アルテリアの葉 のバックアップ(No.37)
最終更新:
:アイテム アイテム製作素材
アルテリアの葉
説明
太く膨れた葉脈を持つ暗赤の葉
アイテム製作に用いる素材のひとつ
稀にしか見ることはできない
それは僅かにだが脈打っており
血を滾らせ、高揚をもたらす
詳細
最大所持数 | 999 |
最大格納数 | 999 |
種別 | 消費 |
アイテム効果 | アイテム製作に用いる素材のひとつ |
入手情報 | 稀にしか見ることはできない |
製作先
解説
製作素材アイテムの一つ。主な用途は勇者の肉塊、高揚の香り、狂熱の香薬。
基本的に固定配置のものを取得したら再出現しない。
火の頂にいる雪原トロルが低確率でドロップする。
稀少な素材であり、フィールド上で採取できることはほとんどない。
また、仮にフィールド上で拾えたとしても、それは再出現せず取ったら次の周回まで再配置されない。
製作できるアイテムはいずれも強力なバフ効果を得られるアイテムとなっている。
挑んでは学んで死ぬ、試行錯誤回数がものをいう本作ではなかなか使い所が難しいが、際を見極めれば数ある製作アイテムの中でもトップクラスの有能さを誇る。
入手方法
フィールド配置場所
フィールド配置場所
- リムグレイブ
- 祝福「導きの始まり」から辺境の英雄墓の建物の裏側
- 祝福「嵐丘のボロ家」から北東、「筋力瘤の結晶雫」の置いてある盆からすぐ西の木の根元
- 「嵐丘の封牢」から西の落下遺跡の南側、コウモリがぶら下がっている付近の地面
- 祝福「城に向かう隧道」の南にある森の中、「ゴドリック兵の遺灰」付近の地面
- 「竜に焼かれた廃墟」から北東にあるホヤが大量に集まる棺の前の遺体(紫アイテム)
- 「竜に焼かれた廃墟」から真東に進んだ先の湖に突き出す形の陸地の地面
- 「主なき猟犬の封牢」から南の亜人たちが徘徊する森の崖沿い
- 祝福「霧の森のはずれ」から南西の崖沿いを進み、崖に生えている墓石の先の地面
- 祝福「アギール湖北」から街道沿いに南東、鳥の遠見付近(紫アイテム)
- 啜り泣きの半島
- 祝福「モーンの城壁前」から北東に街道沿いに進んだ右手の段差の上
- 祝福「モーンの城、昇降機前」から北北東にある落下遺跡の北側の地面
- 祝福「モーンの城、昇降機前」から東の海岸にある椅子に座った遺体
- 祝福「病村のはずれ」から真南、「カルの洗礼教会」を臨む崖の上の木の根元(4本)
- 「オリティスの魔術師塔」の南西側、塔の壁沿い
- 「隠遁商人のボロ家」に居る商人から購入
- 湖のリエーニエ
- 祝福「湖を臨む断崖」から街道沿いに進み、右手にある墓場の奥の木の根元
- 「溜水の洞窟」から出て北西、エビが出現する付近
- 祝福「湖脇の結晶洞窟」すぐ隣にある宝箱(紫アイテム)
- 祝福「学院の門前町」から北東の瓦礫に居るミランダの付近
- 祝福「リエーニエ湖、東岸」から北に崖沿いにミランダがいる付近の岩を乗り越えた先の木の根元
- 祝福「東門橋の橋脚」の北東対岸(結びの教会の西)のクラゲが多数いるところ(3本)
- 「知力瘤の結晶雫」のある所からすぐ南東の丘上
- 祝福「壺村」の北方向にある民家の壁沿いの地面
- 祝福「見晴らし島」から南西の水没していない地面
- 祝福「霊廟の群れ」の南西にある森の中、ルーンベア横の椅子に座った遺体
- 祝福「レアルカリア東門」から西北西に進み、一段降りた場所の地面
- 祝福「べイルム教会」から東に進み、遺跡を経由して崖上に登った先の北東の崖沿い
- ↑から更に先に進んで大小の狂い火ネズミがいる岩陰
- 「狂い火村」の地図アイコンから北、小さい塔の村側の麓
- 祝福「カーリアの城館、裏手」から東に進んだ崖際(王家墓地の封廊の東北東)の岩の裏
- セルブスの魔術師塔の近くにある北西の廃墟の草むら
- ケイリッド
- 祝福「腐敗を臨む露台」北西にある木の根元
- 祝福「燻りの壁」から、北西の巨人の頭蓋?の間の通路
- 祝福「燻りの壁」北の、鳥の遠見付近の木の根元
- 祝福「燻りの壁」から、防壁沿いに東に進んだ崖際の木の根元
- 祝福「エオニア沼の岸辺」から南に沼沿いに進んだ先、ミランダフラワーとホヤがいる辺りの沼沿いにある木の根元
- 祝福「大竜餐教会」から北西、エグズキス付近の崖上の木の根元
- 祝福「大竜餐教会」北の遺跡の裏
- 祝福「大竜餐教会」から東、カラスと白い巨大犬の中間の地面(白く太い木の根付近)
- 祝福「不落の大橋」を渡って左の崖沿いにある木の根元
- 「赤獅子城」内部の獅子が2頭いる広間から正門付近にある木の根元
- 祝福「エオニア沼、南岸」の東、死儀礼の鳥が出る付近にある崖沿い
- 祝福「サリアの街、階段下」から南西に進み、大青スカラベがいる付近(地図上でサリアの街前の崩れた壁の真西あたり)
- ゴーリーのボロ家から北に進み門をこえてすぐ東に見える高楼の角
- 「サリアの隠し洞窟」から出て南にある木の根元
- 祝福「腐れ病の教会」外の南にある大きな墓付近の地面
- 祝福「隠遁商人のボロ屋」北西にある木の根元
- 祝福「隠遁商人のボロ屋」から南東に進んだ赤目犬が徘徊する崖際の木の根元
- 祝福「竜塚の西」から街道沿いに南西に進んだ崖沿いの木の根元
- 祝福「竜塚の西」から北東に進み、「ケイリッドの神授塔」方面の上り坂にある木の根元
- ↑の坂を南東に下り、「ケイリッドの神授塔」方面に更に降った先の椅子に座った遺体
- アルター高原
- デクタスの大昇降機の南東の崖下にある台地の木の根元
- 祝福「黄金樹を臨む丘」の北東の崖下沿いにある木の根元
- 「醜き地下墓」の扉から真南の崖の端
- 罪人橋(日陰城付近の吊り橋)の高架下、東側の岩に囲まれた地面
- 「蜃気楼の魔術師塔」の西にある霊気流で1段登ってすぐの地面
- 祝福「風車村」の北東、祝祭の大頭蓋が落ちている先
- 祝福「外郭の戦場跡」から南西の壊れた投石器にある遺体(紫アイテム)
- ゲルミア火山
- 祝福「煮え立ち川の終端」を山際に沿って進み、炎司教の溜まり場近くの地面
- 祝福「煮え立ち川の終端」の先、溶岩地帯の先にある集団墓地の西方向の地面
- 「ゲルミアの英雄墓」をを出て狼地帯付近にある突き出た岩の側面
- 「火山館」入口付近の幻影の木の東、小高くなっている所の岩壁沿い地面
- 祝福「罪人送りの道」から火山館方向に進み、トロルが吊るされている場所の少し手前の崖沿い
- 巨人山嶺
- 「ザミェルの廃墟」を南東に進んで抜けた先、木の上にスカラベがいる付近の1段上
- 「巨人山嶺の地下墓」から見て細長い足場の手前、火の僧兵の左の遺体
- 祝福「古遺跡の雪谷」から南西の、矢を射ってくる巨人から北、崖際の草むら
- 祝福「古遺跡の雪谷」東の崖を登って北に進んだ段差の上
- 巨人山嶺、氷結湖の鳥の遠見から北西にある木の根元
- 祝福「ソールの城砦、正門」から北の外壁沿いに進んで内側に凹んだ部分の地面
- 祝福「古遺跡谷の崖上」から南の崖沿いに西に進み、祝福と地図上のアイコン「孤高なる者のボロ家」の中間あたりの骨つむりが2匹いる付近
- 祝福「第一マリカ教会」を出てすぐ西にある段差の木の根元
- 祝福「巨人墓標」の祝福から南の崖沿いにある木の根元(2箇所に各2本)
- 「安息教会」から出て東にある崖のふもと(3本)とその付近の木の根元(1本)、南の霊気流方向に向かう途中の木の根元(2本)
- 祝福「火の釜の麓」から北にあるユビムシが3匹いる岩陰の右の木の根元
- ↑の場所から北西の巨大な頭蓋骨の首の上あたり
- ↑から崖沿いにすすんで最初に見える木の根元
- ↑から東に進んだ先にある崖の麓(4本)
- ↑の崖を登った先
- 「緋色渦の泡雫」が拾える通路の入口の木の根元と進んだ先
- 聖別雪原
- 祝福「聖別雪原、奥地」の真西にある段差の上
- 祝福「典礼街オルディナ」から南東、「小黄金樹」のアイコンとの直線上にある銀色スカラベがいる岩の南東の影
- 祝福「典礼街オルディナ」から南東、小黄金樹の坂をのぼりきったところのスカラベの近く(地図上だと「寄る辺の洞窟」アイコンの右上あたり)
- 聖樹の支え、エブレフェール
- 祝福「聖樹最下層」の上、聖樹騎士達が居るエリアのアイテム
- 火の頂の雪原トロルが低確率*1でドロップ
聖別雪原のトロルはドロップしない。
マラソン場所
マラソン場所
- 祝福「火の釜の麓」から北東の黄金樹の種が配置されている箇所周辺の寝ている巨人2体
- 崖際に沿って移動すると他の敵に見つからずにたどり着ける。寝ているため確実に先手を取ることができ、遺灰使用可能であるため倒しやすい。
- 祝福「巨人墓標」から南西の巨人1体
- 他に邪魔となる敵が居ないほか、祝福から近いため徒歩で往復できる。
コメント
ver1.04時点でそれなりに高い確率でドロップしている可能性あり。要検証