コメント/死に見えた者、D のバックアップ(No.36)
最終更新:
死に見えた者、D
- う、うぅ…ダ、ダリア…ふぅ…
[ID:cphfO06XsYg]
- 貴公、既に狂っているぞ
[ID:8Q78A4WAktA]
- 編集乙。ノクローンで会った時の様子を見るに、ロジェールみたいに死の呪いにかかってるのかな?
[ID:AIUYc4wnFN6]
- 下衆だけど兄死んだ時は俺もショックだったから嫌いになれないんだよなあこいつ…
仇討ちして愉悦に浸ってる時には既に標的の悲願は達成されているというひたすらに哀れな奴
[ID:uIfkMbZAS5U]
- 兄貴とフィアを繋ぐアイテムである、蝕まれた短剣の本来の持ち主なのかな。あの短剣も、本来は普通の分かたれぬ双児の剣だったけど、呪死にやられた結果ボロボロになったとか。
[ID:kQh4yYTvZ6Q]
- 死に生きる者たちの捕虜になり、ノクローンに幽閉されてたんじゃないかな。
[ID:XlEFiZ6oN3E]
- 殺して奪ったDの防具渡したら、ロード後に敵対してきた
[ID:orAfb2mi6jA]
- 狂犬キャラ扱いだけど血を分けた以上の繋がりの兄弟殺されたらそらそうなるよ感あるな
[ID:cmbHcaOvOCw]
- フィアイベ完遂後のアルフレート状態のときにしばいたら例の長台詞言わなかったんだけど…
[ID:uA0Dtz2LmhU]
- フィア殺してドヤ口上してる時に殺しても全部落とすね
[ID:oSiu5YQzKX6]
- まさかエルデンリングでわたしはやったんだぁぁぁを聞けるとは思わなかったわ
[ID:sGWv689lt/M]
- 死を狩る者、Dが死ぬ前に会うと呻かずにぐっすり寝ている。あんなところで。
[ID:NNH3w1P1er2]
- 死王子の座で敵対したときの永遠に抱かれてろってセリフめっちゃ好き
[ID:0GnJRO7xxPY]
- 普通に〇すのも面白くないからフィアの霧で死んだ兄と同じように呪死させようとして霧巻いたら3回巻いただけで呪死してびっくりした。お前そんなに呪死への耐性低かったのかよ...
[ID:Y.WBraATfkw]
- 死王子の修復ルーン入手後、ロードを何度挟んでも現れず。プロロも試したが駄目。
持ち物を確認したら何故か防具一式を所持してる状態だった(水道橋で渡して、ガーゴイルとの共闘も済んでる。敵対は一度もしてない)
どこかでフラグ管理をミスったんだと思うが剣を入手しそびれてしまった。
[ID:EomMpMZjWiE]
- 初見で出会ったときはかっこいい聖騎士っぽいけど、そっから再登場までブランクありすぎなんだわ。急に二重人格キャラ出されてもなんの感傷もないです…
[ID:K1Oh1JBqC4Y]
- 二重人格キャラじゃなくて別人です…
双子の兄弟です…
[ID:WMgbJcC5pTY]
- 記事ぐらい読んでくれ
[ID:4Crqj/62x2g]
- >二つの身体、二つの意志、そしてひとつの魂、共に起きることはなく、言葉を交わすこともない
2重人格でも間違えてはない気がする。
[ID:KJYD6HgsbZk]
- 「二つの身体、二つの意志、そして一つの魂」って、要は一人のプレイヤーがある時はマリオを操作してて、またある時はルイージを操作してるみたいなもんだから、それでマリオとルイージが同一人物だったり二重人格だったりするかと言われると違う気はするよね。
[ID:DSNS8efLFhg]
- 結局、マリカとラダゴンがこれに近い性質だった事の暗喩として存在するキャラクターなのかね
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- マリカとラダゴンは一つの身体、二つの意思、二つの魂だから対になるような存在かな
狭間にはいろんなあり方があるよって例なのかな
[ID:PQlBhWYzOOc]
- 糞食いと一緒で黄金律にガタが来ている事の象徴なんじゃないか
[ID:N4dY6BAxK0w]
- 排泄物
最速で防具入手とかはどうでも良いがとりあえずフィアに近づく前にこの手で殺しておきたい
[ID:SAGAXqb3SIc]
- ライオネル父さん…!?
[ID:KLoAp71EHwY]
- 狩人は律の完全のために死に生きる者を狩るらしいけど、金仮面卿の話的に完全律は狩りでは得られそうにない
さらにフィア殺害も、死王子の修復ルーン完成後なのでこれまた無意味…
やることなすこと空回りしてる上、ひと時の愉悦すら多くの褪せ人に阻まれたであろう哀れな男
[ID:kxGOYpnjPP2]
- 初プレイの時は非戦闘エリアなのと無力そうなフィアに負けるとは思えないから折角の贈り物を突っ返されたショックで当てつけ自殺したと思ってた。ごめんなDさん
[ID:PQ7gbT.8y62]
- 自分が何も出来てないこと気づいてない分ディアロス君より無能じゃない?
[ID:FP7j3RMC6EM]
- ほっときゃルーンだけじゃなくて死王子の子を孕むらしいから阻止はできてる
というかそもそも戦いが不向きなディアロスと違って根の底まで行ってゴッドウィンから呪痕回収してるので比べるべくもないんだ
[ID:i3G3LXIvt8U]
- だから 地下で始末する必要があったんですね
ついでにそのまま下水にポイしてしまおうね 排泄物らしく
[ID:SAGAXqb3SIc]
- シーフラのガゴ戦手伝ってもらおうと思って装備渡したら一瞬でフィア殺しに行きやがった
多分フォルサクス倒すまでがタイムリミットだったんかな、次からは気を付けよう
[ID:2r5I4VFUIpU]
- パンツが見えるのは余談に書くより重要な事なんだな、色まで変えて(呆れ)
[ID:OppYcca/esI]
- まあD兄弟でなくともアンデッドだのゾンビだのの死に生きるものが大いに栄えますように!って狂気の沙汰だろうし
フィアがうら若い乙女で優しい言葉や仕草で語りかけてくるから流されそうになるけども
そんな思想持った奴に兄ちゃんあんな形で殺されたらフィアへの仕打ちや暴言も当然だしむしろ足らんくらいだろとは思う
[ID:Gz/pgUX8v.Y]
- 現状の律って腐敗とかしろがねとか全てを救えない壊れたもの、変えなければいけないものって扱いだけど、D兄弟に関しては今の黄金律に救われて信仰してるわけだし、
過激だとしても悪人でもないんだよね。
フィア側の人にとっては憎き相手になりやすいんだろうけど…。
[ID:CPfWwZLwuvs]
- むしろフィア側の死に生きる者の説明が少なすぎてそれは…結局本当に大丈夫なのか…?ってなる。
[ID:e1oz27NmMWo]
- 死に生きるもの→弱き者(フィア談)何も侵さず、懸命に生きている(ロジェール談)といわれているね。
ただ、あくまで死に生きるものの側になった人たちの意見なのでね…(弓矢骸骨により頭が矢まみれになった褪せ人談)
[ID:CPfWwZLwuvs]
- 先に兄を殺したのはフィアだし、そうでなくてもフィアは殺すのが正解だと思うけどね
あれ放置したらとんでもない化け物産み落とすだろ
[ID:KBal6Y32.Cc]
- そもそもDが殺す前に死んでいたっぽいしな
その辺も踏まえると、あんまり悪い印象ない、可哀想な人って感じのキャラだったわ
[ID:pzP25aO5ayU]
- ほんと、兄を殺されたから復讐しただけの人って印象しかないよな
[ID:N//NoDFPClQ]
- こいつがゴッドウィンの死の呪痕奪った張本人だとすると地上でちまちま死の根狩ってた兄ちゃんよりヒーロームーブしてないか
布の服と短剣だけでゴッドウィンとこまでたどり着いて呪痕奪ったとするとちょっとかっこいいな
[ID:FpOdP7bI8ZE]