コメント/竜雷の加護 のバックアップ(No.36)
最終更新:
竜雷の加護
- ひるませ効果って、ノーガードで攻撃食らった時じゃなくて、
ガードで受けたときに弾きやすくなるって理解でいいのかな?
[ID:fWYX9invy7o]
- ノーガードで食らった時。こっちは通常通り怯むけど、相手も大楯殴ったのと同じようなリアクションを取ることがある。
[ID:zRok.C0A8Fg]
- ガードの有無はどっちもいける。
ガードした場合もガード強度が上がってるようなもんになってるので普段怯みモーション発生してないものが怯む
[ID:FewdT7YI8qE]
- 2方とも情報ありがとう
[ID:EJf6tl3J5nI]
- これ使ったら、重力戦技ブッパしてくる全裸大剣おじさんも普通に中盾ガードで弾かれてくれたわ。すごいなこれ。
[ID:AkGtkWmQh0c]
- イメージ的には大盾の弾き判定を体に貼る感じ
片手ブンブン丸の連撃は1回目で止まる
[ID:3h0gNe158Uc]
- ラウザルク
[ID:yj6Xsc1K1NM]
- 素早い攻撃でポコポコ殴ってくるタイプには本当有効だな、ビルドによっては信仰21を確保するのはしんどそうだけど
[ID:hv/H5n9AQIM]
- 現状の対人では指紋盾で盾チクしてくる相手に特効の祈祷。
ただし相手も防御主体の立ち回りとなり泥試合必死
[ID:wXBTggUczA6]
- 不利を消すだけで有利になるわけではないからなあ
[ID:4eHbtjsBBKk]
- ウンティの投げつけあいやな
[ID:LGscxeOIvQg]
- これ使う時毎回ラウザルク!って叫んでるわ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- これってすべての武器弾くのかな?
例えば片手は弾くけど両手は弾けないとか
ジャンプ攻撃にも有効なのか検証したいな
[ID:5uA7wp72Oik]
- 全部ではないよ。特大系の武器とかは普通に殴られちゃう。あと解説とかコメントにもあるように大盾を纏うような効果だから、盾に弾かれないって特性を持ってる鞭もダメ。
という感じで両手持ちじゃなくても恩恵が受けられないものはある。
[ID:rbvVcy0IUlo]
- 左右持ちメインで盾持たないキャラだと有効ってかな?だとしたら嬉しいんだけれどな…
[ID:abpsSERVDXo]
- 片手大槍による盾チクを弾き返すことができる。
ttps://youtu.be/Eee61vCvN74?t=418
[ID:6w72F1V6eac]
- 簡易なバリアみたいになってる。こりゃ便利だあ
[ID:abpsSERVDXo]
- これ付けて適当に我慢してたら相手が勝手に怯んで強そう
対人勢じゃないから自分じゃやらないけど
[ID:RVd3AQv4WRM]
- 雷纏ってるから、むしろ雷カット率上がりそうだとは思った
[ID:sJUR9DqpAik]
- エフェクトが完全に超サイヤ人だあ
[ID:r0BByHovRXc]
- 逆に軽量武器でのこれの対策ってなに?両手持ちと引きながら戦うぐらい?
[ID:DXE7kFjLt3w]
- 雷カット下がるし雷壺投げるとか雷派生武器出されると結構困ると思う。
[ID:BT13x7QiB2.]
- 鉄壁の盾が弱体化されたから相対的に価値が上がった祈祷だと思う。受け値は上がらないけど中盾でも大盾と同じように攻撃を弾くからガードカウンターし放題。
持続時間70秒、消費FP20とコスパもかなりいいしね。
[ID:fRwlq5OsYKc]
- これ黄金樹と火よみたいに共存できるものってないんですかね?
[ID:/yRHe9TzvKg]
- これは火よとか、属性防護と同じ属性バフだから黄金樹に誓って、軍旗とかの範囲バフと重ねられるよ
[ID:VsZJBAAX7GA]
- なるほど火力をとるか属性耐性をとるか状態異常耐性とノクバしないのをとるかなんですねありがとうございます
[ID:zZL43IcVyoc]
- 現環境の強戦法である出血軽量武器二刀流と指紋盾チクに対する数少ない対抗手段
あんまり注目されてないけど対人だとかなり有用
[ID:i0QfcMpMnWU]
- 強戦法使うなら雷属性の攻撃手段は持っとけってことか
[ID:bN.Mw/BfYaE]
- 二アールにガチろうとこれも使ってたけど雷カット率下がってたんか笑
取り巻きが怯むようになってこれめちゃ使えるやんかと思ってた
[ID:J8Peb2BW0GA]
- 強靭が上がったりはしないんだね
雷の祈祷使うときに断固たる祈りみたいに使えるかなーとか考えてたんだけど
[ID:mWIam4IN7Ic]
- 竜雷の加護使った後に効果が切れても雷カット率下がったままずっと戻らないんだけどなにこれ
雷カット率上げる祈祷使うと下がった数値に上乗せされるだけで結局低ままなんだがなんだこれ
[ID:SjJVEk2l0Y2]
- 水場に居るとか?水場に居ると雷耐性下がるんで
[ID:M/uf.vLZD5E]
- いや、普通の状態でもずっと。黄金樹に誓ってと竜雷の加護を重ねて使うと
竜雷の加護効果終了後に何故か火カット率が8%ほど上がって雷カットが8%ほど下がった状態になって固定されてた。
これはゲーム落してもそのまんま。雷カット上げる祈祷使っても戻らないが火の護りよ使うと火カット率が8%上乗せされた値でカット率上がって、効果が切れる時に時間差で火と雷カット率が変動して通常に戻った。
これ前から気が付くと時々なってたんだけど黄金樹に誓ってと竜雷の加護使う以外はどうやってなるのかはわからない。直すのは火のカット率上がる祈祷使えば時間で戻る。
間違いなくバグだけど火カット率8%上乗せできるので発動条件がわかれば使えるかもしれない。
[ID:SjJVEk2l0Y2]
- 雨降ってると炎カット+8%、雷カット-8%らしいですが違いますかね
[ID:ykdXejRZa/6]
- ごめんそれだ天候雨だわ。おいは恥ずかしか!
[ID:SjJVEk2l0Y2]
- 攻撃を受けた際に攻撃してきた相手を怯ませるっていうのは、攻撃を受けなかったことにする=強靭上がるのと同じ効果なの?
[ID:cb1S1h2P4qY]
- 違いますね、具体的には雷カット率を犠牲に自分自身が大盾になる感じです
強靭足らないと攻撃弾けますが自分も怯み、大盾殴っても弾かれない両手大剣とかには普通に殴られます
盾チク対策や小型二刀流の連続攻撃を弾いて止める用ですかね
[ID:NMBGZ638nR2]
- 今の対人環境にぶっ刺さってる強祈祷。
特大担いでる筋バサにこれ唱えられると、二刀槍や刀では怖くて殴れない
[ID:MdzC8f.BKqU]
- この祈祷使えばギーザの車輪の戦技中も怯まなくなったりしないかな?さすがに無理か?
[ID:JGpUwnx801g]
- 怯まなくなる効果があるわけじゃないので無理かと 鉄壺使いましょう
[ID:gphhlDZLheQ]
- 外人がマリケス戦で使ってたんだけど意味ないよね?たぶん
[ID:ymgeoRqiSW.]
- 竜雷の加護を食らえぇぇぇ!
[ID:YKan3u/kovA]
- ゆでカニとは共存出来ません。後から使った方に上書きされます。黄金樹に誓ってとは共存可能です
[ID:Tgj5cgjWryU]
- 全身山羊+黒炎護+黄金誓+竜雷加マン「正々堂々勝負しよう」
( ゚Д゚)
(^o^)丿 指切り
[ID:3fKfJLh0dHU]
- 竜雷の加護とヴァイクの加護、どっちがいいんだろうか
[ID:S.4yR37RXwM]