コメント/死儀礼の槍 のバックアップ(No.37)

最終更新:

死儀礼の槍

  • 知力を上げると戦技の威力が上がります。降ってくる槍の属性は不明です。魔力の蠍を所持して無いので確認出来ません。
    2022-03-16 (水) 01:06:54 [ID:/Uegk31TO2w]
  • 好きで良く使ってるけど、ハイマ砲と競合するな…戦技はノーチャージのハイマ砲とあんまり隙は変わらない。ハイマ砲みたいな吹き飛ばしもないし高所からの爆撃はできないし、予告が出るので不意打ち性能も下がる。
    一方、消費fpはハイマ砲の半分未満だし、その割にしっかり火力も出るので燃費はとても良い。地形に吸われる心配もなくて制御に癖も無い。対人で相手が隙を見せた時に範囲攻撃したいならこっちの方が気軽な印象。
    名刀の要求技量より2高いけど重量は同じなんで、たまに名刀と入れ替える運用もアリだな。
    2022-03-22 (火) 21:01:34 [ID:HrvEPC8Gp8.]
  • 槍じゃなくて大剣カテゴリだったら使ってた 見た目は好きよ
    2022-03-25 (金) 23:34:21 [ID:jQQOf4X86zI]
  • 魔力の蠍で威力上昇を確認したので魔力属性
    2022-03-26 (土) 02:04:16 [ID:KIyZlr76/LM]
  • 強攻撃はパルチザンと同じだから囲まれても対応しやすいかな
    2022-03-26 (土) 20:06:37 [ID:ZVbn0wprQHw]
  • 溜めが長すぎてなぁ
    2022-03-28 (月) 00:17:17 [ID:8PvNKcqtV6A]
  • 魔法キャラ向けと思いきや強化しても知力補正は全然上がらず技量補正が上がるというしかしながら戦技は知力であがるという何ともチグハグな武器
    月陰感覚では使えないなぁ
    2022-03-29 (火) 18:59:18 [ID:2VgfCTTqfug]
    • 使っていて感じたのはダクソ3の竜狩りの剣槍に近いかな。物理寄りで非属性がおまけみたいな。技を目標まで上げたら筋に振って大盾チクやるか、知に振って戦技の威力と魔術を使えるようにするかみたいな感じ。アプデで知補正を上げて技魔として使いたいわ
      2022-03-30 (水) 10:08:35 [ID:6Cfx7PruxzU]
  • 戦技が死ぬほどかっこいい
    2022-03-30 (水) 13:31:46 [ID:BdrS4kDY7BI]
  • 死の魔術使いのメインウェポンにしたいんだけど
    よもや知力補正が貧弱とは…
    2022-03-31 (木) 11:31:53 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • 知能ギリギリの技量触れるだけ上げる戦士向けという家族の首と同じく超ニッチジャンル武器、嫌いではないがテラス光くらいしか使えない
    2022-04-05 (火) 10:26:19 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 補正的に見て技量寄り技魔向けかな
    戦技は隙多めなので対人では乱戦か不意打ちで道中はでかい敵か集団に打ち込むと良い
    知力補正上げて戦技発生速度重力雷と同じになればいいのに
    2022-04-06 (水) 19:42:46 [ID:8VNDDOzS5DU]
  • 魔力の蠍で戦技の威力上昇を確認
    強化値9とアレキ魔力の蠍で、王都地下の忌み子に1ヒット300ダメージ程度、一度に6ヒットまでは確認
    戦技を使用した瞬間の敵の足元が範囲なので、初撃or他者がタゲ取ってる時しかまともに使えない
    2022-04-09 (土) 05:47:21 [ID:5dSHp4DR9II]
    • 古き死の怨霊で怯んでる時に使えばわりとあたる
      2022-04-11 (月) 05:25:11 [ID:FLVqfYwCPeU]
  • 戦技は戦闘中には使えたものじゃないけど高低差には強めだから上から一方的に攻撃してくる相手への反撃とか真下すぎて射角届かない相手への攻撃には使えないこともない
    2022-04-13 (水) 05:01:22 [ID:dvcUxuWUGqQ]
  • もう少し戦技の発動早くなればな……
    これに限った話じゃないけど発動遅さと攻撃のリーチとか範囲がまったく噛み合ってないせいですごく使いづらいヤツは調整してほしいわ
    2022-04-18 (月) 13:37:35 [ID:MsSEglXO6Bg]
    • 早くなっても低知能だと火力低いし、知力高くても殴りに使えないし難しいわ
      現状劣化パルチ
      2022-04-19 (火) 19:24:34 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 硬直短くなって技魔ならマガタマまあ使えるようになった
    ありと当たるし近接が当たらない位置に引いた相手に何か出来る戦技って考えるとまあまあ有用
    2022-04-19 (火) 20:05:28 [ID:djy2bLq9/mQ]
  • ちょっと使いやすくなったらしいわね。今育成してる死の鳥RPキャラにゆくゆくは持たせるつもりだったから嬉しいのだわ
    前のだと開幕不意打ちか手の届かないところから撃つくらいでしか使う隙が見つけられなかったからね。見た目のカッコよさで使いたいと思ってる身としては強い弱い以前に使うタイミングを見つけられないってのが一番悲しいからね
    2022-04-20 (水) 07:07:53 [ID:sQ8yUU3eaQk]
    • 早いけど大型の敵とかでもないと低下力、低知能でタリスマン強化ないでだと雪原の城で300くらいしかきかないな
      大型の敵でガッツリあたっても1200くらい
      2022-04-20 (水) 07:13:17 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 知力補正もっと上げてくれないかな……
    殴り火力が知力だけだと低すぎて現状戦技用になってる
    2022-04-20 (水) 18:57:29 [ID:P8KD0vIjBD.]
    • 死かきぼうとこの武器振るうために知能振ってる身としては月隠のように技+知能で判定してほしいわ
      殴り火力はなかなかいいのに戦技が宴会芸
      2022-04-20 (水) 21:51:04 [ID:cjGIuQ5.85o]
  • 戦技も殴りも高くしたいなら高レベ技魔向け
    2022-04-21 (木) 03:34:20 [ID:djy2bLq9/mQ]
  • 教えてくれ鳥や
    俺はお前の武器を魔力特化にして杖として振るうか、技量特化にして負荷として振るうか、どうすればいいのだ
    2022-04-21 (木) 21:10:15 [ID:a/y9kPeL.I.]
  • まあ決して強くはないのだが、だいぶ使いやすくなったと思う リーチがもう少し伸びてくれればそれでいいかな
    2022-04-23 (土) 14:07:11 [ID:Hei4nzfqS7g]
  • 上空で静止状態のトンボをロックして戦技を何度出しても当たらないので判定は地上付近にある模様
    2022-04-24 (日) 23:03:19 [ID:sBHFMJ.MHLQ]
    • トンボは範囲攻撃でも当たらない事あるから、トロルとかで確認した方が良いかも
      2022-05-18 (水) 23:05:51 [ID:JrVth7onSA2]
  • あれ?致命110じゃないっけ
    2022-04-24 (日) 23:07:29 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 110ですね この槍は少しだけ致命威力高いのよね
      2022-04-25 (月) 07:17:08 [ID:Bm5TBXCjt/E]
  • ストームヴィルのトロルで試し撃ち 知力60の最大強化でファーストヒット込みのフルヒット(たぶん)で1753ダメージ、タリスマンでの戦技や属性強化は無し
    これは、どうなんだろう?ヒット数が多いからか図体デカい敵にはそこそこダウン取れたりもするが まあカッコいいし好きだからこれからも愛用していく
    2022-04-25 (月) 23:02:22 [ID:6XsfLopzw5U]
  • これと死かき棒のカテゴリが逆だったらなあ
    七支剣でかっこよかっただろうなぁ
    2022-04-25 (月) 23:15:26 [ID:eegV.eBlbaI]
    • 柄の長い七枝刀も結構かっこよくて俺は好きよ
      でも死かき棒はどうみても大剣じゃないし長くして鎌カテにでも入れたほうが良かったんじゃないかと思う
      現状鎌少ないし鳥の設定的にも死神っぽいし
      2022-05-05 (木) 00:17:26 [ID:dAiI8wP05zU]
    • 今の大剣モーションも合ってるけど使い方としてはそっちのが近いよねぇしかきぼう
      こいつはローレッタみたいな剣槍モーションが1番合う気がする
      2022-05-12 (木) 15:51:52 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • まあ他に選択肢はいくらでもあるけど攻略で使うぶんには苦行ではなくなったと思うよ 対人では全然当たらないけどね、まぁまぁバラけて落ちてくるんだから撃った瞬間着弾地点決まるんじゃなくてロックした相手を若干追尾してくれないかなぁ
    2022-04-27 (水) 08:53:30 [ID:ovc/eKeAsNA]
  • 戦技は横広に落ちるからダッシュや前後で避けようとしない人には結構刺さりますね
    2022-04-28 (木) 14:39:50 [ID:NMBGZ638nR2]
  • ビルドの為にR1の通常殴りと戦技を各ステでダメージ比較してみました。
    R1は風車村ドミヌラの敵対MOB、戦技はNPCミリエルで6Hitで比較、いずれも発見状態でタリスマン等はなし。あくまで各ステ振りでのダメージ比較です。
    ステは①筋15技20知80 ②筋15技80知20 ③筋15技50知50

・R1 ①386 ②482 ③456
・戦技 ①3808 ②2548 ③3556

2022-04-30 (土) 18:33:42 [ID:.xVsQr9KA5w]
  • 追記。攻撃力の表記を忘れていました。
    ①筋15技20知80  523
    ②筋15技80知20  611
    ③筋15技50知50 591
    2022-04-30 (土) 19:46:33 [ID:.xVsQr9KA5w]
  • 検証乙。
    2022-05-04 (水) 08:41:12 [ID:rUdbz7dAa82]
  • 2週目で2本目拾ったとこだから有難いわ。
    技魔だから範囲攻撃用に一本鍛えてみるか。
    2022-05-04 (水) 22:51:00 [ID:Z5nod9X6fzo]
  • 侵入で使われるとなかなか厄介
    モブと戦ってる時に使われると範囲攻撃だから避けにくいし、無視して追いかけようものなら挟み撃ち+本命の武器で有利な状況作り出される
    2022-05-05 (木) 23:57:06 [ID:GR4g4t5kNs6]
  • 攻略では段差を利用して相手の手出しできないところから一方的に攻撃して倒せるポイントがけっこう多い
    知力上げてるなら中々威力出るし意外と便利で頼れる武器
    2022-05-06 (金) 19:15:10 [ID:p3Gh4CkJrDo]
  • 死の鳥にこれの戦技撃ったら明らかに当たってるのにダメージが無かったから、聖律みたいに何か特殊な属性入ってそう
    2022-05-14 (土) 22:06:20 [ID:Uw6kI3tYhrQ]
  • 戦技「黄金樹に誓って」の効果中はダメージが入らなくなる
    2022-05-14 (土) 23:41:11 [ID:P5j4kQkROvQ]
  • 武器も戦技もかっこよくて好きだけど、動いてる相手に無力ってのがな・・・
    上手くつかってヒットさせても余裕で突っ切ってくるから活躍の場面が多くないんだよな
    2022-05-16 (月) 18:04:21 [ID:th2.KHCg99w]
  • 2週目ストームヴィルのトロル相手に+10強化の筋15技20知80魔力蠍+アレキ破片+棒闘剣+祈祷黄金樹+魔術の地+魔力纏い+未発見状態からの攻撃で5HIT3909といった具合でした
    2022-05-21 (土) 03:06:04 [ID:SA8QSloVb4g]
  • これ死儀礼の鳥の羽から出てくる人みたいなのが持ってるのね
    良く出来たデザインだと思うわ
    2022-05-21 (土) 15:20:25 [ID:dAiI8wP05zU]