卑兵のノコギリ のバックアップ(No.37)

最終更新:

武器

卑兵のノコギリ(Vulgar Militia Saw)
卑兵のノコギリ.jpg
武器種斧槍
物理攻撃標準/刺突
戦技回転斬り
消費FP6(-/12)
戦灰装着
重量8.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理126物理55.0
魔力0魔力35.0
035.0
035.0
035.0
致命100強度42
能力補正必要能力値
筋力D筋力15
技量D技量13
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(55)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 50→55
ガード強度 35-42→42-50

卑兵のノコギリについて

長柄の先に、ノコギリを付けた武器
ギザギザの刃で出血を強いる、卑兵たちの得物

ノコギリは、死者の解体にも使用され
卑兵たちは、それを食べると噂される
誰も、それを見た者はいないのだが

入手方法

基本性能

斧槍カテゴリでは唯一となる、出血が付帯された武器。

通常攻撃のモーションは振り下ろしからの左右振りタイプで、強攻撃は薙ぎ払いと癖のないもの。
カテゴリ相応のリーチもあり、エンチャントや戦灰による各派生も可能と拡張性の高い一振り。

装備条件は筋力寄りだが、補正はやや技量寄りである。付帯出血という特性上、神秘ビルドが神秘派生して持つのにうってつけ。
出血自体が強力であるため、その他の派生でも一定以上の活躍が見込める。
自分のビルドに合った派生にして振り回そう。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 出血は神秘キャラでないと期待できない?
    属性派生でそのまま殴ってるだけでは大した出血にはならないか
    2022-11-01 (火) 12:49:37 [ID:j5xRUugho6c]
  • こいつの連続突きはなんだか殺意が感じられて好き。
    2022-11-06 (日) 13:07:51 [ID:U934dkC9ENs]
    • 純神で連続突きすると出血するわ怯むわでかなり使い勝手が良い
      モーションもそんな長くない
      2022-11-19 (土) 14:05:38 [ID:vzlBhAmi14k]
  • なんで斧にしてくれねえんだよおおお
    2022-11-11 (金) 02:24:57 [ID:jol0q0x/yic]
  • 妙に短いおかげで後ろに背負ってもそこまでダサくならんのが良いところ。他の斧槍だと地面につっかえる。
    物理派生だと筋80重厚>技80鋭利>上質で、冷気派生は知力50まで伸びるので技量寄り上魔か技魔向け。
    2022-11-17 (木) 22:13:34 [ID:uq78uD54bKA]
  • ダクソ2に似たデザインのあったよね
    2022-11-20 (日) 06:59:33 [ID:0A3WOXN78cM]
    • そういえば確かに、大ナタマンは元気にしてるかな…
      2022-11-20 (日) 09:08:56 [ID:/kUhvQeT8vQ]
  • 血炎つけて回転撃してればゴリゴリ削れるな
    2023-04-10 (月) 18:56:35 [ID:AuKtTnxoxrU]
  • フレーバーテキストの差別記述、エルデンリングっぽくて好き
    2023-07-21 (金) 21:01:43 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
  • 初見の序盤で世話になったこいつを改めて周回で使いたくなった 血の徴収でノコギリぎこぎこしてる
    2023-07-22 (土) 10:37:09 [ID:O/G.4ZXVsyo]
  • 切腹使えるのがなんかズルくて好き
    2023-08-22 (火) 05:58:40 [ID:PhOTqLb5PWI]
  • この武器に黒炎の渦をつけるのが対火の巨人の最適解だろうか
    2023-11-12 (日) 10:31:27 [ID:c8CbNSqNEtU]
  • こいつが無かったら溶岩土竜君は倒せませんでした。
    ハルバードタイプだからダウン取りやすいし出血値も貯めやすいから一気に削れる。
    2024-04-01 (月) 19:00:13 [ID:o.thicwLi0A]
  • こいつを使ってから、欠波紋の斧槍使うとリーチの偉大さが分かる。
    強いけど短いよぉ。
    2024-05-05 (日) 22:43:41 [ID:Yn6.G9GDrrM]
    • リーチ辛いよね…
      2024-05-05 (日) 23:00:28 [ID:mG7Q6e/0b16]
  • なんかこう、エンチャ戦技でリーチ伸びねぇかな
    隻狼の血刃みたいにさ
    2024-07-04 (木) 16:45:39 [ID:OmR66bvs22w]
  • 幻影の槍つければ序盤から神秘派生で暴れられるのがいいね
    2024-07-11 (木) 11:30:03 [ID:lGyRY9xZnr6]
    • それに加えて命奪拳スパイクセスタスで打撃属性をフォローすれば序盤お手軽神秘セットの出来上がりである。
      2024-07-11 (木) 11:41:18 [ID:T4mg24.ykDk]
  • 影卑兵を一撃でKOし切れるだけの火力と十分な攻撃範囲があるのでしたらDLCエリアの影の城もマラソンするのに向いていそうです
    祝福「正門広場」から東南東のショートカット扉を開通後そこ付近の卑兵4人がちょうど全員ノコギリ持ちの個体ですね
    坂を登った先のボートがたくさん並んでいる広場まで行けばマラソン1回毎の試行回数はより稼げますが、扉近くの4人に絞った方が回転率は高いかも?
    副産物としてククリが入手できるのは本編の卑兵と同じですがこちらは流石DLCエリアと言うべきか、取得ルーンの量が地味に多いです(グレイオールの竜塚の個体が1094に対し影の城の個体は2664ルーンと2.4倍以上)
    2025-03-12 (水) 11:08:47 [ID:BzIFT9Yy7M.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください