
- 足には切らんとつけられんでしょうが
[ID:sGWv689lt/M]
- こんなもん拾おうともしないだろ普通、てツッコミかもしれない。小太りオッサンの着けてた義足を武器にしようとする褪せ人のセンスはおかしい。
[ID:napJmGtvEOw]
- でもマレニア装備では義手を付けてるよ…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- このテキストって、砦を守るニアールが自身の足を引き換えに、砦を攻めてきた敵方の助命を主に頼んだって解釈で良いんじゃろか?知力不足で分からん。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- それはどういう状況よ、主も急に部下から脚渡されても困惑するわ。敵将へ負けて捕まった味方の助命を乞うために脚を送ったんでしょ、んで結局失地送りと。
[ID:napJmGtvEOw]
- 主命と守将の役割に背いたケジメとしての自罰なのかなって。ニアールが失地軍側の場合だと、一人の足一本では失地騎士たちの助命には不足かなと思うてな。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- 後に失地の軍勢を率いることになった、だから枝主が有ってるでしょ
[ID:RmtOZJqUiT2]
- 後に率いるようになった、って事はそれまでは違うって事だから敵とはいえ殺すの可哀想だから許してやってくれって事でしょ。命の恩義にその後仕えるって創作ではよくあるパターンのやつ。
[ID:F2YiA8CIbtc]
- どこのファルコやねん
[ID:qGpq5mHENgY]
- 雷エンチャントの仙峯寺脚でよかったじゃん…
どうして手なんかにはめちゃうのよ馬の蹄かよ
[ID:tptsF.Q0.fc]
- 試してて気づいたけど、戦技の消費FP設定ミスってるな。派生が消費無しで使えちゃってるし、表示が弱派生になってるし
[ID:kC8g3x2oSIY]
- 左手に装備すると左足に付けてるような見た目になってL1押すと足技使うみたいなモーションでもよかっただろフロムゥゥゥ!!できるだろぉぉ!!今作義手もあるんだから!!
左手(足)義足攻撃、右手に通常武器っていうクソカッコイイプレイしたかったわ
[ID:LjsORmEGtoY]
- ニアールが水虫とか持ってなくてよかった
[ID:vR1.cbz7mC.]
- 水虫って鉄?に寄生すんのか?
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 総金属製の義肢とか接続部が酷い事になるから一部皮製品だとは思われる
[ID:oIthYVPeYIk]
- この武器考えたやつ子供のころからスケート靴のエッジ腕に付けたら強そうって思ってたんだろうな
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 両手持ちすると、どこからともなくもう一本足が増えるの好き。
[ID:uI/MK/AWrE6]
- これ戦技だけで良かったのに 羊の回転みたいな感じで、すべての武器に使用できる戦技
義足が二つあるのはいかがなものか
[ID:U53HW9609dA]
- 義足を増やせる特殊能力持ちの褪せ人
[ID:jQQOf4X86zI]
- 臭そう
[ID:sNe.toNxEkc]
- 性能はどんな感じなんですかね?
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 筋技で雷攻撃力の上がる珍しい武器……なのかな?
上質にとって雷属性の価値ってどんなもんだろうか
[ID:epgrbGyJG6Y]
- +6で筋力補正がCに上昇
筋力補正は物理のみ、技量補正は物理と雷両方にかかるので技量の方が若干表示攻撃力が高くなりやすいみたいです
[ID:epgrbGyJG6Y]
- 両足分用意されてるのがシュール。とはいえ武器としても使う都合上、壊れた時の為に予備があっても不思議ではないか。
[ID:YQLEvZ8JRtE]
- カッコいいけどやはり脚に付けたい。せっかく両手に付けてるんだから戦技は四つん這いになって突進とかでもよかった(よくない)
[ID:suqKQJRGALc]
- 戦技2段目で強モブのダウン取れるのは便利
ダッシュR1がかなり使いやすいのと、拳カテ故に素殴りはそこそこ使いやすい
基本的には棘球拳で良さそうだけどこの武器ならではの良さはしっかりあるね
[ID:Sz5rf7zjnqU]
- パイルハンマーに1番見た目が似てるから愛用してる。
左手に壺大砲持ったらブラボファッションが完成するよ。
なお運用法は似ても似つかないものになる模様
[ID:vjtI/CRC0yU]
- 別に両手に持てなくても良かったんだが、その分の強みがあれば
[ID:ev9NzAsbVXo]
- おまえの右脚...よく馴染むぜ...! ド ン
[ID:a/pTHIdfz/2]
- あのカッコイイキックができるのか!
と思って使ってみたらパンチが出たので涙義手で拭った
[ID:ct5udkwXwqs]
- 嵐の王軍を負かした上に、上司か誰かに足を差し出して生き残りを助けたわけか…そら失地騎士も着いて行きますわ
[ID:ykdXejRZa/6]
- 二アールもオニールもミケラの部下じゃね
失地騎士の存在なんてモノを許すのはとにかく力が欲しかったゴドリックと弱者(立場的にも)ならなんでも救っちゃうミケラだろうし
そもそもソール砦自体ミケラが歪に死んでるゴッドウィンを正しく死なせるために使ってたものだし
[ID:/gmSz8bpkNk]
- 足技を拳で再現できる褪せ人の腕力がすごいのか
拳ほど器用に足技を使える元持ち主がすごいのか
どっちだ?
[ID:cfQVzjRPatM]
- 二アール撃破ー!やったー!→義足貰った、タリスマンかな→ない→貴重品か?→ない→え、まさか武器?→どこにもねぇぞ!→だめだwiki見に行こう→拳かよ!
5分くらい使ったわ
[ID:ivBt8GWv0pU]
- 拳武器では戦技の攻撃範囲が広くて乱戦に強い
え、ご照覧?
[ID:BSdm6wtXsqc]
- 派生の飛び上がり時にも当たり判定欲しいね ゆったり飛ぶから攻撃食らいがち
[ID:HClg0B1MnOE]
- 死蝋とか腐敗とかで今更なんだけど義足を腕にはめるっていうのがなんか無理で使えないわ。きちゃない
[ID:xTtiQqOLxZ2]
- どうしても二アールに勝てなくて白霊呼んで挑んだら、白霊さんが開幕アズール砲ぶっ放してそのまま倒したわ。
二アールのオリジナル嵐蹴撃を見たかった…。
[ID:bh5DkJIQqEk]
- マジで小ネタだけど、左手に片手持ちするのと、右手又は両手持ちで刃の向きが上下逆になる。左だと刃は上から出る。右、両手持ちだと下からでる。なので左持ちと両手持ちを切り替えると刃が上下に反転する
[ID:g0UcpRBQuZ2]
- 軍旗の戦技が幻影の義足を出現させ大振りの嵐蹴撃を放てる感じだったらコスプレが捗ったのに
[ID:rRoohdsa4kc]
- 2本あるのは普段使いのスペアだろうか
まあ普段歩き回るの大変そうだけどアレ
[ID:P5iL2GACrjk]
- 2本あるってのが気になりすぎる。なんで一つじゃだめなんだ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 義足は始めから3本あった。1本は撃破時に消滅し、残り2本は褪せ人の手に。つまり、3本の3本目を所有していたニアールは上位者。
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- サー・クロコダイルコスプレに使えるかも?
[ID:C7/GsRPKzhk]
- まさか骨の拳みたいにライダーキック出来るのではと期待したんだがな
[ID:hfLJNfpLGl2]
- ある意味ガッカリ度は高いよな。次回作は足装着型や両脚武器欲しいわー。
[ID:d7lIA1THVJw]