コメント/カーリアの騎士剣 のバックアップ(No.39)

最終更新:

カーリアの騎士剣

  • ロマンの塊
    2022-03-18 (金) 16:25:31 [ID:rwJ5vkyo9F6]
  • 強攻撃にガード判定があるのがいいね!
    あとは愛さえあれば…
    2022-03-19 (土) 05:00:19 [ID:FJeuXQeY/p6]
  • 筋力に振ったほうが伸びいいのかこれ・・・残念
    2022-03-19 (土) 11:45:27 [ID:KTKT28B73D2]
    • こいつは筋力技量知力を均一に振るのが一番威力出るぞ
      上質魔とかいう新たな境地だ
      2022-03-20 (日) 11:08:41 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • 筋力に振ったほうが伸びいいのかこれ・・・残念
    2022-03-19 (土) 11:45:27 [ID:KTKT28B73D2]
  • グレートカーリアは致命後の起き攻め用やな
    ガーポからの一撃は強攻撃だけあってあいてものけぞること多いからうまく使えるとテクい雰囲気は出る
    2022-03-20 (日) 13:33:53 [ID:htj2kaiLGZo]
  • 1.3パッチ前の鍛石少ない時代はお世話になった武器。戦技は敵に使われるとタイミングが読みづらかったりして割と食らう
    2022-03-20 (日) 15:44:39 [ID:ykdXejRZa/6]
  • 2の白の直剣を思い出した
    これも起き攻めに使えそうやね
    2022-03-20 (日) 23:46:41 [ID:TzkYxyTSXE2]
  • 起き攻めとR2ガードうまく活用できれば直剣の中じゃ長いリーチもポイント。グレートも何度も使ってれば距離感掴めてくるからまぁ..
    2022-03-21 (月) 14:21:56 [ID:ZgsjVBoX4m.]
  • R2はガードがある分体勢を崩しにくいから積極的にモブへの致命を狙うためにはジャンプ攻撃とガードカウンターに慣れる必要がある。そういう意味では新しい操作に熟練するための武器であるとも言える。
    2022-03-21 (月) 15:55:36 [ID:xq6MG6mkCSA]
  • 性能とモーションを形ばかり記載しました。
    2022-03-21 (月) 23:32:02 [ID:86opWCDK.Yg]
  • 戦技含めた抜群の素敵性能
    2022-03-22 (火) 09:34:03 [ID:6qDZDXsy0bs]
  • グレートカーリアの威力が通常武器+25の汎用戦技のそれに負けるの悲しい
    2022-03-23 (水) 20:32:48 [ID:fHIWvJ15V.c]
  • 使うかはさておき
    一応強攻撃のガード判定にも大盾のタリスマンの効果が適用されることを確認
    せめて魔力補正がCあればなぁ…
    2022-03-24 (木) 04:30:22 [ID:.PrCMZLp6Gs]
  • R2攻撃が大盾などに弾かれるのが地味に辛い。
    2022-03-24 (木) 15:22:27 [ID:yjELb5NCrA2]
  • リーチが長い、基礎攻撃力が高い、そして強化し易い事から、攻略時は左手に持たせると結構いい仕事してくれる♪
    2022-03-24 (木) 15:30:13 [ID:yjELb5NCrA2]
  • モーションイケメンだしカット率とガード強度が弱い小盾並みになれば面白そう
    2022-03-24 (木) 15:42:08 [ID:CZhAIocfZlU]
  • 一目で「魔法の剣」ってわかるイケメンデザインで好き
    2022-03-24 (木) 22:28:56 [ID:x0YXtWAlxkw]
  • 戦技を変えられたらなぁ…
    2022-03-25 (金) 01:42:15 [ID:TXnVJXygbHY]
    • カーリアの騎士剣の戦技を変えようとは不遜であろう
      グレート・カーリアはカーリア騎士の象徴ぞ?
      2022-03-28 (月) 12:27:53 [ID:y20VhltM/4.]
  • R2溜め無しで使うと他の直剣より出が速いのも特徴っぽいね。
    結構テクニカルな武器な気がする
    2022-03-26 (土) 23:09:33 [ID:2Rs224LuWzw]
    • これめちゃくちゃ重要。特に直剣はR2で大剣R1と同等の強靭削りになるから怯みハメで完封しやすい。ただし最大溜めした時の発生は他モーションに比べて明確に遅いのが弱点。
      2022-03-27 (日) 12:42:00 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 先に攻撃受けそうなら溜めてガード、先に刺せそうなら溜めないみたいな使い方になるんだろうか?
        使いこなしたらカッコよさそう。
        2022-03-28 (月) 18:51:25 [ID:2Rs224LuWzw]
  • 見た目は超絶イケメン、これで戦技が輝剣の円陣とかならな…
    2022-03-27 (日) 00:03:38 [ID:CRf6fmFrgnE]
  • 魔防低い相手は崩せた時致命入れるよりグレートカーリア入れたほうが美味しい場面も結構ある
    2022-03-27 (日) 12:39:02 [ID:htj2kaiLGZo]
  • トリーナと二刀流して寝たところをぶっ放すと気持ちいい
    2022-03-27 (日) 21:02:20 [ID:CehjsZuGSdk]
  • グレートカーリアが最大溜めで使えるような場面が少ない
    大型の敵に気づかれてない時に打ち込むくらいしか…
    2022-03-29 (火) 21:43:06 [ID:8ZTkB7KE4vk]
  • カット率と受け値もっと上げてくれ
    2022-03-30 (水) 00:53:29 [ID:RKAbyVv39ns]
  • カーリアはグレートだけどグレート・カーリアはグレートじゃないっス
    2022-03-30 (水) 01:54:19 [ID:oO6pHL6N0o2]
  • グレートカーリアを当てると吹っ飛ぶのでブライヴ君をこの戦技だけでハメ殺せたり
    使いにくいからあんまり使ってないけど敵によっては意外と使えるのかもしれない
    2022-03-30 (水) 11:19:08 [ID:K9yhzLFU9tU]
  • 対人で使うとR2がロリ狩りにつかえていいゾ~
    グレートカーリア様は対人で発動すると何故か皆大幅に距離をとってくれるからたまに発動してみるのも良いかもしれないゾ
    2022-03-30 (水) 13:06:35 [ID:jtPI1CYDbRw]
  • 見た目がイケメン過ぎて取り外せないんだよな…
    2022-03-30 (水) 17:30:22 [ID:IKfKdOcnkWM]
  • この武器の戦技は一見汎用戦技だけどダメージ計算は独自のものでこの武器に最適化したステータス(筋魔)にすることでグレートカーリアがグレートになるなんてことはもちろんないし派生できないから魔力派生のロンソとかに普通に威力負ける、武器自体は知力による威力の伸びが悪いで最高にグレート
    2022-03-30 (水) 17:39:40 [ID:DLsNjgeVuD.]
    • 一応知力99、魔法攻撃力UPの秘薬や魔法剣士装備、タメ戦技UP、HPマックス時ダメupのタリスマンとかでマックスタメ3500くらい、秘薬なしで3000弱ダメージでたが強いのかどうかはわからね
      2022-03-30 (水) 19:07:51 [ID:K9yhzLFU9tU]
    • これなんだよな。待望の知力依存の魔力直剣と思いきや他の直剣を魔力派生して構えとか付けたほうが強いってどういうことよ
      2022-03-30 (水) 20:35:07 [ID:GK2MhSCJ10s]
  • もし剣のカット率を上げる戦技があれば隻狼ごっこが…と思ったけどこれ付け替え出来ないし幻想に過ぎなかった
    2022-03-30 (水) 20:59:57 [ID:VnuIR5iYTWY]
  • 強い戦技ではないけどワンポイントで使えるだけ黒王の大剣の奴とかよりはマシだし魅力あるR2だしカッコいいしで好きだ
    2022-03-31 (木) 15:25:01 [ID:2wQWA1MYHJ2]
  • 普通にパリィ盾と組み合わせた盾直スタイルがいいな
    FPは魔法に使うべき
    2022-04-01 (金) 02:01:49 [ID:ht7F9wCSERg]
  • レアルカリア正門でこれ使って闘技やってるけど
    そこそこ勝てますねぇ!
    2022-04-01 (金) 12:33:40 [ID:nsB3g8pTEf6]
  • 戦技がゴミ過ぎる
    2022-04-01 (金) 17:41:43 [ID:jSoJ04CRz0M]
  • 戦技の発生少し早くして欲しい
    それが無理ならせめて威力1.3倍くらいにならんかな
    2022-04-02 (土) 06:42:21 [ID:tOiBAdSPQ5M]
  • 2属性、直剣、イケメン、派生した他直剣に勝てない。なんか昔あったよねこんな剣
    2022-04-02 (土) 17:01:48 [ID:xAmyZb/camQ]
    • 強力な祝福がほどこされた上質の武器の悪口はそこまでだ
      2022-04-02 (土) 17:26:28 [ID:v0dwVHMcyyU]
      • 確かめに、アレよりかはまだ使えるぞ?、強攻撃早いし
        2022-04-02 (土) 17:29:49 [ID:5LkNDfC1tQU]
      • アイツは序盤の間だけなら光楔強化故の未強化状態での素の火力で楽できる武器だったから存在意義はあったよ…
        2022-04-02 (土) 17:30:42 [ID:AT.EhHbhAgE]
      • 3では粗製派生で強かった時期もあったんだけどね...あの弱体化は絶対に許さないからなフロム
        2022-04-02 (土) 17:35:16 [ID:qiiCaGgVzYA]
  • クラゲ盾の戦技でバフして強攻撃メインで戦うのもオツなもんですね
    2022-04-03 (日) 02:26:34 [ID:u1rxLQPqqbU]
  • 固有の産廃戦技を積んでる、ただカッコ良いだけのイケメン武器……
    しかも筋魔寄りの補正という魔術師や魔術騎士を困惑させる仕様……
    しかし、どうしても木箱の中にしまってるコイツを手に取って見てしまう。
    報われぬと知りながら、喪色の古竜岩石をぶっ込んで+10にしてしまった……
    観賞用途以外の出番は無いというのに……いつかアプデでグレートカーリアが
    一瞬で発生して威力絶大な魔剣として生まれ変わりますよほに……(合掌)
    2022-04-04 (月) 18:42:41 [ID:BE2Z/orUliI]
  • しゃあっ
    グレート・カーリア!
    2022-04-05 (火) 17:37:05 [ID:/vmP27s.eWg]
    • 名前叫んでるだけで強めにネタ戦技だと愚弄してるんだよね。俺は詳しいんだ
      2022-04-05 (火) 19:02:06 [ID:qXQOLmQFGe2]
      • 進化したと言うてくれや
        2022-04-06 (水) 09:52:56 [ID:fmaOMJ1ks2A]
  • 対人で使うとR2がたまに刺さる。それだけ…
    やっぱ戦技がさあ…
    2022-04-06 (水) 00:14:29 [ID:7FkIZFGklfo]
  • R2のガード判定で割られると左半身が仰け反る不思議現象すき
    2022-04-06 (水) 16:04:22 [ID:XqQsc70RUrs]
  • 強攻撃の特殊仕様といい戦技の格好良さといい漫画の主人公感があって素敵性能は随一。
    ちなみに現在(ver1.03.2)暗月の大剣と同じく+10でガード強度が下がるバグがあります。
    他の武器ならともかくこの武器においてガード強度は重要なのでご注意を。
    2022-04-06 (水) 16:20:18 [ID:u1rxLQPqqbU]
  • たまに取り出してカーリアコスで遊びたくなる武器ではある
    2022-04-06 (水) 16:33:05 [ID:0zfqtBGTFPE]
  • 仕組み的には一定の支持得そうな面白い構造にしてるのに、戦技と補正で嫌がらせすることでその芽を潰していくスタイル。戦灰付け替え有りで補正が知力や主体なら月隠に劣らない人気出たろうに
    2022-04-06 (水) 22:20:55 [ID:11St9mlJ7SQ]
  • おい基本性能、グレートな戦技ってなんやねん
    2022-04-06 (水) 22:48:12 [ID:aHAxMeKCfWw]
  • 今からでも戦技をカーリアの貫きにしてほしい
    2022-04-07 (木) 21:45:58 [ID:TXnVJXygbHY]
  • ガードポイントあるのはいいんだけど、こんなガード性能と攻撃力で一発強攻撃入れた程度ではどうにもならんのよね
    おまけに戦技が死に技もいいところ
    せめて付け替えできればまだ…
    2022-04-07 (木) 21:57:32 [ID:NWQq2JVoTsQ]
    • ガードポイントは対人用だから攻略では忘れるんだ。優秀な強攻撃でガンガンしてると稀に意図しないガードで破られたりもするがご愛嬌
      2022-04-07 (木) 22:01:20 [ID:xAmyZb/camQ]
    • グレートなカーリアにもガードポイントあれば・・・
      2022-04-08 (金) 11:36:59 [ID:edC2WHqHpjI]
  • これ使うならラズリの輝石剣でいい?
    2022-04-08 (金) 12:23:17 [ID:CQdQjhRRq0A]
  • カーリア直参騎士の武器だというのに筋魔 他の知補正直剣も筋魔… エルデンリングの筋魔は重力系のイメージあったのに何故
    2022-04-08 (金) 14:43:15 [ID:FKqtR.Y99nQ]
  • なぜ…なぜ技魔じゃないんだ…?
    なぜ…?
    2022-04-10 (日) 01:58:06 [ID:1SN94W3jx2U]
  • グレートカーリア戦灰であるんだから自由に戦灰付け替えさせて欲しかった
    2022-04-12 (火) 09:26:00 [ID:iZrd/pXP7KU]
    • 尻撃は専用のヤツあるのにね
      マキシマムカーリアとかにならないかな
      2022-04-12 (火) 09:35:12 [ID:CUQ9YArLPVw]
  • 筋技の補正入れ替わってませんか
    2022-04-12 (火) 09:36:30 [ID:DIC0pDHU9qM]
  • こんな微妙な剣を配備してる騎士団なんてね…
    そりゃあレアルカリアも舐めてかかるわ
    2022-04-13 (水) 07:31:49 [ID:/PZoE7N4Qj.]
  • グレートカーリア削除してこの直剣で魔法撃たせてほしいわ、ダクソ2のブルフレみたく
    テキストに輝石埋め込まれてる〜みたいなことも書いてあるし、魔法撃てても世界観壊さないでしょ
    2022-04-13 (水) 11:39:42 [ID:HOa6R.b03R.]
  • 盾脂塗れたら脚光を浴びたかもしれんな…
    2022-04-13 (水) 20:20:57 [ID:Lvr4AgALl/6]
  • 戦技で魔法使えれば良かったんだがなぁ…
    フロムはクソ3のあれといいブルフレに恨みでもあるのか!?!?!?
    2022-04-14 (木) 16:13:32 [ID:w8QHiRl.r1g]
  • ただでさえグレート・カーリアが使い難い部類なのに、他の武器にグレート・カーリアをセットして
    魔力か冷気の派生にした方が戦技ダメージが高くなるから、もうちょっと忖度して欲しかった。
    輝石のつぶて(彗礫)か輝剣の円陣だったらパーフェクト・カーリアだったのに……
    2022-04-14 (木) 16:30:24 [ID:MEGvOinKOWQ]
    • 魔力の能力補正値でダメージ変わるみたいだね、魔力の君主直剣のがダメージでるわ悲しいなぁ
      2022-04-16 (土) 02:11:18 [ID:CxQCjyEvQUs]
  • 純魔が一周目最序盤から護身用で右に持てる喪色武器って考えたらアリ…なのか…?書いてる内に隕石セットでさっさと月陰取る方がマシな気がしてきた…
    2022-04-14 (木) 23:23:12 [ID:TX4AXW9LB0A]
  • 生まれ直しのステ上昇で色々調べたけど筋力は55までは伸びがいいけどそれ以降は技と知と同じ伸びだな
    逆に80以降は筋技知同じように鈍化するし筋55まで降ってあとはお好きなように振るって感じが良さそうかね
    2022-04-15 (金) 05:07:36 [ID:iZrd/pXP7KU]
  • > 戦技で魔法使えれば良かったんだがなぁ…
    ほんそれ、説明読んでカッコウ騎士ゴッコできるとおもって喜び勇んでステみたら魔術補正ないから変だなとおもったら、戦技がロマン技固定って・・・
    触媒武器に変更してほしいわー
    戦技固定やめて、いっそのこと戦技として魔術触媒とかあったらビルドやロールプレイの幅ひろがるんだけどね
    フロムは見た目性能高いと実用性なくすようなバランスのとり方がしたいのかねー
    2022-04-16 (土) 21:34:03 [ID:2sv1AN/Y0qM]
  • なんでガードポイントあるんやろって思ってたけど左手に杖持ってたら盾使えんからか、そう考えると魔術師らしい武器やな
    2022-04-17 (日) 19:25:30 [ID:T6bcJemhZso]
  • エクスカリバー!!(3桁ダメ)
    2022-04-18 (月) 12:09:30 [ID:wpMoHHADHBQ]
  • 結構吹っ飛ばしてダウンとれるんだな
    レナラにグレートカーリアかましたら吹っ飛んでった
    これがわからせカーリアか
    2022-04-19 (火) 08:24:14 [ID:CxQCjyEvQUs]
  • チャージ速度倍ぐらいになってて笑う
    2022-04-19 (火) 18:06:20 [ID:FKqtR.Y99nQ]
  • ガードポイント振れるようなムキムキまじゅちゅちつくるしかないんか?
    刀にすら飛ばされるまあ持久17しかないし妥当ではあるんだが
    2022-04-19 (火) 19:44:32 [ID:aHAxMeKCfWw]
  • 半分戦技縛りになってたカーリア騎士コスがネタじゃなくなるの嬉しい…
    2022-04-19 (火) 19:53:01 [ID:1SN94W3jx2U]
  • グレート中の強靭も以前より高まってないか?ノクステラのアリライダーの攻撃を三発まで耐えたんだが
    2022-04-19 (火) 22:13:18 [ID:f5S0vPmGmAw]
    • 着てる防具のせいだったかもしれません…申し訳ない
      2022-04-19 (火) 22:26:40 [ID:f5S0vPmGmAw]
  • 神肌の信徒や貴種相手でもすきを見てグレートカーリア差し込んでいけるな。ようやく本当の意味でグレートな剣技になったのか……
    2022-04-20 (水) 01:14:12 [ID:.1ONFzi7Fh2]
  • この武器とグレートカーリアの相性の悪さだけが不満点だわ。グレートカーリアは魔力派生させたほうが威力上がるし、ステ反映されるのも理力だけだから筋魔向きのこの武器と相性悪し。
    直剣でグレートカーリア使うならこれ一択くらいのものにしてほしかった。
    2022-04-20 (水) 06:33:12 [ID:weEcAngq/zc]
    • グレートカーリア最大の難点が溜めない時の燃費だしこの武器のグレートカーリアだけ消費13なら…
      2022-04-22 (金) 10:50:11 [ID:xAmyZb/camQ]
  • ガードポイントとカーリア騎士コスに価値を見出だして使う武器になったな あれ?アプデ前と変わってなくね?
    2022-04-20 (水) 06:46:02 [ID:FKqtR.Y99nQ]
  • アプデ後のグレートカーリアをバフかけマックス溜めで700ほどダメージがアップして6100ほど
    魔術の地を使いつつ範囲をでなければ5000前後はビシビシいれれる!腕が試される武器だな
    2022-04-20 (水) 15:39:38 [ID:K9yhzLFU9tU]
  • 見た目が好き過ぎて使い続けるうちにどのタイミングでグレートになれるかを常に念頭に置くようになった。
    アプデ後はカーリアの貫きダウンから強引に当てに行くのが好き
    2022-04-20 (水) 17:28:53 [ID:/3h9NGNusao]
  • グレートカーリアがグレートになって大満足
    特大のガード値上昇したんだからこれも上げて(強欲のデーモン)
    2022-04-25 (月) 09:51:54 [ID:tE2RqjF.zO2]
  • 最大の問題は冷気派生君主軍直剣がCCCでコッチの方がグレートカーリア適正があってそれっぽい適性していること
    2022-04-26 (火) 08:35:47 [ID:L3gD4Yg85CI]
    • グレートがグレートになる前から思ってたけど、この剣はもっと知力補正寄りでも良かったんじゃないかなぁとは思う。
      2022-04-26 (火) 08:54:20 [ID:gIqR8yA4KHE]
      • 王家のグレートなソードはあんなに優秀な補正してるのに…
        2022-04-28 (木) 18:48:34 [ID:gBRDCNQ.llc]
  • 強くはないんだが、使ってて凄く楽しくてお気に入りだわ。ただ補正的にも特殊R2も、わざわざ使う理由が無いのがなぁ。せめてガード判定に金属盾くらいの弾き性能があれば、ジャスガっぽい使い方出来て、より楽しいと思うんだが
    2022-04-30 (土) 21:03:26 [ID:OLqRgYPjKrM]
    • 魔力派生さえさせてくれれば魔法戦士垂涎の武器になるんだがなぁ
      2022-04-30 (土) 21:12:24 [ID:ORdtYQzxohw]
      • レベル30とかの攻略序盤には基礎値高めで喪石強化って事で便利だと思うんだけどねー。見た目が良いだけに、最後まで使えたら嬉しかったね
        2022-04-30 (土) 23:23:55 [ID:OLqRgYPjKrM]
      • 現状のこの剣の唯一の長所は強制戦闘など不要で早期にグレートな戦技を入手できるって点だけよね。
        最終的に補正の差で魔力派生した他の武器とグレートカーリアの威力が10%くらい差がつくから使う意味無くなる。
        素晴らしいデザインなだけに非常にもったいない。
        2022-05-03 (火) 01:44:28 [ID:PtvcHwFNAz2]
  • 俺のブルーフレイムはどこだ!俺のブルーフレイムはどこなんだぁぁああああ!!!
    2022-04-30 (土) 22:58:39 [ID:xAmyZb/camQ]
    • ブルーフレイムならしろがね人のローレッタが改造して持ってたよ(風評被害)
      2022-05-04 (水) 21:46:34 [ID:BtU2F2.9mAI]
  • NPCに強攻撃でジャンプ攻撃ガードされてビビったぜ
    2022-05-02 (月) 19:11:06 [ID:HarSx5QhN6.]
  • 魔力の武器でエンチャントしたい武器No.1
    絶対カッコいいし強い(確信)
    2022-05-04 (水) 10:14:44 [ID:7lyDE3CyTWA]
  • 戦技付け替え出来たら神武器だったんだがなぁ……
    それかモーションの違う特別なグレートカーリアだったらなぁ……
    2022-05-05 (木) 01:20:38 [ID:H9yTWMKnDww]
  • 持ち手がレジンみたい
    2022-05-05 (木) 06:39:36 [ID:1hjw/5CVijM]
  • 実はね、魔力派生の武器は2.3倍の戦技補正に達するがこちらは何故か1.8倍しかなく全ての魔力武器より威力が低いですが...喪色の専用戦技なのに通常派生のパクリより弱いとは果たしてどうしてだろう...
    2022-05-05 (木) 18:51:11 [ID:G3b6Lx8bnow]
  • せ、せめて魔力系戦技との互換性は与えてはもらえないだろうか…
    ほかの喪色系武器にも言えることだが、同系統の戦技なら派生はできないけど付け替えオケマルくらいの精神で…
    これと左手杖だけで攻略してたのに気がついたらカーリア大剣とかだけで戦闘しててコイツはグレートなカーリアするだけの杖になっちゃってたよ…
    2022-05-05 (木) 19:13:09 [ID:zZOBqZd7vWY]
  • モーション同じでいいから威力がさらに上昇したアルティメットカーリアに戦技換えてくんないかな…
    2022-05-05 (木) 23:22:43 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • この武器に限らず、派生できないのに戦技が汎用の武器悲しみ背負い過ぎなんだよなぁ……
    これならグレートカーリアはこの武器専用でよかったよ
    2022-05-05 (木) 23:26:20 [ID:ORdtYQzxohw]
  • トロル騎士剣の左に持つのが好き
    2022-05-05 (木) 23:28:03 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 魔術系でゴッドフレイの肖像のタメ強化を活かせる武器を探してこれにたどり着いて強いって思ったのに…グレートカーリアを付けて派生した他の武器の方がもっと強いのですね…かっこいいのに…
    2022-05-06 (金) 16:47:53 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • 武器補正といい戦魔術士やハイマの魔術といい
    魔術とは筋肉で放つものだという派閥があったということではなかろうか
    2022-05-06 (金) 17:07:27 [ID:K9yhzLFU9tU]
  • こ、この剣で……この剣で魔術が使えれば……そうすれば届くんだ…我が導きのブルーフレイムに…
    2022-05-06 (金) 23:18:14 [ID:E.FLanQgn1g]
  • 俺はラニ様の騎士だから強いとか弱いとか関係なくこの剣を使うよ
    王家のグレートソードはほら…ブライヴのものだから…
    2022-05-06 (金) 23:42:43 [ID:C6wwh2EJFdw]
  • カット率は兎も角受け値上がってくんねーかなとは思う
    案外弾かれて当てにならん
    2022-05-08 (日) 01:49:14 [ID:/Jv4V.3ymV6]
  • グレートカーリアの上方修正で鈴玉狩りに初手確定ダウン取れるようになった。
    要求値、見た目、戦技どれをとっても最後まで魔術師のおともにできるスーパー伝説の武器
    2022-05-08 (日) 21:58:01 [ID:.mrrfsRr22U]
  • 竜雷の加護と併用すると、R2がほんとの弾きになって楽しいぞ
    素直にガードカウンターしろってのは無しな
    2022-05-10 (火) 16:33:10 [ID:MUuJUPTf8tU]
  • PvPで負けまくってヤケクソになり持久50筋技40爛れゴン緑琥珀恩寵緑亀タリスマン甲羅盾重装のカーリア騎士剣両手持ちビルド作って、特大剣だろうがなんだろうが全部R2で弾いて正面から叩き伏せる立ち回りしたら楽しい上にそれなりに勝ててワロタ でもこれラズリ剣でもできるね…
    2022-05-10 (火) 19:47:43 [ID:NNZ64cFMdSI]
  • 約束された勝利の輝剣
    2022-05-12 (木) 21:56:42 [ID:9fHfQk2W9Nc]
  • もう威力は諦めるからグレートカーリア貯め中にも強攻撃の特殊ガード付く武器にしてくれ…
    2022-05-15 (日) 16:55:21 [ID:GpX/vDcQ/qQ]
  • R2の強靭削りって他と差があるのだろうか
    筋力10で持ててR2メインで戦えるのは、大型武器を持ちづらい技魔にありがたいな
    無駄になる筋力補正はまあご愛嬌
    2022-05-16 (月) 18:49:30 [ID:3BfqHFhj38U]
    • R2の強靭削りは他より低い
      最大溜めでもインプが致命待機にならない
      2022-05-16 (月) 22:44:32 [ID:ILc9JTkQVos]
  • 上質戦士に知最低値で持たせるのはさすがに微妙なんだろうか
    2022-05-19 (木) 01:52:52 [ID:t29.SL139Iw]
  • R2の体勢崩しが気になったので軽く試してみた。1周目リエーニエのゴーレム転がすのに両手カーリア最大溜めR2で4回。ロンソなら初段×2の2回、ショトソやミケラで3回。回数で言えばレイピア・ダガーですら3回だったから体勢崩しはかなり低そう。ガード付きとはいえもうちょっと高くても良くない?
    2022-05-19 (木) 22:22:34 [ID:P2Bh3hfi9ks]
  • 戦灰に比べて弱かったとしてもこいつでグレートカーリア放つことに意味がある!!
    2022-05-20 (金) 11:55:09 [ID:K1H6qojf./U]
  • 喪色石強化だから魔法剣士の攻略中は重宝する
    2022-05-21 (土) 19:52:50 [ID:axkhQC2caO6]
  • 武器強化の最終補正が筋力DだけどCではなくて?
    2022-05-22 (日) 16:05:03 [ID:YMyG9XvLYLo]
  • 最大強化で表示火力600ちょい、まあそんなもんかと思ってたけど他の直剣が属性派生しても500いくかいかないかぐらいでお前もしかして火力高かったのか…?
    2022-05-22 (日) 21:39:39 [ID:VbOZWlAiGjE]
  • こいつみたいに通常攻撃にガードついてる武器って他にある?
    グレートカーリアばっか振ってたけどR2振り始めたらガードの受付時間思いの外長くて楽しい
    2022-05-26 (木) 02:03:43 [ID:4ya3NxYNjJE]
    • ラズリの輝石剣が同じくR2にガード付いてる
      2022-05-26 (木) 16:41:41 [ID:T0BFpN4.py2]
  • 他の戦灰使えなくていいから、円陣や貫きあたりで選択で付け替えできたら素敵だったね
    2022-05-29 (日) 11:46:32 [ID:8.tNN33LVOY]
    • 夜と炎の剣みたいな特殊構えにして、R1で貫き、R2でグレートカーリアだったら嬉しかった
      2022-05-29 (日) 11:52:41 [ID:xEd/rgJDLxQ]
  • 暗月入手までの攻略で大変お世話になりました
    2022-05-29 (日) 14:57:42 [ID:PNvmaq.KuUc]
  • 補正がパッとしないけど、これでも直剣では優等生という悲しみ。二刀まですると信仰型とか神秘型の方が強いだろうから、攻略でグレート・カーリアして満足してるわ
    2022-05-29 (日) 19:44:08 [ID:i4N9422g692]
  • こいつのR2に惚れてタイマンで使ったんだけどダメダメだったわ
    敵の攻撃をR2でカードして反撃するわけだけど、タメなしだと重装の相手は怯まない。タメれば怯ませられるけど、タメてる間にガードブレイクされるし、されなくてもダメージレースに勝てない。そもそも全体的に火力不足
    戦技が付け替え可能なら左手装備との組み合わせで使える子になっていたかもしれんけど。攻略ではのけぞり・ダウンがある敵には使える印象
    2022-06-02 (木) 08:34:49 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • あと連撃が速い武器に対してR2のガードはすぐ割られるので無力
      遅い単発攻撃を見極めないといけないけど、そういう攻撃は大体ダメージがでかいのでダメージレースに負ける
      ガードできる範囲が本当に正面に限られる&足が止まるのですぐにめくられる
      2022-06-02 (木) 09:40:54 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • R2のガードポイントはデメリットとして付いてるんだぞ。R2連打の発生が明確に早い分適当に連打するとパリッとわられる。そう考えた方がいい
      2022-06-02 (木) 09:55:22 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 発生が明確に速いのはそうだけど、R2で怯まない装備の人だらけだしダメージ大したことないしでツライ
        そもそも軽量武器自体の強靭削り・ダメージ・リーチがしょぼすぎて話にならない(と思う)
        2022-06-02 (木) 10:12:39 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • 最後にもうひとつ。
      R2でガードする関係上刺突カウンターが適用されて刺突カット率が下がるので、一番対策したい刺突攻撃は結構ダメージが入るという仕様上の問題がある
      2022-06-02 (木) 10:03:43 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • ふぅってやっぱみんな見てるんだな。
    エクスカリバーってみんな言ってる
    2022-06-05 (日) 15:43:45 [ID:EO5jha65QYg]
    • みんなが言ってるのはFateのセイバーのほうでは・・・?
      2022-06-05 (日) 16:51:57 [ID:pAsFcAuuFEw]
    • その人がFateネタ大好きなだけやで……
      2022-06-05 (日) 17:05:29 [ID:xEd/rgJDLxQ]

    • 無知とは罪である
      2022-06-09 (木) 07:39:32 [ID:zmFGjN6CMCg]
    • ガキくさいし多分過去にニコニコとかでやらかしてるのも知らないんやろなぁ
      あの騒動知ってたら見たいと思わんわ
      2022-06-11 (土) 20:14:37 [ID:vt0HayubYfo]
      • 気持ち悪い古参アピールマウントも、無駄に年食った精神お子ちゃまって感じで良い勝負ですね。
        2022-06-11 (土) 20:35:36 [ID:zIxfYMNDnjU]
      • 無知を盾に古参詰りとか恥の上塗りかな?
        2022-06-17 (金) 01:04:45 [ID:b5bkl7M.6fc]
      • 月厨湧いてて黄金樹に空想樹生える
        2022-06-23 (木) 20:14:16 [ID:YaA5w.NpW8A]
      • 黄金空想樹に狂い火スルトを放てっ
        2022-09-01 (木) 17:10:50 [ID:mnFY3uiQT0M]
    • 実況界隈しらなすぎて一言目で賢者タイムに入ってるのかと思ったw
      2022-09-13 (火) 16:05:29 [ID:fKFYB1.YN/g]
  • 戦技固定なら戦灰にするなと言いたい。戦灰にするならせめて付け替え自由にしてほしいわ。武器の個性が無くなるだけで誰も得しない
    2022-06-12 (日) 12:31:49 [ID:.zN..3A3aPc]
    • これに限った話じゃないけど、汎用戦技の武器は派生不可でも戦技付け替え可にしてほしいね…
      2022-06-15 (水) 02:50:19 [ID:cQ0UAeiL1FY]
  • 見た目性能はトップクラスなのに…
    2022-06-17 (金) 17:52:09 [ID:vSh16Nw9yjA]
  • R2のガード判定かっけえ!からの瀕死。
    カット率低すぎて周回プレイとかは辛い。
    2022-06-17 (金) 18:07:02 [ID:nxkzTSHGL.2]
  • 見た目に惚れてカーリア騎士コスで対人やってるけどまぁ辛い。片手弱じゃ大概怯まないし怯むような軽装マンはガン引き後出しばっかで当たらないし攻撃にR2被せたらガードかち割られて致命かまされて……
    カーリア騎士の皆さんはどうやって戦ってるんですかね……?
    2022-06-22 (水) 16:39:43 [ID:dJzanHZEKKw]
    • ムーングラムさんスタイルでいいんじゃね
      不用意攻撃するとパリィ取ってくるガン攻め直剣スタイルってだけでも強いけど
      しかもカーリアの貫きとか挟んでくるからあの人NPC最強格だし、結局装備というよりその人の腕のような気がする
      2022-06-22 (水) 16:46:17 [ID:M0fzSCc3UME]
      • やはり腕ですか……精進します……
        2022-06-22 (水) 20:22:00 [ID:dJzanHZEKKw]
  • 竜雷の加護を使用したガードカウンターとR2を主軸にしたカーリアの騎士剣めっちゃめちゃよかった。侵入も対人もこういう戦法で戦うプレイヤーが少ないのもあって勝率良かったし、攻略も安定してできるようになったぜ。使ってて思ったのはグレートカーリアに我慢つけてくれないかなぁってことくらいだな
    2022-06-27 (月) 13:42:57 [ID:0Aw.mBQbilE]
    • それって両手持ち?あとレベルも参考までに教えてもらいたい
      2022-06-27 (月) 15:11:10 [ID:nIWQYhlkQyw]
      • そう、両手持ち。素性は放浪騎士で生命60精神40筋力40技量15知力60信仰21振れば、ちょうどピッタリLv175になるんだぜ。星見、預言者も同じステ振りでLv175になるからこの3つならなんでもいいよ。持久無振りだから亀タリスマンあると動きやすいよ
        2022-06-28 (火) 06:20:59 [ID:0Aw.mBQbilE]
      • ちなみに持久に振らなさすぎて大型武器以上の攻撃をガードするとガードブレイクされるから、ガードせずに竜雷の加護頼りで突っ込むといいよ
        2022-06-28 (火) 07:23:58 [ID:0Aw.mBQbilE]
      • なるほどとても参考になった。ありがとう
        竜雷の加護でつっこむのは怖いけどやってみるわ
        2022-06-28 (火) 12:51:11 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • めっちゃうまいムーングラムスタイルの人と戦って手も足も出ずに負けたわ
    武器ガード時の音なんてほぼ聞かないからあれ?変な音がすると思った時にはもう溜めR2で切られてた
    でも自分で使うとうまくいかない…かっこいいんだけど扱うのむずかしいわ
    2022-08-04 (木) 10:18:58 [ID:T0BFpN4.py2]
  • グレートカーリアは武器の魔力攻撃力は参照せず、武器の強化値と知力と派生の種類(魔力>冷気>それ以外)で威力が変動するから、魔力派生にできないこの武器だとあまり火力出ないんだよね。
    強化MAX前提だと、魔力の慈悲短剣のグレートカーリアの方が火力が出る。
    2022-08-04 (木) 11:46:31 [ID:lCH9OpbW9B2]
    • 悲しいけど非常に有用な情報ありがとうございます
      2022-08-06 (土) 09:32:58 [ID:4CfLzRy1.0o]
  • これぐらい筋<技補正で良かったのでは…
    2022-08-17 (水) 01:27:32 [ID:dFqiAXXB8VU]
  • 戦灰にグレートカーリアを入れるならこいつのグレートカーリアはR2で縦振りR1で横振りとかにして欲しかった。ていうかして。もしくは最大溜めで放つと斬撃が飛ぶようにして
    2022-10-03 (月) 12:24:28 [ID:9cEsk3Mj.G6]