地図 のバックアップ(No.38)

最終更新:

目次

ワールドマップについて

地図を開くとオープンフィールド全体を俯瞰して、自分の現在位置や地形、建築物などの情報を確認できる。
地図は「地図断片」を入手することで更新され、ダンジョンや廃墟などの各ロケーションを実際に訪れることで地図に記載される情報が詳細になっていく。
地図には、備忘のためにマーカーを置いたり、光柱を配置して探索の目印にすることもできる。

地図断片は街道上にあることが多い。また、近くのエリアまで到達していれば、地図断片がある石碑の場所が地図にうっすらと描かれる。

tizudanpen.jpg
地図断片がある石碑の場所を示す目印

地図メニュー

祝福への移動(ファストトラベル)

地図から発見済みの祝福を選択すると、そこへ瞬時に移動できる(いわゆるファストトラベル)。
祝福への移動を行うと、「祝福で休む」のと同じ効果が得られ、加えて、バフ等の状態変化が全て解除される。

移動先の祝福の選択は、地図上に表示されている祝福のアイコンにカーソルあわせるか、「祝福一覧」(PS4/PS5の場合は)で行う。

一部のダンジョン内にいる場合や転送罠にかかった場合は、祝福への移動はできない。
ダンジョンの場合はボスを倒すかダンジョンの外へ出ることで、転送罠の場合は祝福で休むことで、再び祝福への移動ができるようになる。

祝福をマーク

「祝福一覧」(PS4/PS5の場合は)では、「祝福をマーク」(右スティック押し込み)することができ、「表示祝福の切替」(PS4/PS5の場合は)を行うと「マークした祝福一覧」を表示できる。
これは祝福のブックマーク機能のようなもので、よく利用する祝福や、後で戻ってくるつもりの祝福などを忘れないように登録しておける便利な機能である。

「マークした祝福一覧」では、「上下との入れ替え」(PS4/PS5の場合は)で、マークした祝福の表示順序を変更することも可能である。

マーカー

地図には備忘のためのマーカーを設置することができる。
未撃破のボスや未クリアのダンジョン、素材をたくさん採取できる場所や霊気流の位置など、忘れないようにしておきた場所にはマーカーを設置しておくとよいだろう。

マーカーは8種類あり、最大100個まで設置できる。

設置したマーカーが近くにある場合は、画面上部のコンパスに方角が表示される。

光柱

地図に光柱を配置すると、フィールド上に青い光柱が現れ、遠くからでも視認できる目印になる。
現地に到着して光柱に触れると自動的に削除される。

前述の「マーカー」とは別枠で配置できる。
カーソルをマーカーに合わせ、その上に光柱を配置することもできる。

光柱は複数配置することができ、配置した順に番号が割り振られる。
配置した光柱はコンパスに、番号と共に表示される。
マーカーとは異なり、光柱はどれだけ遠くにあっても必ずコンパスに表示される。

一度に配置できる光柱は5本まで。
6本目を配置すると、一番古いものが消える。

表示する地図の切り替え

シーフラ河などの地下エリアへ到達すると、表示する地図を地上と地下で切り替えることができるようになる。
さらに、DLCエリア「影の地」へ到達すると、表示する地図を「狭間の地」と「影の地」で切り替えることができるようになる。

PS4/PS5の場合、「地上⇔地下」の切り替えは右スティック押し込み、「狭間の地⇔影の地」の切り替えはで行うことができる。

サイン溜まり一覧

「地図機能メニュー」(PS4/PS5の場合は)から「サイン溜まり一覧」を選択すると、解放済みのサイン溜まりが一覧表示され、有効/無効を個別に切り替えることができる。

地図断片の入手場所

エリア祝福の場所地図断片の場所
リムグレイブ西部関門前関門の廃墟内の街道にある石碑
rimuseibu.jpg
リムグレイブ東部第三マリカ教会祝福を街道沿いに南に進んだ先の石碑
rimutoubu.jpg
啜り泣きの半島モーンの城壁前街道沿いをして南下しばらく進んだ先にある石碑
susuri.jpg
リエーニエ東部リエーニエ湖の岸辺祝福を北に進んだ先の湖内の石碑
rietoubu.jpg
リエーニエ北部学院の門前町祝福のすぐ近くの石碑
riehokubu.jpg
リエーニエ西部リエーニエ湖、北岸祝福のすぐ近くの石碑
カーリアの城館近くまで地図無しで長距離の北上となる
rieseibu.jpg
ケイリッド
竜塚
竜塚の西祝福から街道沿いに東
ryuuduka.jpg
エインセル河エインセル河、下流祝福から東の階段を登って遺跡の中にある遺体
einseru.jpg

各地域の繋がり

  • シーフラ河
    方向行き先
    南側の井戸リムグレイブ(東の小黄金樹近辺の井戸)
    祝福『シーフラ河、岸辺』北東小島の転送門祝福『信奉者の森』北の転送門
    祝福『信奉者の森』南遺跡の転送門祝福『信奉者の森』西の断崖部分
    祝福『信奉者の森』北の転送門祝福『シーフラ河、岸辺』北東小島の転送門
    北側の井戸
    (要:石剣の鍵×2)
    ケイリッドシーフラ河の奥井戸大壺の南側)
    祝福『大滝壺』付近の石棺に入る深き根の底(祝福『大滝口』の北)
  • エインセル河
    方向行き先
    東の井戸湖のリエーニエ(祝福『東部台地』の北)
    祝福『ノクステラ滝壺』近くの石棺に入る腐れ湖
    大回廊の奥の滝にある石棺に入るボス『暗黒の落とし子、アステール』前
  • 深き根の底
    方向行き先
    祝福『死王子の座』付近の転送門王都ローデイル(祝福「王都東城壁」近くの小さな礼拝堂)
    注:崩ゆくファルム・アズラ攻略後は使用不可
    祝福『名も無き永遠の都』西南西の石棺に入るエインセル河本流
  • その他
    方向行き先
    アイテム『純潔騎士褒章』を使用する
    (NPCヴァレーのイベントで入手)
    モーグウィン王朝

コメント

コメントはありません。 コメント/ワールドマップ


コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください