大蛇狩り のバックアップ(No.39)

最終更新:

武器

大蛇狩り(Serpent-Hunter)
大蛇狩り.jpg
武器種大槍
物理攻撃刺突
戦技大蛇狩り
消費FP10(-/20)
戦灰装着
重量12.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理111物理72.0
魔力0魔力42.0
042.0
042.0
042.0
致命100強度50
能力補正必要能力値
筋力B筋力0
技量E技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver.1.12 / Regulation Ver. 1.12.1
しゃがみ通常攻撃の、攻撃モーションの速度を下方修正

大蛇狩りについて

大剣でもあり槍でもある武器
古い時代、不死の大蛇を狩ったとされ
大蛇と対した時、長き光の刃を生じる

覇王の雄心が、下卑きった貪欲に堕した時
騎士たちは、主を止める武器を探したのだ

入手方法

基本性能

神喰らいの大蛇/冒涜の君主、ライカード戦前に手に入る事実上のボス戦用武器。
必要能力値は一切無いので誰でも使用可能だが、重量12とそこそこ重さはあるのでビルドによっては装備の調整が必要になってしまう場合があるので注意しよう。
周回を重ねても1キャラにつき1本だけしか入手できず受け渡しもできないので、現状この槍のみの2刀流は基本的に不可能となっている。
(入手前にボスを無理やり倒してしまうと入手できなくなってしまうバグがある?)

最大強化時の能力補正は筋A/技E。
筋力による上昇値がとても大きい。その反面技量は全く伸びない。

ステータス上昇による表示攻撃力の伸び幅

専用戦技「大蛇狩り(戦技)」は発動が遅い分威力に特化したロマン技。詳細は戦技のページを参照。

後述するライカード戦以外でも筋力ビルド向けの普通の大槍として使用することは可能。
喪色強化なので戦灰の付け替え・変質強化・エンチャントができないといったデメリットがあり光の刃も発生しないが、筋力補正がかなり高いので気に入ったのであればそのまま使ってみてもいいだろう。技量を全く必要としないので、純粋脳筋の盾チクに適する。

攻撃モーションは他の大槍と一部異なり、しゃがみorローリングR1が突き、ジャンプR2が大剣のような叩きつけになっている。
特筆すべきはタメ攻撃で、同攻撃力大槍の1.3倍ほどの火力に素早い薙ぎ払いモーションによる攻撃範囲を備えた、非常に高性能なものとなっている。
弱点だった固定戦技もVer1.04アップデートにて上方修正が入り、実戦で使いやすくなったのも嬉しいポイント。

神喰らいの大蛇/冒涜の君主、ライカード戦専用仕様

火山館の廊下に出現する騎士の亡霊や武器のテキストが示す通り、神喰らいの大蛇/ライカード戦時のみ武器性能が変化。全ての攻撃時に極大の光の刃が生じ、圧倒的な攻撃力とリーチで戦える切り札となる。また専用戦技「大蛇狩り(戦技)」でライカードを大きく怯ませることが可能なので、相手の大技を妨害するように使っていこう。

勘違いされやすいが、戦技以外の各攻撃でも光の刃は発生してくれる。おおむね

タメ攻撃・ジャンプ強攻撃>強攻撃・ガード攻撃>通常攻撃1段目・しゃがみ攻撃

の順でダメージが高くなる。
また、武器を強化するとその分補正を受けてダメージが飛躍的に伸びるので、ボス霧を抜けたら大蛇狩りだけ回収し一旦円卓に戻って強化してもらうのもいいだろう。

大蛇特効の簡易検証

写し身の雫の遺灰にコピーさせても問題なくライカード戦で真の力を発揮してくれる。

現在バグか仕様かは不明だが、ライカード戦中に右手に大蛇狩り、左手に他の大槍を装備して二刀流モーションを行うと左手武器からも光の刃が生じる現象が存在する。
オススメはツリースピア。戦技の聖律は両方の武器に与えダメ1.1倍のバフ効果をもたらす、黄金樹に誓って火よ、力を!とも重ね掛け可能、エンチャント扱いなので武器を持ち替えると効果が切れる点に注意。技量ステが足りない場合はランスに聖律を付けると良い。

主要モーションはしゃがみL1が隙が少なくリーチもある。ダッシュL1は隙が大きいがヒット数が多く有翼剣の徽章等でバフ効果を狙える。遺灰やマルチプレイなどで自身にターゲットが向いてない時に使うと効果的であり、前半の神喰らいの大蛇戦でFPを節約できるため後半に戦技を連発しやすい。
本来の大槍二刀流の主力たるジャンプL1はモーションが突き刺しであるためリーチが致命的に短くライカードに当たらない他、通常L1もさほど高いDPSを出せるわけでもなくスタミナ消費も大きいため封印推奨。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

バランス調整履歴

App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
戦技の消費FPの変更 30(-/-)→10(-/20)

App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
物理カット率 60→72
ガード強度 40→50

App Ver.1.05 / Regulation Ver. 1.05
ガード強度の修正 (50-50→50-55)

App Ver.1.08 / Regulation Ver. 1.08
一部攻撃の物理攻撃属性が正しくない不具合の修正

App Ver.1.12 / Regulation Ver. 1.12.1
しゃがみ通常攻撃の、攻撃モーションの速度を下方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • モーションバグはまだ健在なんて運営の無能を感じれる 
    バグ技を使って侵入してくる奴はチーターとどこが違うんだ
    2024-07-06 (土) 23:46:02 [ID:Ad.XcZfS0eY]
  • 大槍の優秀なガードカウンターに重厚派生できないがゆえのガード強度の高さで弾き霊薬と相性がよい
    ガード強度を犠牲にして戦技が選べる重厚メスメル兵槍と比較になりそう
    2024-07-07 (日) 18:07:25 [ID:hSNtB/CPbcc]
    • 呪剣士相手に両手持ちジャスガカウンターR2で崩し致命に派生出来るとこれが俺の戦技じゃい!って気持ちになれる
      ロリR1が特大剣モーションなのは圧倒的な強みなので、逆に重厚メスメル兵はよっぽどシナジー高い戦技が要りそう
      2024-07-07 (日) 18:51:26 [ID:7ihlDKCjlBc]
  • App Ver. 1.12.3でも2本取れました
    拾う直前に青で呼ばれて、戻ったらもう1本あった
    2024-07-10 (水) 05:09:35 [ID:yUXreX08qrU]
  • 脳筋ならこれの盾チクでミケラダーン倒せるな
    ソードランスとか蟻棘のために無理に生まれ直さなくてOK
    2024-07-11 (木) 07:49:19 [ID:fdrWu9YLHA.]
    • 出血ないと普通の盾チクだけでは厳しかったが
      これ持てるなら血ソードランス持てるんじゃないか
      2024-07-11 (木) 08:29:39 [ID:hYLWz43KPYk]
      • ガチの脳筋は技量9とかザラだからね
        2024-07-11 (木) 08:36:38 [ID:RcQTppDirUI]
  • DLC遊ぶ用のデータ作りの際、無駄がないので大蛇狩り一本で用意した。結果大蛇狩りと弾く硬雫のみでDLCも蹂躙できてしまう。そんな強武器。しかも羅刹の装備にバッチリ合うイケメン。
    2024-07-15 (月) 10:32:24 [ID:vRPbNnpfxUY]
  • 弱体化されてから対人で使ってる人いる?
    立ち回り方法教えてください
    2024-07-21 (日) 08:47:56 [ID:VWG7VuE/sis]
    • R1レンジを理解した上でギリギリから振る。後隙狩りにディレイで2段目被せる。あとは単純にローリング攻撃が速くてよく伸びる。戦技はあまり知られてない上に判定が強いので、軽量武器相手なら意外と当たる。丸岩ノーロック投法とか単調にならない工夫はしてるけど、ほとんどのダメージはR1とローリング攻撃から出す。一応黄金闘士から落ちたら毎回これの両手持ちで戻してる。
      2024-07-31 (水) 07:37:30 [ID:LDzk9qmJ26g]
  • チェーンソーグリッチ逝ったっぽい?
    2024-07-31 (水) 08:37:53 [ID:NuRIXvxy7jQ]
    • バックステップ中の武器変更ができなくなったから逝ったね。
      修正に2年かかるとは思ってなかったが。
      2024-08-01 (木) 12:15:10 [ID:ck0U.nol8i6]
  • これで対人すると2回に一回煽られるんだけど、結構嫌われてる?かっこいいのに、、
    2024-07-31 (水) 23:14:28 [ID:3WebFmGAQPk]
    • 普通にチャンバラして使う分には煽られたことないから、戦法が塩だったとか?まあ気にしても無駄よ
      2024-08-02 (金) 07:21:18 [ID:XDGe.dOLhvw]
  • RTAでこれのチェーンソーグリッチ使われてて複雑な気分
    2024-08-15 (木) 16:01:08 [ID:gwAluMoLAdc]
  • またなんかバグあるっぽいな
    ほぼ準備ゼロ(?)でライカード戦仕様に出来るようになってるっぽい
    2024-09-24 (火) 21:07:13 [ID:WwBzL7EhFSI]
    • ライカード戦以外でも光刃を出せるってこと?
      2024-09-25 (水) 11:47:10 [ID:gVCziiF./zQ]
    • 侵入に遠距離ワンパンされたから見に来たけど、これと同じやつだった
      普通に持ち替えただけだったし、モーションも普通だったけど、ライカード戦のエフェクトは出てた
      2024-10-24 (木) 22:33:28 [ID:EA9yqG6fTX.]
    • 折角良い武器なのにバグあるのは勿体無いな
      2024-12-10 (火) 14:46:48 [ID:bDKU60TRcNY]
  • この子がもし、ワンチャン奇跡で、戦技付け替え出来たとしたら、何にします??ぼかあ、コイツに嵐の襲撃つけたい。かっこいいから。(もーそーなので、強さとかそういうの抜きでどんなの似合いそう??ってカジュアルな感じ。)
    2025-01-04 (土) 00:39:01 [ID:jDGIsetjxrM]
  • これ2本目も拾えるようにしてほしいよねぇ
    俺は修正前にゲットしてたから二刀流できるけどめっちゃかっこいいんだよな
    2025-01-12 (日) 16:13:10 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • 純魔で戦技を使うという発想が無かったけど普通にライカードを倒せた
    振り回してるだけで倒せるのありがたかった
    2025-01-19 (日) 14:47:07 [ID:Y1Kmq2PREgg]
  • 今のパッチでも二本目取れるよ
    マルチ呼ばれる前に破棄して、呼ばれたら即1本目を取って、マルチ終了後に2歩目を取るだけ
    青霊でも可なので楽勝です
    2025-02-08 (土) 04:58:54 [ID:gGmto8wnssA]
  • 鉤指でメスメル相手にこれのバグ使ってるバカがいて目を疑った
    二撃でメスメルがミリ残し体力になってたが侵入で使われるより悪質かもしれん
    2025-05-02 (金) 03:23:28 [ID:Ik1JjQ1cRQk]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください