ビルド/侍RPビルド のバックアップ(No.36)

最終更新:

更新情報
更新日2022-05-08 (日) 22:36:41
投稿日2022-04-15 (金) 16:39:42
ビルド概要
カテゴリコスプレ系
説明侍たるもの刀のみ。というわけで「刀」と名の付くものはすべて装備できるビルドを考えました
評価いいね! 35 
目次

ステータス

素性LV140
生命力50精神力25(30)
持久力25筋力20
技量58(61)知力18(23)
信仰8(13)神秘15(20)

武器

右手1打刀左手1
右手2左手2
右手3左手3

防具

翁面胴鎧白備えの鎧
手甲白備えの手甲足甲白備えの足甲
タリスマン1自由枠タリスマン2カーリアの徽章
タリスマン3アレキサンダーの破片タリスマン4マリカの爛れ刻印

戦技

戦技1居合戦技2
戦技3戦技4
戦技5戦技6

魔法

魔法1魔法2
魔法3魔法4
魔法5魔法6
魔法7魔法8
魔法9魔法10

ビルドの運用・解説

葦より馳せ参じた侍をイメージしたビルドです。
3パターン構築したのでお好きな方を使ってみてください。

【ビルド例1】 侍になりきって色んな武器を振り回せるパターン

生命力50 和風な防具は軽装の鎧の類なので私は不安なので50振ってます
精神力25 居合、炎撃、切腹etc...いっぱいやりたいので25にしていますがお好みで減らして他に振るのもOK
筋力20 大弓の20使用しないのであれば斬馬刀の19で、それも使わないのであれば長牙の18を最低限とします。
技量58 振れるだけ振りましょう。
知力 18(+5 = 23)名刀月隠の最低ライン。マリカの爛れ刻印で確保してます。
信仰 8 神はいない
神秘 15(+5 = 20) 屍山血河の最低ライン。知力同様マリカの爛れ刻印で確保。

[Tips]
大体の刀を振り回せます。大弓も使えます。
派生は技量にしてください。

【ビルド例2】 屍山血河、エレオノーラメインの神秘ビルド

技量 22 最低ラインです。
知力 9 馬鹿になることもたまには必要。
神秘 60 器用さと賢さをすべてオカルトに振り切ってます

[Tips]
所謂神秘ビルドです。屍山血河でズバズバ切っていきましょう。
知力は割り切って使えないようにしました(これにより名刀月隠と隕鉄の刀が使えなくなってしまいます。)
このビルドで斬馬刀を血派生にすると出血が126になります。
※マリカは外して自由にタリスマンを付けてください

【ビルド例3】名刀月隠、隕鉄の刀メインの知力ビルド

技量 22 最低ラインです。
知力 60 賢い。
神秘 8 オカルトなんてものは信じない

[Tips]
名刀月隠の強さを引き出すビルドです。魔法は運用には入れてないですがお好みで。
白っぽい刀身なので白備えとの相性も〇
※マリカは外して自由にタリスマンを付けてください

【防具】
翁面はマストですがお好みで可です
葦の地シリーズ(侍初期装備)と白備えシリーズのほかに
鉄の網笠、虜囚服、盗賊の腕巻き、血の貴族の腰巻きを着ると浪人風になります。おススメです。

【武器】
刀は勿論、侍っぽい物はすべて持てるようになってます。

[刀編]
・打刀 基本の刀です。初期装備+死に触れた地下墓で二刀流です。
・長牙 ユライベントで入手します。とにかく長い。初期戦技が牙突。
・蛇骨の刀 火山館イベントで入手します。出血ではなく毒を付与します。技量で火力が伸びます。
・龍鱗刀 腐れ湖の竜神兵を倒すことで入手します。戦技で雷を武器に付与することができます。戦技カッコいい
ちなみに出血も何もない唯一の刀です

        ーここから先は技量以外にステを必要とする刀です。(ビルドによっては振れなくなります)ー

・屍山血河 神秘に補正が少しかかる炎属性と出血を兼ね備えた言わずと知れた強武器。(残光ブンブン丸思い出す)
・名刀月隠 知力補正が強い純魔の強い味方です。(このビルドではあまり火力が出ないですが)居合の波動がカッコいい。
・隕鉄の刀 金と黒の見た目がカッコいい刀。戦技はグラビタス限定。知力、筋力>技量という刀の中では変わったやつ

[その他編]
・脇差(短剣) ついに脇差登場。短剣カテゴリだが刀でのみ二刀流扱いになる実質刀。
・十文字薙刀)(槍) 薙刀(槍)。チクチクしないで振り回します。(薙刀だしね)剣舞を添えてどうぞ。
・斬馬刀(大曲剣) カイデン兵が持っている刀。多分ムラクモ。ドロップ狙えば最初期から二刀流可能。
・エレオノーラの双薙刀 ユライベント最後のアイテム。名前はあれですがれっきとした葦に由来する武器です。
・セスタス(拳) 攻略上、打撃は一つ欲しいということで採用。戦技を命奪拳にするとそれっぽいしパリィにしてもカッコいい
・大弓(大弓) 攻略で割と使える個人的良武器。ドロップではなく拾えるのも◎



【戦技】
・居合 居合切り。R2が割と強靭削れて強い
・二連切り 蛇骨と屍山血河の戦技です。ちいかわ劣化版になりがちですが十分強いです。ブンブン振り回しましょう。
・牙突き 完全に牙突零式。かなり前へ突き出すのでリーチの長い長牙や十文字薙刀に。
・剣舞 自分の『こうげき』ランクを2段階上げる。かなり前へ出て振り回す良戦技。十文字薙刀や長牙に。
・切腹 脇差以外につく戦技。攻撃力をアップさせ、出血の状態異常蓄積を付与します。
・霧の猛禽 SEKIROでみた。攻略(対チャリオット等)、対人どっちもいける良戦技だと思ってる。
・炎撃 パッと炎を出してそのあとにR2を入力するとカッコいい横切りをする上に炎エンチャする(20秒くらい)
・赤獅子の炎 強靭削りが優秀な戦技。発動が長いことを除けば強いし洋ゲー侍っぽい。
・血の斬撃 自傷ダメージと引き換えに中距離攻撃。脇差にもつくのでサブとしてどうぞ。
・命奪拳 正拳突きの様なセスタスにつく戦技。一定のヒト型のHPを吸収する技。(なお、ディレイ)
・パリィ 素手ではパリィできないのでセスタスに添えて。

【さいごに】
いかがでしょう。素性に侍があると聞いてやるしかないと考えた器用貧乏なビルドですが
なりきりできてとても楽しいですよ。どうでもいいですが遺灰は狼なんかもおススメです。
最後に。「誉れは浜で死にました」

【Building by @753_Kyabe2】

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 誉れだけでは狭間の地は渡り合えないからなぁ
    2022-04-21 (木) 19:45:50 [ID:BE4CDGzNnLc]
    • 誉れは墓地で死にました。
      2022-05-05 (木) 11:29:12 [ID:Qa0Lyvy8Z6.]
  • 投稿主です
    結局のところ技量ではうまく火力が出ず、神秘にした方が火力が出るという悲しい状態なので
    誉れは殺してきました
    2022-05-05 (木) 19:59:29 [ID:RfUm2LkLyEs]
  • 屍山血河(しざんけつが)が全部誤字ってる時点で侍からは程遠い
    2022-05-05 (木) 20:26:46 [ID:ywPybBZ/SCA]
  • 編み笠に魔術教授胴も和風っぽくてすこ
    2022-05-06 (金) 16:09:22 [ID:kSU4E9Qflmk]
  • お侍様の戦い方じゃねぇ………
    2022-06-14 (火) 13:45:34 [ID:91.XS6Gic8.]
  • マレニアの義手刀が無いのですがそれは一体…
    2022-06-16 (木) 17:58:13 [ID:Gyvf6KX8aug]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください