:武器 装備 アイテム
鎌について
斧槍や大剣と同じ準特大武器にカテゴライズされ、それらと遜色のない火力と強靭削りを持つ武器カテゴリー。
振り速度はそれなりだが、リーチの長さと攻撃範囲の広さから多数の相手もしやすい。
鎌カテゴリ特有の能力として、相手のガードを無視してHPを減らすガード貫通が挙げられる。削りダメージ自体は通常ヒットの4割ほどまで落ちるが、それでも強力。
全部で4種類と数は少ないものの、全てに出血が付与されており、大鎌と墓場の大鎌は属性派生も可能なため、例えば冷気派生をさせてダブル状態異常を狙うなど、取れる戦術の幅も広い。
攻撃モーションは大鎌以外全て共通。
ダッシュR2やL1が強ひるみとなっている。チェインは狙えないものの、相手より早く行動可能になる。
斧槍と違いジャンプL1は中ひるみなので、ひるみ狙いでジャンプL1をしても反撃されやすいのには注意。
対人においては、通常攻撃の振りの遅さがネックになるが、ガードの上から削れる特性と、二刀流時のジャンプ攻撃の強さが光る。
ちなみに、致命モーションが相手の首を掻っ切る独自のものになり、見た目の点でも向上した。
また、鎌カテゴリは変則チェインとして両手持ちジャンプR2→R1が繋がり(猟犬のステップなどの特殊回避では抜けられてしまうが)、二刀流ジャンプL1よりも範囲は狭いが合計火力で上回るので、狙えるようなら狙ってみよう。
鎌の一覧
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
125 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
45.0 | 30.0 | 30.0 | 30.0 | 30.0 | 30-36 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | C | - | - | - | 斬撃
| 回転斬り | 7.5 |
14 | 14 | 0 | 0 | 0 | 6(-/12) | ◯ |
入手方法 祝福「リエーニエ街道北」から東に進んで崖沿いに南下したところにある断崖下の地下墓の遺体 |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(55) / ガード貫通 / ---- |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
144 | 0 | 0 | 0 | 0 | 100 | - | 通常 |
49.0 | 33.0 | 33.0 | 33.0 | 33.0 | 33-39 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | - | - | 斬撃
| 回転斬り | 9.5 |
17 | 13 | 0 | 0 | 0 | 6(-/12) | ◯ |
入手方法 死に生きる者(鎌)のドロップ(イリス教会近くの墓場など) |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(55) / 抗死35 / ガード貫通 |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
118 | 0 | 0 | 0 | 76 | 100 | - | 喪色 |
42.0 | 29.0 | 29.0 | 29.0 | 42.0 | 31-34 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
D | D | - | E | - | 斬撃
| ミケラの光輪 | 8.5 |
13 | 16 | 0 | 15 | 0 | 11(-/11) | ✕ |
入手方法 貴腐騎士(光輪のサイス)がドロップ(エオニアの沼など) |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する (55) / ガード貫通 / ---- |
攻撃力/カット率 | 強化 |
物 | 魔 | 炎 | 雷 | 聖 | 致/ガ | 補/射 |
87 | 0 | 0 | 0 | 104 | 100 | - | 喪色 |
30.0 | 25.0 | 25.0 | 25.0 | 55.0 | 30-33 | - |
能力補正/必要能力 | 属性 | 戦技/消費FP/戦灰 | 重量 |
筋 | 技 | 知 | 信 | 神 |
E | D | - | D | - | 斬撃
| 天使の翼 | 7.5 |
16 | 16 | 0 | 24 | 0 | 17(-/-) | ✕ |
付帯効果 出血の状態異常を蓄積する(55) / ガード貫通 / ---- |
コメント