コメント/神獣戦士シリーズ のバックアップ(No.39)
最終更新:
神獣戦士シリーズ
- 神獣戦士の手甲と足甲ないの!?
道理で兜と鎧しか出ないはずだ。
二時間もマラソンしたのに…
[ID:JIVAbqFD.YY]
- ライオン丸、見参!!
[ID:4Zvzx0QuDZo]
- ここにも書かれてる螺旋塔から逆走するマラソンだが、階段から大弓撃ってもなぜか反応しないので死ぬまで的にできる。ロック可能な距離なので手間もかからない。まともに戦うと結構しんどい相手だと思うのでオススメ。ちなみに長弓も試してみたがこちらはなぜかダメだった。
[ID:j1oS.cf02nk]
- これは楽ですね!ありがとうございます!
[ID:uWxXk8MSwMY]
- 螺旋塔逆走の神獣戦士装備マラソン、大弓バリスタ古雷の槍等で一度狙撃したあとは近づいても動かないのでそのまま殴り倒せます、大弓バリスタなどは必要能力値に満たなくても問題なし
自分は狙撃なしで近づいて調香瓶2発で倒していましたがこれならどんなビルドでも楽に倒せますね、いずれもバグっぽいので修正されそうですが
[ID:RsxKN8H3zEI]
- これ短剣とか強靭削り低い武器使うのが良さそうです。
解体包丁で叩いてたら体勢崩れ→致命失敗→動き出して死亡、ということがあったので…
[ID:D7NGu0GFwhs]
- これめっちゃ楽でした
出血はするっぽいので適当な振りの早い武器で殴れば楽勝ですね
[ID:dDD2gS6rppw]
- 神獣戦士の足甲ありますよ。キックの威力がやや上がるおまけ付き。三又路の十字から左に行った魔剣鍵?だかでワープできるとこの神獣戦士とこの神獣戦士からドロップしました。確定かはわかりません。
[ID:8jP1Ma173y2]
- それ鳥の方じゃない?
[ID:rQga3tOwf.Y]
- それはおそらく神鳥戦士の足甲ですね
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- ↑三又路ではなく街道の十字でした。
[ID:8jP1Ma173y2]
- ↑勘違いしてました訂正ありがとうございます。
[ID:eV7u1PPtBqI]
- 祝福「第一塔」から進んで神獣戦士がいる建物の1F部分からモーグウィンの聖槍の戦技が当たるのでそれでマラソンしました
[ID:H1IAS43P5j6]
- どこで死んだかワカラン対策に二ーヒルは3発までにして残りは直接殴りに行くといい
[ID:JaVoUisRy62]
- 螺旋塔から戻る時一定のライン(砂被ってる死体付近)まで暗殺の作法なりで近づくと階段下の方に歩いて行くから気付かれず密着可能。
近接なら猛毒散布バフして血の刃とか出血乱撃で雷纏って空中に浮いてる間に倒せる。血の刃の方が早くて確実だった。
[ID:MIzor0WIDV2]
- いい情報助かった。小瓶+見えざる姿で近づいてニーヒル瞬殺でマラソンできたわ
[ID:xnWovzdmCPs]
- 螺旋塔雷神獣戦士なんかバグないか? ダウン取ってからの背後致命入れて倒すとアイテム落としたエフェクトは出るのになんも落ちてないんだが(しかも消失するはずの遺体がずっと判定残る)
[ID:JLwmk92EQUo]
- 大弓バリスタなどで一度神獣戦士を狙撃すると完全停止するバグは今日のアプデでも修正されてないですね
[ID:RsxKN8H3zEI]
- 微動だにしない神獣はなんかマラソン以外でも使えそうだな。
とりあえずいろいろ入手した新武器の試し切りに使ってるが。
[ID:KPH1gVgvJLo]
- 神獣戦士が微動だにしないバグ中に死角の一撃使うと解除されて反撃してくるな
死角の筈が視界内に入っちゃうのか
[ID:iiud4uGCJu6]
- 手甲と足無いのかよ
時間の無駄乙俺
[ID:Ruv3q8//3tg]
- 肌の色を神獣の兜と同じにして体毛MAXで獣人プレイが捗る
[ID:7VKe8.dChkE]
- グレートヘルムを被ろう
[ID:CeeqI/xwkgI]
- ライオン丸マラソンは案外あっさり終わった
2部位だとやっぱり楽だね
[ID:EFLJTrZbDVQ]
- 雷の神獣戦士に遠くからバリスタ一撃当てると近付いて攻撃してもずっと棒立ちのままになるバグ
神獣戦士がタフなのもあって各種ダメージ検証やスタミナ消費量の検証にも使いやすそうだな
まあそのうち修正されると思うけど
[ID:8y7i58tYlBA]
- 螺旋塔の階段登ってスピラ装置を強攻撃で動かして潰す。その場で降りて後ろの査問官潰す。前に進んでもっかい強攻撃でスピラ装置潰す。神獣戦士が射程に入ったらバリスタで動かして止める。でマラソンしました
[ID:XCd.yyhcVps]
- 扉上のスピラ野郎は無視して階段降りてくと当たらないし射程外に出られるから放置してた
[ID:QR5xozfnPX.]
- 頭はもう少し小さくして欲しかったな
[ID:40dl2jwgdKI]
- 走ってると前の腰布がやたら荒ぶるのが気になる
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- こいつの兜が忌み子が恐れる悪霊を模した忌み潰しの面にどことなく似てるのは忌み子が角人の怨念で生まれたって示唆なのかな
[ID:qzuOHlvPbWA]
- マラソン始めたらすぐ集まった。流石にフロムもドロップ率は優しめにしてくれてるのかな
[ID:2prxqlXhbWE]
- ニーヒル使えないビルドで祝福「螺旋塔」から階段を降りて逆走する時、かつステルス無しで行きたい場合は、まず塔内の階段を上がって途中から屋根に出て大責問官を倒す→そのまま下り階段へ飛び降りて逆走して大責問官を倒す→神獣戦士を倒す、で安定しました。
大責問官は筋力50で両手持ちした重厚な棘球拳+24の最大溜めR2でワンパン出来ます。
[ID:3MbhYvdACMY]
- 角の戦士と比べると左の肩当てが微妙に小さくてやや撫で肩に見えるのがネック。一式で揃えると気にならないけど顔出しの状態だとやや気になる
[ID:EOllrBaRDuM]
- あっこれ胴と頭だけなんだとっくにマラソン終了してたじゃん・・・
[ID:wULYDd9hmh2]
- 吹き飛ばし系とか当てればよろける坩堝と違って、そもそも怯みモーションそのものがデータ的に存在しないと聞く
大弓を当てて動かなくなるというのもそのせいだろうか?
[ID:4pXMlU31296]
- ver1.13現在も棒立ちバグは健在であることを確認
バグ利用を許容できるならまだどのビルドでも楽にマラソンできる
[ID:xT5JcD2r9Sk]
- 手足無いのかよ…
[ID:nDprXW5qpww]
- 手足集まんなーと思ったら、ないやんけ
[ID:MfafW/I8quc]
- なんか追い剥ぎズボンが出ないのと同じ流れ生まれてる
[ID:4pXMlU31296]
- マラソンするなら螺旋塔逆走で(初手だけ永眠壺→)トリーナ剣+巨人狩りが一番安定したし楽
暗殺の作法もあったほうがいいかな
[ID:bgt7YlSoz5I]
- 螺旋塔マラソン。4周目だけど頭と胴が出た頃には約130万ルーン貯まった
[ID:ieQjCvJXnHk]
- 自分もカンストで1324892ルーン貯まってやっと出たw
ドロップ率渋すぎ。胴は3つ出たのに。
てか角の戦士もそうだけど頭だけ全く出ないのなんなんだ
[ID:83kuxVujjeQ]
- マラソン場所にいるやつ、グランサクスでも棒立ちになった
[ID:XKK/dKyf1HI]
- 螺旋塔マラソンやりましたが大弓・バリスタ共に動き出して追っかけて来ました。アプデ入ったんでしょうね、第一塔でニーヒルします。。
[ID:4vhyiWvSggQ]
- PS4で最新のバージョンで試しましたが相変わらず反応しませんでした
[ID:h.JAPLBq10g]
- そうなんですね、私はPS5で最新バージョンでやったんですが以前は確かに反応しなかったのに今日やったらだめだったので修正されたのかと思いました。場所が悪かったんでしょうかね、階段でターゲットできるギリギリ位からやったんですが。
[ID:4vhyiWvSggQ]
- 神獣戦士みたいに、ボスになってない強モブの攻略ページがほしい……。
[ID:v128LSgTm2w]
- 手足が異様に出なくて計3時間くらいマラソンしたけど無いんかい……!
同士が多いのが救い
[ID:qSwxll9uSd.]
- 神降ろしに優れてるのはいいとして、誤差とはいえ角の戦士と神鳥戦士よりカット率が低いのがちょっとなぁ…
[ID:gsZ9c98DJ3E]
- 1.14にアップデートしたことにより祝福螺旋塔前の雷の神獣戦士に対してバリスタで棒立ちにさせるバグが使えなくなっていることを確認
ドロップマラソンだけでなくダメージ検証に便利だったが仕方ない
[ID:AGIO.OjqiNU]