コメント/獣の神殿 のバックアップ(No.37)
最終更新:
獣の神殿
- 獣の神殿外周を柱などを伝って一番下まで行くと
短剣 チンクエディアと 竜印の盾のタリスマンがありました
[ID:ahSg/bDxaqY]
- ちなみに攻略のところに書いてあるのは大嘘である
間違えても像に近付きすぎないように
[ID:QhDoVFxQVH.]
- 大嘘って倒せばアイテム手に入るぞ?
2時間かかったがな
[ID:0WH8U05ll1c]
- 編集されたあとだけど上の人は近づいても攻撃されないって部分のことを嘘っていってると思われます
[ID:AMZKvOjf.jU]
- 条件分からないけど攻撃されないぞ
[ID:PSl0DgAXUE2]
- こういう絶対に人が立ち入らないような縁っぺり大好き
[ID:KhmFw8TzHSk]
- 最初攻撃されなかったのに小人狩ってたら攻撃してくるようになった
[ID:xQdKEpX7W86]
- 小人で稼ごうと思ったらボコられて稼ぐどころじゃなかった
[ID:v.3Gm8lGOJk]
- 神殿裏の崖降りルート、変な即死判定ある? アプデ前からこうだった? 崖→根っこ(1本目)って降りて、根っこ(2本目)って降りようとすると即死する。タリスマンとりにいけねぇ。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 同じく根っこ1本目から下に行こうとすると即死になるね
これ取れなくても上位アイテムがあるからいいんだけど、なんだかね。。。
[ID:AKq37l6TUTY]
- やっぱりそうか。上位あるけど最序盤から簡単に取れる物理カットだから取れないのは困るわ。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 全装備集めしててここのタリスマン取り忘れてたから取りに来たら即死したから何事かと思った…他の人もなってたのか
[ID:TTIePwQJCh2]
- まったく同じ状況でわろた
根の端を歩くだけで死ぬの草
なぜこんな辺鄙なとこにピンポイントでバグが…
[ID:i8UXOR3pLiU]
- 角度や場所変えて何回か挑戦したけど、即死する透明な床が根のすぐ下にあるみたいだから、多分、進入不可エリアに落ちたときに、即死させる為のオブジェクトがバグで発生しているみたいだな
[ID:gidxpO2dFOM]
- 結構広い範囲に透明床あるからすり抜けられないな
[ID:gidxpO2dFOM]
- アプデ前は行けてたのに
新キャラでさっき取りに行こうと思ったら即死
なんの嫌がらせだよ
[ID:DCBWUfsjHTM]
- よかった、みんなも同じ状態になっているのか
崖下の樹の根に降りるまではいいんだけど、進むと死ぬ
早く修正してくれよ
[ID:POEKU.46Lgc]
- ここのコメント欄が一番情報早いなー。俺も最初の木の根から先に進めない。修正されるかな。
[ID:Ybiwd0OjdjQ]
- 1.03アプデ後に修正に伴うバグで行けなくなったのか。
ここって木以外からはいけないよね。
[ID:2G1zIba7ZNA]
- 1.03以降チンクエディア取りに行けなくなってる問題、件の木の根に虹色石投げると砕けずに残るので即死判定食らうのはほぼバグで間違いないんじゃないかな。
[ID:3jecw1O4GRA]
- 即死しておかしいと思ったらやっぱバグかぁ
上位版持ってるからいいけど釈然としない
[ID:Ruv3q8//3tg]
- 現状では再インスコして取る物取ってからアプデという以外には対処なしか。
[ID:T9ekS2wP.hE]
- たまたまアプデ直前にセーブデータバックアップ取ってたからそれ入れなおしてバージョン戻して取ったわ
丸一日のプレイが無駄になったけどな
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 簡悔アプデやっといてこのバグはダメだろw
[ID:4eAxpya/VgY]
- 今アプデ無しで最初からデータも作り直し取りに行ってみたらタリスマンじゃなくて遺灰落ちてたんやが、どのみち修正待ちなのか
[ID:Apn8ti/vtu2]
- ちなみに1.00だとタリスマンの方はなかったけどアズラの獣人の遺灰がここで手に入った
その場でアプデして1.03にしたらタリスマンの方も出てきた。死亡判定通り越してれば死なないみたいだね
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- タリスマン集めしようと来たら即死してなんだこれ!?と思ったらバグってるのね
[ID:Tk3oh6raoUA]
- アプデで取得不可とかアホくさ
[ID:FRZ0Skfht96]
- 物理カットのタリスマン欲しかったのにバグで取れない…+のが取れるのはまだ先みたいだし…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- 今日のアプデで治ったよ~
取得アイテムは上に書いてる3つだった
[ID:DCBWUfsjHTM]
- 元通りに行けるようになってたね
良かった
[ID:AKq37l6TUTY]
- アプデでバグ直ったみたいだからアイテム取りに来たけど、ちょっとのミスで落下死しまくるうえにコウモリが邪魔でここむずいですね…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- ここのガーゴイルの敵対条件って判明したのでしょうか?
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 殴る以外にあったの?
[ID:n5KOsro2GsU]
- 以前は馬で足元通りすぎると敵対しましたね
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 殴って無くても通っただけで敵対する事あるみたい。
グラング乱心イベ以前は大丈夫そうだけど、久々に根納品しにきて
何の気なしに外出たらボス戦始まってたまげたわ
[ID:XwXxo/7k6jw]
- とりあえず今試したら徒歩だろうが馬だろうが一度は見逃してくれますね、二度目は神殿内から徒歩で足元を通り過ぎたら敵対しました。もちろん一度も攻撃してませんしレアルカリア方面にも行ってません、第三マリカ北の転送器から神殿に転送してファルム大橋の祝福にまっすぐ向かい、祝福を着けた後ファストトラベルで獣の神殿、再び徒歩で足元通り過ぎたら敵対しました。
[ID:.SrWxW1HeAk]
- マリケス倒した後に来てみたがグラングさん敵対もしてないし
話しかけても「・・・」って言うだけなんだが正常?
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- フロムのおじちゃんたちは、高所恐怖症のひとが味わってる恐怖の度合いを、ちょっと軽く見積りすぎだと思うの。
[ID:MkdoZhfH90Q]
- わかる。此処に限らず「ここだ!」とかのメッセージを置いてくれる人が多いと、降りる箇所を必死に探さなくて済むからありがたいな。
それでもコントローラーが手汗でべっちょりするけど……
[ID:xQ5nVwczBAM]
- ホラーゲーム作ってる人たちが居るぐらいなんだから怖がってくれたら本望だろう…
[ID:gkkHz4iHMRQ]
- 裏を降りていくだけでも身を持って理解できるけどマレニアの神授塔から見るとかなり地下?が埋まっていて相当デカイ建築物だとわかる。マリケスに関するシナリオが途中で変更されたのだろうか…(死の根を集めて死のルーンを完成させることが必須だったのかも?)。
[ID:dW9DWreqFGc]
- DLCでここまた降りろって言われたらフロムにファンメ送る自信あるわ
高所に強い人間ばかりじゃないんで…
[ID:w/SokuAq.7Q]
- 竜印の盾のタリスマンて置く場所完全に間違ってるよな。
[ID:COs8vnYdTnk]
- 忌み地下の縦穴の方が5倍くらい楽しい。
そういえば眷属くんの動く条件はチンク&タリスマン獲得みたいだね。
10キャラ以上作って消してを繰り返したけど、獲得してない時はノーリアクション。
ただチンクだけorタリスマンだけは試してないから分からない。
[ID:2oxnnd8rHKQ]
- チンク&タリスマン未回収で死の根2つ渡して1つ手元にある状態で敵対されたぞ
たしかその時持ってたのは船じゃないやつだが関係あるのかは分からん
[ID:FYL0VO.vwJ6]
- 降りて行くときの後半部分、変に足場狙うより馬に乗って落ちる空中で壁側にジャンプ足場に引っかかるを繰り返した方が楽やね
[ID:bwvR8tWlMVc]
- 遠くのコウモリのせいでマップ開けないのホント排泄物。序盤の貴重な25000ルーンロストしたぞチキショー
[ID:pbPDNhvKgng]
- 獣の司祭と敵対状態で下まで降りてきたら敵視状態が切れなくてマップが開けなくて戻れなくなった
ルーン少なくて助かったけど困るね
[ID:bPsnlHcDVho]
- 敵対が切れない系はプロロ(ゲーム終了)で解決しそう
[ID:inEQ4G.fwxw]
- ふんわり綿置いて満足かよエアプ開発がよ…ちょっと脚が浮いたくらいで即死判定の所降りさせてる自覚ゼロかよ
[ID:uSA8jB9lcHY]
- サリア行き転送罠ほどじゃないけどまだ情報が出揃っていない頃にここに飛ばされた時はビビったな
[ID:hkX9hahXNww]
- ここの北にある孤島
どっかから行ける?
[ID:XmSpUqQUJSQ]
- 孤絶した神授塔(マレニア大ルーンに対応)
王都ローデイルに転送門があるから、
そこから飛ぶ場所だな…灰都後は転送門へのルートが一つ潰れるけど、よく探索してれば灰都後も利用可能だ。
ネタバレ気にせず更に知りたいなら検索するといい
[ID:6xz1.Sxm.jk]