コメント/火山壺 のバックアップ(No.36)

最終更新:

火山壺

  • 性能自体も有用だが制作コストの軽さも魅力的、火山で容易に素材集めができるから気軽に使っていける
    2022-04-05 (火) 11:26:55 [ID:dIK2ZFwEg0E]
  • 全壺でも最高の制作のしやすさがウリな上にスリップダメージが強い
    2022-04-06 (水) 02:08:01 [ID:zg.y8cMIgsA]
  • 能力補正を明らかにするため、ダメージ検証を行いましたので追記しておきます。
    正直火炎壺と同じくらい好き、紐付きはもっと好き
    2022-04-07 (木) 06:41:13 [ID:AJ91PVnDg0c]
    • 感謝です、コスパいいなあコレ
      2022-05-03 (火) 11:32:48 [ID:glVtCNye3.M]
  • もう手放せないわ。導きの火山壺よ
    2022-04-07 (木) 13:09:59 [ID:T0BFpN4.py2]
  • これ乙女人形に投げると2個でダウン取れるから優秀
    ただ何故か効かない個体がいるのが難点
    2022-04-07 (木) 17:13:39 [ID:9AcYfYAbjxA]
    • この情報ほんと神
      赤獅子城にいる個体は確かに2発でダウン取れた
      その場でぐるぐる回ってる時に投げつけておくといい感じ
      2022-04-11 (月) 14:19:47 [ID:RvLdNAbZq8g]
    • 効かない個体はおそらく火山館で出る奴では?あそこは人形が溶岩地帯を通る性質上、炎属性への耐性が100%になってるっぽい
      2022-05-06 (金) 00:58:10 [ID:wQWcsrWYELw]
  • 他の投擲壺がキノコ必要なのに対して、ゲルミアに大量に落ちてる火山石だけで作れるのがでかい
    キノコの効率的なマラソン場所があればもっと他の壺も使うんだが…
    2022-04-09 (土) 04:21:47 [ID:Rgsr/R3qe9s]
  • 火山の洞窟から九合目の祝福までに約60個火山石が手に入るからマラソンにおすすめ
    2022-04-09 (土) 22:09:18 [ID:WZpcrL.qsWs]
    • 火山石集めするとここに行き着くよね
      道中も亜人しかいないし集めやすい
      2022-04-10 (日) 19:49:40 [ID:cHjfxMvHlgA]
      • と思ってたけど煮え立ち川から馬走らせた方が効率的だった
        戦闘0で大量に集められる
        2022-04-11 (月) 01:50:16 [ID:PER5LJj1r4U]
      • 煮え立ち川走り抜けるだけで100個は確保できたから相当コスパ良いですよね。
        2022-05-04 (水) 22:09:09 [ID:1T1//BiQNdc]
  • ユビムシ相手だと通常最大10ヒットのところ、すさまじい速さで連続ヒットする。多分2倍?
    炎属性の特殊怯みして足が止まったところでそのまま焼き払われていくしヒット間隔が狭いおかげで判定の途中からノコノコ突っ込んできたユビムシも大抵そのまま焼き払える
    2022-04-13 (水) 17:11:42 [ID:T0BFpN4.py2]
    • それは火山壺がヒットしてるんじゃなくて、ユビムシ特有のやられ状態みたいなのになってる
      火属性攻撃ならほぼ確実に延焼するんだよね
      2022-04-15 (金) 11:42:54 [ID:AJ91PVnDg0c]
  • 天井や壁に張り付くユビムシにも張り付かせたまま炎が消えるまで多段ヒット
    群れだろうが一発で足止めしてくれるのが強烈
    2022-04-15 (金) 00:21:27 [ID:V64PtDTBFMI]
  • 別名ユビムシコロリ
    2022-04-15 (金) 11:58:03 [ID:1cW7cHpIZjA]
  • これ強いわ。忌み捨て攻略でナメクジも範囲攻撃で一撃。
    あと、オルディナの暗殺者に投げてみたけど、攻撃の判定が違うのか、火炎壺は避けるけどこいつは避けようとしない。
    FPも消費しないし、鈍重な敵には最適な一品だね
    2022-04-25 (月) 12:11:41 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • ミリセントイベ前の樹霊を壺頭つけてこれで根っこから投げてハメれた
    コスパいいしすごい助かる
    2022-04-25 (月) 15:23:15 [ID:5Cj4LhNBziI]
  • 展開から消滅まで最大10ヒットするけど、最初の判定から最後の判定までの間じわじわ効果範囲が広がってる
    使用者には既知だろうけど一応
    2022-04-26 (火) 14:22:53 [ID:6LkIf1LRqrY]
  • ユビムシコロコロできるし炎が効くやつに雑に投げても強いしコストは激安だしあまりに偉大。
    ヒビ壺が実質これ専用と化してる。
    火炎壺も決して弱くなかったんだけどね。
    2022-04-26 (火) 14:36:47 [ID:VDLPr6k1wFA]
  • 普通の火炎壺よりも素材の回収効率が段違いに良いのが笑える
    2022-04-26 (火) 14:40:10 [ID:empfmsVjLmw]
  • この連続ダメージを眺めてるの気持ちがいい
    2022-04-27 (水) 10:26:37 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • 敵対プレイヤーの真珠色の泡雫剥がしや青色の秘雫アズールを邪魔するために投げるといい感じ
    2022-04-28 (木) 08:47:00 [ID:WPdPIyEinvs]
  • 壺頭とタリスマン二つでユビムシ、ミランダフラワー絶対殺すマン
    2022-05-07 (土) 19:18:12 [ID:iHjyP/0Hris]
  • 侵入でほんとに役に立つ。
    立てこもり対策、煙幕、ミリ削り、嫌がらせ
    ほんとにべんり
    2022-05-08 (日) 06:10:22 [ID:qiEw0u9WRZU]
  • エブレフェールの糞化身・糞樹霊にはこれ
    2022-05-09 (月) 12:28:39 [ID:DHAxXoZq0H.]
  • 近接マンの雑魚殲滅範囲攻撃にちょうどいい
    素材が貴重じゃないから何個投げても気にならないし
    2022-05-22 (日) 22:02:43 [ID:nI6EWtZh4hU]
  • スライム、ミランダフラワー、ユビムシあたりのダルい相手に刺さりまくってる上にコストも安いから
    ヒビ壺はもう常に全部これにしとく
    2022-05-24 (火) 11:10:10 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • ゲルミア火山か煮え立ち川いけば材料はごろごろ落ちてるのが何よりエライ火山壺
    2022-05-24 (火) 11:18:08 [ID:empfmsVjLmw]
  • 導きの壺
    どっかの腐敗薬も見習ってどうぞ
    2022-05-24 (火) 18:54:47 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • 呑気に棒立ちしてる敵に冷気鉤爪で背後致命を取り、こいつを即投げしたらR1連打するだけでいいから本当に便利
    ローデイルの闘士装備周回するときに世話になってる
    なお揃わず延々と回ってる模様

とにかく冷気出血異常入れられる武器と好相性なんで、出血武器に冷気派生してぶん回すだけでトロい敵は溶ける

2022-05-25 (水) 14:33:17 [ID:aJb1ius0rGg]
  • 加えて火弱点は燃やせるし爆破できるし、角待ち対策で投げ込めるし、本当にかゆいところに手が届く100均みたいな奴だよ火山壺は
    AoEだし足早い奴だと持て余しがちだけど、この破格の要求素材と性能なら全然許せる
    2022-05-25 (水) 14:41:30 [ID:aJb1ius0rGg]
  • 他の投擲壺の存在価値を全否定してる
    2022-07-07 (木) 12:07:43 [ID:rlXFtBAIKXE]
    • 使用頻度の面では素材が安すぎるが故に他を食っているかもしれないが、流石に瞬間ダメージや継続ダメージで評価した場合は他の火炎系とはどうしても相違互換か下位互換になる。役割で見れば他の壺の存在意義は全く否定されていない。
      2022-07-18 (月) 16:06:07 [ID:MeQvqHeu/WU]
    • 睡眠壺もいいぞ。こないだのRiJでPvEの輝きっぷりはすごかった
      2022-08-22 (月) 01:15:55 [ID:Rqbd.OiEDUY]
  • 腐敗した化身に投げ込むと気持ちいい
    こちらが離れない限り大きく動く相手でもないからゴリゴリ燃やせる
    なんなら体勢崩したら致命入れるよりこっち投げる方がいいまである
    2022-07-24 (日) 05:44:51 [ID:xZIqZeYbfZc]
  • 火に弱い敵はこれだけで死んで行く
    そして今回のシナリオ的に火が弱点が多すぎるという…最高すぎる
    2022-08-22 (月) 01:07:37 [ID:b7ZgSj8taHU]
  • 対人で相手がはしご登ってくるのを見計らって試しにはしごに向けて投げつけたら酷い光景が見られた
    2022-09-19 (月) 19:59:37 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • これとある地下墓のホーミング爆発壺人対策に大変良い。適当にまいてから近づいて起動させるだけ。
    その後のホヤ対策に無限購入の毒石の塊とセットで持っておくと広域白活で呼ばれたとき助かる。
    なぜか知らんがストームヴィルとかの火薬樽に熱気をあてても爆発しないのは不満点かな。
    2022-10-30 (日) 00:58:30 [ID:uVh4DwmavMc]
  • 死かき棒の戦技と組み合わせるとすごいことなるなこれ
    モーグとか冷やして温めてビルド問わず瞬殺出来る
    2022-11-17 (木) 23:24:34 [ID:7cAeJhkNND6]
  • 炎蠍の効果も乗るっぽいな
    壺頭、友壺、棒闘、炎蠍をつけて更にクラゲ盾戦技バフで投げればバフなしの倍くらいダメージ出る
    2023-02-16 (木) 21:10:13 [ID:ZAIe6l5bdMM]