:武器
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
物理のガード時カット率を上方修正(76.0→85.0)
ガード強度を上方修正(38→47)
禍々しい裂け目の描かれた
金属製の小円盾
それは、古い「睨み返し」のまじないであり
正気耐性を高める効果がある
特徴的な意匠が目を引く鉄製小盾。
雷カット率は低いが、他のカット率はバランスが取れておりクセがない。
ただし、重量の軽さと引き換えに全体的な性能は控えめなので過信は禁物。あくまで直撃を避けたい場合の補助的なガード手段として使っていこう。
睡眠・発狂の耐性を向上させる正気上昇の効果を備えている。
この2つの状態異常はほとんどが対人に向けた効果であるため、敵対NPCの指痕爛れのヴァイクや一部の廃墟といった所以外では活躍しづらいものの、装備枠さえあるならば対人を警戒して持つのには適した軽負荷装備ともいえる。
デフォルト戦技はパリィ。
小盾のためそのままでも十分に選択肢たり得る戦技であるものの、やはりここは戦技パリィや他の補助戦技を利用したいところ。
負荷の軽さを利用して普段は鉄壁の盾や聖域を忍ばせ、いざ発狂や睡眠を使用する相手と出会ったときには背中に背負って戦うといった使い方もできる。
重量2.0小盾ということもあり、最低限のガード性能を備えた上で負荷もかなり低く、おまけ程度だが正気耐性も上昇する便利なサブウェポンとして有効利用していくといいだろう。
余談だが、手に持つと発狂ゲージと睡眠ゲージがわずかに溜まったように見えるが、これは耐性上昇によって蓄積値ゲージが伸びるため。
装備を変えた際に伸びたぶんは新たな追加ゲージとしての扱いになり、即時回復とはならずスタミナと同様に特定の速度で徐々に回復していく挙動となる。
装備を外した、または効果が切れた際の最大値減少時にはゲージは表示されず、再度効果を受けた時に再びゲージが追加され同じような挙動を取る。
これは鉄壺の香薬などでも確認できる、フロムのソウルライクシリーズ伝統の仕様である。
・+25強化一覧
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
物理カット率が上昇 (66.0→76.0)
魔力カット率が上昇 (30.0→33.0)
炎カット率が上昇 (35.0→37.0)
雷カット率が上昇 (15.0→18.0)
聖カット率が上昇 (35.0→37.0)
ガード強度が上昇 (37→38)
App Ver. 1.09 / Regulation Ver. 1.09
「戦灰」で武器に「魔力、炎術、雷、神聖」の属性を付与した際の能力補正を上方修正
App Ver. 1.14 / Regulation Ver. 1.14.1
物理のガード時カット率を上方修正(76.0→85.0)
ガード強度を上方修正(38→47)
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照