更新情報 | |
更新日 | 2024-07-19 (金) 01:01:53 |
投稿日 | 2022-06-04 (土) 12:26:16 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 祈祷系 |
説明 | ツリースピアで戦う高信仰ビルドです。聖律の剣エンチャのロマン。 |
評価 | いいね! 32 |
目次 |
10/13-Ver. 1.07 戦技「聖律」効果時間60秒に延長!おめでとう!
このページの情報はVer. 1.07以前のものです。
ツリースピアを扱い活かす事を主眼としたビルドです。ツリースピアを使います。
2022/6/7:概要等を再編
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 45 | 精神力 | 35 |
持久力 | 12 | 筋力 | 15 |
技量 | 22 | 知力 | 13 |
信仰 | 80 | 神秘 | 7 |
右手1 | ツリースピア | 左手1 | 黄金樹の聖印 |
---|---|---|---|
右手2 | 秘文字のパタ | 左手2 | 炎術の黄銅短刀 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 鉄の兜 | 胴鎧 | スケイルアーマー |
---|---|---|---|
手甲 | 鉄の手甲 | 足甲 | 革のズボン |
タリスマン1 | 緑亀のタリスマン | タリスマン2 | 竜印の大盾のタリスマン |
タリスマン3 | 自由枠 | タリスマン4 | 自由枠 |
大壺の武具塊を用いる場合は騎士シリーズ一式までを装備可能。
戦技1 | 聖律(ツリースピア) | 戦技2 | 黄金樹の聖印 |
---|---|---|---|
戦技3 | 防ぎ得ぬ刃(パタ)(秘文字のパタ) | 戦技4 | 猟犬のステップ(炎術の黄銅短刀) |
戦技5 | 戦技6 |
「聖律」は封印。
戦技使用のために武器を持ち替えても「聖律の剣」は簡単に再エンチャできるのでさほど問題ありません。
魔法1 | 雷の槍 | 魔法2 | 黒炎 |
---|---|---|---|
魔法3 | ランサクスの薙刀 | 魔法4 | 坩堝の諸相:尾 |
魔法5 | 聖律の剣 | 魔法6 | 黄金樹に誓って |
魔法7 | 回復 | 魔法8 | |
魔法9 | 魔法10 |
祈祷に関しては純バサビルドと特に変わりありません。
プレーンな純バサから基礎ステータス(主に持久力)を削り、ツリースピアと聖律の剣を使えるようにしたビルドです。この先、ロマンがあるぞ。
信仰は一切減らしていないので祈祷も高威力。防御面が薄い分、魔法と武器攻撃の両面で高い火力を実現しています。
道中では各種リジェネ・回復系祈祷など信仰ビルド特有の補助魔法の後ろ盾もあり、軽装ビルドとは思えない耐久力で安定感を持って戦えます。祈祷ぶっ放せばだいたいなんとかなる。
失地騎士や盾持ち騎士などの強モブは防ぎ得ぬ刃で対処。わざわざ持ち替えなくてもツリースピアでのゴリ押しでなんとかなることも多いです。
対ボス戦ではデカブツをブチ転がすのを生き甲斐にしている多段ヒット祈祷・戦技達がエントリーしてくるのでどうしてもツリースピアの出番は少なくなりますが、それでも死儀礼の鳥を聖パワーで瞬殺したり血炎シャワーを浴びるモーグにダメージ範囲外から突きを喰らわせたりと所々で存在感を見せてくれます。本当にいい武器なんですよ。ただちょっと聖属性の通りが悪すぎるだけなんだ。
}}
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照