木の大盾 のバックアップ(No.39)

最終更新:

武器

木の大盾(Wooden Greatshield)
木の大盾.png
武器種大盾
物理攻撃打撃
戦技戦技なし
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量8.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理95物理91.0
魔力0魔力49.0
041.0
051.0
047.0
致命100強度56
能力補正必要能力値
筋力D筋力14
技量-技量0
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
物理カット率が上昇 (79.0→91.0)
ガード強度が上昇 (51-?→56-62)

木の大盾について

金属の意匠で補強された、木製の大盾

大盾はカット率、ガード強度共に高く
敵の攻撃を弾きやすい

入手方法

  • ストームヴィル城の祝福「昇降機側の部屋」から大量の火炎放射器が配置されている広場に出て、南東にある木の見張り小屋の2階にある遺体。

基本性能

序盤から入手可能でクラゲの盾と並び最軽量の大盾。
必要筋力14、重量8という圧倒的な装備のしやすさが売りで幅広いビルドで扱える。Ver.1.03で物理カット率が大幅に引き上げられた為実戦レベルの性能になった。
 
物理カット91%と100%では無いので僅かにダメージは受けてしまうが「直撃するよりは遥かにマシ」だと思えば良い。「大盾」特有の弾き性能の高さを持つ為、盾受けメインの戦い方だと下手な中盾よりも安定して戦えるだろう。

素材が木の為か炎属性カット率は大盾最低クラス。クラゲの盾よりガード強度は高いものの、盾の中では低めの数値なので弾けない攻撃を連続で受けたり複数の敵からの攻撃を受けないよう気をつけたい。 

削りが気になる場合はタリスマン「緋色の凶刃」を併用するのも手。一般兵クラスの相手ならガードカウンターで体勢を崩すので、そのまま致命の一撃を入れることで減ったHPを取り戻せる。
また、魔術師ビルドで使う場合は魔力の盾などで補強するのもオススメ。
 
カイトシールドを大きくしたようなシンプルな形に木をメインとしながらも金属フレームで補強されている。また十字の剣や2頭の獅子といった非常に凝ったデザインが施されていたり、長き戦故の劣化具合の渋さだったりと非常に見た目性能も高い。

モーション

クリックで開閉

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 弱い盾ほど実質補正が大きくなる盾エンチャとの相性は抜群だろうね
    手間っちゃ手間だがまあまあの性能の大盾をこの低負荷で持てるって結構すごいこと
    2023-01-12 (木) 01:51:23 [ID:FtgxSrq4oaU]
  • 初期レベル帯縛りで持てる貴重な大盾
    2023-01-12 (木) 01:53:53 [ID:RaeVhoKMyaM]
  • 青刃とセットでめちゃめちゃ使いやすいわ
    大盾の弾き力がめちゃ使える
    2023-03-28 (火) 23:02:22 [ID:4Q2gxEjy/02]
  • 純魔で強いって意見多いけど筋力14もあると"純"魔ではないよなあって
    2024-02-10 (土) 17:18:44 [ID:nDYU15VJo3.]
    • 月光片手で持てるを16くらいまでは純魔っしょ
      2024-02-10 (土) 21:41:06 [ID:TymLNkphmIU]
      • 筋力16、技量11が純魔の最低ライン……やはりそういうことか……
        2024-02-10 (土) 21:56:23 [ID:SaikZKJQLBg]
      • 月光担いでる時点で"純"魔ではなくて魔法戦士でねえかな
        2024-02-11 (日) 10:49:51 [ID:mv6JG9TGR5Y]
      • 詠唱速度のために技量40振るパターンもあるしステ振りで純魔がどうこう言うのがもう時代錯誤な気はする
        2024-02-27 (火) 21:50:12 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 大半のビルドでお手軽に強い失地騎士斧槍を使えるように筋力14まで確保するとちょうど持てて大盾の弾き性能を軽量で扱える便利な盾
    2024-02-27 (火) 22:41:22 [ID:6bk/HD5xTNE]
  • 中盾では雑魚の攻撃すらはじけなく盾をはがされてしまうが、これに変えるだけで騎士の攻撃すらはじけるようになる。獅子の混種、王族の幽鬼などはじける強モブは多い。
    2024-03-20 (水) 10:38:58 [ID:iu73eZ6pbOI]
  • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
  • 攻撃を弾いて連撃を中断させつつ隙を作り出せるのがどれだけ便利か教えてくれるヤツ
    2024-04-29 (月) 01:19:43 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 手に入る時期と必要能力値がちょうどいい
      性能は低めだけどそれが乗り換えのモチベーションにもなる
      2024-07-31 (水) 23:40:32 [ID:ISXEaOvXyWY]
  • 普通この性能でこの名前ならもっとこうスノコの板みたいなものになりがちなのが、精巧な工芸品みたいなイケメンなのが凄い
    2024-04-29 (月) 09:37:13 [ID:TdWOzViEOkU]
    • ウォーデングレートシールドって考えればちょっと強そう感出てこないかな
      2024-06-13 (木) 05:26:23 [ID:8z0iXI8X2p2]
  • ガード強度が低いので大盾タリスマン・盾エンチャの効果が相対的に高く発揮できる
    必要筋力14に重量8は偉すぎる
    どんな弱くても大盾なのでやはり弾ける攻撃の多さは強さである
    2024-07-07 (日) 15:28:04 [ID:TPjoRSgIB/s]
  • ブラックプライアごっこの相棒
    2024-07-07 (日) 15:56:38 [ID:SaaWPbvB7.A]
  • 別にアップデートで弱体化したわけではないのに相対的に弱体化したと思われがちな盾No1になったな
    2024-09-11 (水) 22:45:30 [ID:k2mbw4cQxlc]
    • 中盾の強度が大分上がったしね。 低能力値や僅かな軽さで弾き効果にメリットを見出す装備って色が濃くなった
      2024-09-11 (水) 23:32:01 [ID:KSqXyvTQpjA]
  • 金属製の大盾がゴミになるとはな・・・
    最後まで使えるのは「石」と「木」なんですわ(原始時代へ)
    2024-09-14 (土) 13:57:08 [ID:UKm.Ww.mTuA]
  • 鉄の円盾にすらガード強度負けてるのいくらなんでもひどくない?
    2024-10-11 (金) 12:07:24 [ID:WCfVwWCJ2so]
  • 技量ビルドでもこれが持てる筋力14まで振ると、大楯の弾きのついでに大弓まで装備できて攻略がだいぶ快適になるな
    2025-01-17 (金) 02:33:49 [ID:vfzwlZrkg4w]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください