更新情報 | |
更新日 | 2022-03-16 (水) 16:39:12 |
投稿日 | 2022-03-16 (水) 14:40:48 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 筋力系 |
説明 | やりたいことを詰め込むとそのくらいのレベルになる、もっと素直になりなよ。 |
評価 | いいね! 42 |
目次 |
素性 | 勇者 | LV | 185 |
---|---|---|---|
生命力 | 60 | 精神力 | 40 |
持久力 | 40 | 筋力 | 80 |
技量 | 12 | 知力 | 7 |
信仰 | 13 | 神秘 | 12 |
右手1 | 技量12までの好きな筋力武器 | 左手1 | 技量12までの好きな筋力武器 |
---|---|---|---|
右手2 | 左手2 | 爪痕の聖印 | |
右手3 | 左手3 |
兜 | 必要な時だけ聖樹騎士の兜 | 胴鎧 | 猛禽の黒羽(バッタは大事と存じます) |
---|---|---|---|
手甲 | 足甲 | ||
タリスマン1 | 竜印の大盾のタリスマン | タリスマン2 | 大壺の武具塊 |
タリスマン3 | 爪のタリスマン(バッタは大事と存じます) | タリスマン4 | 自由(爛れラダゴンはもうやめとけ) |
戦技1 | 戦技2 | ||
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 獣爪 | 魔法2 | 獣の石 |
---|---|---|---|
魔法3 | グラングの岩 | 魔法4 | 獣の生命 |
魔法5 | 火の癒やしよ | 魔法6 | 血炎の刃 |
魔法7 | 蟲糸 | 魔法8 | ※腐敗ブレス |
魔法9 | ※竜氷 | 魔法10 | (※は聖樹騎士の兜装備時の信仰15) |
生命は60欲しい、戦技をストレスなく使うのに精神だって40欲しい
(低精神の猟犬ステップでFP切ればかりしてたら超ストレスフルだよ!!)
持久は40は欲しいよなぁ、筋力は鈍化ラインの80までは当!然!上げるでしょ!!!
技量は12くらいあれば大体の筋力武器は装備できるし弓やクロスボウもいけるな、
理力はいらん、信仰は13でクラングの岩も投げれるし他の便利祈祷もバッチリだ!
神秘は10あればいいけど・・・勇者の初期値から11あるし・・・なんか勿体ないな?
そうか!12にすれば腐敗ブレスの運用も候補に上がってくるな!
信仰が13なのもナイスだ、これは聖樹騎士の兜で+2すれば15になるからな!
さて・・・レベルは・・・185!! 185!!?
まぁつまりそういう事だぜ!150くらいが主流帯?そんなのナンセンス!
何かを削って我慢するくらいが丁度いい塩梅だって?何でもできるマンはつまらん?・・・はぁン?
ダクソ3の脳筋だって遠中近全対応できても尚、不足ないステだからこそSL120だったんだぜ?
(ミル弓と黒火炎壺の筋力補正がぶっ壊れてた感はあるがw)
レベルを抑えるのを美徳として勘違いしている奴は自覚したほうがいい、
過去作は過去作でちゃんと成長鈍化のラインまできっちりステ振りされたビルドこそ基準になっている事を。
私の提唱する脳筋理想値ビルドは185!コレが一番だと思います!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ちなみに私の場合はこのビルドでタリスマンの空きに「血の君主の歓喜」
常用の頭装備に「白面」、「重厚な忌み潰しの大鉈」を二刀流して「血炎の刃」をエンチャ
右戦技に「猟犬のステップ」、左戦技に「王騎士の決意」
出血二重バフ&バッタ二重バフを王騎士で叩き込むんだぜ!!!
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照