雑談掲示板/ログ9 のバックアップ(No.39)
最終更新:
雑談掲示板
- ログ8の容量満杯みたいだったから更新!何か問題おきてたら教えて!
感謝してくれても良いのですよ…私の貴方♥️(お手々すりすり)
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- よくやった、おぉよくやった
[ID:oil1QoM9072]
- いわく、感謝は爆発だ
[ID:KibmvV6kzew]
- 乙をご照覧あれ
[ID:TAn0n61VEaM]
- ログ立て騎士団に惰弱なし
[ID:KEflt.3HMfw]
- 板建てとは乙である
[ID:sedL65sna5g]
- ホスローは乙で物語る
[ID:qm0c0KxbhQM]
- ありがとう私の貴方、お礼にニーヒルしちゃう
[ID:DdY/n6Pdvso]
- 感謝あれ!
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 手加減はやめてくれ。それは侮辱だ。だってよ!いや強いよアレキサンダーさん。満タンあった体力一撃でなくなったもん
[ID:ym9feoiuU2Q]
- わかる、共闘でめっちゃお世話になったのにダメツボ言われて悲しくなった
[ID:458kaH5xPFg]
- じゃけん「この先、遠距離戦が有効だ」しましょねー
…違うんスよ、真面目にタイマンしたら敗北必至なんスよ…
[ID:U5XbBP19UBc]
- 大盾チクすれば余裕余裕
[ID:qWKx.6mtmyg]
- 漫画とかで回復魔法の効果音見ると祈祷のSEで脳内再生されるようになってきた
今まではそういう事なかったけど、なんかあの音は耳に残るんだよな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- セキロのロバートとかマイネームイズを目覚ましにしてたけど今作は目覚ましに出来そうな特徴的なボイスがないのが残念。ニーヒルくらい?
[ID:qm0c0KxbhQM]
- ビウェアーウィットネースがあったわ
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 催眠音声みたいだぁ……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- これから毎朝ラダーン祭りしようぜ
[ID:ahxXyAbNxEg]
- メケィオス!
[ID:rtzcIG5wwgo]
- 特に根拠がある話では無いんだけど、チーム神肌の扱いってちょっと軽すぎない?特に神肌の使徒なんかはデビュートレーラーと同時期に公開されたコンセプトアートにもいたと思うんだけど、ゲーム中だと特に厚い背景もない量産型の中ボスなんよね。開発中に何か変更されたんかな。
[ID:NMta84b1w/2]
- ちゃんとボスとして複数個所担当してるだけダクソの黒騎士君よりはマシな気がする
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 途中で力尽きたっぽく見えるファルムアズラワープのあたりに宵眼の女王関連の話が入る予定だったのかもという気はする
[ID:ZeE70KkDydk]
- ボス撃破トロフィーのあるボスは元々は使い回さない予定のボスだと思ってたけど、バリバリ祖霊と祖霊の王で被ってたわ
[ID:1vmJS0mm1DU]
- モグラどん・・・
[ID:ZeE70KkDydk]
- お前、見えているのか…?!腐敗ブレスの向こう側が…!
[ID:lLZySOft.oE]
- 死の刃と炎祈祷で戦う黒き刃の刺客風ビルドって周回に耐えれるかな?まだ1周目終盤だけど、割合ダメとは言え祈祷と短剣の火力が追い付くか不安になって来た
[ID:u4ZANmNwBNs]
- 何故炎祈祷…?
[ID:1pj3vbUbBN.]
- 黒炎と巨人の火強いし。黒き刃と防具と一式で刺客の格好してるだけ
[ID:GXTZS/oiezQ]
- ボス相手なら黒炎と黒刃でカンストマルチでも歓迎されるビルドだけど騎士系の強モブが難しそうね、サブ武器の戦技がOKなら良いと思う
[ID:sPS2lMhOTlw]
- ありがとう、騎士系に有効な威力や怯ませやすい戦技付けたサブ1本は用意しといた方が良さげね。ちょっと似合いそうな奴を探してみるよ
[ID:GXTZS/oiezQ]
- 巨人狩り!巨人狩り!巨人狩り!人型モブは死ぬ
[ID:MXN1RsmrAeM]
- 巨人以外への不正使用を検知。
[ID:E/8uWUUkwqg]
- トレースってなんだ?トレースオンでもしてくるのかな。
[ID:Ia9RrLo5.eQ]
- あとなんか遺灰が全然動いてくれない。どした急に
[ID:Ia9RrLo5.eQ]
- トレースはラテン語で『3』らしいよ
デュオが『2』でウーヌスが『1』
そしてニーヒルは『0』
つまりモーグは催眠音声おじさんなんだよ
[ID:dm9/RDK4YwY]
- モーグと戦っているのかい?
トレースはラテン語で数字の3だよ!数字を数えてるみたいだね!
遺灰は自分もそうだったんだけどボス部屋入ってすぐに呼んだりすると動いてくれないんだよね。殴られたらちゃんと動くようになったよ。敵との距離が遠すぎるとそうなるのかも。
[ID:0YWrJyWNcNQ]
- 3!2!1! 0!0!0!おじさんやね
[ID:f7WRNhJR.uI]
- モーグの方はイベントでもしない限りとくに行く理由ないんだけど、トレースからニーヒルまで聞きたくなってつい寄り道しちゃうんだよなぁ
[ID:DdY/n6Pdvso]
- ドカポン トレースデュオウーヌス
[ID:DXinfyYCqrA]
- 褪せ人君はぁ…私が3つ数えてニーヒルになったら惨めに逝っちゃうの…❤️
トレース…❤️ドゥーオ…❤️ウーヌス…❤️
ニーヒル❤️ニーヒル❤️ニーヒル❤️
YOU DIED
ミケラは私の物だ…
[ID:PksnMkzrxeQ]
- 誓約ほしかったなぁ
特にファランとか神喰らいみたいなやつ
[ID:62VvHGL8Esg]
- 聖杯瓶増やすアイテム捧げたらなんかもらえるようになるとかだったら周回するモチベ上がるんだけどもな
[ID:tSGEyhvaISs]
- 火山館、純血騎士、狂い火、師匠、ラニあたりは誓約っぽい関係性になるのにねぇ
[ID:/523QN6/oUo]
- 覇者欲しかった。印もセットで。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 火の巨人は火が弱点ってデマ情報を少し前まで信じてた俺ガイル
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 黒炎が有効なのを勘違いしたのかもな
[ID:ZeE70KkDydk]
- 🤛🌞🤜「人類の10分の9を抹殺しろと命令されれば……こうもなろう!」
[ID:1T1o/7X5dKs]
- コリン「半裸が喋ることかああ!!」
[ID:/bqG4N9uhaY]
- つえーやモーグ。裏ボスみたいなとこにいるだけはあるね。やっとニーヒルって言ってくるとこまでいけた。
ニーヒルニーヒル言ってくるときに絶対ダメージもらうから因果性原理かけとけばダメージ与えられるんじゃないかと試したけどたった236しか与えられてなかった、、、普通に殴った方がいいね
[ID:pWuSg.SfNdY]
- こなれてくるとトレース言わせたら勝ちみたいなところあるぞ
[ID:MGCp/nnIPo.]
- 今上質魔の70/70/20で遊んでるけど、どうしても二刀流にしちゃう癖が抜け出せない(´・ω・`) 両手持ちで頑張りたいなぁ…
[ID:bUVDVIi..dw]
- 知力20?ならどっちみちサポ程度しかできなくないか
似たようなステだけど実質遺跡の大剣用になってるわ
[ID:EqyNSSJ8x2o]
- 知力20は星獣の顎とか星砕きの大剣、後上質なんで冷気派生と相性いいのでそれ用に振ってる感じかな。といっても上質の強みとしてある程度の水準でいろんな武器使えることだと思うからいろんな武器で上質派生や冷気派生にして使ってるよ…そしてそこらへんの武器を両手持ちで使いたいけど、つい二刀流に甘えてしまう(´・ω・`)
[ID:bUVDVIi..dw]
- 侵入者に対してホスト側きつい!って話前からちょくちょく聞いてたけど
今更今作巨人樹の種がないことに気づいた
[ID:we.EZYYCcCg]
- シャブるならそうだけど普通に有利だぞ。HP低すぎなんじゃないの
ワンパンマンは音聞けばよけれ…ない時もある
[ID:H2SIpfRx2yQ]
- 侵入側は低レベルでワンパン狙うのばっかなんです
[ID:PqLWWPdEQ8M]
- 高レベル帯でもグランサクスとかだとワンパンなんだぜ
玉葱2100とかでも持ってかれる
[ID:ksCS2pyQAZ.]
- 言い方が悪かったが俺は150帯60振りの民だからこの意見とは無関係だ
侵入有利ともそこまで思ってないけどそういう意見をちょいちょい見てて
あれ?昔ホスト有利になるアイテムあったな?⇒種ねえじゃん今回ってなった
[ID:we.EZYYCcCg]
- 巨人の木の実って侵入プレイってルールそのものにガッツリ干渉するアイテムだからまぁ無くなるのもそれはそうって感じはある、その分今作侵入者にもダメージあるモブが増えてるイメージ
侵入する側からすると今までって基本遠距離攻撃は基本術師系だけ頭に入れとけば良かったんだけど、中距離くらいだと3人から戦技がバンバン飛んでくるからその辺が辛いかな…楽しいんだけどね!!
[ID:guFWMtTIAFc]
- ようつべでボスをメリナにすげ替えて戦う動画見て改めて思ったけど、メリナのモーションホント黒き刃の刺客なんだね。何故同じモーションなのかは散々議論されてるだろうから置いといて、倒れた時に回復する樹の祈祷残していってくれるのは初めて知ったよ。やはりメリナはメインヒロイン…
[ID:/bqG4N9uhaY]
- 刺客はフード取ったらみんな同じ顔でもおかしくないって思ってる
[ID:ksCS2pyQAZ.]
- そんなオンリーワンなモーション実装するならもっと共闘増やして欲しいメリ
一回の金サインでしか見れないのはもったいないメリ
[ID:we.EZYYCcCg]
- そうめり(便乗)
[ID:5p6LxKdKw7w]
- そういえ今作は沈黙の禁則みたいな魔法を使えなくさせるのがないんだな。戦技でも1部魔術が使えるからかな
[ID:FBjSHa8PZko]
- 戦技版の沈黙の禁則があればもうちょっと面白いゲームになったかもなー
[ID:ZeE70KkDydk]
- コリン「喋るなよ、いいな」
金仮面「はい……」
コリン「そこ方法に指を指せ、いいな」
金仮面「はい……」
[ID:1v0JxB2XlKE]
- 金仮面が死んだのは厄介なファンが解釈違いの匂わせで急に発狂したから?
[ID:E/8uWUUkwqg]
- なんで語尾がメリって言う人がチラホラいるのん?なにかのネタとか?ゲーム内でイベント進めたらメリって言うようになるのかな
[ID:l5ZrKZPwWVg]
- ならないメリ
[ID:WPdPIyEinvs]
- ゲーム内でメリナが主人公と絡む場面が少なくて印象が薄いからって理由でネタ的な意味で語尾にメリってつけて遊んでた人がいてそれが流行った感じ
[ID:8kH7UKFwfPE]
- 10割二次創作の悪ノリだから気にせずプレイして…なんか広まっちゃったけど原作にそんな要素一切ない二次創作ってたまにあるから是非自分の目で確かめてくれ!
[ID:guFWMtTIAFc]
- 逃れられぬミームメリ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 木主、語尾メリの不思議にメリ込むの巻き
[ID:DdY/n6Pdvso]
- 宿将、失地騎士、流刑兵の立ち位置って一体何なんだ?ゴドリック騎士が存在するはずなのにストームヴィル城は失地騎士だらけだし、流刑兵を宿将がケイリッドで召喚したりとか謎。ファルム・アズラにも失地騎士居るし...
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 湿地マンはゴドフレイと追放されたやつらやないのん
[ID:E/8uWUUkwqg]
- 平和の祈祷はまだかな?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- マレニア(粉砕戦争で負けたら不敗生活終わるマレ……)
マレニア(そうだ、自爆テロをしてラダーンを出し抜くマレ!)
マレニア「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」
ラダーンを「マレニアくん、ど、どうしたんだいきなり大声出して」
マレニア「なんでもな(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 侵入者は好きだけどキライ
[ID:WPdPIyEinvs]
- ニーヒルはネタにされがちだけど凄いかっこ良いと思うの
戦闘中に詠唱はじめて即死クラスの全体攻撃!とか正にボスキャラじゃん!ってメッチャテンション上がる
特攻の無効化装備があるってのもなんかボスらしいよね
[ID:Gv3pz7Fk4E.]
- 分かる。トレース始まったくらいから興奮とワクワクで、端から見れば自分の目がギラッギラしてると思う
[ID:DdY/n6Pdvso]
- モーグの声ネットリしてていいよね
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 羽根が生えるのも格好良いよね
トライデントといいローブといい魔王感ある
[ID:gL3HidmBsVk]
- 杖or曲刀&聖属性の術で作った?色んな武器振り回すモーゴットといい、燃える血をエンチャして羽を生やすモーグといいこの忌み鬼たちカッコよすぎる
モーグは羽以外は再現できるけど、モーゴットはあんま再現できるの無いのよね
あのハンマーとか短剣とか作る祈祷も使いたかったなぁ、降り注ぐ剣みたいな大技もカッコいいし使いたかった
[ID:Gv3pz7Fk4E.]
- わい『うぉおお!!!俺はモーゴット!俺はモーゴット!!!!(ハイマ槌、創生雨、速つぶて』
相手『なにあの半裸?』
[ID:JOqAqKDUOF2]
- 開幕の挨拶なしホストも白に全任せでボスから逃げまくるホストも、何というか倒せない苦悩を感じるからむしろ同情するし、自分なりの戦い方が出来るから楽とは思う
でも挨拶もしなけりゃ中途半端な装備で戦いたいんだかガン逃げなんだか分からん行動取りまくって、ボスの厄介な行動を誘発させまくった挙句、攻撃くらいまくって死ぬホストは何がしたいんだ こっちはどうすりゃいい…
[ID:DAWnwVPX30.]
- 中途半端な装備って例えば?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 最近だと頭インプ胴ライオネル他なしの、かなりヤバそうな装備の人が居たかな 挨拶もなかったんでネタ装備の強者なのかなと思ってたら、まぁ上記の通り
[ID:DAWnwVPX30.]
- 初心者あるある。何度も挑戦して戦い方覚えてもらうしかない
[ID:ZeE70KkDydk]
- 先日出会った侵入に華麗なバックラーパリィからの致命で一撃で獲られた後、一回下を指差すをしてスッと去っていくやつになんか格好いいとすら思ってしまった。
ここまで綺麗にやられると煽られても不思議と腹が立たないなぁ…
[ID:Ft5VuRptU..]
- モーゴットは結構人間っぽい見た目してるし倒したあとはブツブツ消えて忌み子になってるのにモーグはなんであんなにバケモノみたいな見た目なんだろうな、完全に人外じゃんプレデターじゃん
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 某所では簡悔精神に対して不満爆発してる人多いけど個人的にはもっと出していって欲しい。
トロフィー無しでメインストーリーラインじゃなくていいからフロムのかんがえたさいきょうのぼすを実装してくれ。
報酬は見た目性能極振りのクソ雑魚武器でいいからさ
[ID:J094tldRkWs]
- 腐敗した坩堝王家の神肌結晶樹霊エルデベアの化身、接ぎ鷹海老のマレニア!?
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 死が蓄積する沼で蝕のショーテル二刀流ブンブン丸死王子(第2段階からフィアも参戦!)
[ID:E/8uWUUkwqg]
- 毎秒HPの5%回復、攻撃は全て即死属性、回避の猶予フレームは1F、戦闘開始から7分後に強制敗北
プレイヤーは常時最大HPの5%ずつ減少、常時スタミナ半減、強制ドッスンロリ、戦技使用不可
[ID:/.rkNTG7V3s]
- 全ての破片の君主を取り込んだパーフェクトゴドリック「もう何も怖くない」
[ID:rB2jEieRLaE]
- 儚 い 瞳 の 島
[ID:3.Izh3t55xo]
- 10人くらいで円陣組んでる神肌たちの中心に落とされて戦闘が始まるステージ
[ID:DdY/n6Pdvso]
- アクション系のゲームで最強にするなら、某格ゲーのジェネラル(プレイヤーの入力に反応して行動、硬直・予備動作ほぼ無しな上に判定も広い攻撃をしてくる理不尽隠しボス)を参考にすればいいな
[ID:2G7Nhbx065s]
- エル獣倒してから、ルーン修復する時にラダゴンが覚醒してメインテーマ流れた方が興奮すると思った俺は多分センスないんだろうな
[ID:dPPZBFvZeWU]
- そもそもエル獣がいらない(小声)
[ID:OGNVIqmtzeM]
- まずえるけもと戦う理由がよく分からないマン 修復ルートには出てこないで狂い火とかの世界めちゃめちゃルートで世界の防衛反応みたいに出てくる方が筋が通ってたのでは
[ID:zAnMedjislg]
- まぁ少なくとも、何の修復ルーンも使わない、ラニでも狂い火でもないノーマルルートだと出ないってのはあってもよかったね
ブラボの夜明けエンドみたいなノリ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- いや…俺もそのほうがいいと思うぞ!
[ID:5p6LxKdKw7w]
- なんかニーヒル! の人気が高いようだけど今作一番良い声してるのはライカードおじだと思うの。...トゥギャザー!
[ID:rD/g1.azDqM]
- となるとマルギット先生の声も捨てがたし
[ID:DdY/n6Pdvso]
- 術師キャラ作り始めて初めて気付いた直剣の装備負荷の少なさと優秀さ
俺の導きは直剣にあったのか
[ID:RcQh6cGD3vs]
- 接ぎをしくじった
赦してくれ…赦してくれ…(斧で手首を切り落としながら)
[ID:RcQh6cGD3vs]
- アイアムマレニアブレードオブミケラ…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 声はないけどトラゴス本人はめっちゃ好き
[ID:JOqAqKDUOF2]
- ウォォオリィアァアアアぁああ!
[ID:yGDJh7CPuEo]
- 今の環境は脳筋と神秘の2強かね。
[ID:eegV.eBlbaI]
- 腐れ湖並のスリップダメージを部屋全部にばら撒く溶鉄デーモンリマスター
[ID:2AvCVQ7rphY]
- あっ!僕も接ぎミスっちゃった!
[ID:2AvCVQ7rphY]
- 赤青同時にしよう!
[ID:5GHsUiYfU9o]
- うーむ、責問燭台
こいつはいい性能の武器だね、見た目もナイス
戦技は突撃固定だけどまあそこまで悪い戦技でもないし十分有能、なんだが
やっぱり汎用戦技よりなんかいい感じの固有戦技が付いてればなーとも思ってしまう、見た目が気に入った武器はとくにね
とはいえ火山館関連の武器は固有戦技持ちのけっこうあるし、ビミョーな性能の戦技付けられてもあれだしこれ以上望むのは贅沢か
[ID:MXN1RsmrAeM]
- このゲームの敵海産物多くね?
[ID:we.EZYYCcCg]
- クロスボウの戦灰が来るとしたら何が良いと思います?
[ID:0b5/SRzNIeo]
- モンハンのしゃがみ撃ちみたいなやつ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 猟犬のステップ射撃
[ID:E/8uWUUkwqg]
- 後ろに大きく飛び退りながら連射するとか?
[ID:MXN1RsmrAeM]
- 近接で相手にぶっさしてゼロ距離射撃
[ID:we.EZYYCcCg]
- 薔薇投げ、そして蹴りへの派生
[ID:rB2jEieRLaE]
- 素晴らしい戦技だな!ついでに素晴らしい装束とワロスも頼む
[ID:NleVFEnCDhw]
- アローリボルバー(装填無しで連射)
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 戦技なし、犬ステ、赤獅子の炎、輝剣の円陣、霜踏み、暗殺の作法、アローレイン
[ID:hPulBZ7gnDQ]
- クロスボウをトンファーみたいにして振り回す近距離攻撃
[ID:/.rkNTG7V3s]
- レーザー
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- ボルト散弾化とかかなぁ。散弾ボルト無くしたなら代わりを用意して欲しかったし
装備してるボルトの性能のまま散弾化したらかなり強そう
[ID:qWKx.6mtmyg]
- ボルトを逆手に握りしめて振り下ろす。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 弓もそうだけど、ヘッドショットを狙う戦技が欲しい。長い硬直あるから援護キャラとして弓プレイ色々出来そう。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- ボスは竜系以外には割と雷が通るんだな。モーグとマリケス、エル獣には通りが良くない感じだけどあいつらはそもそも他属性耐性も高いし。ボスに対してエンチャするなら雷安定だな。
[ID:agbc1N.TesU]
- 直剣二刀流って普通にモーション優秀なのになんか見ねえなぁって思ったら、素で出血付いてる直剣がないのね…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 曲剣でいいしな。曲剣に勝ってる部分ってあるの?
[ID:ZeE70KkDydk]
- 二刀流はL1の踏み込みが優秀でロリ狩りしやすい。さらに曲剣と比べるとR2モーションが優秀。正直曲剣二刀流より強いと思ってるぞ
[ID:EUAKjjT9tt.]
- L1でロリ狩りできるのはいいね、面白そうだ
[ID:ZeE70KkDydk]
- 切腹するのだポッター
[ID:E/8uWUUkwqg]
- 普通にモーション優秀だよな
属性直剣二刀流、なかなかやれるよ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 竜餐マンで出血二刀流やってるけど筋技10で神秘の物理強化と使い分けられて非常に扱いやすい
[ID:DDejTRmgZ4A]
- ボスのグラングくん、さっき相対したんだけど近づいて来る前に魔法撃ってたらすぐ2段階いっちゃって負けたけど次は近づいてくるまで待ってた。近接だとめちゃくちゃ強いね。剣士はどうやって戦ってるんだろ。近接での解法が見えてこない
[ID:5EEHG3ye072]
- 一発当てて逃げるを繰り返すだけ。盾持ったらかなり楽
[ID:ZeE70KkDydk]
- 複合ステを活かせる派生が血と冷気くらいしかなくて悲しい
炎と雷は緩めの筋信と技信補正でも良かったのでは
知信向けの派生もないしワンチャンDLCで砥石刀追加とかないかなぁ
[ID:fBjfUWhI7fg]
- 一部の喪石で強化なのに通常戦技な哀しみの武器を救ってあげて・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- エルデの獣の輪っか攻撃時の宙に浮いての決めポーズがなんか好き
[ID:QKynM2WP1oY]
- 青い踊り子つける意味も込めて最近裸で徘徊してるんだが、
男が紐パンな不具合なんとかなりませんかね…
動くたびに紐ブラブラさせてるのキツいっす;;
[ID:NSSevBM3jG.]
- フロム「万丈パンツにしました」
[ID:KQQe1zm24uQ]
- エルデンリング公式のDiscordサーバーができたから参加してみたけど、日本語は対応してない?
[ID:Dx02z41PTS2]
- 6周目ホストしてたらマリケスが霧入った瞬間ムービー入ってフル体力状態で第二形態から始まったわ
白さん2人居たけど勝てんかった、また祝福から再チャレンジひたら通常に戻ってたなんだったんだあれ
[ID:s.M3iqillvk]
- たまにあるな。霧の外からグラング殺すとそうなると聞いたけどホストでそうなったなら別原因でもなるんだな
[ID:ZeE70KkDydk]
- グラングはバグ多いのか、あの形態変化が悪さしてるのかな
入ってすぐのムービーいつもの癖で即スキップしちゃったんだけど、すぐん?なんでムービー??って気付いたらマリケスがいきなり襲ってきてテンパったわ
せっかくだから勝ちたかったけど6周目ともなると簡単には突破させてくれないね
[ID:s.M3iqillvk]
- 侵入者って盾チクの対策してないのかな?竜雷の加護持ってない人ばっかやな
[ID:TQjhIqiKHN.]
- 脳筋強い強いって言われてるけど協力も侵入もホストもどこにもいねぇじゃねぇかよ…
どいつもこいつも刀ばっかりだよ…。どこにいるんだよマジで、散々タイマン厨共に記事荒らされた特大剣使いすらいねぇぞ。
[ID:K4wsMEbIv0k]
- 攻略は最強だから…
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 120〜150帯で白してるけど脳筋ビルドは白闇ホスト問わずよく見るよ。特大剣も脳筋に限らないなら王家グレソやら星砕きの大剣はよく見るなぁ
[ID:06xumSn82bw]
- レナラが倒した後に霧になって消えないのはわかるんだけど、なんでモーゴットって倒した後肉体のこってんの?それが一番よく分からん
[ID:jny3oxPIPXU]
- ゴドおじも残ってるじゃないか
ぶっちゃけ消えるのは演出だと思ってる
ラダーンだって消えるけどアレクの中に入ってるらしいし
[ID:4e2LGsOteHc]
- たしかにゴドリックも残るか、でもなんでモーグは消えなかったんやろ、宮崎の頭の中覗いてみたいわ
[ID:KD2.AT3Yy7Y]
- 消えなかったじゃなくて消えたや
[ID:KD2.AT3Yy7Y]
- 繭の中かミケラの中に実体いるとか??
[ID:nI6EWtZh4hU]
- ゴドリックもライカードも残ってるしデミゴッドは残るとかなんじゃないか?レナラは死んでないしマレニアは花であるし…
[ID:GiiUUX4xelA]
- モーグは褪せ人が叩き潰して血溜まりになりました()
[ID:zmwB9kpAYnI]
- 話したいことがあるから気合で肉体を保ったんやぞ
ゴドおじはゴストークに踏まれるという重大な使命があるから肉体が残ったし、ライカードも食われなきゃならんから頑張ったんでしょ
[ID:mzGJLT87y76]
- ゴッドフレイに労われたら消滅したしマジで気合で残った説
[ID:sedL65sna5g]
- マリケス楽しいね。バックアップとって何度も戦ってる
チノ君主モーグも昨日までは2回拘束して殴ってたけどそれだと楽しさ損なわれてることに気づいた。
[ID:6mQQ0gtnf7A]
- モーグ「うるさいですね……」
[ID:qm0c0KxbhQM]
- ワイの耳元で「ニーヒル♥️」って言ってくれるようになったので結果オーライ!
[ID:eHhR3ad1zHg]
- モーグのパリィ練習しようと思ったら出来ないと聞いて哀しみ。片手槍じゃんずるいぞお前
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 新キャラでヴァレーイベント進めるために侵入したら即指切りやってたらファンメで罵詈雑言食らったわ。いや…逆に聞きたいけど、何でレベル30でルーサット頭とルーサット杖持ってる奴の相手なんかしなきゃ行けないんだよ…
[ID:ILs5SAHA7z6]
- 今の低レベル帯は白側でも受渡ししてるだろってのばっかよね、別にそれ自体は悪いと思わんけど
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ファンメもらうとかよく聞くけどオフにしてないもんなの?ps4の設定のとこでできたと思うんだけど
[ID:VwYaHqqAC9I]
- シリーズ通してそういう部分はあるけど、低レベル帯が一番の魔境なんだよな
初心者狩りと言うシリーズに常駐する淀み見たいな連中が固まってるから、ある程度はレベル上げないとやってらんない
[ID:ORdtYQzxohw]
- lv30でルーサットって必要知力満たせる?仮に持てても他の杖の方が補正値高いはずだが…
[ID:awjMvEtRNq2]
- 星見のレベル44で必要能力値が満たせる。レベル30ってのは木主だから、クソ3と同じマッチ条件ならギリギリマッチする。
他の杖の方が強いかどうかは知らね。
[ID:Qua2YxC1DoY]
- ガン振りで持てる感じか イマイチ強そうに見えないなw
[ID:t/lNdhm.3sQ]
- 武器レベルがいくつかによるけど、正直隕石の杖持つ方が強いだろなとは思った。
[ID:RTlaDnV2pGY]
- リムグレイヴやケイリッドなんかでチラホラ見かける重ロリプレイヤーは微笑ましいが、ファルム・アズラやエブレフェールでも重ロリしてると流石に笑えんな
[ID:7p5lKyoPaoA]
- たまにコスしてるとどうしても重ロリコンになってまうことあるんすよ。すまん
[ID:VwYaHqqAC9I]
- 重度のロリコンならまぁ……監獄行きかな
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 忌み捨て、行こうか
[ID:6.NZwP2OUpU]
- ラダーンに砕いてもらえ、何をとは言わんが
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 小さなラニとか好きそう
[ID:eHhR3ad1zHg]
- 全盛期の(諸々の背後事情から察するに)恐らくミリセントのような性格だったであろうマレニアを見てみたかった
褪人が遭遇して戦うことになるマレニアってブラコン根性と腐れしか残ってない搾りかすみたいなもんだし
[ID:Fp27GnASkH6]
- マレニアマルチって出血使うんなら全員出血で固めないとあんまり意味ないよね。使わないビルドだとデカブツ二刀流サインがありがたい
[ID:3.Izh3t55xo]
- 過去作と違って人数で相手の出血耐性増えないから無理に固める意味も無いぞ?
そりゃ合わせた方が相乗効果はあるけど、出血・凍傷・純物理で組んでも何ら問題なく火力出る
[ID:ORdtYQzxohw]
- マジで?なんか勝手に耐性上がってると思ってた
[ID:3.Izh3t55xo]
- あれ?耐性上がらなかったっけ。マレニアに凍結壺当ててソロだと発症、マルチだと微妙に足りないって話あったから上がるものだと思ってたけど。
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 凍結壺の話は初めて聞いたな
少なくとも過去作みたいに合わせないと機能しないなんてことはないはず、全員バラバラでマレニア行っても出血も凍傷もバンバン発動してたし
[ID:ORdtYQzxohw]
- どうも水鳥乱舞の妨害するのにソロなら凍結壺1個当てるだけで済むからいいらしいよ。たぶん耐性上がるとしても、蓄積補正無しの武器で数発分ぐらいなんだと思う。それなら特化はほぼ関係ないし
[ID:RTlaDnV2pGY]
- なんならデカブツも出血派性させた方が強いぞこのゲーム
[ID:ZeE70KkDydk]
- 白活しないから聞きたいんだが、前に出たうえでタヒりまくるホストってどう思う?迷惑かな? 高周回になってきて、エブレフェールの道中やマレニア、ニーヒル辺りで事故ること多くなってきて野良白さんにすまんな…と思ってきたンゴ(´・ω・`) 生命力50+モーゴット大ルーン使ってるから紙耐久ではないと思うんやが、気を抜いた瞬間に逝くこと多くて…
[ID:bUVDVIi..dw]
- 全然なんとも思わないな
後ろからついて来てくれる白さんならもう一回呼んであげると喜んでくれると思うよ
[ID:458kaH5xPFg]
- まったく気にしなくていいぞ
個人的な意見だけど、白活(特に道中)はワイワイやるためのツールに過ぎないんで、ボス攻略までイケたら最高だけど途中でホストが死んでもそれはそれだと思ってる
そもそも守れなかった白側にも責任はあるし
[ID:ORdtYQzxohw]
- ありがとうございます!
今後もホスト専として白さん呼びまくっていくよ!
[ID:bUVDVIi..dw]
- 侵入はホストを狙わずワンパン狙わず
モブの後ろからちょっかい出しつつトドメは刺さず
そんな感じで散々邪魔して最後は追い詰められてやられるくらいが楽しいと気付いた
[ID:9sYQyu/YTaY]
- モブの格好してモブが使うアイテムとか戦技にしぼって攻撃して、モブのようにやられるか何故か勝つか、一度離脱して再び擬態するのが楽しい人
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 何なら負けるところまでがロールプレイまである。たまにノリのいいひとに当たるとなお良し。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 最初からそういうデザインでいいのになぜか勝ちたがる人が多いんだよな。思うにホストと対等な人間の格好だから対抗意識が湧いて勝たなければ負けみたいな気分になるんじゃなかろうか。PCとは全然違うモンスターとして侵入する方がいいシステムになるんじゃないかな
[ID:ZeE70KkDydk]
- 単眼砲に王騎士乗るのってバグだったのね… よく侵入さんに下を指すとか屈伸連打とかされて身に覚えなくてなんでだろうって悩んでたんだけど、バグ利用クソホストだと見られてた…ってコト… もう恥ずかしくてこのIDでマルチできない…
[ID:cPmyZi7ABT6]
- 煽るやつは正々堂々やった所で煽ってくるから気にしなくていいよ
[ID:9sYQyu/YTaY]
- ホントにこれ。酷いのだとサインタイマンに見せかけて不意打ちでワンパンしてきて煽る奴等とかいるからね。バグと気づいたのならやめればいいだけの事よ、貴公。
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 王になるとマリカの伴侶にされるけど突然ラダゴン化して掘られそう
[ID:70yRbJIAb.U]
- どのタイミングでラダゴンにチェンジするのかが問題だな!
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 何の為の化粧台なのかね?
[ID:T.yOYAg4yTo]
- あなたのコメントが評価されました
[ID:DdY/n6Pdvso]
- TSにTSで対抗するの草
[ID:xQOvhqf5kdw]
- つまり致すときは、常に化粧台を見ながらやる・・・と。ふむ、成程・・・ちょっと失礼。
[ID:Qua2YxC1DoY]
- その発想はなかった
[ID:ElN90Y7aPVk]
- ホーラ・ルー「掘られて・るー!」
[ID:IyAPWI7z4Ro]
- ラダゴンの英雄的刺突
[ID:cfQVzjRPatM]
- その地方の敵対勢力(ケイリッドなら貴腐騎士、王都なら聖樹騎士、巨人山峰ならローデイル)のコスプレしてるんだけどリムグレイブが何も思いつかねえ
[ID:7fkKXVrUuSU]
- リムグレイブは内輪揉めしてるからなぁ……他にいる奴等だと火の僧兵とか…
[ID:RTlaDnV2pGY]
- ん?やっべ、何故かリエーニエと勘違いしてた。なんでや
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 亜人はコスできないし、なんだったら他にもろくに敵対勢力いないなあそこ。……難しいなおい
[ID:RTlaDnV2pGY]
- クラブと壊れかけの木盾を持って亜人プレイ
[ID:IyAPWI7z4Ro]
- 微妙に違うけどハイト砦の地に狂ったゴドリック騎士とか?
[ID:T.yOYAg4yTo]
- ゴッドフレイコスの褪せ人とか黄金の君主的にはブチギレ不可避では?不遜とかいうレベルじゃねぇ
[ID:MXN1RsmrAeM]
- ゴドリック一般兵コスいいぞー
君主直剣に嵐の刃
君主大剣に嵐脚
パルチザンにデターミネーション
君主大盾で守りを固めて真鍮盾で嵐の盾パリィ
割とガチめに強い
無いのは強靭だけ
[ID:pi.MtTv/046]
- 暫定でゴドリックが治めてる地方の敵対勢力コスをしたいって話なのにゴドリック兵コスとはな
[ID:.rtrZYFRsV2]
- ああああなんも読めてなかったごめんなさい
リムグレイブとコスプレの単語だけみてつい嬉しくなって書き込んじゃった…恥ずかしい
本題だとなんだろう…嵐の王の配下っぽいコスプレするとか?でもそれほとんど失地騎士だな…
[ID:pi.MtTv/046]
- 曇り川洞窟でのパッチの言を信じるならリムグレイブで略奪してるっぽい追い剥ぎコスとかかなぁ
敵対というか悪さしてるだけな気もするけど
[ID:yETVqe70BI.]
- モーゴット配下になったオレグコスとか?それかゴドおじは王都追い出されてるからローデイル騎士
[ID:W19VgXFGf8g]
- リムグレイブを徒歩や馬でウロウロしてるカイデン傭兵は?
[ID:3/uEcKJdwkI]
- ああ、カイデンは敵対はしてないか。傭兵だもんな。
ネフェリ・ルーの勢力って事にして3人の衣装に寄せるか、生まれの衣装でもいいかもしれないね。最初に襲ってくる接ぎ木の貴公子ってリムグレイブ勢力な訳だし。
[ID:3/uEcKJdwkI]
- 戦技「無敵」を使いこなす褪せ人先輩いませんか?
良ければ使い所や強みを教えてください
[ID:yGDJh7CPuEo]
- 水鳥乱舞を完封できる
[ID:pi.MtTv/046]
- 無敵でリゲインする? しないなら持っていこうかなw
[ID:NZbRx4L15sA]
- マレニアの水鳥をですか?
ヤバいちょっと練習してみます
[ID:yGDJh7CPuEo]
- 150で素性騎士なんだけど一番無駄のない育成って何かな。アンバサやってたけど飽きちゃった
[ID:wETQwG4GbLE]
- 精神無振りの近接偏重のギンバサやってるけど良さげだったよ。黒き刃、神狩り、剣槍、ツリースピア、ヴァイクと攻略対人隙がない
[ID:.rtrZYFRsV2]
- いいアイデアだ!ニーヒルやってきます!
[ID:3r22MQstbtQ]
- 騎士なら神秘以外の戦士系ビルドなら大抵最適解かそれに次ぐレベルだしやりたいようにやるのがいい
例えば素性騎士で魔術戦士やってるけど、火属性確保のために溶岩弾採用する場合は最適解になるぞ
[ID:ORdtYQzxohw]
- 放浪騎士なら持ちたい武器によるけど純魔以外は大体無駄がないよ
[ID:9sYQyu/YTaY]
- メリ公の手おばあちゃんの手みたいにガッサガサやんwwwオロナイン塗ったげる
[ID:pLEYNatp1dQ]
- メリナさんあのデカい黄金樹を燃やす為の種火になれる程の炎を抱えてるからね。手だけで済んでるのかわからん。
[ID:3/uEcKJdwkI]
- 焼けて死んだみたいなこと言ってたから火傷痕なんじゃないかな。アットノン塗ってやりたいわ
[ID:ojQ/ZIhatnU]
- モーグってミケラに関することじゃなければ凄く誠実そうだよな
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 進撃の○人のザックレー総統みたいな
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ケネス「むかつくのだよ偉そうなやつと偉くないのに偉いやつが(ゴドリック)イヤ…もうむしろ好きだな。」
[ID:iCYpbSVjkTs]
- 短剣で暗殺者ロールしてると硬い騎士が厄介だな。何か暗殺者に似合って騎士モブ怯ませ易いサブ武器無いかな。一応蟷螂刀はそれっぽいけど
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- いっそのこと祈祷の暗闇で闇討ち致命スタイルにするとか。
[ID:Euj2k5aOgGc]
- 暗闇の存在忘れてた・・・。暗殺者らしくて良さそうだな
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 両刃剣で巨人狩りとかはどうです?低い体勢で懐に潜り込んで身体を抉り上げるモーションは中々殺意あって良きかと もちろん騎士系に対してかなり強い
暗殺者が持ってそうで巨人狩り付けられる武器種の中では両刃剣が唯一それっぽいと思う ガゴ剣はちょっとゴツいけど
[ID:HY0HhbCmn5E]
- 確かに渾身の一撃っぽくて似合うし致命効かない奴にも巨人狩りは有効そう
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 鞭。鞭はなぜか怯ませ力が強い。暗殺者なら高所移動用や絞殺用の縄を持っていても問題なかろう?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 鞭=ロープアクションって発想は無かった!短剣と保管し合えるし持たせてみよう
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 生き壺の密猟者ってどんな見た目というか装備の奴らだったんだろう
少なくとも打撃武器は持ってそう
[ID:3baqy09ghmQ]
- 少なくともディアロス&壺の群れを相討ちで倒せるくらいの強さはあるのよな
[ID:pi.MtTv/046]
- ドロップする生き壺の破片は鉄壺の香薬の合成にしか使わないから、調香師の関係者の可能性は高い。まあそれだと一番怪しいのは遺灰にもなってる元調香師の忌み潰しのロロを祖とする忌み潰しって事になるんだが…
[ID:3/uEcKJdwkI]
- 坩堝の防具装備してるよ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- しろがね人だよ
[ID:1LR97TRwIgM]
- 鮮度を保つために凍結系の攻撃しそう
[ID:HY0HhbCmn5E]
- 白活で大槌二刀流から斧槍両手持ちに移行したら、ダメージの通らななさに泣けてくるな...
[ID:8.tNN33LVOY]
- 腐れ!(ゴドフレ×ラダゴン布教)
[ID:1lZNgF5Far.]
- ラダマリとは、レナマリである(百合性原理)
[ID:eegV.eBlbaI]
- ラダマリってなんだよ…
[ID:eegV.eBlbaI]
- そして正気を失うラダーン
[ID:1lZNgF5Far.]
- つ[腐敗の苔薬]
[ID:yGDJh7CPuEo]
- ミケラ「その調子でモーグ×モーゴットも広めるミケ」
[ID:aT8pBofSU3Q]
- イーロン・マスクもエルデンリングやってるらしい そしてガバガバなビルドを披露して巫女無しwって煽られたらしい
[ID:BKjhaXFOduM]
- あれは主張的に相容れない会社がこじつけて悪口書いただけのようだが
普通の技魔ビルドの説明だよ
[ID:aT8pBofSU3Q]
- 🌞
「ラニの胸は盛るべきである」
🌜😡🌛
[ID:3.Izh3t55xo]
- メリナの誕生日にプレゼントしたら喜ばれそうなもの
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 狂い火の聖印
[ID:aT8pBofSU3Q]
- 葡萄
[ID:458kaH5xPFg]
- 出番
[ID:eegV.eBlbaI]
- 高級カニ
[ID:DdY/n6Pdvso]
- シャブリリの葡萄
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 運命の死
[ID:cfQVzjRPatM]
- 苗床の呪い
[ID:IyAPWI7z4Ro]
- ガラス片
[ID:GGkqh3vtrBs]
- セルブスの精薬
[ID:ZqcAnw1x3Jg]
- 血指侵入で遊んでたら両手に松明持って走り回ってるホストさんと出会って思わず自分も両手松明にしたよね
焼き殺されたけど
[ID:IKVFhi/C.Uc]
- やーい♡褪せ人ふぜい♡ ふそんすぎ♡ 地に伏せて♡
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 褪せちゃ〜ん愚かな野心は忘れることよ♥
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 行儀いいフリはや〜めた♥
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 竜餐の超火力に惚れて神秘マンに転向しようと考えているけどこれSL目安150だと竜餐(ある程度の信仰)+神秘武器(エレオノーラとか)とかにすると想像以上にステータスぎっちりしてるな…?竜餐はFP大食いだから底上げされたとはいえ精神ある程度振りたいし…ビルド考えてる時が一番楽しいけど一番難しいな…!
[ID:L1n9P4SMWgs]
- 武器を低負荷のものにすれば十分な信仰神秘振れるぞ
神秘派生と血派生で使い分ければ攻略にも対人にもカスタムできる
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- 今まだ途中なんで(生まれ変わりするし)筋力もある程度振ってるけどこういうビルドだと割り切って低負荷な武器にしたほうがいいかー…エレオノーラも強いんだけど…やっぱり鞭とかかな
[ID:L1n9P4SMWgs]
- 夜の神域に「光万歳!」って評価総数9999のメッセージがあった。初期のお祭り状態のときは少なくなかったけど未だにあるんだな、評価カンスト
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 毒はメインで使おうとすると中々大変だけど、とりあえず毒にできる手段を持っておくとけっこう役に立つよね 蛇弓と毒飛蛇にはわりと助けられていたりする
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 最初は蛇弓使ってたけど、大型の敵にはアローレイン撃った方が矢の節約になることに気づいたりする………あと一部回避AIが反応しないという利点があるから、ライオンとか毒殺するのにアローレイン付き持ってると何処かで役に立つかも
[ID:RTlaDnV2pGY]
- クレプスの黒鍵、睡眠ボルト。大型ナイフ、cq……近接格闘用のセスタス、大型兵……ボス用の壺大砲に爆裂大ボルト。段ボ……擬態のべール。いや、特に他意は無い。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 乱撃つけた打刀とかあのスティック操作っぽさ出せるかもね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 信魔補正の溶岩派生と死霊派生が欲しくなる今日このごろ
[ID:HY0HhbCmn5E]
- モーグに勝てません、。、r1のダメージが200くらいしかでません。グレートカーリア最大溜めでも600しかでません。武器が悪いのか腕が悪いのか。
ローリングしてちくちく突きを当ててるんですが、
何回ニーヒル聞いたことやら
[ID:yfP1eac1GzA]
- カーリアの騎士剣+7でやってます
[ID:yfP1eac1GzA]
- イベントアイテムで行かなければ、終盤に来るようなところなので武器は+10でもいいくらいだと思う。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ニーヒルって聖杯瓶の配合で対策してないとほぼ即死技みたいなもんだし、あれを火力で突破するならちゃんと色々強化しないと難しいんじゃないだろうか。
wiki内のボス攻略のページで血の君主、モーグの方を見ておくのもいいかもしれない。
[ID:3/uEcKJdwkI]
- ちゃんと血雫を霊薬に仕込んでるかい?
アレがあれば二ーヒルのダメージ無くなるぜ、回復は停めれんが
後はレベル不足かもしれん、あの辺なら120〜140、もしくはもうちょい高めで行く人も多いんじゃない?知力が50前後ならフルチャージで1500〜位は出るはず
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ボス前に武器の最終強化素材があるのでそれが答えです
どうしてもやりたいなら属性の通りは悪いので物理か抵抗が無ければ出血武器を握ってください
[ID:W19VgXFGf8g]
- 白やる人ってボスムービー飛ばして欲しい?ボスムービー見てるとよく白が自分の世界に帰って行くのだけど。
[ID:gCME9MmjDuc]
- それバグだろうね ムービー挟むボスだとムービー終わった瞬間暗転が続いて接続切れになって戻されることがよくある特に巨人
[ID:cuobhuGaNPM]
- ホストの自由だと思うけど、個人的には、ボス前で呼んでるなら飛ばしてほしい派。サクサク協力したいし、ムービー見てホストがすぐやられて帰還ってなると、なんとも言えない気持ちになる。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 飛ばす飛ばさないどちらでも良い派だが、マリケスに関してはあのムービー大好きだから飛ばさない人に当たった時はニコニコ見てるわ
[ID:xsAUBmLX61g]
- 見ても見なくともいいが、途中で飛ばされると色々焦るから困る
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 別にどっちでもいい派
白はあくまでホストに協力する立場なんだから好きにしてもらっていいと思う
いろんな人が宣伝してて人が多い分ほんとにいろんな人がやってるから気にするだけ損だと思うよ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- どっちでもいいんだけど、飛ばすか飛ばさないかはハッキリして欲しい。途中で飛ばされるとヤバい(それでホーラ・ルーに2回掴まれたことある)。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- エル獣のせいで苦手意識があるがラダゴンの戦闘前ムービーのOPが盛り上がるシーンで対峙するのテンション上がる。ワープ連打されて急速に萎える時あるけど
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 火の巨人が使う悪神の火も返報で吸収できるんだね。タイミングもそこそこシビアだし普通に避けた方がやりやすいから小ネタ程度だけど…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- あれにサリアの暗黒使うとその場でくるくる回って面白いよ♪暗黒切れてもその場でくるくる回ってる。
ぐ~るぐ~る
[ID:CXDiL8lESrA]
- オンで使ったとき流れ弾が離れていたホストに当たったのをみてから使ってないわ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 戦技つぶてと赤獅子の炎をつけた適当な軽武器、滑車の弩、君主軍の大盾、魔力の盾、火の癒やしよ、腐敗ブレスの筋技16知力12信仰15神秘12器用貧乏ビルドが攻略で便利すぎるし最序盤から回収できて助かる 今作は戦技や状態異常が強いおかげでダクソ3で言うところの粗製ビルドもやりやすくていいね
[ID:mzGJLT87y76]
- 今作落下罠かと思わせて何故かダメージ無しみたいなとこ結構あるけど、王を待つ断崖は唐突に落としてくるのなんなんだろ?匂わせもなくあっさり落ちて違和感ある。
[ID:eZEBQWQGDuM]
- あれは貴公子に初見で狩っちゃった人を処刑するための雑罠だから
[ID:1Hh.zZEobys]
- あーそういうことか。一応一回だけ開幕貴公子倒したけど全く記憶が無い。デモンズくらい派手に叩き潰してくれれば印象に残るんだけど
[ID:eZEBQWQGDuM]
- 転移門から行った時は崩落無しでよかった気がするね
[ID:ZeE70KkDydk]
- 四鐘楼から鍵使ってやってきたぞ…ん?ここ何かどっかで見た雰囲気だが。あっ!チョウチョだぁ(突然の死)
…ってなった初見の思い出、初見で貴公子くんに勝てなかったばかりに犠牲が増えたしまった…。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 初回でクリアしてるとあの崖から落ちるから、それを知らん人は再訪時につられクマーするんだよな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 死亡後に落とすルーンに新しいエフェクト追加された?紫色の結晶みたいなやつ。それとも元々あったのかな?
[ID:I6l7jVLLNao]
- もともとよ、良い物のエフェクト。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- 白霊やってるとたまにいる回復アイテムも祈祷も使わず回復してる人いるけどあれなんなんだろうか...
[ID:PZ8KoeMk0ts]
- タリスマン、戦技、武器、いろいろあるけど・・・
[ID:ZeE70KkDydk]
- 大角の槌とか略奪のカメオでは?
[ID:/lt9roHtjqM]
- 金色のエフェクトが出るやつはメッセージ評価の回復
[ID:1T1o/7X5dKs]
- それらなら何かしらのエフェクトが出ているはずなんだけど急に立ち止まったかと思えばエフェクトなしで回復し始めたから気になってるんですよねぇ...
[ID:PZ8KoeMk0ts]
- タリス連打じゃね
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 立ち止まる・エフェクトなしなら恵みの雫のタリスマンつけ外しでやる回復では? あれ仕様なのかバグなのかよく分からんが……
[ID:o0VnFePQ4/c]
- あれって結構回復するんですね...300位のダメージが秒で治ってましたよ。
[ID:PZ8KoeMk0ts]
- それ多分頭装備変えるバグのやつじゃない?
なんか輝石頭とかのHP減少系装備と普通のやつを交互に装備し続けるとなぜか減った体力が回復してる感じのやつ。
チラチラと頭がデカくなるから見るぶんには面白いけど対面でやられたらキレるかもしれん。
[ID:KEflt.3HMfw]
- あ!!それかもしれないですね...言われてみれば頭装備が輝石頭に代わってました...
[ID:PZ8KoeMk0ts]
- 日本語版あればモーグはCV:小山力也のイメージ
[ID:cd/4XchJJT.]
- 知り合いが犬ステガン逃げマンの事「エルデの獣みたい」って言ってたの聞いてエルデ小ナメクジという単語が頭をよぎった
なるほど、確かにガン逃げして戦技か飛び道具振り回してまた逃げる動きは間違いなくエルデナメクジの習性だわ すごい勢いで地表滑ってくとこもそっくり
[ID:09HzEgkcets]
- PC版鯖落ちしてる?
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 松脂って紫色なんてあったっけ
霊火かなって思ったけど色違ったわ
[ID:yZJl2Cb4j0s]
- 松脂じゃねえ松明や…
[ID:yZJl2Cb4j0s]
- 多分トリーナじゃない?睡眠のやつ
[ID:09HzEgkcets]
- うわこれ持ってなかったや。ありがとう
はいはい流水ねってスルーしてしまってた
[ID:yZJl2Cb4j0s]
- 葦名一心コスで名前ashina one heartで草
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 何言ってだコイツって思ったら一つ(one)の心(Heart)で一心かw
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- なんか今作って殊更対人勢が嫌われてない?まぁ自分が対人しかやる事なかった末期ダクソ3からの入りだからそう思うのかもしれんけど
[ID:..bLTqmsyuw]
- むしろ武器も戦技も皆対人目線での話ばかりしている印象あるけど
[ID:XULzM5vVRFE]
- 対人勢が嫌われているというより、強武器・強戦技で攻略組を一方的に蹂躙したり侵入や出待ちした挙句に煽ってるやつが嫌われてるんでない?
あとは対人で強すぎる戦技や魔法はすぐナーフしろって騒いじゃうからとか
[ID:nrKv3BxpXCU]
- そんだけ無茶苦茶に振る舞ってる奴はそりゃ嫌われて当然だけど、普通に戦ってたとしても侵入者への煽りは良い煽りぐらいの事言う人が結構いるんだよな
[ID:r8EkKBa375U]
- 割とソウルシリーズ通して大体こんなもんよ。固まってない初期と逆に煮詰まってきた後期は強戦法一色になりがちでヘイトがたまりやすいし。
[ID:eZEBQWQGDuM]
- 対人やったことないから分かんないな私は。人と対戦するって言うのがなんか嫌でさ。エペとかああいうのも。モンスター相手ならいいんだけどね。
普通にオフラインでたくさんキャラ作って攻略楽しんでる
[ID:iHnH/G553Aw]
- 自分も昔は対人やりまくってたけど負けて煽られたり、ファンメ送られたりしてイライラした結果、自衛の為に辞めたな
ゲームしてるのにイライラするのって何かおかしいし
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 侵入システム否定する派閥は何故か一定数いるね。何で他人の攻略の邪魔をするのか、それを楽しめるのか信じられない〜という人たちは3末期にもいたし今作からの新規勢もいるし声がでかくなるのもしゃーない
[ID:HBfk9iIDo9c]
- と言うか今作は侵入する意味が皆無だから侵入するやつは嫌がらせ目的でしかないって主張してる人が多いイメージ事実間違ってはないんだろうけど
[ID:cuobhuGaNPM]
- ただ戦いたいだけなのに嫌がらせ目的とか心外だわ。侵入する意味なんてただ楽しみたいからって理由で上等だろゲームなんだから
[ID:r8EkKBa375U]
- ただ戦いたいためだけに見ず知らずの他人に喧嘩吹っ掛けてくるのってどうなの?って話だし
戦いたいだけなら自分がホストやって舌しゃぶってどうぞって意見も出てくる
[ID:WPdPIyEinvs]
- そこまでの配慮を求めるのはおかしくない?そもそもそんなに嫌ならオフラインでやるって事もできるのにそれをしないで他人の遊び方を制限しようとするのは傲慢過ぎる
[ID:r8EkKBa375U]
- 友達と遊びたいだけなのに侵入者がきて嫌だという意見に、君みたいに嫌ならオンラインで遊べって言ってる人は多いけど、それは他人に遊び方強制してることにならないの?
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 「そういうゲームだもん」で終わるね。どこが他人に遊び方強制してるのよ?侵入はシステムとして初めからあるものだよ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- それは詭弁。そもそも侵入は公式が用意した正当なプレイングの一つ。だから友達と遊んでたら侵入が入ってくるのはそういうシステムだから受け入れて貰うしかない。自分でそういうゲームを選んだんだから。それなのにぐちぐち言うのはもう子供じみた我儘でしかない。そういう道理の通らない人に対してオフライン行けってなるのは当然の反応
[ID:r8EkKBa375U]
- さんざ言われてるけどいい加減協力してようが侵入オンオフつけりゃいい。バイオ6の侵入みたいに。
まぁそれされたら対人自信ホストのとこしけいけなくなるから闇専が烈火のごとく嫌がるんだけどなw
[ID:NZbRx4L15sA]
- 嫌われてるけど多分いないとつまらない、そんな難儀な立ち位置が侵入。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 一回でいいから侵入されてみてーなー俺もなー! とか言いつつ今日もソロプレイなんだ。
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 自分も結構侵入するけど、そもそも闇霊ってランダムポップの強MOBポジだし、白霊同様ホストを白けさせるのは論外だと思ってはいる。が、正直その点どうなのって感じるのはいるよね...まぁ白闇問わずだけど
[ID:eZEBQWQGDuM]
- ブラボの鐘女ポジションの敵キャラがいれば住み分けできてよかったのかもな。
[ID:P/B/GTdboG2]
- 変に小慣れてきて敵役の美学みたいなの薄れて来てる
普通の対戦感覚で侵入してもな
[ID:Sb.VaeGjNMY]
- 今作って新規でライトなユーザーも多く入ってておかしくないところに、シリーズガチ勢が通常の洗礼(ライト勢からしたら常軌を逸した洗礼)を加えていってる状況がそれなりに発生してそうだからなあ。
いつもより嫌われててもおかしくはない気がしている。
[ID:3/uEcKJdwkI]
- 正直個々人で侵入やる理由もスタイルも違うからなあ、邪魔したいだけ/煽りたい/モブと共闘したい/複数相手の対人がしたい/ルーンの孤欲しい色々あるだろうし
個人的には居ないとMOBに戦技当てるだけの作業始まるから来た方が嬉しいけどほぼワンパンだったりで火力高いのと煽りの印象あるから文句言う人は増えるよねって
[ID:W19VgXFGf8g]
- やっぱ発売から時間が経つと過疎ってくるからね、今ここに残ってるやつらはどんな形であれこのタイトルを愛する同志なんだ…って感情になるのもある。
根本は個人個人の人間性次第なんだけど、人気が多い内は特に玉石混淆なのかもしれない。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 侵入煽りとかに焦点当ててしまって話がズレちゃってた。
時間が経つほど侵入っていうゲームの仕様を理解・適応した人がマルチプレイに残るわけだから、今はまだその段階に達してないのかもしれないね!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- システムとしてできることに文句言うな勢は猟犬ステップや強戦技ブッパにも文句言っちゃいけないんだよな
[ID:/.rkNTG7V3s]
- 発言のタイプとしては隙だらけ
釣り針かウブな子か無意識おじさんか
はたまた言いたいだけおばさんか
[ID:fxKtuv.eigk]
- マレニアの軍勢ってなんで貴腐騎士と聖樹の騎士で分かれてるの?
[ID:jcqwldXGF.U]
- 後者はミケラ信仰者でしょう
ミケラとマレニアが兄妹なので共闘してる
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 貴腐騎士はマレニア直属の部下、聖樹の騎士はミケラの部下で戦場に出れない(?)ミケラの代わりにマレニアが率いていたもんだと思ってた。
[ID:P/B/GTdboG2]
- ずっとコスプレでやってて今回初めてギデオンのコスプレに手を出してみた。Lv150じゃ収まらず164まで上げちゃったけど多種多様な魔術祈祷が使えて最強になった気分で楽しい!!!けど.......わりぃ やっぱつれぇわ...(低体力低火力
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- そりゃ辛えでしょ(無制限の呼び声)
[ID:XULzM5vVRFE]
- 無制限帯のギデオンイイゾ〜
円卓の前衛的杖ジェスチャーはよ
[ID:1m47Lyy7Reo]
- 140でやってるけど生命力40はあるぞ。魔術側の火力は低めだけど祈祷はまとも(妥協の黄金律の聖印)
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- せめて百智の王笏がもっと低い技量で持てる信魔武器だったらなぁ…!ってなるよねギデオンコス、せめて知力特化だったらもうちょっと殴っても戦えるんだろうけど…
糞喰いとかアルベリッヒとか、使う装備や術が補正バラバラなキャラが気に入るとほんっと辛い
[ID:Gv3pz7Fk4E.]
- 腐れ湖ってマレニアとは無関係な場所よな?なんであんなに腐敗まみれなん?
[ID:pYT9EzydHMA]
- 昔の腐敗の神が封じられた場所だから。青い踊り子のタリスマンとか腐れ湖の地図断片に書いてあったと思う
[ID:Yaq7cl/X4v6]
- 地図断片にテキストあるとか蒙恬だったわ...!
[ID:pYT9EzydHMA]
- 腐敗の神様が封印されてるからや、腐敗はもともとマレニアの力じゃないんだ
[ID:tSGEyhvaISs]
- えちょっとまって。やっとグウィン王朝にたどり着いたから鳥落として稼ぎできるぞーとやってみたんだけど。
スカラベとタリスマンつけてるのに8000ちょいしかソウルもらえなかったんだけど!11000もらえるって書いてあるのに!
白銀人もくそ強いから全然勝てないし…
[ID:Pzix.mQVjPU]
- いま試したが普通に11000入るぞ。金スカラベのタリスマンなしで。
[ID:pYT9EzydHMA]
- しろがね人は霜踏んでたら勝手に死ぬだろ
事故っても回収余裕だし
[ID:ORdtYQzxohw]
- タリスのみで13000、タリス鳥脚で17000は出るはずだからなんか間違えてんじゃないの? もしくは烏が金眼で80000泥したのを見間違えたとか
[ID:6te1eFDUqH.]
- やっぱり8829だわさ。
まーこれでも効率いいからここで頑張るか
[ID:6QHzOKZQ7hU]
- 金のスカラベのタリスマンを装備すればいいのでは。違ってたらゴメン。
[ID:2CCydNnFkVc]
- こういうのは大抵アプデしてない組
[ID:UhqLw7L9sFI]
- ミケラコスやりたいんだけど名前何にしたら分かりやすいかな?ミケラだけだどぱっと伝わるかどうか…
うーむ、うーむ…
[ID:rUdbz7dAa82]
- 脳筋になって好きな武器の二刀流で遊びたいなと思ったけど大曲剣 大槍 重刺剣 鎌 斧槍の中から決めきれん 対人も考慮したら何がいいんだろ
[ID:Mw0hnutXTCc]
- まず重厚派生は兎も角その5種類が微妙に脳筋向きじゃないかな……
いや純粋に筋力補正のみの武器が少ないってだけで、出来ないとも完全に不一致でも無いんだが、全体的に技量よりか筋力補正の物でも筋力重視の上質って感じの武器が多いカテゴリだね……
取り敢えず鎌と重刺剣と大曲なんかは元が技量系の補正や装備条件が多くて、大槍も筋力技量はどっちもある程度必要で完全な脳筋で使えるのは重厚派生ランスくらいになると思うのでちょっと微妙かも
多分斧槍が1番選択肢多いし元から筋力補正強い武器多いんじゃないかな、遺灰付けられるもので強いって聞くのも多いし 竜ハルバとか夜騎兵とか
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- やっぱり挙げてる俺の好きな武器って技量とか上質寄りだよね...
この辺の武器が好きなのに筋肉に魅入られてるから食い合わせ悪くてな…
確かに夜騎兵かっこよくて好きだし斧槍使ってみることにするよ ありがと
[ID:tM4y58vwugo]
- なんかまるで脳筋で扱えないみたいな感じになってるけど、獣人大曲だって墓場大鎌だってランスだってグレートエペだったあるんだし、扱えないことはないと思うが
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 最近猟犬マンに煽られても『まぁお前猟犬に手を出してるしな……』って思ってムカつかなくなってきた。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- あんまり良い傾向じゃないぞ
おくすりだしときますね(葡萄味)
[ID:G7ctASDMEbU]
- まぁそれはそれとして、煽ラーはブロックするけどな
[ID:Qua2YxC1DoY]
- 木主はムカつかないし対面は勝って嬉しい。win-winだな?煽りカスは別として
[ID:48O.c88oSWw]
- 今日は闇霊とホストが協力して呼んだ鍵指を殺す世界に呼ばれて変化球もらった… 殺された視界で2人でジェスチャー歓喜してサイン溜まりに戻るの草 タイマンで負けるお前が悪いと言われたらそれまでだなぁ
[ID:X0KNYVfuhho]
- 2日目でついに、ついにモーグ突破した!嬉しい!
やっぱり愛したカーリアの騎士剣だよなあ
[ID:h59QaWVFSq.]
- おめでと〜!愛した武器で勝てると喜びもひとしおよな
[ID:3uydtzLDQBc]
- 奇矯騎士鎧、見た目めっちゃ好きなんだけどマント欲しいな 大仰で派手派手なヤツ
これ着て責問燭台持って怪しげな教団の司祭ごっこするのめっちゃ楽しい
[ID:52jCY8Qztvw]
- 道化師装備だー!ってウキウキで道化のトーマス!ってしようと思ったけど、なんか間違いなく派手な配色なんだけどその上で地味なんだよな…カッコイイんだけどもね
折角軽装に仕立て直しがあるんだし、マントもっといろんな装備に欲しかったなぁ
[ID:Gv3pz7Fk4E.]
- 強さ二の次にしてとにかくビジュアル第一のキャラで正門前ホストやってるけど勝率低すぎて笑い止まらん。弓一本で屠ってくる人とか、ようそんなの思いついたなぁ…って感心する。
一番笑ったのは、指痕盾十文字薙刀で永遠に盾チクしかしない人に真っ直ぐ負けた時。向こうは煽るでもなく、さも当然といった風に歩き去っていったのがカッコよかった。
[ID:t0njBvX/RCc]
- 正門前に溢れる殺意バリバリの闘士サインの中に時折紛れ込むネタ全振りキャラたちには心が癒されたなぁ。
ラーヤやメリナ、自分の事をポ●モンだと思い込んでる褪せ人、元ネタすらよくわからない派手なメイクのおじさん。あの修羅の中でも己を貫き続けるお前たちも俺は大好きだぜ…!!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 正門はたまに行く程度なんだけどめっちゃ上手い人いるね
ゴッドフレイコスの外人にボコボコにされたことあるけどうますぎて感心したわ
[ID:kwmSMo5oFew]
- 私は猟犬ステップが無いとマレニアに勝てないクソザコナメクジニーヒルです。
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 腐敗の神様って?
[ID:Fgah/AUFdU2]
- 今めちゃくちゃラグい闇霊の猟犬がもうテレポートみたいな動きしてて笑った 回避行動としては別格の動きだわ
[ID:tM4y58vwugo]
- フィールド出待ちって今作特有だけど結構不毛だと思うんよ
侵入して出待ちだったら即回れ右して広いフィールドのどっかに擬態放置されたら諦めるしか無くない?
多人数戦やりたいのに迷惑だからやめろって言われそうだけど
[ID:we.EZYYCcCg]
- その時はその侵入者ブロックしてから自殺してやり直すかな。出待ちって言っても基本ボッチでやってるから1対1でもかかってこない人は単に迷惑かけたいだけのやつだと思ってる
[ID:oFMAAbwjt86]
- まあ、その1人出待ちも昔から害悪って言われてるから、放置されても仕方ないよね。それ分かっててやってるなら、何も言うことないけど。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ブロックが正解だわね、出待ちでかくれんぼに持ち込む俺みたいなプレイヤーは原則出待ちを嫌うから
マッチしないのがWINWINだぜ
タイマンなら付き合わんでもないけど正門前があるしな
[ID:we.EZYYCcCg]
- 迷惑って難しいね。わはは
[ID:fxKtuv.eigk]
- 貯まりに貯まったルーンで試しに310まで上げてみたけど、マップで表示されるマッチング賑わいのやつってやっぱりレベルで表示変わるっぽいね
さすがに160のときに比べるとマップの円は明らかに減っているけど、エブレフェールとかファルムアズラでは1分くらい待てば呼ばれるくらいに人はいる
そして呼ばれる先がほぼカンスト(1敗)
[ID:63gzGImhe6Q]
- 追伸 PC版、海外マッチONの場合です
[ID:63gzGImhe6Q]
- カンストってのはレベルだろうか周回だろうか。どちらにせよまだ無制限帯でもそれほどカンスト多くもないように感じるけどな
[ID:ZeE70KkDydk]
- あっ周回の話です紛らわしい書き方ですまない……
見た目じゃ分からないからなんともだけどレベルカンストはさすがにそんなにいなさそう
[ID:63gzGImhe6Q]
- 体感だから曖昧だけどモブの攻撃酷く痛いってのは半分も無いくらいな気がする
[ID:ZeE70KkDydk]
- モブはいいんだけど問題はボスでね……
[ID:63gzGImhe6Q]
- 白だと気付いたら即死してるパターンない?割とよくある
あっ、これ…あっ(シュワワ
[ID:fCmBvYyqlu2]
- エブレフェールの入り口で召喚された薄着の白が意気揚々と突っ込んでいって最初のモブにワンパンで分からされてるのを見て笑った覚えがあるわ
そのあと俺も分らされたけど
[ID:dj8wE1AL5uU]
- マレニアの突きでHP2000から即死すると真顔になる。黒炎の護りないとやってけない
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 無制限帯lv310で遊んでるとlv200後半の侵入が結構あるからココから上げ辛いな。わざと止めてるのか育成途中なのか読めない
3ステ目99にしたいから400くらいまで上げたいけど悩むわ
[ID:DXinfyYCqrA]
- システム上どうしようもないのだけれど、知信ステの人はスペルの使い方どうしてる?
殺りたいけど「今これを使いたいから上連打して杖から祈祷に変えて〜」とか戦闘中にやってられそうにないのが躊躇ってしまう理由になってる
[ID:WPdPIyEinvs]
- 右手に聖印左手に杖 もちろん逆でも可
溶岩魔術と血授ばらまくの楽しいです
[ID:Fy3TTLkYoP6]
- 左右の手で使い分けるしかないですよねえ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 今作ハイマの頭装備見て、一時期流行ったブラスフェマの主人公(悔悟者)作れそうだなって思ったけど、肝心の武器が見つからないな…。何で茨巻かれてる盾はあるのに茨巻かれてる剣はないのか…。何かそれっぽいのないかな。
[ID:dLp5meoRdLs]
- 執行剣は巻いてるぞ。取手に。
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 断頭剣じゃなけりゃなぁ…惜しすぎる
[ID:UN25zE0LPiw]
- 冒涜の聖剣はどう? 名前もブラスフェマス(冒涜)だし
[ID:o0VnFePQ4/c]
- うーん…見た目が違いすぎるからなぁ…でも名前被りは中々面白いから候補に入れようかな
[ID:UN25zE0LPiw]
- 腐敗湖の奥、大回廊で蟲んちゅ達が崇めてるのはシーフラ河で泥んちゅ達が彷徨いてるとこにある女神像とおんなじなんだな
散歩してて同じモチーフの物が見つかるとちょっと嬉しい
[ID:dj8wE1AL5uU]
- 貴公よい褪せんちゅだな
探求心に優れ、世界観をよく楽しんでいる
[ID:rUdbz7dAa82]
- ブロックとか通報ってPS5だとどうやるの?
[ID:2aYo2jwVnuY]
- ググりましょう
[ID:DdY/n6Pdvso]
- IDを晒していただければ代わりにブロックしてさしあげますよ
[ID:gpem5Wg.2eE]
- ps機sl150帯のファルムアズラにて雪魔女装備で猟犬とハイマ多用する無敵チート疑惑の侵入に遭遇したので注意
立ち回りはお粗末だったからホストと一緒に3分近くぼこぼこに殴りまくったのに怯みはしてもHPは一切減らなかった
流石にラグやバグじゃないよね
[ID:jFJ7YUkIyMo]
- HP無限(有限)チートは時々いるらしいね。出血武器使えば割合ダメージで倒せるらしいぞ
[ID:ZeE70KkDydk]
- 無印と違ってちいかわがあるから出血で倒しやすいのかな
[ID:BdS9VzW.jtI]
- 魔術は受け渡しできないのに戦灰は受け渡し可能なのはどういうつもりなんだろう
[ID:q/OFX1Ink1o]
- 技魔楽しい。とにかく手札が多すぎる
特に最速詠唱星砕き連打がヤバい。中距離以上で逃げ腰のやつは死ぬしかなくなる
他にもオススメビルドあるかい?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- そらもうギンバサよ
最速黄金の怒りでスッ転ばして最速坩堝の諸相喉袋よ
[ID:2aYo2jwVnuY]
- ビルドっていうか、マレー家大剣特化ビルドは楽しいぞ。最大火力出すためにはミリセントイベ2回最後まで進めないといけないけど…。それでもタメ無し戦技一回で2000ダメ以上叩き出すのは使ってて気持ちがいいからな!
[ID:GyJ5Q8vIodA]
- ちょっとズレるが、義手の方ならミリセントに渡した後、風車の神肌あたりにいるのを○せば手に入るぞ
[ID:rUdbz7dAa82]
- イヤ〜…だって可哀想じゃんなんか…いや結局頃すんだけどさ。
[ID:GyJ5Q8vIodA]
- 宴会芸使って殺意低めの侵入してるのにちいかわブンブンして倒した後に全力屈伸してくるやつらが可愛く見えてきた
[ID:9sYQyu/YTaY]
- お仲間さん発見
名前も見た目も装備もダメージも明らかに弱いこっちに白面大羊十字槍が突っ込んできて倒した後に屈伸してるの見てると可愛いと思っちゃう
未強化武器に宴会戦技絶対に負けるネタ侵入なんだけど相手には分かりにくいのが難点だな
[ID:hjlmppYOFhk]
- せっかく素性に勇者があるからドラクエ風勇者ごっこをしようと思っているけどなんかいい装備ないかな?
とりあえず竜餐系祈祷でドラゴラム、鉄壺の香薬でアストロンはやる予定
[ID:X5rKo9fsfKs]
- ムキムキマッチョで小姓のフードだけ装備
[ID:3uydtzLDQBc]
- 狙いすます雷撃でライデインも追加しといてくれ
[ID:tM4y58vwugo]
- 回復とか火投げとかのあえての下位スペル使ったらそれっぽい気がする
[ID:ZeE70KkDydk]
- 剣士シリーズは結構勇者感あるよ
というかエルデンリングの勇者は蛮族の間違いだよね...
[ID:9sYQyu/YTaY]
- 勇気ある者が『勇者』だから、意味的にはあってるはず…
[ID:tzY.ywXoBHM]
- むしろ日本的(ドラクエ的)勇者のほうが間違いまである
[ID:WPdPIyEinvs]
- 外人なら勇者と聞いてイメージするのはコナン・ザ・グレートのシュワちゃん。
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 剣士の初期装備は青布関連だから確かに勇者感あるな
まぁ素性としては割とゴミだから選ばないんですけどね!シリーズ恒例だけど騎士が万能過ぎる
[ID:ORdtYQzxohw]
- おいおいゴミとか言うのは騎士勇者らしくないぜw
[ID:pwc474skj7s]
- DLCあるなら戦灰で詠唱とか出してほしい
戦技で既に紋章出して魔術使ったりしてるし直接スペル出してもそんなに違和感ないから是非に……
[ID:63gzGImhe6Q]
- 補正が強化値依存で全ての触媒を過去のものにしそう
[ID:ZeE70KkDydk]
- 武器触媒がない理由はそれか…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 装備さえできれば、低ステ高補正で魔術祈祷が使えることになるな。魔術祈祷に必要ステがあることが唯一の救いかな。、
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 今作の戦技の仕様だと確かにそうなるか……
調整難しそうだけど上手い事やってくれ~~
[ID:63gzGImhe6Q]
- 脳筋が一番強いのはキングダム的にも明らか。
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 地の貴族って忌み子だからどんな顔してんのかなと覗いてみたらまさかの空っぽ?
[ID:cuobhuGaNPM]
- 戦技を弱くしてほしいわけではないけど祈祷とか魔術とかちょっと消費FP重くない?って思うことがちょくちょくある
とはいえ一つの武器に一つしか付けられない戦技と触媒あれば複数使えてリーチも長いのが多い術祈祷とのバランス考えるとこんなものなのかな
[ID:Fy3TTLkYoP6]
- ネット記事で見たが、エルデンリングは想定をはるかに超える出荷本数だったんだな。発売後1ヶ月の想定出荷本数が400万本に対し、実際の数値は1300万本超え。販売数になるから単純な比較にはならないが、ダクソ3が2年で累計販売数が1000万だからとんでもない売れ方してるな
[ID:r8x4Htxet0Y]
- 成程な、そりゃオンライン安定しねーわw
想定の三倍近いんじゃそりゃそうもなる
[ID:ORdtYQzxohw]
- 結局略称は何に落ち着いたの?
エルデン?エルリン?
どっちもダクソやブラボみたいなキャッチーさには欠ける気がするが…
[ID:hkX9hahXNww]
- 俺はエルデリと呼んでるけど普及はしてないな
[ID:nj00e0AsxWc]
- 言いやすさと作中で「エルデの王」って単語もあるしエルデンじゃないかな
[ID:KSGwN5E63Zk]
- エルリン派です(・∀・)/
[ID:DdY/n6Pdvso]
- 変に略すと伝わらないからエルデン。もしくはエルデンリングって略してない
[ID:qm0c0KxbhQM]
- デンリンかルデン
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- エルデンバッチグー
[ID:2CCydNnFkVc]
- なんかハイドロポンプ略称論争を思い浮かべる流れだ
[ID:K4wsMEbIv0k]
- クソからの卒業
長かったな
[ID:V0L1qm0EoxU]
- エデン
[ID:vCYqhx7hZKA]
- キノコシリーズ作る体力あるなら亜人シリーズとか獣人シリーズとか、なんなら眷属から甲殻引っ剥がして蟲シリーズとか作れたろうに
[ID:HBfk9iIDo9c]
- バイオリン弾いてる商人と弾いてない奴ってなんでこの二種類いるんだろ
[ID:5CUjLKHaoJg]
- 観客がいなけりゃ困るだろう?
[ID:WPdPIyEinvs]
- シャレた事言うやんけ
[ID:yH/04777Wec]
- そういやケイリッドの神授塔だけなんで地下があるんや、他のにもあると思ってた
[ID:VKOk07Q5lj6]
- 地下階があるんじゃなく塔が土地ごと沈んだとか周りが高いとかじゃないのか
[ID:r4DVVlg9NDQ]
- 地面が腐り落ちたってことか。そもそも構造が違う気はするけど面白いな
[ID:OKfVMX4hnwc]
- 血派生の武器だと神秘45まで振ったら後は筋力か技量を上げていくのが効率良いんだっけ?
[ID:uzryVafNgso]
- ギーザの車輪好きで使ってる身として逆張りのマイオナ武器呼ばわりされるのはとても頭にくるな… わざわざ気にするなって言われるとそうなんだが… そもそもどの部分が逆張りでマイオナなのか分からん
[ID:Wg7papdMxq.]
- 好きな武器使ってる奴が一番正しいから言わせとけばいいんよ
モチベ上がるし、好きな武器を活かそうとして試行錯誤するのは超楽しいしな
[ID:ORdtYQzxohw]
- 車輪のコメ欄でそう発言した相手に直接言えば良いのに、なぜ此処に?
[ID:ksRu51dGj/E]
- いや…ファンメでそういう風に言われたからつい書いちゃったんだけど、そっかぁ…車輪のコメ欄でも言われてるのか…何か怒り通り越してショックだな
[ID:wKhyTEtcFio]
- 見た目で使ってる人間にも強武器見てイナゴやら、勝てて当たり前だからとか言っちゃう残念なのはいるじゃん?それと同じよ。価値観が合わないのでマジで気にするだけ無駄。
[ID:lfSy7IAooCE]
- イーロンマスクの技魔ビルド談義が面白かった
この人ほんと変わってるなと思いつつ、やっぱエルデンは偉大だったとも感じた
[ID:6L7iR6Sw61M]
- 海外では巫女無しが童◯野郎くらいの貶しスラングっていうので笑った
巫女無し煽りは是非流行って欲しい
[ID:dj8wE1AL5uU]
- エルデンリングは巫女無しの童〇野郎がラニ様と結婚するサクセスストーリーだった……?
[ID:ORdtYQzxohw]
- ラダゴンの英雄的腰巻をおくれよ…持ってるんだろう?
[ID:3.Izh3t55xo]
- ミケラは私のものだ…♥️ってミケラって何さ?後ろにいる手生えてるやつ?
物?人?
[ID:BtbpdiOL36.]
- 繭っぽいのの中から手が出てるやつ。モーグに拐われたマレニアの兄で知り合いから恐れられたりしてるが詳細不明
[ID:r4DVVlg9NDQ]
- 愛するを強いるとかいう洗脳能力があることが誘惑の枝のテキストに書かれてて
モーグの誘拐も自作自演で、実はとんでもない腹黒ショタなんじゃないかと思われてるデミゴッド
[ID:Fp27GnASkH6]
- ミケラはマリカとラダゴンの子供の一人でマレニアの兄
成長出来ないという呪い?にかかっていて実際聖樹にある彫像を見る限りマレニアよりもかなり小さい
また血の王朝にある繭の中にいるっぽいがどう見てもサイズがデカいのと中身を覗くとモーゴッドによく似た忌み子のシワシワ爺ミイラがあることから中にいるのモーグじゃね?説もある
強制的に自分を愛させるというヤバい能力持ちなため、モーグの好感度を強制カンストして自身を誘拐させ、破砕戦争での君主連合を瓦解させたのではないか説もある
[ID:dj8wE1AL5uU]
- ミケラについての説明はいいけど考察をここで書くのはどうなんだ?繭にいるのはミケラじゃない説やら自作自演説やらどっちみち詳細不明すぎて今の所真偽つかないんだから何も知らない人にそれっぽく書くのは違うんじゃないか
[ID:cuobhuGaNPM]
- 別にええやろ、雑談なんやし
逆に何があかんの?
[ID:w0h6IRa29K6]
- 考察について語り合いたいなら考察板か各キャラのキャラページでやれば良いだけの話、過去のゲームで太陽の長子の考察の前例があるし全く的外れな考察をしてる可能性も大いにある、であるならみんなが見る雑談板で大っぴらに真偽不明の考察を書き込むのはどうなんだと思っただけ 記述から九分九厘正しいと考察できるならいいけどミケラについてはほとんど情報がないし、ましてや木主はミケラというキャラすら知らない人なんだからするべきじゃないと思っただけ
[ID:cuobhuGaNPM]
- ざっくりとした程度の説明だし、そんなに目くじら立てんでもええやろ
考察について語り合いたいと読み取れるような文章でもないし
雑談なんやし水差すようなこと言わず気楽に行こうや
[ID:w0h6IRa29K6]
- あれをショタかと言われると…ねぇ
[ID:gKCqM5u2rL6]
- モーグとか血の貴族が使ってる血と血を行き来する能力すごい役立ちそう、バトル漫画にありそう
[ID:5p6LxKdKw7w]
- JOJOの第5部に液体から液体に瞬間移動できる魚がいたね
血への瞬間移動もできたはず
[ID:wbjidxRx4fY]
- 中ボスすらちょくちょく使いまわされているなかで絵画傍のガーディアンゴーレムだけ特別仕様なのはなんのこだわりなんだろうね?
胴体ウィーンって回転させながら光の円陣つくるのとかレーザーとかかっちょいいのに
[ID:/523QN6/oUo]
- あの斧槍とか特別仕様でドロップしそうだなーって何十回も倒したりしたけどそんなこと無かったのは良い思い出
[ID:KEflt.3HMfw]
- 神秘初期値の密使で150時間プレイ中に見た事ない装備が2キャラ目の神秘ビルドでポロポロ落ちる。
狭間の地の神秘ビルドは優遇されてるなあ
[ID:a28A.NS2Q3M]
- ダクソ2の適応力「・・・」 ダクソ3の運「・・・」
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 適応力は必須だったと思うんだが……
[ID:85biAwy1mwQ]
- 信仰キャラ中「魔力武器ばっかやな」
魔術キャラ中「信仰要求ばかりされるやん!」
[ID:WPdPIyEinvs]
- 糞食いのセリフにハートマーク付けたら褪せ人と彼の関係がとてもいかがわしいものになるな
[ID:PMq/V76pKtE]
- 王都外郭に来い❤︎
[ID:8eqDNoCVQYI]
- 伝説の池のほとりで待ってます
[ID:/qq61RFrvdY]
- 穢してやる♥
[ID:3uydtzLDQBc]
- ブライヴ関連のイベント見て思ったけどフロム社員に絶対曇らせ好きのケモナーいるだろ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- マリカに酷い仕打ちされてるマリケスおじさん…
[ID:3.Izh3t55xo]
- 獣は狩られてなんぼですから。
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 匂い立つなぁ…
[ID:SuFrrJvKYRQ]
- だからファルムアズラに古狩人の稚魚を放流しよう♡
[ID:Kx6eMMiZtXU]
- 知ってるかい?人は皆、獣なんだぜ…
[ID:Ft5VuRptU..]
- 猟犬ケモ石マンと戦ったが…ものすごくぎこちない動きだったから簡単に倒せた。やっぱり自分に合ったものを練習したほうがいいんだなと再確認したわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ティシーがヒロインだったらと考えると暗殺組織のボスの母を倒した主人公についてくるというなかなか面白そうなシチュ
[ID:/qq61RFrvdY]
- うあああちいかわ白面大山羊がエブレフェールを練り歩いてる!!!
[ID:wHZyNKTyvvQ]
- リムグレイブじゃないのでセーフ
[ID:c7q5NjHMz5k]
- 三毛ら
[ID:BodarKgkDRk]
- 伊豆
[ID:pjGcS/LhCw.]
- 見事な連携で草
[ID:DdY/n6Pdvso]
- うおおおおおお!噴き上がる山の怒り!熱く滾る星の血潮!
溶岩万歳!溶岩万歳!おお!ゲルミアは今日も燃えている!!
神喰らいエンド実装希望です
[ID:Fy3TTLkYoP6]
我がゲルミン民族の
信仰知力の結晶であり
誇りであるゥゥゥ!!
つまりすべての魔術を
越えたのだァアアアアア!!
思いついたのでつい
[ID:KibmvV6kzew]
- ギデオンごっこしてるけどジェスチャーが欲しい
[ID:85biAwy1mwQ]
- ボス戦時のアレがしたくてたまらない、拍手で出迎えてるけどやっぱりあっちが良い…
[ID:lfSy7IAooCE]
- あのポーズ完全に「呆れる」だよな
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ミケラの聖樹騎士コスしたいんだけどあれってどんなビルドなんだろう…
[ID:wETQwG4GbLE]
- ミケラはなんか光輪のイメージあるから信魔型ですかね?
魔法弾飛ばして踏み込んでくるのは輝石のクリスの戦技にちょっと似てるような気もします
[ID:Fy3TTLkYoP6]
- リムグレイブで侵入してくるやつらが一体どう言うステ振りしてるのか気になるわ
爛れラダゴンあるし案外低レベルから重量過多にならんもんなんかなぁ?
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 侵入だけなら霊薬で身軽になるって方法もあるぞ
[ID:ORdtYQzxohw]
- 大壺の武具とか黄金樹2もあるだろうから結構重量稼げそうではある、初狩りに関して言えば周回か進行度プレイ時間お守りのプラス度合いでマッチング範囲変えれば何とかなりそうだけどそれでもやる奴はやるだろうしなぁ永遠の問題とも言える
[ID:cuobhuGaNPM]
- ストーリー進行度や所持タリスマンのプラス度合いでの序盤エリアのマッチング制限は良い案だと思う(忌み王モーゴット撃破済みの人間がリムグレイブに侵入しようとする時点でまず初狩り狙いなのは明白だし)けど、その前にプレイヤー間での消費アイテム以外の受け渡しを禁止しないと、どうしようもないと思うな
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 2ヶ月くらい前の、入れ食いで呼ばれてた頃の経験が主になるけど、火力ガン振りで生命力初期値、戦技頼みのちいかわブンブン丸とかは本当にまだ可愛い方で、根性の腐った蟻棘レイピアマン、ヴァイク槍二刀流でひたすらDR2マン、あとは大弓や壺大砲で狙撃してくる連中とかに限って、明らかに限界ギリギリまで生命力には振ってるゲージの削れ方だし、被弾するとガン下がりして聖杯瓶もグビグビ飲む。逆にホストは500ぐらいのダメージ表示なのにゲージ全部減ったりとかもザラで、味方ながら嘘ォ!?豆腐ゥ!?って感じだった
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 自爆霊薬つかって舞い戻りの塔の転送先からローデイルに不正侵入するグリッチ見つかってるけどこれRTAとかに影響ありそうだな。もしかしたら他の場所でも悪さ出来るかもしれん
[ID:Zppjv4MX02U]
- カンストで後半ボスに白呼ぶと無警戒で一撃で倒れてる所しか見ないんだけど虹石置く以外に周回数教える方法ってあります?
[ID:xksugHezgis]
- 名前にNG8とかいいよ
[ID:nS8ui8CCqxY]
- 十握かー。八握なら読めたんだけどな
[ID:ccqiKanv8/2]
- 今日の王都どうしたんだ40分近くサイン0だけど俺は隔離サーバーにでも入れられたのか
いつも花金だろうがサイン2~4はあるのに
[ID:NZbRx4L15sA]
- ソールの失地騎士の氷嵐戦技や嵐バッシュ使いてえ……嵐バッシュ絶対強いやつじゃん
[ID:HBfk9iIDo9c]
- クラフトが結構楽しいし好きなんだけどいかんせん素材マラソンが面倒すぎる…ドロップ数を大盤振る舞いしたり、ダクソ2みたいに周回でドロップ率や入手数増加的なシステムがあればなぁ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 誰か頼ってアイテム増殖するのが一番丸いと思いますね
[ID:tSGEyhvaISs]
- DLC出すなら、作成材料を一定数(レア度に応じて10とか30とか100とか)集めて渡したら、特定アイテムの無限販売開始してくれる、薬師NPCとか調香師NPCとか狩人NPCとか壺師NPCとか追加して、円卓に招集できるようにして欲しいな
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 侵入あり攻略したいのに侵入されたらフリーズするの悲しい
[ID:gCME9MmjDuc]
- もしかして敵対者がホスト倒したときの獲得ルーンって、ホストレベルアップ時のルーンの1%?
132で敵対して1500しか入らなかった
[ID:8.tNN33LVOY]
- 侵入の報酬はルーンの弧だし、ソウルはオマケよオマケ 食玩のガムみたいなもん
[ID:/6DvaFsGF3s]
- ダクソ3から変わってなければ、侵入した側がホスト側を倒したときの取得ルーンは、今までのレベル上げに使った総ルーンの1%だったはず。
[ID:y2/ZjhPBBbU]
- キャラ名をBellbell Bernahlにして獣集い一式身に付け侵入して、ひたすら呪霊呼びの鈴を鳴らしまくるベルを鳴らすベルナールで遊んでいたんだけど、よく考えたら他国の人にはネタが伝わらないし日本人にも伝わってるか疑問に思えてきた。
( ´Д`)=3鈴を鳴らしてるとダクソ2時代の愛武器が懐かしく感じる。聖鈴の大槌というイケメン武器を…
[ID:/bqG4N9uhaY]
- ヨアの槍返して(発作)
[ID:/6DvaFsGF3s]
- ブルーフレイムと魔女の黒枝も返して(奇声)
[ID:PMq/V76pKtE]
- 我が師、導きのロイエス大剣よ…
[ID:MPitGL3kyJ6]
- 闇属性はどこ…ここ…?
[ID:diVr34bZnOU]
- なんだかんだダクソ2って武器振り回すのは一番楽しかったなぁ
骨の拳おぉ骨の拳
[ID:63gzGImhe6Q]
- ちいかわブンブン丸達にキエエエエ!!!!ってなってたけど、よく考えたら自分もマレー家大剣二刀流のエオヒドブンブン丸だし何か人の事言えない気がしてきた。ゴメンネ…ブンブンマルデ…
[ID:/6DvaFsGF3s]
- 今作って近接属性ビルド(魔法等はほぼ使わない)って行強い?ダクソでは結構強かったけど、今作は魔法とか使わないともったいないかな?
[ID:8MK4tNcIROw]
- 十分強いと思う。今作の冷気は普通に強いし、雷は制覇技量でも火力上がるみたいだし、アリなんじゃないかな?ただそれで知力上げるなら牽制くらいの感覚で一番負荷少ない魔法とか積んでおいても良さそうな気もする
[ID:/6DvaFsGF3s]
- 威力が筋技が関係なく、知力だけを参照する戦技、信仰だけを参照する戦技が多いから、割と強い。通常攻撃の火力って点では、どうしても筋80とか技80みたいな物理特化型には負けるけど。雷派生は・・・雷属性自体は強いんだけど、素で雷攻撃力を持ってる通常武器がない(喪色武器しかない)関係で、どうしても高技量だと鋭利に負けるんだよな。ダクソ3のロス大みたいな武器があればまた違うんだろうけど
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 炎はブーストが多いのでつよいですよ。炎弱点雑魚やボスもおおいし
[ID:85biAwy1mwQ]
- 攻略できるかで言ったら炎は筋力、雷は技量で上がるので魔法無しでもダメージを上げられて無駄ステが発生しないので強い
各ビルドと比べたら相対的に弱い
[ID:cfQVzjRPatM]
- 首から下は凄い好みな鎧シリーズに限って兜の頭頂部からなんか生えてるのが気になって頭だけ別シリーズにしてるのは多分私だけ
[ID:PMq/V76pKtE]
- ツリガ一式に頭ローデイルか聖樹騎士にしてるキャラいるけど激しく同意
[ID:2AvCVQ7rphY]
- 親衛騎士の頭の上のおめでたそうな飾りブチ折りたい
[ID:nrKv3BxpXCU]
- ワイはそれも味だと思ってローデイル騎士一式着てる
[ID:/6DvaFsGF3s]
- カーリア騎士のアンテナ気になりすぎて黒き刃のフードにした。結構合っててオススメ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 失地騎士の兜(軽装)がお気に入りすぎて外せない
[ID:/lt9roHtjqM]
- ツリーガードの頭普通にかっこいいなって思ってたワイ、軽くショック
[ID:gTRrbo3j3Ps]
- 対人で相手が召喚された直後にカスダメっぽい数字が出ることが偶にあるんだけど
なんなんだろうアレ
[ID:sUdco5Y1LEk]
- 大ルーンの補正乗ってた分のHPが霊体化で減ってるんじゃないかと予想してる。白でもそうなるから。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- あーなるほど
それだと減り具合で相手のHP大体察せちゃうな
[ID:sUdco5Y1LEk]
- マルチのボス戦でバフの掛け直しってしてる?
後半戦ある奴はムービー後とかに掛け直してるんだけど
[ID:0WgK9dkG2l6]
- してる。一応、って感じだけどね。マリケスとか後半戦が本戦みたいなもんだし。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マルチ瞬殺ばっかだからしないかな
[ID:85biAwy1mwQ]
- 明らかに高周回だと一撃死が怖いから誓いと黒炎重ねがけは定期的にやってる
[ID:yETVqe70BI.]
- 忌み子太刀両手持ちR2をため無しでやったらめちゃくちゃ速くて笑っちゃった。しかも意図してない挙動なんすか?ってくらい違和感バリバリにある緩急だし。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 巫女無ーしゅ
[ID:./LDw1GuotM]
- 素晴らしい!狭間の地でも狩人とは
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 手早くHP削れる手段ってないかな?Lv1縛りでボス前にHP2割まで削りたいんだけど毎回血の斬撃連打するの面倒なのよね
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 要求値満たしてない武器で切腹
[ID:IJXF7UVjrHc]
- あと勿体ないけど破裂霊薬
Lv1なら1つ積むだけで爆発時に1/4になるはず
[ID:IJXF7UVjrHc]
- 爆破霊薬も使ってたんだけど流石に終盤になると霊薬のバフがなしのボス戦がきつくてねぇ
[ID:1T1o/7X5dKs]
- タリスマンで要求値満たして夜巫女の霧はどうかな?初期値程度ならごっそり持っていけそう。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 火の巨人と戦闘中突然の停電
おのれしろがね人め穢らわしい策略を
[ID:MoPg3mvN6oQ]
- ぼくのかんがえたさいきょうのエルデンリング
・基礎攻撃の威力上昇。
・終盤ボスの後隙を増加。
・NPCイベントの導線を強化。
・産廃タリスマンの調整。
・屍山血河のリーチ5倍。
[ID:IJXF7UVjrHc]
- 節子、それエルデンリングちゃう、ちーかわ無双や
[ID:nrKv3BxpXCU]
- ・週替わりで地下墓、英雄墓のランダム生成
[ID:lfSy7IAooCE]
- ・特殊なアイテムを捧げることで地下墓、英雄墓の敵の強さが変動
・敵が強くなるほどドロップアイテムのレア度が上昇
・出現するボスは全ての地下墓、英雄墓特有のボスからランダム
・ボス撃破で特殊武器の別戦技バージョンがランダムで手に入る
[ID:PMq/V76pKtE]
- その地下墓特定の文字列入れたら同じの生成されそうっすね
[ID:r8x4Htxet0Y]
- ミコラーシュコスして正門前で逃げ回りてえええええええええ
[ID:FlnxFlLf2CI]
- ミコではないけど正門前で突然エレベーター起動して去っていつまたやつがいたわ
[ID:pi.MtTv/046]
- 火の巨人想定して黒き刃や黒炎を用意してサイン出してるが霊呼びの方にめっちゃ呼ばれる。ボス前に書いた方が良いのだろうか
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ボス霧前に書いとくとちょいちょい呼ばれるよ。火の巨人のとこのサイン溜まりわかりにくすぎる
[ID:1T1o/7X5dKs]
- サイン溜まり無いのか?と思いつつ倒して後からある事知ったわ。祝福みたいに光るとかいろんな場所の見えやすくして欲しいよね
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 二周目始めたんだけど装備や技が揃っててあれこれ試せるし敵の配置もわかってるしで意外にも駆け抜けより殲滅が楽しい
後半のダンジョンになったら感想が変わるかもしれないけどね
[ID:kzvazCKkXpY]
- 1周目で見向きもしなかった武器使って攻略とか楽しいよね。流石に終盤はキツイかもしれんけど。
[ID:gTRrbo3j3Ps]
- もう4時間くらいギデオンに挑み続けてるが一向に勝てる気配がせん。殴ったら反撃の祈祷が痛すぎる
[ID:YjMjgzl40I.]
- 痛すぎるというか即死だよ。なんだあの威力は。自分が使ってもごみみたいなダメージなのに。もうあんたが王になれよう
[ID:YjMjgzl40I.]
- 黄金の魔力防護も天使の翼も使ってるのに…
[ID:YjMjgzl40I.]
- 複数召喚遺灰使って弓チクとかどうでしょうか
[ID:t9jE0ZP3e3M]
- 遺灰か!!!使ってなさすぎて存在忘れてた。使ってやってみるね
[ID:YjMjgzl40I.]
- ちゃんと強化してから出そうね。百知卿は後半も後半のボスだから未強化だと殲滅される恐れ。
[ID:rRokFm.aW4Y]
- ラティナぶっ刺さるんだよな。ロボの復讐にもなる
自分は大弓とかで大技キャンセルしてやるといい
エオニアも撃ち落せるし、それ以外は本来の使い方の返報で守ってやれば余裕よ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 姫プ楽しそう
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 武器コンプリートしたがマラソンし足りない…
やりこみ要素として敵がランダムな付帯効果落とすようになってくれないかな
せっかく付帯効果欄3枠もあるんだからさ(地底人並感)
[ID:6bONCcx2YlU]
- 地底に帰ろ…故郷が待ってるよ
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ああ、出血とか毒とか書き込まれる所か。戦灰で追加出来る枠が固定であるとすれば残りは2枠かもしれない。ただなんか数値バグるやつあるからなアレ…
[ID:rRokFm.aW4Y]
- 腐敗あるやつを毒派生して切腹すれば3つ表示されるのかな
[ID:ZeE70KkDydk]
- 戦灰で追加される分より弱めの数値でもいいからドロップして欲しい
せっかく色んな武器があるんだから自由にカスタマイズできたら楽しそうだなって
[ID:6bONCcx2YlU]
- 屍山血河
出血の状態異常を蓄積する(50)
血の攻撃力を高める(32.6%)
スタミナ消費が増える(-3.0%)
うん、地底感が出てきた
[ID:/c5KCKFH9zE]
- DLCどのくらい先かなぁいやそもそも出るのか?
出るとしたらメリナ関連とミケラを掘り下げてほしい。後ラダーン全盛期と闘いたい(身体は闘争を求める)
[ID:rUdbz7dAa82]
- 修復ルーン系エンディングでは空模様が変わるとかあったら面白かった
完全律なら金色の晴れ、死王子なら灰色の雨、糞喰いは…まあ、うん
[ID:M/uf.vLZD5E]
- あぁ~たまらねぇぜ
[ID:PMq/V76pKtE]
- 誰か俺の獣人大曲刀を知らないか···ドロップしたはずなのに落っことしちまったみたいなんだ···
[ID:pLEYNatp1dQ]
- すまないが、このジャンプ攻撃および特大・長柄武器の二刀流の大ダメージと体感崩し力は、黄金律原理主義に反している、食べられないよ(褪せ人は手首にパイルバンカー機構でも搭載してんのか!?) 人は地面から離れては生きられないのよ、どうしてそれが分からないの!?(高高所から全体重かけて飛び降りたとかならともかく、その場でカエルみたいにピョンしたってベクトルもクソもねぇ、むしろ姿勢が不安定になった分勢いが逃げるだけだろ、フロムのバカー!!)
[ID:tG./.TP7pRQ]
- 🌞『ふわっとした祈祷や魔術でも体勢崩せるからそこらへんが黄金の律の原理ってことで納得してや。』
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 技魔戦士、出血竜祈祷マンと近接は似たような武器種ばかりだったから、3人目作ってグレソ担いでみたけど。育成途上のビルドでストームヴィル城攻略してる辺りが一番楽しいな
[ID:hGmjPtg/4o6]
- 呼ばれた先でホストも白も闇もちいかわだったんだけど、モブの攻撃を喰らっても戦技、例え連続攻撃であっても戦技、戦技相打ち怯みになっても戦技、被弾して生命半分以上無くなってるのに戦技、とにかく戦技!って感じの世界で1人だけ疎外感があった(精神初期値脳筋)
[ID:.z/9oBWiLkE]
- 何されようが無心でちいかわブンブンが最高効率なのは間違いないからな
ダクソ3の直剣ブンブンからやってることはそう変わってない
[ID:6fN.p61/NQ6]
- ちいかわマン否定するつもりはないけど、ラダゴンどころかエルけも相手にも脳死ちいかわブンブンしてると逆に可哀想に思えてくる。
[ID:gTRrbo3j3Ps]
- 神秘特化だとダメージ的ににちいかわブンブンで正解だぞ。黒炎の渦とかエイヒド特化とかしてるならまだしも。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 神秘特化ならいいんだけど、明らかにダメージ出てないのにちいかわブンブンしてる奴とかいるからなぁ あと3回地面に叩きつけの最中にちいかわ降って余波で死んでるやつも嫌というほど見たからなのか…
[ID:p3CeGCW.d9Q]
- 神秘特化なら虫糸しとけ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- ちいかわ振るのは別にいいんだけど、せめて相手のモーションくらい覚えて欲しいわ…お願いだからさっきと同じ死に方しないで…
[ID:p3CeGCW.d9Q]
- モーション覚えてないはどうしよもないや、脳死ブンブンはどの武器でやられてもうーんってなるし
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- Twitterとかでフロムへの修正案とかいうツイートが流れてきたんだけど、なんというか、素人感丸出しの私怨だったわ。ちいかわ弱体化とか猟犬ステ削除とかはまだ見てられるけど、重刺剣のモーション弱体化とか、槍二刀流モーション弱体化とか滅びの流星削除とかは私怨だろとしか…
[ID:2ycwLUpnmE2]
- Twitterで言えって言いたいけど、それに似たツイート見たな もし自分の見たのと同じだと思うなら気にするだけ無駄だよ その人も結局角待ち戦技ブッパでワンパンしかしてないし人のこと言えないわ
[ID:gTRrbo3j3Ps]
- 何か色々酷いけど、滅びの流星削除とか魔法使ったこと無い人がいう台詞だよねこれ。ただでさえ現状殆どが祈祷に負けてるのに、主力の一つを消したりなんかしたら本当に魔法キャラは死ぬよ。
[ID:p3CeGCW.d9Q]
- 攻略使ってる人見たことないけど主力なん?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 対人では回避のしにくさもあって結構主力なんじゃないか?ただ攻略だと燃費が悪すぎるな。そもそも、今の魔法はみんな火力に乏しいから削除するほどじゃないと思うが…。削除しろと言ってる人は魔法キャラにタコ殴りにされたのか、言い方悪いけど魔法避けるのが下手なだけなのでは。
[ID:MiFuoJMKXuc]
- ボス戦とかで普通に使えるよ
燃費悪いってもレベル縛ってなけりゃそこまで
[ID:Wx8ZDFWklWg]
- 夜と炎の剣のビームの意外と届かない感じと炎の意外と届く感じ ギデオンまで行けたけど未だにギャップに慣れんな
[ID:PMq/V76pKtE]
- にわ仮面卿
[ID:eegV.eBlbaI]
- もう300時間越えて遊んでるですけど。
コレクターズエディションについてきたフィギュアのミケラの刃マラニアってやつと、ライオンのおじさんはいつになったら戦えるんだいこれ。終盤のボスなのか裏ボスなのか。
まさかラスボスとか?
[ID:GrmgDQLNJOE]
- 進めてればそのうち会えるから初見攻略を楽しめ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 『とくと見よ。お前たちの血の穢れたるを
こんなものが、まともな生命に流れるものか』
…おぉ!我ながらいい文だな…うわ、やべ、ちょっと零しちゃったな…。…!?聖杯にモヤが!?飲めなくなっている!?ぅおのれ!!!しろがね人め!!!どこまで卑劣なのだ!!!!!許せん!!!!!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- どう見ても擦り付けの説明文、これだからカッコウ騎士は
[ID:z5GUL1O6IcI]
- 作業カンスト終わったので新キャラ作りたいんですが前半でも入手可能で面白かったり強い武器、オススメの武器なんかがあれば教えて欲しいです 個人の感想特にお待ちしています
[ID:OKisMVeH./I]
- 前半となると結構しぼられないか…?まぁ個人的にはカーリアの騎士剣は面白いかなと思う。序盤かはさておき。グレートカーリアの火力も高いし、強攻撃は溜めてる間はガード判定が付くし。あと見た目がいい。
[ID:MiFuoJMKXuc]
- 君主軍の直剣(構え搭載型)が面白強いよ。致命ボーナスありな上で構えで崩しやすいし。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 前半の定義がよく分からないからとりあえずゴドリック撃破までぐらいと仮定すると、個人的には三日月斧かなぁ
R2が無駄にロマンあふれるカッコよさで、攻略なら十分に強く、1本持ちでも二刀流でも見た目が抜群に良い(※すべて個人の感想です)
[ID:/lt9roHtjqM]
- 割符さえ駆け抜け回収すればアルター高原までは前半の範疇だと思うけどどうだろう
とりあえず打刀やパイクは普通に強いし、滑車の弩もボルトさえ調達できるならかなりよいと思う
一番オススメするのは戦技つぶて付きロンソなんだけども
[ID:7JW9KiCINCo]
- 色々ありがとうございます!
前半って言葉が悪かったんですが王都とか山嶺等の条件満たさないと行けない所以外って感じでした!
ゲルミアやらケイリッド、アルター辺りでも地下墓とかでもOKです!
[ID:OKisMVeH./I]
- 死かき棒はいかが?ケイリッドの死儀礼が持ってるヤツ 戦技が色々状況に応じて使い分けできて楽しい
死儀礼は正面から倒そうとすると辛いけど、壺投げトロルがいる崖から聖水壺投げまくってればわりと楽に倒せる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 悪夢の儀式は赤子と共にある
赤子を探せ。あの泣き声を止めてくれ
[ID:p8DyuuwdbRg]
- は?ママだが???
[ID:gS4kWsZMXJc]
- よし!白活も周回もだいぶやってルーンの孤もカンストした 色々改善してほしい点はあるけども1番はマルチできる場所を増やして欲しいかなどうしても呼ばれる場所が4ヶ所くらいじゃ少なすぎる 何よりストームヴィルが1番好きだけど白でもホストでもマッチングしないからDLCに期待して全裸待機するのみ
[ID:cuobhuGaNPM]
- 上のコメントでも書いてる人いたけどラティナを守れ!プレイ楽しいな
[ID:cX7306nsthQ]
- ギデオンちょろいから、ローレッタ辺り行くともっと楽しい
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 上で重刺剣ナーフってあったんだけど、そんなにやばい性能してたっけ?DR2が強いだけであとは何かパッとしない印象なんだが…
[ID:MiFuoJMKXuc]
- DR2含めあらゆる攻撃が横軸に走られるだけでスカるからナーフなんぞされてたまるかという感じ
ヘリケーでノーロック王朝剣技当てられる異常者とかならともかく
[ID:sUdco5Y1LEk]
- 好きだけど騒がれるほど強いかと言われると別にって感じ 突き主体で刺剣ほど早くもないから横に動かれるとけっこうスカるし 他の長物とか大型武器と違って二刀流に強みがあんまりない気もする
ただ弱くはないしモーションもイケメンで好き ちょうどいいくらいの強さじゃないかな
[ID:GGtCB9NN4X2]
- マルチやってると色んな人に会えて楽しい 記憶に残ってるのは対人めちゃ強ラーヤちゃんと聖エンチャ猟犬刀の高火力で侵入者をなます切りにしてたラダーンホストさん…
[ID:jRwvX9sgV1g]
- 色んな武器防具があるが、絵的に映えるのはやっぱりオーソドックスな騎士系の防具に直剣盾なんだよな。ファンタジーちょい強めのエルデンには少し合わないかもしれないが、上級騎士装備が実装されて欲しいわ。今作の騎士装備はどうにも好みじゃなくてね
[ID:r8x4Htxet0Y]
- 浪人の胴体と騎士装備を組み合わせて上級騎士っぽくしてる人には出会ったことある
[ID:jRwvX9sgV1g]
- 浪人鎧は重装失地騎士兜がピッタリハマって良い
あれ二つでダクソ3の逃亡騎士になれる
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 今作の騎士装備がお好みでない?
よろしい失地騎士胴重装をマラソンしましょう
[ID:eHhR3ad1zHg]
- ちょっと花の咲いた守人の服がすごい刺さって愛用してるんだけどオススメの合わせって何か思いつかないかな
今は魔術剣士のズボンと合わせてるんだけども
[ID:gS4kWsZMXJc]
- 全身緑肌にしてフシギバナってのは見たな
[ID:5./G7EboTqU]
- ヴァレーの花束を持て
[ID:ZeE70KkDydk]
- 毎回誉めてくれるの良いね👍
全然良い戦いじゃないときも言ってくるのがあれだけど
もう休めって言われたから休むかー。
おやすみ
[ID:B.g6mObgLO.]
- そいやレベル帯でマップのオンライン状況の分布変わるってみたけどゲマじゃない?
無制限帯と120で同じなんだけど
その周回で未解放エリアの差分を勘違いしただけじゃ?
[ID:rQEu6Tjk1V2]
- レベル1と30のリムグレイブで分布違ったから、レベルごとに変わってると思うよ。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ちゃんと見直してみたら火山館とか結構違ったわ
周回する時に行かなくて良い場所は少なくなってる
[ID:dt.8UaKNJF6]
- 因みに地域外マッチングのオンオフも反映されるよ
[ID:Qua2YxC1DoY]
- 武器の額面ステータスと入手場所しか無い攻略サイトだらけの中、使用感や額面じゃわからない事を書いてくれてたりするこのサイトって実は神?
[ID:hSgpd00qQBU]
- 名前に違わぬ神攻略だぞ知り得たか〜?
[ID:fn6W/omasww]
- シリーズ通して神攻略wikiは名前のセンス以外の全てが神だぞ
[ID:IJXF7UVjrHc]
- ダクソ初代とエルデンリングは最終的に神と戦うから神攻略はある意味的を得ていると言えるかもしれない
[ID:yif.WKMYM0k]
- い
ま
さ
ら
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 名前のせいでめちゃくちゃ胡散臭いけど実は色々データがあって良いwikiだぞ。…まぁ色々データがあるぶん書き込む人が多いから大変なことになることも多いが……
[ID:EEN5x5P8HR6]
- ほかだとゲーム内で解る当たり前のことを当たり前にしか書いてないのが大半だからね・・・
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- なんか慣れて来たらディレイを避けるのもディレイに当たるのも段々楽しくなって来た。ただしマルギットてめーの短刀ブンブンだけはダメだ
[ID:fn6W/omasww]
- あいつ確定行動多いから短刀ぶんぶんも予定に組み込めば怖くないで
[ID:IJXF7UVjrHc]
- 信仰全振りの純バサだと後半が殴り火力出し辛いな。聖や火が効きにくいし筋技初期値で持てる武器が限られるから派生含め何持つか…
[ID:4NRXbF2WtF2]
- 黄金樹に誓ってとか使ってるかい? バフ祈祷使うと変な笑い出るぞ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 上質寄りの技量マンで信仰心も学もないから黄金の大矢使ってるけど、頼りになる
[ID:nqirkHYLv1Y]
- もしかして直剣二刀流対人で強いのバレてないのかこれ 火力たけーし普通にロリ狩りできるぞ
[ID:1T3mHRVXGtU]
- 他に強いのいくらでもあるからわざわざ使わないだけで強さは認知されてるよ
[ID:/hBbejMqYOQ]
- もうたけしにしか見えない
[ID:6n7zY4vW2Vo]
- たけし、カーチャン直剣二刀流始めたよ
[ID:8nIP61jbdOc]
- 直剣二刀は優秀だけど、2等なら他にも強いの沢山あるんですよ
その上であえて言うなら直剣二刀はどっちかというと攻略向きだね
大抵のモーションが優秀で、挙動自体が素直なので扱いやすい
[ID:1ug0OMxnpYY]
- 筋向けがブロソしかないのがね・・・
[ID:ZeE70KkDydk]
- 低信仰(30くらい)だとやっぱり攻撃祈祷は火力出ない感じ?補助用と割り切って25まで削ろうか迷ってる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 火投げ系は悪くないかなというイメージ。25あれば黒炎投げられるしそれでもいいけど30まで降ると黒炎の護り使えるから悩むね
[ID:1T1o/7X5dKs]
- そうなんだよねぇ。神狩りの剣使ってるから黒炎の護りしゃなくて火よ力を!でもいいかもしれないけど・・・・・・。古竜の雷撃って低信仰で火力でるのかね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 俺なら補助用に割りきるなら15まで削って技量40にしてグランサクスで雷投げるな。バフなんて常時かけれないし、道中ザコにいちいちバフかけて殴るより、素殴りした方が効率がいい。削った分の信仰値は霊薬で補って、戦闘前に一発、戦闘中に一発バフ決める頃にはボスも倒せるし霊薬も効果がその頃にはちょうど切れる。
[ID:nxJcDS7ndDY]
- なるほど。グランサクスがあったな。ありがとう
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- DLCの入口はどこになるんだろうね。ストームヴィル地下のアレとかあやしいけども
[ID:UsZeH3peS7s]
- しれっと設置される転送門
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- ミケラの卵
[ID:UK5aNyWu1C.]
- あれは繭です! ミケラは繭の中で変態を遂げようとしています!
[ID:6n7zY4vW2Vo]
- 鐘楼の先じゃね?あんな獣人武器のマラソン場所みたいなアズラとか…ぼっちの坩堝騎士のとことか…
[ID:gJi8qsPeuCo]
- あれ同エリアのいけない場所なだけなんであんま関係ないと思う
[ID:z5GUL1O6IcI]
- 地図で日陰城の北西にわけのわからん渦があるので気になってる
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 竜贄教会北西の樽がずっっっと気になってる。あれじゃろ、中に入ったらどっかに飛ばされるんじゃろ?
[ID:/lt9roHtjqM]
- 低レベルストームヴィル城マルチは楽しいねえ
道中の難易度は高くないけど失地騎士や接木の貴公子みたいに歯応えのある奴が丁度良い頻度で配置されてるし、広場での乱戦大立ち回りも楽しいし、ゴドリック様も低レベルだと強すぎず弱すぎずだし、戦闘中にお遊びを許してくれる懐の深さもあって楽しい
後半ステージはモブの殺意が高すぎるんだ
[ID:eXUrbpyYxq2]
- あれ、三周目まではウォーピックの獅子斬り+タメR2一回でダウン致命取れてた失地騎士が、四周目じゃダウンしなくなってる。
もしかして周回プレイって体勢についても強化されるのか。
[ID:votpqge2KG6]
- 多分。マルチでカンスト世界にお邪魔すると、二週目とかならあっさりダウンするラダゴンも死ぬまでダウンしなかったりするし
[ID:nqirkHYLv1Y]
- それがあるから高周回じゃ特大二刀あんまりよくないんだよな
[ID:ZeE70KkDydk]
- 同じ武器戦技違いで持ち歩くようになったら強化石足りねえや
また就活しなきゃ
[ID:SpALqcSTd/k]
- おお、軽装の紙装甲はやはり悩ましいな
キャラのRP的に好きな見た目の防具あってもペラペラだったりすることがよくある
ボック君はもっと腕あげて見た目だけ変更みたいのできるようになって、いややっぱりいらんかなそういう機能は
[ID:/joYvhyn35Q]
- 神肌好きでよく着るけど、軽量拘ってない時は足だけ山羊履いてるわ
鉄タリは手放せない
[ID:D0.10SUlG3w]
- カット率だいたい20くらいで2周目攻略して白活動もしてるんだけど慣れると楽しいで。強靭も30いくかいかないかくらいだったはず
[ID:gJi8qsPeuCo]
- 指ケガしてしまって三週間入院でエルデンリング出来ないのほんま辛い
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 世の中には足や息でクリアする褪せ人だっているんだ、腕の二本や三本なくなったくらいで出来ないとかいうな!
[ID:WPdPIyEinvs]
- 足は聞いたことあるけど、息ってなにごと……?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 首から下が不随になっちゃった人が息で操作してクリアしたって話。
[ID:mJbM3sJoqYI]
- えぇ……?
ちょっと俺のちっぽけな想像力では及びのつかない世界だな……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 接ぎ木しなよ
[ID:6n7zY4vW2Vo]
- 実際パーツ交換できるならしたいぜ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- わいは人間性失ったけど頑張ってるで!3週間後の狭間の地で会おうな!
[ID:gJi8qsPeuCo]
- あぁ、俺にはまだ導きが見えてる……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 色々なビルドの妄想や次のバージョンアップの状況なんかを糧にイキるのです
[ID:WPdPIyEinvs]
- カーッ、指さえ動けば今頃なー!カーッ!
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 指様がしゃべった‥っ!!
[ID:IqEf.3ESLjA]
- なんか今作白系の色の装備少なくない?それっぽいのあっても白というか染めてないだけ感あるというか
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ハクメンも血まみれだしな
[ID:6n7zY4vW2Vo]
- 数自体は言うほどって感じはするけど、合わせる事考えると難しい印象はある
神肌は顔と皮膚っぽい質感と重さに気付くとちょっとキモいし
ノクス剣士鎧と神肌フードは不敵な感じで凄く似合うんだけども
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 質感はしょうがないにしても血とか汚れはキレイキレイしたいなぁ
[ID:D0.10SUlG3w]
- シーフラ河特産の石鹸はいかが?
[ID:6n7zY4vW2Vo]
- 全然違いますけど、上流のローブや官吏の装束みたいな感じの赤い服が欲しかったです。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 全国のショタを集めてハーレムしてガハハするモーグ見たい
[ID:.XlzgtvrgTI]
- 武器なし祈祷師楽しい…楽しい…
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- 実際片手にアズール杖持ってラダゴンタリスマン付けて最速詠唱にした尻尾ブンブンしてるとこれ武器いらなくない?ってなる
怯まないボスは黒炎でも投げとけばいいし
[ID:lBcEMBPr2ZY]
- モーグは翼、モーゴットは尻尾……
合体しようぜ、強くなりそうじゃん
[ID:OCBdWgflXd.]
- 兄弟合体!ゴッドモーグ!!
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 余ったグットで何が出来ますか
[ID:WPdPIyEinvs]
- いいねができる
[ID:/hBbejMqYOQ]
- (もうどうでも)イイネ!
[ID:IqEf.3ESLjA]
ジャンプしたら着地判定あるくせに落下判定(時間経過で即死)とかなんやねん!
[ID:LvV8V2afgxE]
- やっちまった…
崖の途中の中途半端な段差で無駄に踏ん張ったせいで死亡跡が…
コレ回収できるかなぁ
[ID:/exzvTRbrQY]
- 細枝つけるか、細枝の霊薬飲んで回収失敗した場合ってどうなるんだっけか
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 枝or霊薬飲んでれば何度でもチャレンジできるぜ
ただ場所が悪くて乗れるか怪しいだけで
[ID:/exzvTRbrQY]
- 前のやつが残ったままになる
[ID:ORdtYQzxohw]
- 嫌なパターンだなwww
俺も名もなき永遠の都の霊気流のとこで似たような事あったけど、どうせすぐ貯まるわと思って無視したっけ
ただ、そうすると死ぬまで喪失ルーンの表示がコンパスに出てウザいんだよね
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 回収めんどくせえ!ってなったら復帰直後に自殺して0ルーンを取り戻せばすっきりってすんぽーよ
[ID:npILHDDoBlc]
- おれはやった!落ちた時のビデオクリップ作って再現してみたら上手くいったわ。死因は猟犬滑り落ち
[ID:iQcsCe43JGI]
- マリケスが好きすぎてマリケスコスしてるけどダサい死に方とか雑魚と泥試合になると自分にクソ腹立つな
両手剣失地騎士相手にエスト3本も飲んでんじゃねーよ雑魚
[ID:qS9h2044h5A]
- まあ失地騎士普通に強いからしゃーない それはそれとしてマリケス防具自体がダサore
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 防具がダサいんじゃない、褪せ人の着こなしが悪いんだ……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 四つん這いで風になびかせないと背中の布がヨレたTシャツみたいに見える
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 獣集いとかは頭小さくするとバランスいい気がするけど
マリケスはどうだろな
[ID:rMF7sWkUlM6]
- チンクエディアの機動性と黒剣の火力、獣祈祷の汎用性に敵を選ばない死のルーン攻撃と、挙げてみるだけでも優秀ねマリケス。
ちなみに両手剣失地騎士は双剣のことかな?アイツは雑魚ではない(確信)
[ID:KibmvV6kzew]
- 枝ミスゥー!
[ID:KibmvV6kzew]
- 介錯しもす!
[ID:nqirkHYLv1Y]
- うーむ…祈りの一撃も良いかもしれんな…うーむ…ほぼ鈍器にしか漬けられないからな…
[ID:VocBcF9ya3k]
- モグモゴって見えてる方の目が逆なんやな
しかも得物が呪剣と聖槍で真逆なのに、大ルーンが同じとこにふたつ…
エモくね?
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ちょい聞きたいんだけど、エルデンリングならこの動画とか配信者おススメよー!ってのある?
[ID:/lt9roHtjqM]
- あるにはあるがその手の話題は荒れる原因になるからやめなされ・・・
[ID:iPR8YP0tG5s]
- 失礼した。確かにそうだな。自分で探してみるわ
[ID:/lt9roHtjqM]
- ま、ここで言えるのはチャンネル登録数と再生数が多いのはやっぱ面白いから。だからそこから自分好みのものを探していくのがいいと思う。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 今4200万ルーン持ち歩きながら攻略してるけど、死亡→ルーン落とした…まぁこの距離なら細枝なくても回収できるやろw→しろがね人による袋叩き にあって発狂してる。みんなもバックアップ、しよう!(一敗)
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 枝ミス!おいは恥ずかしか!生きておられんご!
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 俺も同じくらいの額を赤獅子騎士マラソンでやらかしたわ
でも使い道ないとタダの足かせにしかならんからむしろ身軽になって良かった
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 介錯しもす!
[ID:cfQVzjRPatM]
- うーむ…いっそのことマレー家の執行剣を使うという手もあるな…現状ではこう、首のところで高速回転してしまうが…
[ID:VocBcF9ya3k]
- 黒き刃のコスプレしても褪せ人の姿勢が良いせいでちょっとしっくりこないのかなしい
[ID:DNHVV6nMuQs]
- 今作もコスプレイベとかやるのかなって思ったけど、絶対翁装備でちいかわブンブンするだけの奴で溢れかえりそうだから出来ないのかな…
[ID:q.x5QMhqmjI]
- サブ武器無いならまぁ対策できなくはない(それでも強い人が使うとどうにもならんが)
まぁそれ以外にも猟犬コスとか兄ホスローコスとかヤバいやつはたくさんあるぞ!
[ID:ORdtYQzxohw]
- いわゆる強武器の類には強化値制限設けるとかがベストかねぇ
既に強化済の人は使えず、強化してない奴持ってても強化値の関係で戦技の威力も落ちるし
流石にコスプレ禁止は主旨そのものが崩れるしな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 強武器でめちゃくちゃ勝ちたい層とイベントで遊びたい層の重なりはどうなんだろう もちろんいるにはいるだろうけど
[ID:DNHVV6nMuQs]
- コスプレイベントは勝ち負けよりいかに楽しませるか、な所あるし、余程空気読めない奴が混ざらない限り大丈夫だと思うけどね。
[ID:eZEBQWQGDuM]
- マルチの現状に見るにありえないと言い切れないのが辛いところ
[ID:.r/nCguqkwg]
- モーグウィン王朝滅亡の戦犯ヴァレーとしろがね人(の転送門)を許すな
[ID:3.Izh3t55xo]
- しろがね君たちは身を挺して時間稼ぎしてくれるから…
[ID:MwuArqD3lMM]
- ヴァレーがくれるワープアイテムにまだその時ではないってあるし、実際に時間稼ぎで配置されてる可能性がありそうなのがまたね。
なおモーグは倒しておいて時間を稼がせてあげる事とする。
[ID:VocBcF9ya3k]
- 大楯大槍の騎士コスってネタ枠だと思ってたけど実際やってみたらタイマン最強クラスで笑った
[ID:wETQwG4GbLE]
- 鎌のダッシュR2の終端をノーロックで当て逃げしていくね……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- あんま言いたくないが聖別雪原にかくれんぼホストおるな。名前は言わんが出会ったらブロック推奨。
[ID:5p6LxKdKw7w]
- たまーに直近でマッチングしたホストさんから他のボスも手伝ってくれない?ってメッセージ来るんだけどだいたい英語だから、ごめん英語喋れないって返信してしまう 短い文なら理解できなくもないけど祝福の英語名とかお手上げ
[ID:Spl60nB9WCk]
- 俺はDeepL駆使しつつ、場合によっては地図のスクショ撮ってここ?ってやり取りしながら頑張ったわ
自力じゃ絶対無理だが
[ID:nqirkHYLv1Y]
- このwikiには地名の英名も載ってるしね
[ID:nqirkHYLv1Y]
- めちゃ優しい まだどこのエリアも鍵指それなりにいるだろうし、言葉の通りが悪い自分よりふつうに野良サイン拾った方がいいと思うってなってしまう 声をかけてくれるのは嬉しいけど、強くないしね…
[ID:Spl60nB9WCk]
- まぁ、延々とラダ獣で白やってる暇人だったからというのもある
DeepLの翻訳性能が高かったのと、ああも素直に頼られるとNOとは言えなかった。結局その後大小含めて8ボスくらい倒したが、まぁ、いい思い出だ、英雄ガゴで一回死んだりしたけど
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ナウゴーとかイエスインディードで通じないだろうかフロムゲーだし
[ID:gKCqM5u2rL6]
- 今日枝ミスからの介錯おおくね?
そんなんじゃスペル選択肢ミスって頭かきながらボスにぶん殴られるよ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 果たして本当にミスなんだろうか
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- つまり確信的殴打
[ID:IVT3AbknrRs]
- そうだったのか!してやられた
[ID:WPdPIyEinvs]
- カッコウ騎士の前身てやっぱりゲルミア騎士なのかね 鎧のデザインがカラーリングと模様違いなだけで一緒だし
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ゴドリック、ローデイル、赤獅子、カッコウ、ゲルミア、霊廟は基本色違いのコンパチでは?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- いや兵士は知らんけど騎士の装備はけっこう違わない?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 霊廟は背中の羽飾りあるけど、あとはやっぱり色と模様が違うだけに見えるが……?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- あ、もしかして兜の話?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- あ、すんません兜っす
あの羽飾りとか特徴的だしなんかあるのかなーと
でもカーリアに攻め込んだこととか考えるとやっぱり違うかな なんかなんにも無い気がしてきた
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 前身というか、あの辺君主連合だからほぼ共通のデザインなんじゃないかな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- カッコウの奴はカッコウの羽由来で、ゲルミアの飾り羽はラダゴンに連なるものとしてってテキストに書いてなかったっけ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 白活してるとたまに同一の赤が何回も何回も侵入してきて、何回もぶち殺す事になるんだけど、そんな何回も来られると怖いぞ…。呪縛者レベル100かよ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- こっちも狙ってるつもりはないから何回も同じ相手に侵入すると申し訳ない気持ちになるんやで
[ID:LVNSth8ar6.]
- 不満って程でもないけどスケルトンのローリングがやたら痛いのはなんなんだ
死に触れた地下墓でやられかけたで
[ID:DVqPRbuxfis]
- 同じエリアに常駐してる鍵指も血の指もそれなりにいるから、やたらめったら煽ってきたりホストじゃなく自分にタゲいれてるなぁと思ったらこの前倒した人か…になったりする
[ID:Spl60nB9WCk]
- 秘文字のパタと接がれた飛竜でオメガモンごっこしようと思ったけど真っ白なマント鎧が無かったわ
[ID:Fa0ejQB5eMs]
- 聖樹騎士とかノクス辺りは白いよ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 知力無振りの脳筋重厚派生で魔法戦技使うの案外つよいのね
中途半端に魔術や祈祷使うよりよっぽど魔法剣士なのでは
[ID:pi.MtTv/046]
- やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…!
[ID:/lt9roHtjqM]
- 対人において、(爛れ)ラダゴンの刻印の被ダメ増加って物理カット上昇の大盾タリスマンで踏み倒せるのか教えてほしい
もしくは載ってる場所を教えて頂ければ
[ID:y0giD9ydU3w]
- 書く板ミスっておいは恥ずかしか!生きておられんごっ!
[ID:y0giD9ydU3w]
- 踏み倒せないです。
大盾タリスマンはVPだとカット率5%まで弱体化します。タリスマンのところに説明載ってたと思います。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- ありがとう…ありがとう…
[ID:y0giD9ydU3w]
- あんまり意識してなかったけど各勢力の鎧のデザインてほぼ一緒なのね
[ID:fvA3QoRpltk]
- 狭間の地の面積が室蘭に近いらしいから、お祭りで着る半被の各地域、自治体レベルのデザイン違いみたいなもんじゃないかな?貴腐騎士以外のOEM元は一緒と妄想している。
[ID:6qDZDXsy0bs]
- 多分君主連合として所属を示す胸の盾と色使い以外は共通なのでは
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 筋技振らない純バサしてると黄銅短刀か君主軍を握る事になるが、たまに戦技でドカーン!と武器でぶん殴りエグイダメージ出したい衝動に駆られる
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 属性派生なら、君主軍よりロングソードのほうが火力出ますよ。見た目で選んでいい程度ですけども。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 必要か?武器(聖印二刀流)
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- 王朝稼ぎは効率いいんだろうけどひたすら作業でしんどいな…
オンラインやらないからとにかくレベル上げて万能キャラにしたかったけど生まれ変わりを活用したり別のキャラを作ったりした方が良さそうだと思った
[ID:kzvazCKkXpY]
- 普通に周回したらええんじゃ?
マラソンはげるわよ
[ID:hsgdHbZd/PI]
- オン出来るならラダ獣とかで白活してりゃあっという間に数百万貯まるんだがな
どうだ、オンやってみないか?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 一周目でも後半の敵は強いと感じたし来る可能性がないとは言えないDLCのことを考えると周回数はあまり上げたくないんだよね
協力マルチは嫌いじゃないんだけど瓶が半分でよく倒されるし役立ってる感を感じにくいのが難点…
ルーンの弧も得られるし変に気負わずサイン書いてみるかなぁ
[ID:kzvazCKkXpY]
- ラダ獣は割とパターンゲーなんで最初はちょっと苦労するけど、上手く戦ってる人の動き見て真似したり、動画で見ちゃえば簡単に稼げるようになる。ホストだらけですぐ呼ばれるしね
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 白でやってるときムービーの褪せ人の格好がホストじゃなくて自分だったんだが……
ホストさんなんかごめんよ
考えられる原因はムービー直前のラスアタになったことくらいか
ヘイトは違う人に攻撃いってたからたぶん違うし
[ID:O3kLw07m0ms]
- これラダゴン開幕ムービーでもよくあるけど、ホストの側ならホストの姿で見えたりしないのかな もしそうじゃなかったらめちゃくちゃ申し訳なさすぎる
[ID:Spl60nB9WCk]
- 俺ホストでラダゴン戦開幕のムービーが協力者になったことあるよ。ちょうど裸黄金仮面の白が選ばれたので爆笑したのを覚えてる。
[ID:sedL65sna5g]
- ムービーの主人公は自分のキャラになるもんじゃないの?
[ID:pLEYNatp1dQ]
- あんまり自信持って断言できないけど、自分の時もあるしホストの時もあった気がする
[ID:Spl60nB9WCk]
- ホストよくやるけど体幹ラストアタックの人かな
マレニアとかでラスアタ誰かなぁ〜?って良くやるわ
[ID:4r6m50ggyKg]
- 正門前で魔法戦士キャラで戦っているのですが、侵入時点で黄金の魔力防御とか切腹済み十文字二刀とかと当たるとかなり厳しいんです。
私が神経質過ぎるのかもしれませんが、タイマンでバフ待ちするのは良いのでしょうか?
どなたか、正門前のローカルルールのようなものがあれば教えていただけませんか?
[ID:vCsWsIk5Xn.]
- ローカルルールは所詮ローカルルールだから結局ホスト次第だよ。合言葉設定しているとかでなければホストがルールブック。
[ID:eZEBQWQGDuM]
- 赤サインって呼ばれる相手は選べないからね
気になる人、ガッツリ対人やりたい人はホストするのが普通だよ
[ID:4r6m50ggyKg]
- オンライン要素のページで最近似たような話題してたから見てみるといいかも もう読んでたらごめん
[ID:Spl60nB9WCk]
- 相手にするの面倒だなと思ったら、開幕の無敵時間中に指切りしてもいいと思います。
でも、バフ済みさんは大抵不慣れな感じがします。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 皆さん、返答ありがとうございます
あまり深く考えずに楽しもうと思います
[ID:vCsWsIk5Xn.]
- 輝石のガベルと輝石の砲丸ゲットだぜ!ジェスチャーのH使うのは分かったけど頭装備変えるのはここみないと気づかなかったな~。敗北
[ID:hY5l03EMS5Y]
- ガベルまたはギャベルは、裁判や議会などで用いられる儀礼用の小型の木槌のこと。らしい
[ID:hY5l03EMS5Y]
- なにかと思ったがハイマのことか
見たところ初期レギュっぽいけどアプデした方がいいんじゃ・・・?
[ID:5.xMct0XOUw]
- 家にwifi無い者です。先月くらいにもこ
[ID:/gFQp5y.vg2]
- ロードランのネズミが人間性をドロップしたのは多分人喰ってたからだろうけど、狭間の地のネズミがルーンの弧を落とすのはなんでだろ?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- カーリア王家の女王がトップに立つレアルカリア学院と契約している魔術師狩りにしてカーリアを敵とするカッコウ騎士………おん?
時系列がよくわからんな カッコウが学院と契約したのはやっぱりレナラが卵抱き始めてからか?
[ID:S9N3Y6xll7Q]
- レナラ幽閉後に学院がカーリア王家に対する反乱としてカッコウと契約といった流れじゃない?ラズリのローブのテキスト的にカーリア魔術=異端として見てたみたいだし、レナラのことを良く思ってなかった勢力が学院内に前からいたんじゃないかな、カーリアの騎士盾のテキストから読み解くに、幽閉前からカーリアは学院に対して何かしらの警戒をしてたみたいだし。各魔術やそれに関連する装備やアイテムのテキスト的にも学院内は内ゲバが凄そう。
[ID:6qDZDXsy0bs]
- よく読んだら木主さんと同じことをさも、考察してますよ感満載で垂れ流してしまった、葡萄食って寝るわ
[ID:6qDZDXsy0bs]
- カーリア王家はレアルカリアとローデイルを敵と想定していて、ローデイルとは和解したけどカッコウの存在からレアルカリアとは戦争一歩手前レベルで争ってそう
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 信仰も脳筋であったか
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- キャラ名にニンジャが入ってる人はたまに見かけるけど、ファルムアズラの鳥地帯をダッシュで全起動させて即溶けた鍵指同僚には笑ってしまった 全然忍んでない
[ID:Spl60nB9WCk]
- だってもう名前でニンジャってばらしてるんだぜ……?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- たしカニ 特大剣担いだ脳筋ニンジャだったし愉快な人だったな
[ID:Spl60nB9WCk]
- イアイドのタツジンか……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 名前詐欺なんて普通よふつー。ワンパンとか一撃みたいな名前しといてエンチャも戦技も特にない爪持ちマンとか居たりするし
[ID:RTlaDnV2pGY]
- なりたい姿を名前にしてると思えば好意的にとれなくも…
[ID:Spl60nB9WCk]
- まあうん、無強化ホストのストームヴィル城で入ってきたおそらく初狩りじゃない血の指だから、将来的な話なんやろなとは思った。それはそれとして全員警戒してたのにワンパンとは程遠かったからガッカリ感が凄いの…w
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 最近ゴドおじスタイル(右手にゴドおじの斧、左手に竜)で侵入したりしてるけど、中々強くて楽しいな。ゴドおじ斧の戦技は普通に優秀だし、ご照覧あれ!は火を吹く瞬間のアッパー当たれば結構なダメ出るから奇策として中々面白い。みんなもゴドおじになって地に伏せさせよう!
[ID:pmatK6M5ToU]
- ゴドおじはご笑覧ばかり言われるけど、その前の褪せ人風情が不遜であろう~の下りがすこ
あそこめちゃくちゃかっこいい
[ID:rUdbz7dAa82]
- ゴドおじ「褪せ人風情が…かのマレニアと戦い(ぼろ負けして無様に命乞いをして)生き残った私に対して不遜であろう」
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 生まれ変わりの時に攻撃力だけじゃなくて祈祷・魔術補正も載せてくれても良いと思うの……
ステのとこか雫のとこかで迷ったからここに置くのを許して……
[ID:R4gP0kRBjCo]
- 技量キャラは鉤指プレイだと万能だな。前に出なきゃ基本お仕事出来ない神秘マンや脳筋、出来れば見方を盾にして後ろにいたい聖職者と違って、前衛後衛を状況に応じて入れ替われるのが遊撃感があって楽しいわ。
え、魔術師?鉤指の?…うん
[ID:jgvVwWkL36E]
- 侵入のエレベーター下のニーヒルはどうやって対処すればいいんだ…
角度的に上から当たらんとこにおるし、侵入者っていうよりも回避不能の即死トラップぽくて許せないんやが…
[ID:w1G6MitVWCc]
- 頑健アイテム積んで犬ステ連打でなんとかなれー!と祈る
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 浄血の霊薬… ダクソ3のたぎる混沌あったらエレベーターニーヒルの不意打ちになるかなと思ったけど、今作は魔術の方にあって祈祷師だと使えなかったので何とも言えない
[ID:Spl60nB9WCk]
- あれってボスの方にしか効果なくて、戦技には無意味と聞いたが……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- そもそも予期して飲めたことがなかったから知らなかった… ありがとう
[ID:Spl60nB9WCk]
- いや、俺も自分で確かめたわけじゃないんだけど、テキスト的にもあれ数え歌用って書いてあったから多分事実なんだろうなって
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ブロックして回線切り
[ID:ZeE70KkDydk]
- お祈り犬ステかぁ…
白の自分がブロックした場合ってホストにも来なくなるっけ?
[ID:w1G6MitVWCc]
- というかブロックは根本的な解決にはなってないだろ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- メッセ拒否の効果しかなかったような?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 無敵時間考えたら消費重いけど、命中→空中移動の猛禽の霧の方が良い可能性ない?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- わからんけど白の時でも効いてるような気はしている
[ID:ZeE70KkDydk]
- 調べてみたら、ブロックでマッチしなくなるゲームと関係なくマッチすぐゲームに別れてるんだな
エルデンリングはマッチングしない方とのことだけど、本当なのかな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 基本的にバトロワのようなサーバー上で動くゲームはブロック関係なくマッチする、ユーザーの一人がホストになって他のユーザーと通信するゲームはブロックでマッチしなくなる
[ID:ZeE70KkDydk]
- なるほどなぁ
だからモンハンとかソウルシリーズはマッチしなくなるわけねぇ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ラダーン特大が戦技引き寄せで下にめっちゃ範囲広いから、ニーヒルやられるより先に止められないかな?
あと自分で試したことないけど我慢→祈祷回復やってみたい
[ID:NZbRx4L15sA]
- ホーラルーの地揺らしでタイミング合わせれば勝てたりする
それでニーヒル3回目出される前に先に殺したことある
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- タコたま、カニたまあるのに、ここたまはないのか...
[ID:6qDZDXsy0bs]
- 何言ってんだ、狭間の地全てが褪せ人のここたまだろ……!
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ホーラ・ルー「ここが!この戦場こそが!私の魂の場所よ!」
[ID:rUdbz7dAa82]
- 糞喰いの兜から赤い髪がはみ出てるからラダゴン。
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 伝わる人には伝わると思うけど、オルムングβみたいな髪型が欲しい。てか正直髪型の種類少ないと思うんよね。もっと色々試したいわ。
[ID:NME/aVdc0IQ]
- 女性キャラは大体いつものポニテになりがちよな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ポニテじゃないわ、後ろ三つ編み
[ID:nqirkHYLv1Y]
- いまだに自演返報バグ使いっているんだな
ホストが使うんなら即指切るんだけど白が使ってるとどうするかなぁって考えてる間に半端なプレイして死んじゃうわ…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 火力落ちたし、敵から輝剣が見えてるならいいんじゃない?その辺も修正されたんだよね、確か?
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 火力透明と修正されて自演がされなかったってことが仕様として認識されてるか、技術的に出来ないか。個人的にはバグやグリッチ扱いされるものではなくなったと思ってるが、まぁ指切りは好きにしなされ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 生命初期値でもチャリオット耐えられた!!!これで英雄墓突破できるかな~。
[ID:YVVHoAjSmxo]
- この先、霧の猛禽が有効だ
[ID:nqirkHYLv1Y]
- マレニア前に装備とキャラ名変えてしばらくサイン書いてたんだけど、使者コスで扇笛二刀流(キャラ名Double Bubble)、全裸でキャラ名Shall we dance?、失地騎士防具で真面目な装備の順で呼ばれる確率が高かった。意外と全裸は呼ばれないんだな……
[ID:1T1o/7X5dKs]
- そういや、名前表示ってID派?キャラ名派?
俺はメッセージ来た時に誰か分かるようにID表示にしてるんだけど、キャラ名表示の人の方が多いんかな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 基本キャラ名。アレな奴に出会ったらIDに変えてる
[ID:HBfk9iIDo9c]
- あー、そうか。それいいね。俺も真似させてもらお
[ID:nqirkHYLv1Y]
- DLCが出たら骨の拳復活してくれ!
[ID:JhkqbkiAzNI]
- エブレフェールを協力者として攻略中、闇霊にエレベーターで先に降りられてスイッチ押されたままで此方からのレバーが起動できずに立ち往生になり無事パーティ解散になりました。いくら嫌がらせしたいつってもこれは違うと思うわマジで自重してくれ
[ID:RkE1eoEJ8uo]
- 実はもうひとつのほうのエレベーター、上から白が飛び降りれば命と引き換えに起動できたりする。まあ野良でそこまでの意思疎通は難しいけども……
[ID:1T1o/7X5dKs]
- PS5版デモンズソウルって東日本と西日本でサーバー別れてるとか聞いたけど地域外マッチングってできない仕様なの?
[ID:ZeE70KkDydk]
- ここで聞く話か?
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 違うとは思ったけど詳しい人多そうだしエルデンリングに関連したことで気になることがあったから
[ID:ZeE70KkDydk]
- PS5版のデモンズはアジアとかアメリカ、欧州などさまざまなサーバーがあって、自由に選べるようになってますね。東京でマッチしなかったら大阪、ロンドン、カナダとかに変えたり。特に活発だったのはバージニアとか見かけましたね。それがエルデンに関係あるかはさておき
[ID:GGdqBHafr3c]
- ありがとう。PS5版デモンズはブロックが効果ないという噂を聞いて不思議に思っていたけどホストが居なくてゲームサーバー上で動いてるのかもしれないね。つまりエルデンリングではたぶん白でブロックしておけばホストへの侵入も防げる。信じるかどうかはあなた次第
[ID:ZeE70KkDydk]
- 過去作をやりたいとか言ってダクソをやり始めたあかがね君が、篝火に刺さる螺旋剣を見て卒倒した…
[ID:MwuArqD3lMM]
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・メリッ
[ID:WwBzL7EhFSI]
- 骸骨のかたつむりみたいなやつうじゃうじゃいてもう無理無理(ヾノ・∀・`)
気持ち悪い敵多くて続けられないよもう
気持ち悪い顔のデカイ敵もでてくるしさ
[ID:2VPLh0Ca2SQ]
- 該当する奴が何体かいて絞れねぇ……
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 今、アルター高原にいますですよー
[ID:2VPLh0Ca2SQ]
- ということは死ゲロ吐いてくるミミズ顔のことかな
骸骨のかたつむりってのがよく分からんが
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ソーン砦近くの死儀礼か、はたまたアルター高原の王都外壁周辺のことか
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- あー、あいつらか
じゃあ、世捨て人の商人近くってことか
[ID:nqirkHYLv1Y]
- ストームヴィルでホストやってみたけどやっぱ良いステージだな
マルチでフル探索したいけど回復リソースも足りないしイベントでもなきゃ難しいんだろうなあ…
[ID:dj8wE1AL5uU]
- 闇のクールタイムを舌で無くしながら行けば回復もなんとかなる。上手い闇が来ないこと前提だが。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ストームヴィル攻略イベントはクソ盛り上がったぞ、闇霊さんを上手くしのぎながらならエストも十分持つ
かなり楽しめたしもう一回開催するってんならホストとして参加するぜ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 下手な闇霊だと逆にエスト供給になって攻略助かったりもする
初期の頃それでローデイルをホストと二人で全探索できた
色々ワンパン戦略が極まった今だと難しいだろうねぇ…
[ID:G8pu4t0aEtg]
- そこでぬくもり石ですよ
[ID:bi6yGa472pU]
- パッチさんが敵対後「土下座したら許してやんよぉ!」って言うから土下座しても許してくれない
なんなら土下座モーションすら攻撃してキャンセルさせられるよ
[ID:WPdPIyEinvs]
- 距離が遠かったとか?
[ID:0WCb1H/jAGY]
- 死に戻りしたら座ってくれてましたよ
[ID:VvpMVajOkkA]
- エルデの流星とかいう2スロ宴会芸を入れてる侵入者に会うと好感度が上がるんだけど、普通に巨人の火とか仕込んでたりするので勝手に裏切られて気分になってしまってよくない
[ID:zWx28jBN5WA]
- 最近ラダゴン前で白やってると、偶にホストや同僚にせくすぃーな格好した人が出てきて反応に困る…
あーいうのってやってる側はどんな心地なんやろか
[ID:oBpVN7Tq6es]
- モチベが上がるんよ
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 対人で黄金の魔法防御入れてるけどホスト側だと使うのを躊躇ってしまうな
杖持ちを召喚した後に唱えると罪悪感を感じる
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- そんなの気にせず使っていけばええ
[ID:TQjhIqiKHN.]
- あるある。結局のところ好きに遊んだらいいんよ
自分は魔術が嫌いだから絶対に魔力防護仕込んでる
自分がホストの時、有利な相手を選んで呼んで俺強ぇしてると思われたくないから杖持ちは絶対呼ばないことにしてる。お互いのために…
もちろん呼ばれたら全力で魔力防護使って戦う
[ID:AUhgFPwrW5c]
- +25で威力が下がるバグって治ったのかな。
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 威力が下がるというか、一応公式的には+24の威力が変に高くなってたという体みたい
だから、初期の+24の数値が今の+25になってるんだったかな
[ID:nqirkHYLv1Y]
- 25自体の数値は変わってなくて24の数値がそれに基づいた数値に引き下げられたはず
[ID:239sepERlbI]
- そうだったのか。これで心置きなく強化できる。ありがとう!
[ID:JhkqbkiAzNI]
- 二アールさんさあ。その動き、サンジから教わったのかい?
[ID:ZYTXH4i4fiM]
- コマンチじいさんから教わった可能性もあるぞ
[ID:/bqG4N9uhaY]
- 赤獅子城はレガシーダンジョンでは無いのは何故ですか?
[ID:pYT9EzydHMA]
- 調香師コスプレして援護に徹してみるのも一興か、そのあと忌み潰しに変身してやるのもまた一興か。問題はビルドと材料だなぁ。他に同じことやってる人おるかしら、どんな感じかもちょっと聞きたい
[ID:bhhTDqAb.P6]
- 評価数299→300で結構色変わるじゃん!
つか悪評は色変化にカウントされないのね
[ID:SpALqcSTd/k]
- マジか。評価288のメッセージあるからワクワクしてきた
[ID:nF5QG/m468c]
- スローイングナイフとか投擲壺とかビルドが出来上がってくると祈祷や魔術、素の殴りにお株取られて使わなくなっちゃうの勿体ない、
意外と便利なのにいつのまにか使わなくなっていく。
使えるものは使う生き汚さ重視をできないものか…
[ID:bhhTDqAb.P6]
- ボス戦とかで咄嗟のヘイト取りにスローイングは優秀よ
FP使わず素早くうてるのは良い
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 弓チクするよつな場面にガッツリ消費して断捨離だ
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- もしかしてエブレフェールって使い回しの敵しかいない?
今までの隠しエリアでそういうことあったっけ
[ID:pi.MtTv/046]
- 無縁墓地とか
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 聖樹騎士は新顔じゃないのか
[ID:qXc10ce0cuQ]
- 君主騎士はみんな使い回しの範疇でしょ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 同窓会には行けません。今、ファルム・アズラにいます
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 狭間の地に解き放つ死のルーンを盗んでいます。
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 近接武器も強いの持たなきゃなーと思いつつも黒炎と巨人火、時々雷だけぶん投げ続けて終わりそう。二刀聖印祈祷の威力すごい
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- ボック君さぁ、一から仕立てろとは言わないから染色くらいはできるようになってくれへん?銀雫の仮面オレンジ色にして溶岩仮面になりたいんだけど
染めはお針子の仕事じゃないって?そういうのいいからやって
[ID:Y9P1RJo13qs]
- ボック「クソクライアント晒しとこ」(告罪符)
[ID:IGepvr/om7A]
- 色変更機能はちょっとほしいよね
まぁうちのボック君は生まれ変わってから何もしてくれなくなっちゃったんだけども…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- あとデカールとかも作って鎧に貼りつけたい!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- ミケラの石像前に「キノコをご照覧あれ」と「この先キノコはないぞ」が同時に書かれてるの見てこんなしょうもないメッセージで笑ってしまった
[ID:AUhgFPwrW5c]
- 盾チクのメタのメタになる武器種ってなんだと思う?
[ID:wETQwG4GbLE]
- まず盾チクのメタを知りたい
[ID:pi.MtTv/046]
- 盾チクのメタは盾チクだ。そして盾に猫を括り付ける。
[ID:pLEYNatp1dQ]
- きたないなさすがペルシャ兵汚い
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 真面目に言うと鎌が大楯大槍で相手しててキツかった
[ID:wETQwG4GbLE]
- 試してないんですけども。鉄茨装備でローリング擦り付けてみたりとか?さすがに盾受けさせてスタミナ削れるかは微妙そうですが、今回は盾に弾かれないみたいなので。
[ID:mMQhZMpBsLE]
- 鉄壁とバッシュを付け替えて対応すればよろし。付け替え右手盾パリィもチクチクで長引いてお互い単調になってきたら刺さりやすくなる
[ID:owfkO0MRFDc]
- まぁ盾削りある武器だよな
鎌とかあとは卑兵のショーテルあたりかな
[ID:z1Dou6FXa7Q]
- ハエってどうなの?
[ID:N6ezsSK6Avc]
- 高周回行くとなると攻撃面は何のステ伸ばすのが一番楽になるのかね?
耐久増えるから出血で削らないとキツイとは聞くけど。
[ID:SuvvryHfBOY]
- 序盤中盤はともかく、後半の敵、火の巨人あたりからは出血とか冷気駆使しないと結構きついよ
[ID:nF5QG/m468c]
- 黒き刃とかの割合ダメージ系やエルデの獣に蟲糸とかで戦いやすい信仰か、出血が強い神秘、知力精神力上げて魔術でゴリ押せるようにするか
[ID:qXc10ce0cuQ]
- 出血だろうね。あと筋力上げておくと防御力上がるから楽になると思う
[ID:ZeE70KkDydk]
- 高周回はSL縛り過ぎると耐久力不足か火力不足に陥るからある程度はあげた方が吉だね
[ID:nElk1Iy.3P2]
- 侍RPでタイマンするとき開幕の挨拶に土下座してるんだけど、意外と伝わらないのか困惑したリアクションを取られる事が結構多い
[ID:PLibkchh7YM]
- 俺もなんで土下座なのかわからん
正座からの一礼を意識してるとか?
ジェスチャーで正座は欲しいね
[ID:wVr/7/H2lPM]
- そう、座礼のつもり。個人的には気に入ってるけどやめた方が良さそうだな
[ID:PLibkchh7YM]
- クソ2の土下座モーションだったら理解してくれたかもしれない。
[ID:sedL65sna5g]
- クソ長ジェスチャーされたら困惑する
[ID:dkoyHX9adBA]
- 前みたけど介錯待ちにしか見えなかったから掘ろうとしたら全力で逃げてって笑っちゃった
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- プラキドビームは通常は炎で長押しするとビームに変化して欲しかった
[ID:3.Izh3t55xo]
- それなんてミディールブレス
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- 最近白とかホストやってると不意撃ちグランサクスでワンパンもしくはミリ残しまで持ってかれること多いんですけど対策って何かありますかね...?ちなみに生命45筋99の脳筋です
[ID:GE6r6VI6XEc]
- 生命60まで上げて雷耐性盛りに盛る
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 高揚かけておくのもいいかもしれない。素材があればだけど
[ID:wETQwG4GbLE]
- 侵入が来たら黄金の雷防護貼るとか
[ID:oil1QoM9072]
- 筋力80以上はおまけみたいなもんだからもうちょい生命に振るのが安牌
[ID:9sYQyu/YTaY]
- ありがとうございます。苦渋の決断ではありますがやっぱりもう少し筋肉を落とすことにして調香瓶も視野に入れてみます。
[ID:GE6r6VI6XEc]
- 近接やるなら生命50が最低ラインだと思ってる。なんなら60がデフォまである
[ID:yAZP9tZEB8M]
- 白呼ばれないな。175は高すぎたか?
[ID:hcwM.aclnx2]
- 同じく175キャラを作ったが、地域外オンにしてファルムアズラ籠もってたときはそこそこ呼ばれてたぞ
[ID:o0VnFePQ4/c]
- どこかによる
山嶺以降は185でも頻繁に呼ばれた、ちなPCでのはなし
[ID:0wrvujcMoGU]
- グレートスターズ見てると撲殺天使ドクロちゃん思い出すんだよなぁ
[ID:nF5QG/m468c]
- ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
コスプレは……装備的に流石に難しいかな
[ID:ga1cnqn.2Fs]
- 刺剣二刀流で軽装の白って呼ばれると思う?
竜印の大盾つけてるけど、そもそも強靭がないんだよね
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ホストしかやったことないけど自分はガチ装備の白より軽装、裸とか明らかなネタ白の方を優先して呼んでた
レベル帯にもよるだろうけどフロムゲー経験者に呼ばれやすく、初フロムゲーの人らには呼ばれにくいと思ってる
[ID:x9S1Ya/S86M]
- 個人的には重装や対人装備より軽量やシリーズ一式、ネタ装備なんかをよく呼ぶし白で呼ばれやすい傾向にあると思うよ。ちいかわ持った白仮面大山羊より黒き刃一式の方が呼ばれやすかったし
[ID:Wt9QGQiwz46]
- ホストやるときは軽装の人も呼んでるよー。自分が安全をとって着込んじゃう方だから、違うビルドの人と遊びたい気持ちがある。あと、周回やってると、ある程度重装の人でも事故ればどのみちすぐ溶けちゃうしね。
[ID:BBp3Oqtt2vM]
- ある程度のレベルになると攻略よりもわちゃわちゃ目的のホストのが多いんじゃないかな
俺は二週目からマルチ解禁したからガチ装備の人は避けてなんかコンセプトありそうな人ばっか呼んでた
[ID:9sYQyu/YTaY]
- 斧投げてえなあ。投げちゃだめかね?
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 槍しかねぇ!ナイフもあった!
[ID:rhg8zaUUhhM]
- 投擲戦技もっと欲しかったよね、直剣投げてゴブスレさんゴッコもしたかったし斧投げてハントレスゴッコもしたかったなぁ
なんなら盾もぶん投げたかった、結晶人のチャクラム投げみたいに
[ID:H/7aiyUZ9Tc]
- ダクソにあったな……
あれも初期は壊れ武器だった……
[ID:Nc/u7YIoLLU]
- ゴッドフレイの斧を投げて腹からビームを出したい
[ID:XULzM5vVRFE]
- トマホオゥゥゥゥゥクッ!
[ID:OSPw/WmiS3M]
- 同窓会じゃなくて同級会だね。
[ID:7zV7eCPd6Sk]
- 火の巨人がマリカに小さき巨人って言われてるけど、巨人戦争の頃の巨人の多くはもっと大きくて強かったのかな?
火の巨人もそこそこでかく感じたけど
[ID:ST0p/2lPf5I]
- ケイリッドとか山嶺に見られるクソでか頭蓋骨見る限りモノホンの巨人はめちゃくちゃデカかった模様
[ID:dkoyHX9adBA]
- クソデカマリカの可能性!?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ティビアの呼び舟に呼ばれるのが、過去に実在した亡霊なんだったら、山嶺で呼ばれるガシャドクロのサイズが普通の巨人サイズなのかな。あれ、火の巨人よりもデカいと思う。
[ID:EpzeKvn0aK2]
- ダクソ2の首切りみたいな今からお前を投すっていうジェスチャー欲しい
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- 今からお前を穢してやるぞのポーズ
[ID:44bves5dL0o]
- 俺を祝福してくれのポーズ
[ID:PMq/V76pKtE]
- 意見を取り入れた結果、俺を穢してくれのポーズを実装しました
[ID:z5JDx5i1y4U]
- リングのポーズってあれ「俺の穴これくらい!」って意味じゃなかったのか…
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- ソウル2の尖ってた部分エルデンに全然無いよなぁ
触媒武器とか独特な動きする闇霊とか周回で敵モブ増えるとかそういうの、個人的に凄い好きだったから何時かまたやってくれないかなぁ
あと何時か全盛期死者の活性をもう一度…もう一度…
[ID:H/7aiyUZ9Tc]
- 武器も特殊モーション持ち多かったし面白かったよね
DLCに期待
[ID:63gzGImhe6Q]
- 地下墓のクリアするまで直接出ないとファストトラベル使えないの面倒だよな、なんでこんな微妙なルール設けたんだろうな
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- 過去作の伝統を部分的に残して緊張感を与えたかったんだろうと思うけどミニダンジョンは短いから有効に機能している場所はほぼ無かったな。次回作ではその仕様無くなってると思う
[ID:ZeE70KkDydk]
- 王都で白やってるけど西城壁のガーゴイルに全然慣れないわ 段差乗ったり降りたりして武器降ってくるから戦いにくくて仕方ないわ
[ID:GE6r6VI6XEc]
- レベル武器強化どのくらいでやってる?
ストームヴィル白活データをローデイル用にしようとも思ったけどいまいちどこまで上げていいかわからなくて
[ID:5GHsUiYfU9o]
- 140の+25と120の+20のどっちかのデータでやってるけど120の方がマッチングするよ。1周目はもちろん3周目くらいまでかな
[ID:GE6r6VI6XEc]
- あいつは強いよね。段差の上にいる時は無理に追いかけずに広場におびき出して戦う方がいい気がする。でも白だとホストが突っ込むと追わざるを得ないし難しいね。せめて倒したらエスト回復が欲しかった
[ID:ZeE70KkDydk]
- 農具が好きなんだけど、今作の肋骨鋤はちょっと見ててぞわぞわするんだよな 肋骨っていうよりアノマロカリスに似てる
[ID:8dDB7Neac9c]
- 振り向くたびに武器の見た目が変わるやつが居て何事かと思ったら、ロック外して後ろ向きで紐付き松脂使いまくる猛者だった……
[ID:/YtBCEqEi6g]
- コンパチ騎士団はもう少しこう、どうにかならなかったのかね
いや確かにダクソ3の青いロスリック騎士の鎧みたいな色違い装備は欲しいと思ったけども…
[ID:eegV.eBlbaI]
- その点マレニア様の騎士団は装備も戦法もオリジナリティばつぐん! まさに最強の女神にふさわしい最強の騎士団ねマレニアブレイドオブミケラァ
[ID:/BYaRMC8swQ]
- 周回するより新キャラ作って遊ぶ方が楽しいんだけどわかる人いる?
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 1週したら別素性で一からの繰り返しだなー、リムグレイブと啜り泣きの半島攻略してる時が一番楽しい
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- リムグレイブが面白さのピークよな。なんだかんだ6キャラくらい作ったけど
[ID:7p5lKyoPaoA]
- すげーわかる!わかってくれる人いたか、嬉しいな
あのワクワク感とか思い出せて楽しいんだよなぁ
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 侵入の流行りはグランサクス槍とニーヒルなのかな?よく見かける気がするけど、自分がファルムアズラばっかにいるから全体のトレンドなのか分からない
[ID:f4FI2r2rKPI]
- 巨人火もいいな、まとめてヤれるし足場悪いところだと落下死狙える
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- ありがとう 自分もギンバサだから同じように侵入者を何度か落下させてきたけど、聖職者なのに戦い方に誠実さがないな…と我に返ることあるよ
[ID:f4FI2r2rKPI]
- 王騎士落雷と壺大砲も居るな。侵入はちいかわごり押しが減ってどんどん不意打ち狙いが増えてる
[ID:cZwq/yD.sxQ]
- ありがとう 確かに壺大砲落下狙いの侵入者は見かけるね レベル帯でまた違うだろうけど、ちいかわは全盛期を過ぎたのかな
[ID:f4FI2r2rKPI]
- 結局ちいかわは寄らないといけないからリスクが高い、だから遠距離からでもワンパンできるものにシフトしていってる感じだな
それが面白いかは知らんが・・・
[ID:kqc19khywGw]
- ありがとう ちいかわもワンパンはできなくなったけど、振り返り戦技のタイミングが上手い人が使うとすごいしPSを要求する武器になったのかね まぁワンパン強武器が人気なのは変わらないね…
[ID:f4FI2r2rKPI]
- レベル40武器レベ1でやっとマレニア倒したー!初見なのに二週目から挑んでくっそやられまくって20時間くらいかかったけど倒せた…興奮してめっちゃ叫んじまったァァ!
[ID:Qw45EmhMCJc]
- どのボスがクソでどのボスが楽しいみたいな論争は絶えないと思うけど協力入ってる側の立場から言うなら、楽しいかどうかはボスよりもホストとか同僚によると思う。味方がテンプレ装備とか遠くからなんか飛ばしてるだけならあんまり楽しくないし、別に火力出てなくても一緒に戦ってくれればこっちも楽しく戦えるから。ってのがマリケス、マレニア、ゴッドフレイ、ラスボス辺りで全部100回以上協力入って思った感想。
[ID:0ngCkvwFyL6]
- スペル系のホストと同僚がまとめて嫌なのか、蠅たかり腐敗ブレスとか使われるのが嫌なのか祈祷系としてちょっと気になる
[ID:f4FI2r2rKPI]
- 個人的に有効打なら巻き込まれても飲み込める
有効でもないのに安全圏から近接戦してるところに視界奪うタイプの攻撃してくるのは嫌いだなぁ
[ID:0udTDtTq0Nk]
- なるほどありがとう 祈祷系としてマルチボス戦はブレス系と黄金波あたりは控えてるけど、協力プレイ慣れてなくてやっちゃう人はいるよね
[ID:7RDIyi5g32k]
- 滑車二人より時間かかるけど、タンクと遠距離オンリーと一緒に共闘してた方が楽しかったな。でも単純に勝ちたい人には火力の出る構成のがいい場合もあるから難しい。
倒したボスでも何回も再戦できればいいんだけどね。
[ID:gv7VOKfnTIA]
- どんな味方が良いかは人によりけりだな
ホストが近接系だと、自分はまだまだ余力を残してるのにホストがやられるときがあるから
ホストは遠距離系で安全なところで戦ってくれたほうが個人的にはありがたい
[ID:EHajJRpldHY]
- 学院正門前タイマンで状態異常使ってくる相手に苔玉使うのってあり?3だと特に制限なかったから(状態異常が軒並みカスだったからだけど)今作ではみんなどう思ってるのか気になる。
[ID:wETQwG4GbLE]
- 流石に使うわねぇ
開幕腐敗ブレスされたときとかね
[ID:pi.MtTv/046]
- 苔玉使うならこちらもアイテムガンガン使うが、って感じだな、毒武器の自分は。苔玉でもなんでもアイテムはアイテム。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 好きに使っていいんじゃないかね
個人的には苔玉使わせる隙を与えた状態異常使いの責任と思う
[ID:pPH6NyCgqMw]
- 苔玉使うにも明確な隙を晒すことになるから有りでは?、場合によっては致命的な隙にもなり得るしね、というかそれを加味して相手は状態異常武器で戦ってるのでは?
[ID:RkE1eoEJ8uo]
- 正直苔玉しか使わないって保障がないから苔玉使うなら全部解禁!って感じの短絡的思考でわいは戦ってるでござる。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 肉団子も使っちゃうの?
[ID:ZeE70KkDydk]
- 一応タイマンなのに毒とかスリップダメージの物持ち出すの自体がナンセンスじゃねとは思う
だから状態異常の回復くらいは受け入れてもバチ当たらんと思うわ
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 腕関係なく一気に瀕死にできる出血は許されて毒は許されないのはさすがにおかしくないか?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- タイマン勢は俺ルールを適用してる人ばっかだから人の数だけマナーとルールがあると思え
[ID:Q2h263gIFAs]
- 出血ゴリ押しも個人的にはアレだと思ってるから別に毒とか腐敗だけが悪いとは言わんが、一回状態異常になったら逃げながら回復できない程度に圧かけてればいいからなぁ
ましてブレスで手軽に腐敗付与出来る訳だし
出血はハエとかはともかく基本的には接近戦で詰めるか、モーグの範囲攻撃かだからそれなりにリスクもあるだろう
まぁ、結局ローカルルールで当人ら同士の匙加減だろ?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 毒に卑怯っぽいイメージがあるのは認めるがナンセンスとは全く思わない。それぞれプレイングには幅があったほうが対人は楽しい。
毒が嫌いという意見はまぁわかるんだが個人的には冷気出血のほうが嫌いっていうふうに結局個人の感想になるくない?
[ID:3HVLSbvzKbU]
- 別に使うことには文句ないよ
ただタイマンしたいのにスリップダメージで勝って嬉しいんか?ってなはあるが
まぁ、食らう方と回復される方が悪いでいいんじゃない?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ナンセンスってワードは文句ではないのか……?
というかスリップダメ勝ちに否定的な人間が居るってのに煽り抜きで純粋な驚きがある
他の対人ゲーから流れてきた身としてはエルデンタイマンの不文律文化は常に発見の連続だわい
対戦前提に作られたゲームと違って、コミュニティが無いと成立しないからこその違いってやつなんだろうか
[ID:sUdco5Y1LEk]
- HP回復以外はなんでもあり
そもそもグダるからって理由で回復縛ってるんだし
スリップ解除はHP回復にあらず
[ID:y99S9r3su0Y]
- レベルアップした際に上がる防御力で雷だけ妙に低くない?主人公は雷に弱いのか...
[ID:Is6ExI3FNXM]
- 雷に打たれると痛いからな・・・
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 溶岩にだけやたら強い
[ID:SJR3lLuMUC2]
- 雷に弱く溶岩に強い、
褪せ人は溶岩土竜だった…?
[ID:KgDA2Snaf7.]
- 実際、土竜は竜餐の成れの果てだかなんだかじゃないっけ
そう考えると、褪せ人が雷に弱いから土竜もそのまま雷に弱いのかもね
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ガシャドクロ呼べるラッパみたいなのはDLCかな〜?
[ID:w.RM5lQoJ9E]
- ラッパーのガシャドクロに空見したわwww
[ID:RkE1eoEJ8uo]
- ラップに乗せて張り手やビームをかましてくるのか…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- YO!YO! いくぜメーン!!
ラッパで召喚 餓者髑髏!呼ばれて飛び出て そりゃご苦労!いぇあ!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- [あなたのラップが評価されました]
[ID:rUdbz7dAa82]
- おい嘘だろ。。。こいつ二段階目あるのかよ。もうぼろぼろになっての辛勝だったのにムリだ。何が戦士よだよ
[ID:JIJMy2pNmGU]
- あとなんでか分からんけど背中の獅子が殺されて可哀想。獅子召喚してくるもんだとばかり
[ID:JIJMy2pNmGU]
- 初見ホーラルーはマジで苦労した
前半の四股踏みモードを安定して避けつつ、ジャンプ攻撃入れられるようになると楽しくなってくる
ただ、一回ミスるとリカバリ大変なのが辛いよな
[ID:SJR3lLuMUC2]
- 正直一段階目の方が強い気がしている
[ID:ZeE70KkDydk]
- 自分もだな、範囲が狭いからかね?
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- 個人的には衝撃波モードになった時に一段階目の方が衝撃波の頻度がめちゃくちゃ多いのが厄介、攻撃できる隙がない
[ID:ZeE70KkDydk]
- やっぱり四股と、即死の可能性の高い地面爆破じゃないかな
距離関係なく発生早い全体攻撃は辛い
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 四股踏みモードはもう避けに徹するしかない
距離近いとか弓ならジャンプ攻撃狙うのも手だけど
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 前だ。前に避けろ
[ID:D4nDhsEYRk2]
- 今作、間合いの探り合いとかあんまり見なくなった
侵入は近づいて大技ドーンばかりで、そもそも戦闘にならないことが多い
要素的に邪魔にしかなってないから、ボス前でしか呼ばなくなった
協力プレイ好きなんだけどね
[ID:0B8Y45EH9LI]
- 剣と盾の時代から銃や大砲の時代に変わっていくような、そんな寂しさがあるよな
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ワイ頭空っぽ
わちゃわちゃするのが楽しいからマルチしている
一通り楽しんだら駆け抜ける
[ID:rUdbz7dAa82]
- 過去作の侵入ってどんな感じでしたの?
今作が初だから気になります
[ID:Cf7jx4NUM7A]
- 対人であと一撃で倒せるってタイミングでpsプラス加入切れで決着付かなかったってマジ!?
[ID:gCME9MmjDuc]
- ここまでひどいワンパンゲーではなかったと記憶してる
魔法使いなら魔法や祈祷、近接なら武器振りがメインで戦技は使いようによっては強力だけどエルデンみたいに脳死ぶっぱで終わりってほど強くもなかった、代わりに致命が威力高かったからパリィからの致命でブンブン丸があっさり返り討ちなんてのもよく見たし、闇霊はモブと戦ってるホストに忍び寄って後ろからブスリなんてのもあった
今作と違って侵入活性化させるアイテム使うと白を追加でもう一人呼べるけど闇霊も一人追加されるって機能もあったからわちゃわちゃしてて楽しかったよ
だいぶ美化されてると思うけど自分の記憶だとこんな感じ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- R1,R2で武器を振るう駆け引きがあった。ユニークなr1,r2に価値があった。戦技は攻撃の種類を増やすもので、ここぞという時に振るもの。ガンガン振って火力を求めるようなものはごく少数だった。
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- 鍛石とかすずらん系の鈴玉だけでも周回で引き継げるようにしてほしいな
[ID:urFfiYI5Qno]
- 持ち越せないから周回前に変えるだけ買ってしまって2週目から不要に
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- 2周目レベル上げないとルーン溜まりまくるから消費先が欲しいね
[ID:diVr34bZnOU]
- 輝石のアークが戦技で欲しい そしてトロルの黄金剣に付けて月光剣と言い張りたい
[ID:kxcqTXh9KUo]
- いま全く姿の見えない闇霊にホストと一緒にボコボコにされてホストが死んだ瞬間に姿見えるようになったんだけどラグとかの類?
[ID:GE6r6VI6XEc]
- 侵入者が豪鬼の可能性
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 白が召喚後しばらく見えなかったことがあるからロードの問題だろうかと思う
[ID:ZeE70KkDydk]
- たまーに他プレイヤーの姿が表示されない時ある。本当にごくたまに
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ソウル3にもあったよね同期ズレで見えない?見た目と判定が全然違う?霊体が居たこと
ソウル3では投げナイフでもなんでも攻撃が当たると治ってた記憶があるけど今作はどうなんだろうね
[ID:H/7aiyUZ9Tc]
- 3の時はモチベ死んでてろくにやってなかったけど、そん時からあるのか
一応、エルデンリングで見た時はラダゴンから獣で最後まで名前だけしか見えないままだったかな
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 出血、冷気持ちがいないゴッドフレイ(ホーラルー)戦の絶望感好き
[ID:nF5QG/m468c]
- エンチャって武器使わない戦技にも乗るんだな…聖律の剣エンチャしたホーラ・ルーの地揺らしでスケルトンが成仏した
[ID:qXc10ce0cuQ]
- 威力も武器依存だからねぇ
[ID:Ci.nem58GOQ]
- ちいかわは格下特効武器だから更新のないエルデンリングで未だに遊んでる人にはなかなか厳しいからなぁ勝ちたいだけのイナゴさんには不意打ちグランサクスなんかの方が人気なんやろね
[ID:2nk1N7uzLI.]
- 酷い枝ミス…
[ID:2nk1N7uzLI.]
- グランサクスってなんであんなバカみたいな火力と射程と弾速してるんだろうな。
[ID:nF5QG/m468c]
- 見てれば碌に当たんないから特にナーフする必要は感じないかな。ナーフするとしたら威力だけ下げるのが妥当だと思う
[ID:wETQwG4GbLE]
- 真っ向勝負ならそれほど脅威じゃないけど、攻略中に一撃離脱を繰り返されるといつか事故るよね
[ID:M5BpkFHtGR2]
- クロスボウに霧の猛禽つけて
ジャンプ射撃とかできたら楽しかったろうなぁ…
犬ステはつけられなくていいからカッコよくて面白い事出来たらよかったのにな…
[ID:J9AHEW75krQ]
- 先生!おねショタ本を買ってきました!
👈🌞👍
主導権がショタの方にあるやつでした…
🖕🌞🖕
[ID:nF5QG/m468c]
- 先生!途中から汚っさんが出てきてどちらもヤる展開になりました!
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 落ちた葉が伝えている。偉大なる、エルデンリングは砕けた
[ID:AZTIopijAyA]
- やっぱホスト不足が半端ないな。ちょっと前まで繁盛してたファルムアズラですらあまり呼ばれなくなった。速攻呼ばれるのなんて害獣くらいだわ
[ID:ABQGXU3LpgM]
- ダクソ3はカンストまで回してたんだけど、めちゃくちゃ方向音痴だからエルデンリングの周回に躊躇ってしまう…
[ID:M5BpkFHtGR2]
- 嵐の壁じゃなくて嵐のシールドバッシュをください。
[ID:hSgpd00qQBU]
- なるほど、鍛石・すずらん鈴玉が持ち越せないから周回前に変えるだけ買ってしまって2週目から不要になる
→2週目にあまりやることがない
これフロムが自爆してるな
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 極論敵が強くなるだけの周回を回すつもりが無いなら2周だけしてアイテム全回収×2するだけでコンテンツ無くなっちゃうからな
[ID:4dq0uZ0aixs]
- たいした時間じゃないんだけどトレントで走ってる時間が勿体なく感じるのあるある
周回時は行くとこ決まってるからササっと回りたい
[ID:y99S9r3su0Y]
- 周回要素増やして欲しいよね
現状周回ホストやるのは苦行でしかない
[ID:eegV.eBlbaI]
- 周回時、引き継がれる貴重品が入ってた宝箱を開けた時の「お前なんでさっきちょっと光ってたんや!」感
[ID:/lt9roHtjqM]
- せっかく無制限まで上げたから普通じゃできないことやりたくて巨人砕きを二刀流しつつ光輪を投げる筋仮面卿プレイしてるけど、金仮面卿の防具って闘士感あってムキムキボディとデカい武器との親和性が意外と高いな……
[ID:63gzGImhe6Q]
- 哲学者のプラトンはレスラーだったらしいし金仮面卿も元闘士かもしれない
[ID:3.Izh3t55xo]
- 信仰とは筋肉である💪🌞
[ID:50kdjp7orRM]
- ラスボス前で侵入してくるやつなんているんだな
というか2人目の白が無反応で指切られた直後に侵入されたんだが何か関係あるのか
[ID:qXc10ce0cuQ]
- 正直一周したらもうやりたくなくなったわ
後半のスカスカ具合、ボスの動きの使い回し全方向衝撃波、倒しても何も得られない虚無
ダクソ3の頃の楽しさを返してくれよ、そこそこ昔のゲームなスカイリムの方がボリュームあって面白いぞ
正直ファイナルソードの方が安い分相対的神ゲーに感じるわ
[ID:73JCm8cTAj.]
- ファイナルソードが神ゲーならエルデンリングは神ゲーを超えた何かとなってしまう。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 不平不満板に池
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 可哀想に
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- owの殿堂であるスカイリムと比べるのは流石に酷よ
ファイナルソードは比べるまでもないが
[ID:eegV.eBlbaI]
- 何かを貶した口で何かを持ち上げるとその作品の名前に泥がつくって教えてもらえなかったのか?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 人が嫌がると知っていてわざわざ実行するのいい性格してるね、育ちの良さが滲み出てる。ホント嫌い。
[ID:Is6ExI3FNXM]
- 中々面白い人だな。つまり貴方はファイナルソードをエルデンリング一周目をクリアするのと同じくらいまではやりこんだという事だ。そこまでファイナルソードができるのなら優れたクソゲーオブザイヤーの検証班になれるよ。
[ID:ZpU5G/DBzAc]
- もしかしたら自分がエルデの王で、まだ知らないだけかも知れないと考えることがある
[ID:25x5By7Bkik]
- 当ててやろうか、誰かにスイートレーズンを盗まれたかな?
[ID:/bqG4N9uhaY]
- 昔はお前のような褪せ人だったのだが、膝に矢を受けてしまってな...
[ID:PNFpq7WXTmw]
- たまに野良のホストや鉤指で霊薬飲んだときに赤色のバリアが展開されることがあるんだけどこれって浄血の結晶雫だよな?
モーグ戦に飲むなら分かるけど関係ないところで飲んでる人結構見かけるんだよね。
共通して屍山血河などの出血武器持ってることが多いんだけど、出血武器強化する隠し効果持ってるわけじゃないよな?
察しはついてるけど、あまり信じたくないね。
[ID:1RCw53Xw.Tw]
- 単純に霊薬ってエストほど頻繁に使わない上篝火でしか変更できないからうっかり忘れる率が高いだけだと思うよ…
あとは割と似てるエフェクトのエンチャが多いから見間違えてるか
ちなみに自分はモーグ戦の後は高確率で付け替え忘れてコレじゃねぇ!ってなるよ、マルチだと周りにバレるのもあってシンプル恥ずかしいよ
[ID:LwiR9JKDcII]
- あるある
獣の流星に合わせて呑んだ時にあっ!ってなって自力で逃げ回る羽目になった
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 言われてみればそうか。
あんまりモーグ様のところにサイン書きに行ってないからそういう習慣がなかったからか。
試しに何度か行って忘れずに配合できてるから確認しようかな。取り敢えずモーグウィン王朝に行ったら霊薬チェックするのがいいね。
[ID:1RCw53Xw.Tw]
- 単に変え忘れか色んなところで白やってて変えるの面倒かだと思う
[ID:ZeE70KkDydk]
- さっきファルム・アズラで同じ事やってしまったから俺のことかと思った
[ID:yU.lhYXLoww]
- 飲んでから気づく、そしてマルチから戻る頃には忘れる…人はそれをガバと呼ぶ。
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- 慣れてきたら楽に戦士まで行けるようになった♪あんなにやられてたのに。
慣れってすごいね
[ID:xotqhgGbLSg]
- 侵入直後に結構な無敵時間あるの知らないでブンブンしてくるホスト鈎指の多いこと多いこと
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 頭では分かってても視界に映ったら本能のままにブンブンしちゃうのよ
[ID:GE6r6VI6XEc]
- なんなら侵入する側もチャンスと思っていても逃げてしまうからな。習性とは治らないものよ
[ID:ZpU5G/DBzAc]
- 正直、どのくらい無敵時間があるかわからないから間近に出たときなんかは攻撃してしまう
地下墓とかだと真横に出ることあるからびっくりするんよ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 侵入されました(しました)の表示が消えるまでくらいは無敵っぽいね。結構長い。
[ID:Yuaj53zSt.2]
- 遺灰のバランスとか、誓約がなかったりとか、周回する旨みがないとか、フロムさんにとってマルチはあんまり重要じゃないのかな?
[ID:eegV.eBlbaI]
- 納期のデーモンにやられて練りきれなかったのもあると思う
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 納期の獣(ボソッ
[ID:wETQwG4GbLE]
- 正直納期のデーモンって言葉自体があんまり好きじゃない
流石に7作も似たような作品作ってて未だに同じような失敗してるのはどうなのよ
[ID:eegV.eBlbaI]
- 納期のデーモンはもっと大手のゲーム会社でも頻発する業界あるあるだからフロムがどうとかいう問題じゃない
というか今回はバグが頻発することに定評のあるジャンルであるOW初挑戦なんだからそりゃ納期のデーモンは相当強かったでしょうよ
[ID:ORdtYQzxohw]
- そう考えれば納期が間に合わなかったイベントを「アップデートで追加」したのはある意味進歩なのかな。
言い訳せずに素直に間に合いませんでしたって言った方がよくないかと思ったけど
[ID:eegV.eBlbaI]
- あぁ、肩持つ為に使ったんじゃなくて皮肉のつもりで使ったんだ
開発規模が大きいとは言え、流石に色々物申したい点が多いからな
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 大手もやってるとは言うが間に合わせるのも仕事のうちだからな・・・
まあSEKIROのときはほぼ感じなかったしマルチが調整の足引っ張ってんだろうな
[ID:50kdjp7orRM]
- 納期のデーモンとか言って何故かユーザーが言い訳するの普通に嫌いだわ
その手の人って他ゲーのコミュニティだとフロムゲー持ち出しながらボロクソに叩いてそう
[ID:Oiy9hGFk.nU]
- まあ重要ではないでしょ
これはMMOでもソシャゲでもなく買い切りのコンシューマーゲームなんだから一周目さえ遊んでくれれば御の字よ
周回のうまみとか意味っていうけどダクソ3で周回しないと上位指輪手に入らないの当時かなり文句言われてたし、その苦情に答えた形が今作なんじゃない?
[ID:50kdjp7orRM]
- 最終的にDLC2で周回しなくてもプラス指輪手に入れられるようになった所を見ると不評だったんだなって。個人的一番の理想はダクソ2みたいに周回する度に赤モブが増えたりするのが良かったんじゃないかなと思う。
[ID:/ttMm5L.cB6]
- ダクソ2のモブ闇霊追加は確かに良かった
漫然とプレイできないから飽きなかったし、ボス戦が別物になってる場合まであったしな
でもどっちかと言うとダクソ2は探究者システムの方が凄いと思う、アレなんで2だけなんだろうな
[ID:ORdtYQzxohw]
- 探求者システムはなんでなくなったんだろうな。過去をあれってそんな批判されたんか?じゃなきゃ消す必要なかったと思うし。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 今作はダクソ2みが強いから参考にしても良かったんじゃないかなぁと思う
マッチング自体も取得量マッチの方がオープンワールドとは噛み合ったかもしれない
[ID:63gzGImhe6Q]
- 2は狩り尽くすと敵が復活しなくなったからな。探求者でそれをリロード出来たけど、エルデンリングではボス以外は復活するから、遺体タイプのアイテム配置の復活と周回数+1だけになって、アイテムが強化される訳でも無いからあんまり旨味も無いような気がする。
[ID:KO8nOXvzf4M]
- ネタキャラでちいかわ作ったんだけどあんまり呼ばれなかったりするんだけど、何でかなぁと思って全く面識のないホストさんに攻略終わった後で聞いてみたら、「ちいかわネタに物言わせてちいかわ(屍山血河の方)持ってると思われてるのでは?」って帰ってきた。あっそっかぁ…(絶望)
[ID:ZpU5G/DBzAc]
- 草
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 流石に草
[ID:ORdtYQzxohw]
- どんなコスプレしたのかが気になるザマス
労働さんコスで呪霊呼びの鈴鳴らしまくったとか?
[ID:WPdPIyEinvs]
- 刺又…は流石になかったから責問燭台でヤーッ!!!ってずっとやるプレイングですわよ。見た目は顔だけ頑張って似せた真っ白い全裸のハゲですわ。
[ID:4OiVwV.RqgA]
- それはちいかわじゃなくてでかきもなのでは…
[ID:qS9h2044h5A]
- 次はピンク色で鉄球拳もってギャリギャリしてみてください
[ID:4JpN6WJy3bg]
- この先、かわいい奴があるぞ、しかしおそらく擬態型(丸くなる)
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- ミケラの針って狂い火鎮めるだけで火傷痕なんかは残ったままになるのな
内に狂い火燻らせたまま王になったらいずれ黄金樹焼きそうで楽しくなっちゃうね
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 王になった後唐突に針抜いて狭間の地焼いたら面白そう(サイコ並感)
[ID:ZpU5G/DBzAc]
- (ここで今狂い火解き放ったらどうなるんやろうなぁ…)
[ID:eegV.eBlbaI]
- 褪せ人ならやりかねない
[ID:wETQwG4GbLE]
- 化粧台で治せちゃうタトゥーみたいなもんだから まあ設定上ではしっかりした理由もあるのかもしれないけど
[ID:GE6r6VI6XEc]
- ミケラの針で狂い火鎮めてから封印前のハイータに話したら普通に焼け死んだわ。狂い火完全には鎮められてないじゃんって思ったわ
[ID:GkGtgKzSrpc]
- 特大剣のモーションで付与できる強靭て数値換算でどれくらいだっけ?どっかに書いてあったらすまん。
[ID:C9sa.qg62rU]
- 神肌装備を着てると俺もフルフルになれるんじゃないかって気がしてきて使徒からどうにかして胴体伸ばす攻撃を剥ぎ取れないかってことばかり考えてる
あと氷雷もバリエーション増やしてくれ
[ID:OV1RvryC1h.]
- 獣の石→狙いすます雷撃→黒き剣って連続で使うと上半身だけがグルグルする神肌化バグがあったような気がする
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 実績コンプしてから特に意識しないでラニエンドばっかり選んでる自分
[ID:PMq/V76pKtE]
- 小さなラニコレクション
[ID:pLEYNatp1dQ]
- MENUが死んだ…?
[ID:V4nHcfPKXKA]
- またどこか圧縮でもするんじゃないかな
[ID:/YtBCEqEi6g]
- メニューって生きてる?表示されないんだけど。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- お、生き返った
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 誰かが編集ミスって慌てて復旧させたって感じかな?
前に他所のwikiでそんなことがあった
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 編集連絡板で報告があるね、編集中に間違って消してしまったそうだ。
誰かがバックアップから修復してくれたみたいだね!
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- これメニュー消されてない?
[ID:TGJM2ud.J9k]
- PS版はイベントが盛んで羨ましいなー。わたしもコスプレマルチやりたい
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 誤ってMenu削除してしまった者です。編集連絡・要望ページにも書きましたがビルド板に間違って投稿してしまったページを削除しようとしてMenuを消してしまいました。迅速な修正ありがとうございます&お騒がせしてすみませんでした。
[ID:OltD4JJy30U]
- ええんやで(全く関係のない人)
[ID:hKVXlVe8/Hw]
- 誰にでもミスはあるさ
[ID:N6SuZApe/E.]
- オープンワールドで俺が1番楽しみなのは知る人ぞ知るミニロケーション探し!
聖堂区画にいる謎のラティナタイプのしろがね人の遺体、ゲルミア火山の崖際で多数の人形兵に射られまくるローデイル兵の凄惨な最後…皆が知ってる面白いロケーションはどこだい?
[ID:ZuoqoDfeiZM]
- リエーニエだったかな……崖に囲まれた水場で狼の群れとルーンベアがめっちゃ戦ってるところ。
[ID:ZqcAnw1x3Jg]
- それリムグレイブじゃなかったっけ?第三マリカ教会の北西のとこ
[ID:DOzzhrbIq2M]
- 雪原で透明スカラベ追っかけるオオカミの群れとか
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ゴッドフレイに要求値不足の薙刀振って二桁のカスダメ出しながらハエ飛ばす意味不明なホストに出くわしたんだが、初心者だとしてもこんな意味不明なムーブする奴居るのか?道中どうやって攻略したんだよ
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 双薙刀ね
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 出血だけで殺す縛りなのかもしれん
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 白で大ルーンでの要求値満たせてないの忘れてたとかじゃね
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- あの人の戦い方めちゃくちゃ上手かったという興奮vsあの人が使ってた戦技が強かったんじゃないかという思いvsそういやちょっとラグかった気がするという負け犬の遠吠えvsまたしても何も見抜けなかったイジー
[ID:z5JDx5i1y4U]
- vs暮れなずむライリー
[ID:143VafEE3g6]
- vsあの挙動はきっとバグに違いないという勘違い
[ID:EKjx1giSllo]
- vs即帰宅したパッチ氏
[ID:ptWnjgadssA]
- vs神肌のだいたい二人
[ID:tzY.ywXoBHM]
- vsよく分からなかったから誰かに聞けばいいと思ってる百智卿
[ID:GE6r6VI6XEc]
- vs秘割符を譲ってもらおうと思ったら間違えて侵入してしまったエンシャ
[ID:WPdPIyEinvs]
- vs鈴玉狩りに来たのに毎回褪せ人にしか会えないエレメール
[ID:cfQVzjRPatM]
- vs火種になって黄金樹焼いたのに狂い火受領されたメリナ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- vsダークライ
[ID:y2/ZjhPBBbU]
- 例呼びつむりのとこで召喚される坩堝って無限湧きなんだな
暇な時あえて延々と戦い続けられるのか
[ID:0udTDtTq0Nk]
- つまり坩堝を絶滅させても闘争が満たされる?
[ID:pLEYNatp1dQ]
- フェスティヴァ-ルッ!
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 二周目でナメプしてたら二人同時に来られてビビった思い出
[ID:MwuArqD3lMM]
- え、あれ増えるの?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 剣→剣→槍→剣槍と来た
[ID:MwuArqD3lMM]
- マジかよ、めっちゃ楽しそう
[ID:0udTDtTq0Nk]
- メリナの全盛期ってフード脱いだ直後だと思う。あくまで「直後」な。それ以降は…メリ
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 巨人墓地教会の助けてあげてね、と火の窯ラストはちょっとしんみりしたよ。しっかりイベ組んどけば健気儚い系ヒロインでラニと双璧になれたと思うメリ
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 意図的に距離を置いてる説があるけどそれ込みでもやっぱり登場回数増やしてほしかったメリ…
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 個人的にはあなたと旅を出来て良かった。ありがとうトレントみたいなセリフ聞くたんびにいつも引っかかる。感謝の言葉を直接言うのトレントにだけかよ!ってwww
まぁメリナは褪せ人さんの名前を呼ぶのはシステム的に無理というメタ的な理由故のセリフ回しかもしれないし、プレイヤーに感謝してない訳じゃないのは流れでわかるんだけどね
[ID:xYtq4/7VRbk]
- ラニみたいに異世界ものにありがちな主人公大好きヒロインじゃないばかりに
[ID:nypL8uMccSY]
- 祝福の位置ズレバグがマップから祝福移動したら治ることを今更知った
[ID:k1ctMk9gNaQ]
- もしかしてチノヘリケーの戦技って回避性能ない?
[ID:.lERu1fGpG2]
- 今作のドラゴンさ、なんか足元潜り込んで戦うのばっかりじゃね
なにやってるのか分からなくなってくる
[ID:/SExEK9jchY]
- 武器振るだけの近接戦闘だとそうなりがちだね。
中距離戦技とか魔術、祈祷を使うんだ。
[ID:SuvvryHfBOY]
- なお前にいるとブレス飛んでくるから結局遠距離でも近づくほうがいいもよう
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- 顔の目の前で暗器投げるの楽しいよ!
効果音がめっちゃ気持ちいい
[ID:fYf6O/9ng8s]
- ミディールみたいに顔先で頭殴らせてくれないと思う。頭の位置が高い&うねうね動く。
[ID:hSgpd00qQBU]
- フロムもそれじゃまずいと思ったから、ワープして距離を取るようにプログラムされてるのだと思う。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- これエンシャ唆したのぜってーギデオンだろ
汚いな
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- 「終わった」という表現は、ダクソ1の商人のセリフを思い出した。
[ID:hSgpd00qQBU]
- しょーじきに白状して欲しいんだけど今オンラインでカンストレベルになってる奴ってチート使っただろ?
カエル狩りで到達できるような桁じゃないだろ
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- 頑張ればいけるでしょーに
[ID:tzY.ywXoBHM]
- マルチでボス狩りとか色々やりようはあると思うけど…‥
僕の知らない、想像できないことは全部チート!って思考はやめたほうがいいと思うよ
[ID:ZCrqrMsZ9IA]
- なんかお前の最後の一文ムカついたから謝って!早く謝って!!
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- 図星だからっていちいちキレんなよ
ガキかよ さっさと寝ろ
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- 謝るべきは、根拠もなくカンストプレイヤーをチーター呼ばわりした木主やろ……
[ID:0udTDtTq0Nk]
- IDをご照覧あれ
[ID:3.Izh3t55xo]
- もう発売されてからそれなりに経ってるのに、何故不可能だと思ったし
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 多いのはセーブ&ロードじゃないの
つかこの仕組みあるのに受け渡しokにしてるフロム君どうかと思う
[ID:fYf6O/9ng8s]
- 無知を指摘されて差されて顔真っ赤かな木主であった
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- ってか自分で前にカンストマンとか言ってるやん
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- バレバレの自演はネタにもならんぞ
[ID:hvODZ69nnSc]
- マジかよすげ〜な
[ID:/SB8Zk/.lmk]
- マレーマレーのマレーを徐々に増やしていっていつ褪せ人が気付くかドッキリ企画
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 周回する事にマレーが増えるマレーマレーUC
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 日陰城の城主、マレーマレーマレーマレーマレーマレー
[ID:y2/ZjhPBBbU]
- 全ての国の騎士装備を身に着けてキメラ騎士を……と思って装備していったんだが、頭をカッコウにしたせいで略奪品を自慢するカッコウ騎士みたいになった。おのれしろがね人め……
[ID:z5JDx5i1y4U]
- また自演失敗マン現れてない?
[ID:3.Izh3t55xo]
- わざとでしょ。ただの荒らし
[ID:EKjx1giSllo]
- もし神秘が運のままだったら至る所で運血運血言われてたんだろうなぁと思ってやさしいきもちになった
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 基本白専でホストは偶にしかやらないんだけど、その偶にホストした時にすごい死にまくるのは何故なんだろうか
[ID:k4RZ0ZMIUIs]
- わかる、何故か普段はしないミス連発する(掴み食らったり、落下死したり)緊張してるのかなぁ。
[ID:sedL65sna5g]
- 白の時はどうも食らい判定緩くなってるっぽい
ラダゴンなんか顕著だね
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ラダーンの浮遊からのドリルかっこよすぎてやばいわこいつ、これラダーン倒したらソウルで使えるようになる?
[ID:tSGEyhvaISs]
- ラダーンが使ってる武器が貰えますよ
[ID:kLaovDrmgV6]
- ありがとう!ラダーン強いけど頑張ってくるわ!
[ID:tSGEyhvaISs]
- 上で過去作の侵入を質問したCf7jx4NUM7Aです。
今更ですが意見参考になりました、ありがとうございます。
[ID:v0REWH2f6LY]
- 待ち伏せアズールの魔術師侵入者さんを知力9の戦技輝剣で落下させてしまいなんか罪悪感が湧いてしまった 不意打ち対策に展開しとくと仕事してくれるよね
[ID:aV.oHlRETKs]
- 自演モーランこんなとこにも出現するんだね。モンハン板にもどってもろて
[ID:kLaovDrmgV6]
- エブレフェールで侵入してて、祈祷室に逃げ込んでいく鉤指を見て『怪しいな…』と思って遠くから巨人火喰らえで牽制してたけど、痺れを切らして一歩前に出てみたら背後から腐敗ブレス撃たれて『やられたっ‼︎』って気分になったね…(忍耐のない侵入初心者の図)
[ID:tzY.ywXoBHM]
- 睡眠攻撃するにはスイレン必要だから…海月狩りの時間だぁorz ノーコストで眠らせられるのがトリーナ剣だけだからなぁ…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- トリーナの灯火「出番のようだな!」
[ID:06xumSn82bw]
- 旧シリーズでもこんなにコメント閉鎖されてたページ多かったかな?プレイヤーが増えれば不満持つ人も多くなるのかね。
[ID:nEBgYn/zzyM]
- これだけが理由ではないだろうけど前提としてフロムの調整が下手+やたら売れたのコンボで荒れがちなのかなって
[ID:HBfk9iIDo9c]
- ゴストークに2000万ルーン持ってかれたんですけど…しかもゴドリック撃破前に殺さないとルーン戻らないの知らなくてゴドリック倒しちゃったし。…またしろがね人狩るか…♠
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ミケラコスで攻撃を黄金原理主義縛りでホストやっていたんだけど、あまりにも祈祷室からのマルチが成功しなさすぎて遂に他の祈祷にも手を出したわ
誉れはいずこへ
[ID:rUdbz7dAa82]
- ミケラコスの時点でほとんど想像コスプレなんだから気にせず突っ走れ
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 黄金律原理主義を捨てるところまでがミケラコス
[ID:M/uf.vLZD5E]
- お二人ともありがとう。原理主義捨てたミケラってことにするわ。(ラダゴン…)
おかげで変えてから白さんが強いのもあって祈祷室からマレニアまで行けた!ただ第2形態の残り3割でやられたわ!悔しい。俺はお前の兄さまだぞ!
[ID:rUdbz7dAa82]
- マルギット前で全裸ちいかわ二刀流のサインを見かけてちょっと悩んでから呼んでしまった いったいどういう意図でその装備に…
[ID:KgsdKqZ2SYw]
- DLCはいつ頃出るのかなー
[ID:Qw45EmhMCJc]
- 竜王プラキドサウルスにはさざれ石の鱗ではなく羽毛が生えていたのではないかと最近では言われている
[ID:BIsMEBs1P5g]
- キャラ制作や周回でラニ様エンドいこうとするんだけど、毎回マリケス後のエンヤ婆さんの「お別れだよあんた、きっと王におなり…」がめちゃくちゃ心に響くせいで結局エルデの王エンドに言ってしまう…
[ID:i2Ow4MyCqKo]
- ジャスティスは勝つ!
[ID:srtK4v3DhFc]
- ラニエンドでもエルデに戻ってこれない旅に出ただけでおそらくエルデの王でもあるから気にせずラニエンドでもいいんですぞ。
[ID:fW9HRrOXCFI]
- わかる。ばあちゃん裏切る気がしてフィア糞喰い狂い火エンドなんか絶対行けねえや
[ID:qS9h2044h5A]
- これめっちゃわかる
[ID:1T1o/7X5dKs]
- わかるわこれ
[ID:qm0c0KxbhQM]
- わかる。ヒューゴとロジェールもなんか、優しすぎて遺言は果たさないといけない気持ちになる。
[ID:n9sh.8tsJls]
- フロム作品のLINEスタンプ欲しいんだけど、全然ないんだよな
[ID:GGkqh3vtrBs]
- パッチの土下座スタンプとか、使い勝手良さそう
[ID:t9L59DGelDA]
- デフォルメ絵じゃなんか違うし、そのまんまの絵だと地味すぎて…
[ID:dao8FroXb6U]
- 知 り
得たか
(丸ゴシック体)
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 白やってて思うけど装備の受け渡しでやってる人も結構居るんだね 義手刀とか遺剣持ってても周回ホストじゃない事が割とある
[ID:GE6r6VI6XEc]
- サブキャラとかならたまに輸送することある、
探索や周回はメインキャラで済まして
対人とかマルチ用のサブキャラに装備渡して楽させてもらってる
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 噂の大蛇狩り二刀流、ビジュアルと実用性が最高すぎる…
完全にバグだからマルチで使えないのが難点だなあ
[ID:eegV.eBlbaI]
- バグでしかできないん?わいが見ても"はえ〜…2キャラ目作って受け渡ししたんやな。すっごい大蛇狩り愛……ええやん"としか思わんが…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ライカード前に召喚サイン書いて呼ばれる直前にボス部屋入って大蛇狩り取ると、自分の世界に戻った時にもう一個取れるようになる
失敗しても大蛇狩り捨てればまたチャレンジできるから結構簡単
[ID:eegV.eBlbaI]
- やっぱりぱぐだったのか。なんかきりはいるとたまに貰えて4本もってるよ
[ID:Mdxa/kX/.MY]
- プラチナトロフィー取るためにやってなかった狂い火エンド終えたけど
自キャラがDEAD CELLSの主人公みたいになって笑っちまったわ
[ID:gvs/pyP6vDY]
- 次回アプデでマッチング範囲拡大しないかなぁ
というかなんでこうもレベルが人によって違うだろうゲーム性でダクソ3と同じ範囲なんや
[ID:IugYAhaoTNs]
- 凄い細かい小ネタだけど、祝福で休息する際、PCの座り方が片膝座りと両膝座りの2種類あるって最近知った 他にもこういう小ネタあったら知りたい
[ID:DAWnwVPX30.]
- 大祝福の椅子に身体押し付けながら休憩すると椅子が吹き飛ぶ
[ID:1T1o/7X5dKs]
- 毎度ばーん!いうから何事かと思うわ
[ID:nI6EWtZh4hU]
- あれ好き
[ID:EBFb49MizAU]
- 今のバージョンはわからないけど初期の方だともう一度祝福で休むと復活した椅子にキャラがめり込んで永遠に震え続けたりした
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- 闘技場っぽいところはあるんだし、追加してくれないかなー。DLCでも追加できるみたいやし(ダクソ3が例)、気長に待つかなー。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- なんでワイ入れへんのやざっけんなクソがって黄昏れてる霊もいたな
[ID:pLEYNatp1dQ]
- リムグレイブだっけに居たね、現状褪人誰も入れないわけですけども…
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- そもそもなんで毎度毎度DLCで追加なんだろうか?
[ID:KiV7AxuvFB2]
- ファルムアズラで侵入しててホスト一行が最初の竜と戦ってたから見守ってあげてたのに、わざわざこっち追いかけてきたあげく逃げたら煽ってきたからそのまま葬ってあげたわ
何故人はあんなにも煽るのだろうか...
[ID:9sYQyu/YTaY]
- 最初の竜のところで待ってくれる侵入者に昨日出会ったからもしや….。
割と侵入に横槍入れられて殺されてきた経験から見つけ次第排除にかかろうとするスタイルなんで、もしそうだったとしたらすまんな…
黄金の怒り使ってた死衾のドレスのやつならビンゴだ
[ID:bhhTDqAb.P6]
- 煽らないで落としたからその回ではないと思うけど
[ID:bhhTDqAb.P6]
- 木主は見守るみたいだけど、大概遠距離からチクチク攻撃されるからなぁ。昨日もグランサクスを延々投げられて死にました。
[ID:KiV7AxuvFB2]
- あそこ横槍入れてもあんま面白くないんだよな、竜からFF食らうし、なんかウロウロして集中乱すだけで死人出るし、その割には特に大技撃って派手に戦えるわけじゃないし
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ね、ウロウロしてるだけで勝手に溶けてくからジェスチャーで竜に指示して戦ってる感出して遊んでるわ
[ID:9sYQyu/YTaY]
- 居るだけでプレッシャーになるでな
木主は釣りコメか知らんけど、あんまり楽しい場所じゃない
[ID:1ugLDQQzR8w]
- 近くに蚊や雀蜂がとんでいたらどうします。仮にそいつらに人を刺すつもりが無くたって、刺される可能性がある限り排除しに行くでしょう。赤は存在そのものが罪、忌むべき者。
[ID:wFCslOuirIE]
- 見守ったじゃなくて、見守ってあげた、って自分の認識でしかないよね
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 煽りはどうかと思うけど闇は基本何されても文句言えない立場だと思うよ
本人が意図してなくても侵入という行為そのものが嫌がらせと何ら変わらないんだから
[ID:XzXvcENyFXQ]
- 対人で悪名高いモーグ槍は攻略最強や。なんてったってニーヒルした後は簡易たいまつになる!
[ID:pLEYNatp1dQ]
- 誰かと協力とか対人とかする訳でもなく、ソロで1週目クリアしたら次のキャラを作るっての繰り返して6キャラ目に到達したんだがこんな遊び方でも良いんだろうか
[ID:PMq/V76pKtE]
- むしろダンジョン攻略型アクションRPGをやりこむにあたって最も正統派な遊び方ではなかろうか
[ID:vtefxYqsJMM]
- それだけ奥が深いゲームってことさ
[ID:0Y9hCPQZ3gw]
- 両手聖印で巨人の火を食らわせるの楽しい楽しい
全部ぶっ壊すのだ
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- 魔法使いで戦技強いけど出がクソな夜と炎の剣のスキマを埋めるために中盾シールドバッシュ採用してみたけど
スタミナ0になっても盾弾かれないのが思ったより便利だな…。
重量の関係でヒーターシ-ルド使ってるけどバッシュの性能欲張るなら思い切ってカーリアの騎士盾に切り替えてみようかしら
[ID:D9/mayvreak]
- モーゴット戦で呼んだ時のメリナって通常メリナと顔違う?
メリナ含む一部NPCは専用顔パーツらしいけどこっちはキャラクリで完全再現できたりするのかな
[ID:3baqy09ghmQ]
- ラニとかメリナはそうだね。共闘するときのあれが専用だからキャラクリできないよ。
[ID:Sgj44y.wbvs]
- ゴッドフレイ。合計13661ダメージで倒れず。もう体力残ってるようには見えないのに本当にミリ残ってるのか
[ID:rCa9PYKypyE]
- やっぱ周回ホストで協力プレイするの最高に楽しいわ
自分が下手だから何度も挑むことになったけど6周目マレニア戦ずっと同じ人がサイン出してくれてめっちゃ嬉しかった
下手なホストのためにこんな時間でも出し続けてくれて本当感謝
[ID:s.M3iqillvk]
- 巨人山稜にて、ティビア、死儀鳥、二アール、ドラゴンは討伐済みで、未攻略なのは火の巨人と各種洞窟のみなのに
ソール砦でまだ白サインが見れる謎
ソール砦で白拾っても監視者の砦すぐの細い橋のところで霧がかかって巨人方面に進めないのに
[ID:NZbRx4L15sA]
- 化身残ってたり?
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 火の監視者のボスってどういう扱いだっけ?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 死儀礼って2種いるはずだけど両方とも?
[ID:5QgaCN7ggoM]
- 化身ちゃん残ってる?
[ID:6vvysvqSKZo]
- 夜騎兵とか?あの辺いたっけか
[ID:qQgUAGiSjaE]
- 化身、死儀礼のもう1体、夜騎兵は聖別雪原だから巨人山稜から地続きでは行けないのよね…
ゲーム内では同じフィールド内のボス扱いなのかなぁ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 筋技信神99の高レベルキャラで周回してんだけどオススメの戦い方ある?武器コロコロ変えながら遊んでるから強いでも面白いでも歓迎
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 世界喰らいの王笏はどう?大槌最長クラスのリーチと、しょっぱすぎる戦技は見た目は派手で楽しいと思う。
[ID:C9sa.qg62rU]
- とりあえず血派生毒派生が神秘超えて完全体になるから沢山武器使うのは楽しそう。上質とほぼ変わらない火力に神秘派生超える異常蓄積
[ID:DXinfyYCqrA]
- コウモリとか鷹?が空飛んでるように見えて実際は飛んでない(落下死したりこっちが梯子登ってもずっと同じ高度で飛んでる)のがすごい気になる
ゲーム攻略上はそのほうが楽だからいいんだけどさ、テストプレイしてて何とも思わなかったのかね
[ID:aIbjLyRKKIA]
- 上空に行くほど大気密度低いからね。仕方ないね。
[ID:R.ScKRAHA7s]
- 特にシナジーあるとかじゃないんだけど、神肌縫いにはなんとなくグラビタス付けたくなる
銀の綺麗な装飾の細剣から放たれる紫の重力波めっちゃ映える
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 重刺剣にはトロルの咆哮がよく似合う
自分の武器に恨みでもあるのかってくらい重刺剣のこと考えてない叩きつけに震える
[ID:XpiHkvqs/d6]
- 今回の骨系の敵がやたらTOUGHなのが納得いかない
[ID:XO/o.XeSt2Q]
- 骨は昔からタフやん
[ID:4sk/7cNAYa.]
- でも大体重い攻撃で吹き飛んでたやん…怯みもしないなんて…
[ID:XDpeDnS50mY]
- みんなのトラウマ、無印ダクソの車輪スケルトン並みにタフな気がする。骨特攻でほぼ一撃必殺だから極端
[ID:NVGC3lTZTUM]
- 強靭でごり押してくるエリートスケルトン
[ID:vCYqhx7hZKA]
- きっとアダ〇ンチウム骨格なんだよ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 聖なる刃とか使えばだいぶ楽になるよ
[ID:XhZ2f2tPCAI]
- ここで言う骨ってどれのこと?
正直あんまり記憶に残ってないんだ
[ID:OsRHV.bUhcs]
- タフが気に入らんなら───
これならどうや───
[ID:5VH4sLTXOdI]
- それより一部のスケルトンが空飛びながらなんか変な黒い霧?を吐くのが気になる
何なんだろうアレ、呪死属性とかでもない謎黒い霧
普通の山賊曲剣のスケルトンがTポーズで突然飛ぶもんだから初見時メッチャ笑ったんだけど
[ID:LwiR9JKDcII]
- あれ突然過ぎてバグかと思ったわ
[ID:4dZ1rq.C3RA]
- ただのクソ痛いだけの冷炎だよ
[ID:ZeE70KkDydk]
- ギルギアのソルのなりきりしたいんだけど、右手は炎撃とか赤獅子セスタスとして左手は何にすればいいんだろうな…
あと祈祷
炎の嵐でナパームデス的な?
[ID:y0giD9ydU3w]
- 獣人の大曲刀がまんま聖ソル
[ID:R.ScKRAHA7s]
- 赤獅子セスタスはいいな!
手から炎を出す戦技だから、違和感がない
参考になった
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 司教の突進で、ぐらんどぶぁいぱー(小声
[ID:mMQhZMpBsLE]
- ヴァイクの竜雷でドラゴンインストールするとGGSTのカイになってしまう不具合…
蹴り技も少ないしヴォルカもファフニールも無いけど、ぶっきらぼうに命奪拳は坩堝もハメられるからたぶんつよい!
いざとなったら背徳の炎だって言いながら冒涜の聖剣振り回そう
[ID:RuFDv1nW836]
- 廃墟の地下って馬乗れるんだ。この先、騎乗戦が有効だ。
[ID:R.ScKRAHA7s]
- この先カメラのデーモンがあるぞ。排泄物!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 速剣、つぶて、夜彗星、渦巻く、アデューラで俺の魔術師ビルドは完成した。この組み合わせで大体なんとかなる
[ID:HBfk9iIDo9c]
- どぼじで赤いエフェクトの゛雷の武器がな゛い゛の゛ぉ!
[ID:6n5HSs8Sl7w]
- ヴァイクの竜雷って赤色じゃないっけか
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- グランサクスは戦技もヒットエフェクトも赤くなかったか?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- だいぶ前に侵入したとき、ホスト達の前に立ちふさがって延々とトリーナ松明ダンス踊ってはホスト達の攻撃を避けるだけのプレイしてたんだけど……なんでボスに行かなかったんやろ。あいつら。神肌霧前だったんだけども。
[ID:EvpmQzCmP.Y]
- 目の前に赤青両方をくれる高級スカラベがおったら倒したくなるやろ?
[ID:KEflt.3HMfw]
- 目障りな虫は潰しておかないとスッキリしないので
[ID:XULzM5vVRFE]
- ネタ系闇霊は面白いけど実際に遭遇すると若干対処に困るぜ!
普通に戦うのもなんか無粋な気がするし・・・
[ID:XzXvcENyFXQ]
- 無印ダクソで猪頭のマッパ闇霊が執拗にこちらにお尻を向けてきた時があったのだけど、そんなわかりやすい人ですら掘っていいのか迷う時があるよね
[ID:NVGC3lTZTUM]
- 両手松明だろうと全裸両手花束だろうtpアヘ顔ダブルガンメンの盾だろうと、全力で倒しに来てくれるなら良いんだけど唯々踊り狂うだけとかだとワンチャン「油断したところに慈悲短剣グサー!」ってパターンがあるからな(一敗)
基本侵入がある=マルチプレイ中だからホストならともかく白だと積極的に排除するのもなぁ…ってなる、ネタ侵入批判とかでは決してなく
[ID:LwiR9JKDcII]
- 侵入側のネタプレイって笑いの強要みたいなところある
戯れるの付き合ってくれたなら充分やん?
[ID:Dc04EsIxn5Q]
- いやまぁ、それらは本当にそうなんだけども。バカスカ戦技うってきてたからさ、白が前詰めてホストが霧に入れば無駄なfpも消費しないでいいのにな…って思って。侵入してる側がそんな心配するなってのはそれはそうだが。
[ID:KC8YxxAtkzk]
- うーん、LV200までの信魔なら均等に上げるより知80信31ぐらいが一番しっくりくるな…死王子は更に高レベ用だなぁ
[ID:bUVDVIi..dw]
- …ボソボソブツブツ
[ID:IVT3AbknrRs]
- 信仰に厚く触れないレベルだとどうしてもねぇ…自分もそんな感じになったけど特化並の知力にもやもやする。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 後は夜と炎以外の信魔向け近接武器はやく(震え声) このデーターなら魔力派生一択だけど、信魔感があまり…(´・ω・`)
[ID:bUVDVIi..dw]
- メリナちゃん待ってて、あと狂い火エンド取れば実績コンプだから!
[ID:R.ScKRAHA7s]
- メリナ「トレントを返せ」
[ID:mnfDBPZIOJg]
- なんで常時強靭に戻したんだろう?軽量武器にハメられなくするため?
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 攻略で敵の矢とかで止まったりするの緩和するためじゃない?
モーション中しか発動しない強靭って新規からしたら意味わからんだろうし
[ID:DXinfyYCqrA]
- 攻略中はホント便利でいいよね。対人だけ3仕様とのいいとこ取りみたいな感じにならないだろうか
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 重装と軽装の差がデカいからなぁ
タリスマンも重装優遇だし
[ID:qQgUAGiSjaE]
- 確かにダクソ3の強靭意味が分からんかった(今でもよくはわかってない)
[ID:bwvR8tWlMVc]
- ズボンだけ履いた全身緑色のブランカが侵入してきたんだがwww
武器何も持たずに素手でぶん殴ってきたわw
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- ハルクの可能性も…
[ID:PMq/V76pKtE]
- 蝶系の素材と紐の販売を所望する!
[ID:Pp2pEyasRRM]
- エオニアの🦋さんとトリーナのスイレンさん買いたいお…
[ID:bUVDVIi..dw]
- トリーナよりミケラの方が欲しい
[ID:JQmQ.JqaPIA]
- ミケラは私のものだ…
[ID:rUdbz7dAa82]
- 協力はやるけど侵入者来るとキツイ。侵入対策どうすれば→自分が侵入する(ホスト側にどういうことをされると侵入側が辛いかが分かるため)
侵入者が直接戦闘しかけてきた!けど強い!死んじゃう!どうしよう→正門前にこもる(対人の戦い方に慣れるため)
これで侵入来ることに対しての苦手意識が無くなったな
[ID:T0BFpN4.py2]
- ゴロン回避に飽きてきたから使ってなかったクイック使ってみたけどナニコレ楽しい。猟犬使ったらどうなっちゃうんだろう・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 王朝剣技や霧の猛禽も良いぞ!
[ID:JQmQ.JqaPIA]
- 尻撃って回避になりそうじゃない?
[ID:R.ScKRAHA7s]
- ジャンプとかダッシュジャンプ中に使用したかった・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- そこでプラキド君ですよ
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 暗黒波が似合う武器選手権
[ID:bUVDVIi..dw]
- エントリーNo.1 祝祭の大頭蓋
その頭を叩きつける様はとってもかわいそう!
狂王に通じるものがなきにしもあらず
[ID:cfQVzjRPatM]
- 祝祭の大頭蓋いいな、一回使ってみる
[ID:bUVDVIi..dw]
- 火山館の溶岩普通に走れるようになってる?元からそうだったっけ
[ID:3.Izh3t55xo]
- あそこは走れるところと深いところとがなかったっけ?
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 土竜のところとか走れなかった記憶あるんだけどわからぬ
[ID:3.Izh3t55xo]
- 最初走れなかったのがいつかのアップデートから走れるようになったと思う。エブレフェールの腐敗沼も最初走れなかった
[ID:ZeE70KkDydk]
- ラニって割と外道な事してるのに何故かプレイヤーからは許されてるよね。星の世紀エンドがそこそこのハッピーエンドだから終わりよければ全て良しって感じか
[ID:86/F0624fz2]
- 死のルーン盗んでゴッドウィン半殺しにして肉体捨ててマリカの後継からブッチしただけなのにそんなひどい
[ID:R.ScKRAHA7s]
- ソウルシリーズ外道の博覧会みたいなもんだし…
[ID:ilzvPoP5BMc]
- 本人も自分が大概なことしてる自覚があるし最初にそれでもいいか?って聞いてくる辺り少しマシぐらい
[ID:8dsDuD/Cc5U]
- そもそも黒き刃がマリカの部下な時点でラニがどうこう以前の問題だからなぁ
[ID:5GHsUiYfU9o]
- セレンもそうだけど、目的の為もあったとはいえ好意的な態度でそれなりに触れ合うからな
あとは見た目。実質ノンポリの褪せ人の多くが靡くのも当然と言える
[ID:0udTDtTq0Nk]
- 実際に陰謀の夜がどういう経緯で起こり、関わった人たちにどんな思惑があったのかわからんからなんとも言えん。
ラニ自身は言い訳をせずに二本指に従うのが嫌だったからって風に言ってるが、黒き刃が稀人から構成されることを考えるとマリカも関与してそうだし、込み入った事件でラニ一人だけ悪者扱いってのも短絡的に思う。
[ID:votpqge2KG6]
- 戦闘中に苔を食ってた不死人に比べたらまともな食べ物がある褪せ人はマシだなと思う。
不死人は味覚を失っているってどこかで見たが、褪せ人って味覚は普通にあるんだよな?
[ID:1E6QoXL3xL2]
- 生肉団子「腐りかけだが、だからこそ美味」らしいからあると思われる
[ID:6vvysvqSKZo]
- 美味いゆでエビゆでカニのため塩加減にもこだわるぐらいだから普通にありそう
[ID:3baqy09ghmQ]
- 七色石の矢とかなんかそんな面白グッズ有ったら教えてほしい
[ID:Pp2pEyasRRM]
- 狭間の地で祝福擬きを使って遊ぼっ♡
[ID:mnfDBPZIOJg]
- 大ダメージを聖杯瓶ケチってぬくもり石でじっくり直す時に一緒に置いとくとみんな座って気まずくなくなるから好き
[ID:KEflt.3HMfw]
- よくよく考えたら作中で真面目に王になろうとしてるの主人公だけじゃね?
火山館のターゲットになるような優秀褪せ人ですら人助け生きがいにしてたり隠居してるような奴ばっかだし破砕戦争起こしたデミゴッド達すら王になろうと行動起こしてるのはゴドリックくらいだし
[ID:GJEn8/Ox.xI]
- ライカード→蛇に食らわせ狂気へ
ラニ→星の世紀を目指す
ラダーン→腐敗により正気を失う
マレニア→空っぽの聖樹でミケラを待ち続ける
ミケラ→聖樹になろうとするも誘拐される
モーゴット→黄金樹絶対守るマン
モーグ→ミケラは私のものだ…
ヴァイク→狂い火により狂気へ
翁→身体は闘争を求める
[ID:rUdbz7dAa82]
- ベルナールは大いなる意志に弓を弾くとか言ってたから、イベント後は真面目に目指していたと思う。後は出番少なすぎなホーラルーくらい?
[ID:lfSy7IAooCE]
- モーゴットは王になろうとしても結局黄金樹から拒絶されたし、そんじゃ燃やしたるわって巨人の火に向かったヴァイクとベルナールは自分の巫女が燃えるからって結局別の道選んだから全部2本指側が悪いんです…
[ID:lHiJl3nkAQc]
- コリンくんとかならず者なんかが祝福がもう見えないみたいなこと言ってた気がするし、
もしかしたら火山館ターゲットの一部はもう祝福見えないから人助けや隠居生活してるのかも
どうすると見えなくなんのかはわからんが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 自分で道を切り開く意思とか?
コリンは初対面の時点だと引きこもりっぽかったし、ならず者はいわずもがな
呼ばれたのは……もう指が壊れてたんだろうな
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ラニさまのは狭間の地用語の「王」な気がするけどね、たぶん
律を定め維持するのが狭間の地の王だと思う
[ID:bwvR8tWlMVc]
- ベルナールさんの巫女は火に身を投げたらしいけどベルナールさんはどこまで王としての道を進んだのだろうか
黄金樹の拒絶の茨は知ってるのだろうか、ヴァイクもそうだけど、どういう経緯で自分の巫女を犠牲にしなきゃいけないっていうところに到達したのだろうか
[ID:XpiHkvqs/d6]
- プレイヤーと同じ道筋をたどったなら大ルーンを2個集めてるはずなんだけどデミゴットはゲーム開始時点で一人も欠けてないしよくわからないんだよね
黄金樹が燃えた訳でもないだろうしマジでわからない
[ID:63gzGImhe6Q]
- そもそも大ルーンって現在出ているのが全てかどうかもわからない。DLCとかで「実はまだあるよ!」ってこともなきにしもあらず。
[ID:rD/g1.azDqM]
- たぶんデミゴッドって昔はもっと沢山いたんじゃないかな?
破砕戦争はデミゴッドバトルロイヤルみたいな感じで、最終的に現存するデミゴッド以外は滅びたとか
[ID:ul4.L7wWeeQ]
- 像利用のショートカットとか…
[ID:Nm4yJwd.Wg2]
- ホーラルーがなんで襲ってきたのかよくわからんちん
[ID:qm0c0KxbhQM]
- おまえ、王になりたいの?オレも王座に返り咲きたいんだけど。
そんじゃ、勝った方がラダゴンへの挑戦権を得るってことで、いいね?
[ID:vs41BBSYkdY]
- ホーラルーに与えられた祝福の導きが強者を倒すことだったと思うんだ
ゴッドフレイとして行った掃討作戦的なのがそれで、それが終わって強敵がいなくなったから狭間の地を旅立って外に行ったんだと思ってる。んで外の地に長征してたけど終わったと思った狭間の地に主人公っていう王座にリーチかけるやつが現れたから祝福が戻って戦いに来たんだと思う。先頭前ムービーでゴッドフレイの祝福が主人公に向かってるのが根拠かな。
[ID:PRStJFqtCZo]
- 時は来た、それだけだ
[ID:KiV7AxuvFB2]
- エルデ王シリーズの装備に以下のテキストがある。
───
巨人戦争、嵐の王との一騎討ち…
そして、好敵手がいなくなった時
王の瞳は色褪せたという
───
つまり、好敵手との戦いこそが、ゴッドフレイ(ホーラルー)にとっての祝福。
そして、ついに主人公という好敵手を見出し、ルンルンで挑みかかってきた。
[ID:vs41BBSYkdY]
- ゴッドフレイにとっての導きが主人公に向かっていたのは確か
でも、ゴッドフレイはマリカに追放された形になっている
「もう強い敵がいないお…(´・ω・`)」状態だったので、双方合意の上?って感じがするね
ソース:物語考察ページより
【第三マリカ教会の言霊:
我が王、戦士たちよ。お前たちから、祝福を奪う
そして、その瞳が色褪せたとき、狭間の地を追放する
外に戦を求め、生き、そして死ぬがよい】
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- リムグレイブ序盤のエリアでお助け白として参加して明らかにホストの動きが初心者だった時にボス討伐直前にコッソリ祝福擬き置いてホストの様子をみるのがマイブーム。大半は祝福擬きのまわりをグルグルしてめちゃくちゃ困惑してくれるから見てて超楽しい
[ID:NVGC3lTZTUM]
- 趣味悪いって言われてそう
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- お前頭パッチかよ…俺もやるか!!!
[ID:D9/mayvreak]
- 神肌一式、宿将の義足、氷の雷槍、グレイオールの咆哮、竜雷の加護
コイツらを結集することでフルフルになれる気がするんだ あとは神肌の使徒から胴体伸ばす戦技剥ぎ取れば完璧だ
[ID:XpiHkvqs/d6]
- 忍び寄る襲撃者としてクレスプの小瓶も付けようぜ。
[ID:Ft5VuRptU..]
- 腐れ湖の左の方って行けるんかな?
[ID:VKOk07Q5lj6]
- DLCは腐れ城だ震えて待て
[ID:ZeE70KkDydk]
- 近づくだけで腐敗が蓄積する腐れ忌み子6体が闊歩する大階段を下ると見渡す限りの腐れ湖が広がり中央にあらゆる霊体を召喚するクソでかティビアの法官、さらにその奥には腐った竜狩りの鎧が
[ID:5VH4sLTXOdI]
- なんか変な部分が伏字になってるプレイヤー居ると思ったらKnightのnigが引っかかってるんだな。配慮手厚すぎるだろ。
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 某ウルトラマンみたいで草
[ID:0udTDtTq0Nk]
- ロックマンコラボかな?
[ID:GJEn8/Ox.xI]
- 自分から見ると普通に見えるんだけど相手から見ると伏字になってるってこと?
[ID:XfEgctmT1pc]
- これ3の頃から言われてたけど見えてると思うんだけど
id表示にすると見えないとかsteamだと見えないとかなのかな
[ID:DLsNjgeVuD.]
- 当方Steam版でプレイしてます。
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 導きの始まりの場所での対人勢、まあ好きにやってりゃいいとは思うんだけど、呼んで当然かのようにツリーガード用のサイン溜まりの協力者を対人用に召喚するのはなんだかな… リムグレイブ一帯のお助けサイン溜まりフリーランスの数がここで対人のために呼びまくる人のせいで他のエリアより少ないんじゃないか?
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 正直他エリアはまともな場所にサイン溜まり無い気がするから、リムグレイブの方が多そう。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 周回や新キャラやるとき、そこのサイン溜まりだけ有効にしないでスルーしてる
[ID:vs41BBSYkdY]
- うーん… 魔術剣士作り直したいんだが暗月の大剣と月隠のどっちを使うのがいいのか、どっちも持って使い分けるのがいいのかに悩む…
[ID:PMq/V76pKtE]
- どっちも持てると死かき棒もアステールも持てて楽しい
[ID:DLsNjgeVuD.]
- 30時間挑戦してますがホラールーが倒せません(;´Д⊂)アドバイスをください。ゴッドフレイ時は余裕でいけます。
ここのボス攻略もみたんですが押しきられてしまいます。貧者でやったときが一番いけたとおもうんですがそうすると一撃で死んでしまう。
武器は秘文字の剣を使っています。
[ID:asphFV6cQOY]
- NPCや遺灰を使って出血武器で攻めればすぐだで
[ID:R.ScKRAHA7s]
- NPCだれもいないです。なんでだろ
[ID:asphFV6cQOY]
- ネフェリとシャブリリのページ見ればサインのフラグ条件とか書いてある
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 一撃で死ぬのは生命力が足りないんじゃないかな…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 貧者てことは赤い涙石じゃない?
[ID:tJfr2sO9Sfw]
- ゴドリック大ルーンとか二本指の伝承とか装備系で神秘16まで持っていって蝿たかり連打で楽なんじゃないか?
タゲはネフェリとシャブリリと遺灰にタゲ押し付けて
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 信仰は99なんですけど、神秘に99のほうがいいのかな。剣が信仰のやつだから。
遺灰もらてぃなを+10にしてるけどゴッドフレイのときに死んでしまいます
[ID:asphFV6cQOY]
- 99もいらん、すぐ死ぬなら生命持久に振ってガチガチに固くなってモーション見切るのが先
[ID:HBfk9iIDo9c]
- あと生まれ変われるの1回しかできないからどうしつかな。ラスボスにとっておきたい感
[ID:asphFV6cQOY]
- 信仰99あるなら石投げとけば勝てるんじゃ?
避けた後接近するのが大変なんじゃない?
[ID:DXinfyYCqrA]
- 石というかグラングの岩なら投げてみたことある。800くらいダメでる
[ID:asphFV6cQOY]
- 避けつつ獣石投げ、ジャンプで避けつつ獣石投げ
岩はチャンス以外は投げなくて良い
[ID:I/YmTp.BrAQ]
- 極振りにこだわらんでも火力は出る。
あと遺灰は自分がどうしても前線に出たいならラティナでもいいけど大盾兵とか首無し騎士ルーテルとかの方が耐久高くて多対一しやすいで
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- こういう質問は質問板でやれ
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 竜印の大盾タリスマンと黒炎の護り、黄金樹の誓いをかければ全裸でも物理カット率50%超える。生命力20とかでなければ流石にワンパンはされなくなるはず。あとはよく動きを見て隙のある攻撃の後に攻撃出していけば良い。終盤のホーラルーの地ならしはジャンプしてプラキドサクスの滅びをうつとそのまま削りきれる
[ID:T.nCu62RIng]
- 生命力を60まで上げよう
[ID:Xtvqk.wXFxw]
- 後半ボスはみんな聖耐性が高いしホーラルーは火力で押し切るのが大事だから秘文字はきつい。炎術の方がまだダメージ出るんじゃないかな、できれば二刀で。出血付いてる武器を炎術派生がベストかも。どうしても勝てなければ大盾に魔法の盾かけて脳死盾チクで勝てる
[ID:ZeE70KkDydk]
- ビルドについてのお話しをする時にさ、筋神と筋信とかって字面を見ればわかるけど実際に話す時とかは発音同じだから混同しがちだよね。神秘系ビルドの呼び方でわかりやすくてかつキャッチーな感じの言い方は無いものか…うーむ
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 友達間では筋バサと筋神とか筋バサと筋秘って言い分けてるな
[ID:5VH4sLTXOdI]
- 肉の神、技の神、知の髪、真の神
[ID:eTiQHuIVjDo]
- お前まさかトープスか? 頭皮力場のトープスなのか?
[ID:R.ScKRAHA7s]
- もしくはアステール流派の門下生
[ID:mnfDBPZIOJg]
- ちいかわ、シャボン玉、出血十文字
使う武器で表現するとか
[ID:DXinfyYCqrA]
- カッコウ騎士装備に似合う武器ないかな? ステ関係なく似合いそうな武器教えてほすぃ
[ID:bUVDVIi..dw]
- 夜と炎の剣っていうイケメン武器があるぞ
防具の赤と青が武器のイメージとぴったり
[ID:9sYQyu/YTaY]
- ちょうど知力重視の信魔でカッコウ装備で振ってるけど似合うよな!あざっす!
[ID:bUVDVIi..dw]
- 略奪成功してるやん!これは出来るカッコウ騎士。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ランスもいいぞ、カッコウの大盾とも相性抜群だ
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ランスええな…魔力型だし暗黒波ランスでやってみようかな
[ID:bUVDVIi..dw]
- 正直どれを持っても略奪品にしか見えないからどれも似合う…個人的にはヘルフェンの尖塔かな。あからさまに略奪してきた感じで、戦技エンチャしか出来ないのが略奪品なので使いこなせてない感でて良い。盾だと死儀礼が落とすやつかな。
[ID:fHTr6YGtntI]
- ヘルフェンもええなぁ、もうちょいエンチャと時間か効果アッパー調整クレメンス…死儀礼って盾落としたっけ…?
[ID:bUVDVIi..dw]
- お洒落な柄のカイトシールドやね
オマケ程度に効果付いてる代わりに受け値低めり
[ID:V94FQN1ifAo]
- しかき棒強いし楽しくて好きなんだけど
処理落ちするのどうにかならんかなぁ。直したら弱体化したりしそうで怖いけど
[ID:DXinfyYCqrA]
- アプデで雫の幼生何十万ルーンでいいから買えるようにならなんかな。雫の幼生無限に買えるようにするだけでユーザー離れをある程度は防げそうだと思うんだけど
[ID:ABQGXU3LpgM]
- わかる。雫の幼生の為だけに周回するのは…ってなる。
1周約20個も配るなら無限購入でもいいよね
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- まあ、20個もあれば十分な気もするけど、過去作一桁台だったし、ある程度もの揃えたら、バックアップとって使い回すってのが普通だったから
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 過去作に比べれば多いからその点は嬉しい。けどステ振り直しのハードルが無茶苦茶下がったからならもう無限購入でもそんなに変わらなくね?って欲が出てくるのさ…
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 周回する際の不便さ、代わり映えのなさを見直してほしいな。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 結局みんなマルチ捗ってるメリか? マッチングに時間がかかるのはいつものことだけど今作はレベル分散とホスト不足、ゲームデザインとマルチ仕様のミスマッチが災いしてかなり早期に白活が捗らなくなっちゃって白専キャラ腐らせて結局ホストばっかしてるメリ
[ID:L2FlwEaovZw]
- 120,140、無制限でマルチしてるけどここでみんなが言うほどマッチしづらいわけじゃない気がする。普段ブラボの地底でマルチしてるから(10分以上待つのが当然)、感覚麻痺ってるだけかもしれん……メリ
[ID:qm0c0KxbhQM]
- 道中ホストがしにくくて厳しいメリ、もっとサイン溜まり増やしてほしいメリ
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- ブラボの地底マルチで慣らされて待つのに抵抗がないのめっちゃ分かるメリ
周回でサイン溜まりリセットしなようにしたりマッチング範囲の拡大あたりはやってほしいメリね
[ID:63gzGImhe6Q]
- っぱホストが多いメリ
白はこれ結構待ってるんじゃ?って思う
[ID:DABh3UE2pes]
- 今は白過剰状態だからホストした方が
手っ取り早いメリね、活動したい場所のレベル環境調べれば
白活もそこそこできるけど、、メリ
[ID:Cf7jx4NUM7A]
- マルチってなにシャブ?
[ID:R.ScKRAHA7s]
- 光輪のサイスを戦技専用の触媒として見做して筋技必要値信40他基礎ステの戦技ぶっぱマンを作ったけど白霊としてなら凄く強いんじゃないかこれ?
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 強いよね。雑魚に撃ったら2000とかでるし。しかし地形に吸われまくるのが南天
[ID:asphFV6cQOY]
- …………君も溶岩魔術と茨魔術を始めてみないか?
咎人の杖っていう信仰補正Sの魔術触媒があるんだ
溶岩魔術は知力21まで振ってたぎる溶岩まで使えれば十分だ
[ID:XpiHkvqs/d6]
- steam版のレベル160だけど人気エリアでも最近白サインと侵入は減ってるメリね…
120の白と赤を拾えるレベルまで落としたほうが人いるかもだけど新キャラ作るのめんどくさいメリッ
[ID:NZbRx4L15sA]
- 度々言われてる味方のブレスで視界不良になるの初めて経験したけど思ったより何も見えなかったわ ホストともう1人の白の腐敗と輝石で画面いっぱいになってそのまま俺だけやられちまった
[ID:lRATa5MJlJg]
- 輝石はまだ向き固定だからいいけど、ブレスは向きも変えられるからタチが悪い。
[ID:aXCZdnNBF.U]
- 味方のエフェクトとSE大人しめにする設定欲しいな
[ID:ZeE70KkDydk]
- ちいかわのせいであんまし話題になってないけどエレオノーラの双薙刀のイケメンさは異常
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 普通に強いし、戦技が分かりやすい始動の代わりに当たれば強いって言うのもバランス取れてて好き
出血神秘枠でありながら数少ない良武器の一つだと思ってる
[ID:ORdtYQzxohw]
- ゴストークとかいう原盤を盾に悪さをする輩。
[ID:aY44qn4t/Ws]
- うっかり殴って古竜岩のこと思い出して贖罪させられたのは地味に業腹
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 知信80やろうとステ振りしてるけど生命力捨てるか詠唱速度捨てないと確実にLv200超えるからどう抑えようか迷い中…ちなみに武器は死王子の杖と黄金律の聖印は確定なんだが、技量40まで振ってグランサクスの雷持てるようにしてタリスマンで詠唱速度最速にする方がええか…?
[ID:Wt9QGQiwz46]
- 使うスペル次第かなぁ、個人的にはただでさえカツカツの知信ビルドなら最速は諦めるわ
この辺は好みもあるけど、ラダゴン肖像だけでもそこそこ速くなるからどうしても最速詠唱じゃないと使いづらいのかどうかだね
[ID:ORdtYQzxohw]
- 2ステ80ならいっそ310まで上げちゃったら
白活するなら絞りに絞って175くらいにしたいけどキッツいでしょ
[ID:VeuvWlzWGzc]
- 高火力魔術と祈祷をポンポン投げるお仕事がしたかったんだがやっぱりきついよなぁ…一応戦術としてはVC繋げてタンクの味方にタゲとってもらう算段だったんだけど、高速詠唱じゃなきゃいけない理由もないし、グランサクス持てば雷スペル1個抜けるじゃんくらいに思ってるだけだからな
[ID:Wt9QGQiwz46]
- 知信80の時点でどの素性でも140超えるから古の純魔スタイルで行くか素直に高レベルにした方が楽になれるかもしれない
[ID:63gzGImhe6Q]
- 禿げ人が 不遜であろう 地に伏せよ
[ID:0tMWEXt.Z.k]
- 私は識っているぞ、人は、髪を殺せぬのだ
[ID:OSPw/WmiS3M]
- ぴっぴかちゅう
[ID:V94FQN1ifAo]
- あらいやだ 抜け毛が進行 ゴストーク
[ID:mnfDBPZIOJg]
- 黄金のゴドリックの接ぎ毛、ご照覧あれぃ!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 劣等の、髪無し風情が…この私を誰だと…ぐふううう
[ID:6.2cwBHsips]
- 聖樹紋の大楯とツリースピア持つために筋36技22知力13信40とか言う中途半端なステ振りになったんだけどこのステで火力出る武器ってあるかな?
[ID:wETQwG4GbLE]
- ツリースピア使わないなら何のためにステ振りしたんだ・・・、一番火力出るのは黄金ハルバだろうな
[ID:ZeE70KkDydk]
- そのステで火力出るかは知らんが一緒にシルリアの樹槍飛ばそうぜ!
[ID:lRATa5MJlJg]
- 何に対して、どう火力を出したいのかわかりませんが、攻略なら冒涜でも神の遺剣でもマリケスの黒剣でも神狩りでも十分な火力が出るのでは?
[ID:lS/iWcdth2I]
- いまミケラの聖樹攻略中なんだけどいかんせんツリースピアだと火力が足りなくて…できれば聖騎士コスに合う感じの火力出る武器ないかなーと
[ID:wETQwG4GbLE]
- 残念ながらあの辺の敵は純粋に体力が高いので、武器変えるよりステータス上げるなり見直すなりした方がいいよ
[ID:ORdtYQzxohw]
- 先に挙げた武器以外だと、騎士大剣に獅子狩り、神肌縫いに巨人狩り、ランスに氷槍、守人の剣槍に剣舞とかが見た目と戦技の使い勝手的にいいんじゃないですかね?戦技多用になりますが、通常攻撃の威力は大型2刀でバッタか、血派生2刀じゃなきゃどれ使っても五十歩百歩かと思いますし。
[ID:lS/iWcdth2I]
- マルチで使者だけ倒しても数秒の間消えずに残ってるのって単純にラグなのかな 倒した使者に後ろからシャボン複数ヒットされて殺されることが多々あるわ
[ID:lRATa5MJlJg]
- 枝ミス失礼
[ID:lRATa5MJlJg]
- よくあるラグだろう
[ID:ZeE70KkDydk]
- 狩人って円卓内でも呼ばれるんだね!?
なんか円卓はオンライン呼ばれないと思って完全に油断しててビックリした…危うく能力不足に重量過多が召喚されるとこだった…
[ID:LwiR9JKDcII]
- マジかトイレに💩しにいった時呼ばれたかもしれん……祝福に座るのが一番だな
[ID:HBfk9iIDo9c]
- 狩人ってマジで忘れたころに突然呼ばれるよね
自分はソウル稼ぎのためにカラス狩りしてたら突然呼ばれたわ
金スカラベにカラス狩りのためだけにセットした重力弾を無強化杖で放つドッスンロリがきてさぞかし闇霊も困惑しただろうな…
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 俺の気が確かなら産まれ直し操作中も呼ばれたはず
[ID:WPdPIyEinvs]
- その認識で合ってるよ 産まれ直しのステ振り中にも呼ばれるしステ振り決定したタイミングでも呼ばれることある
[ID:lRATa5MJlJg]
- レイトレーシングのパッチは、いつ頃来るんだろう?
どの位映像変わるか楽しみ
[ID:emOFtuHRj1g]
- 周回後半ボスに沼って敵だけ楽しそう論に共感しかけてた時、ダクソブラボ時代から近接カンスト全裸ノーダメ動画とか出してるような変態玄人のチャンネル見に行ったら今作でも敵の攻撃を近接でヒョイヒョイ躱しつつも派手な技挟んだり攻撃差し込みまくったりする華麗な立ち回りを量産してて、自分がただ過去作で上手ぶれてただけのチワワだったという現実を突きつけられ過去一心折れた
せめてこの辺の人達すら敵の性能差に抑えつけられながら楽しくなさそうに戦ってたらゲームが悪いと勝手に諦めがついてたんだが…
ボスの脇に歩くだけでその隙消しコンボ避けて殴れんのかよみたいな、知ってさえいれば凡夫でも真似できるような気づきも多いし
[ID:3baqy09ghmQ]
- なんとかして派手な戦技や祈祷をボス戦で差し込めないかやるの楽しいよ。自分が上手くなったような気になってくる。
[ID:1T1o/7X5dKs]
- ジャンプで避けられる攻撃をジャンプ系の戦技でかわしながら、攻撃するの楽しい。
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 150の人に聞きたいけど狩人呼ばれる頻度どれくらい?
[ID:pi.MtTv/046]
- リニーニエなら結構な頻度で呼ばれる。
具体的な数値出せないけど、狩人受付状態ではリニーニエ探索はちょっと集中出来ないレベル
他はほぼ呼ばれません
[ID:NSSevBM3jG.]
- ありがとう
特に多い時間帯とかあるかな?
あと海外マッチングオン?
[ID:pi.MtTv/046]
- あれって呼ばれるマップに居ると優先的に召喚されるとかあるの?
[ID:lRATa5MJlJg]
- たぶんある
[ID:ZeE70KkDydk]
- リエーニエは狩人呼ばれてもホストのところに行けないパンツ多いんだよな
[ID:dyiU0OvOxVc]
- このwikiのビルドページがカオス化してきてコメント欄にコリンみたいな人も出てきてヤバい
[ID:In7rceNdllw]
- あそこはビルドじゃなくてレベルの話する人ばっかりだから最初からあんな感じだよ……
[ID:63gzGImhe6Q]
- 筋神は「すじがみ」って内心呼んでる
[ID:ilzvPoP5BMc]
- ボレアリスのブレスが木の幹があると二手に分かれて逃げ切れるはずのが逃げ切れなくなるから木の幹に隠れたろって思ったら木の幹貫通してくるの糞すぎるだろ。どうせいっちゅうんじゃこれ
[ID:ZeE70KkDydk]
- もう自分は多少のダメージは覚悟して楯受けしてる
最初は何とかよけようとしてたけど、4回連続で飛び上がってブレスやられてめんどくなった
[ID:nrKv3BxpXCU]
- それが一番安定するかもしれないな。一撃死しなければなんとかなる
[ID:ZeE70KkDydk]
- 炎属性の戦技は強いが炎属性はなんか逆風吹きすぎじゃね?
単純に炎耐性高いボスが多いのもあるが、レナラ、モーゴット第2形態、祖霊、マレニア、エルデの獣と炎耐性ないやつらはことごとく地面が水浸しすぎる…
[ID:aXLMczmCAeY]
- 火よ力よで火力もりもりになるぞ
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 緩く竜餐(とご照覧)縛り攻略してるけど、改めてブレスのモーションの長さと竜餐全体の視界不良を実感する旅になってる。マシな竜咬竜爪でも自分の視界は結構遮られる……派手なのは楽しいんだけどネ
[ID:YJuVBES93/Q]
- なんかここ数日ログインに失敗するな
[ID:gx38guWAmpk]
- 皆さんこんばんは。
無知でごめんなさい。
バックアップをとってアイテムを増やす行為を見かけるのですが
アカウント停止等の規約違反になるのでしょうか?
[ID:OAheJSklN8c]
- PS+を信じろ
[ID:dyiU0OvOxVc]
- やっぱり仕様上セーフなんですかね??
[ID:OAheJSklN8c]
- まぁちゃんと読んでないけど、仮にグレーでも+使ったバックアップでバンは無いよ
こういうの縛るならサーバー保存にするか受け渡し不可にしてる
[ID:dyiU0OvOxVc]
- なるほど確かにそうですよね。
ソウルシリーズで恒例みたいになってるので
やっぱり黙認なんですね。
[ID:OAheJSklN8c]
- 問題あるかは分からないけどバックアップとってアイテム増やすのは問題ないって内容のファンメが通報されて停止処分喰らった話を聞いてなんとも言えないんだよね
[ID:jvEYJkuRc3c]
- ファンメはダメ絶対
[ID:dyiU0OvOxVc]
- ファンメって聞くと言葉遣いでBANになった可能性あるからなー
[ID:Rx/DKS5VqAY]
- 程度によるんじゃない? 個人とか身内でやってる分にはいいけど、例えばそれをSNSで大体的に広めて配布とかしだしたらさすがに対処されんじゃないかね
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- それは確かに!
配布とかしだしたら
ゲーム性にも問題が出てきそうですよね。
[ID:OAheJSklN8c]
- 四大それ誰が造ったんだよ
1,マレニアの義手と刀(腐敗しないのすごくない?同一素材で全身鎧造ってくれ)
2,糞喰いの鎧(糞喰いくんの心象風景を造らされた職人の心境は如何に)
3、ラニボディ及び小さなラニ(受注生産はしていますか?)
あと一つは?
[ID:pi.MtTv/046]
- 神授塔
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 家族の首
[ID:lS/iWcdth2I]
- これだな
本人お手製な気がするけども
[ID:pi.MtTv/046]
- 壺たち
[ID:A/RvbRIYU8Q]
- 転移門
[ID:dyiU0OvOxVc]
- しろがね人
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 猟犬ステップ()
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 血炎の祈祷全体的に使いづらくね?カッコイイから使いたいんだけど射程とかダメージがなんとも…
蝿は除く
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 種類も少ないしな。コンパチだらけの魔術減らして祈祷増やしてくれねえかな(暴論)
[ID:pLEYNatp1dQ]
- つぶて系だけで何種類あんだよってな。発狂ビームの代わりに出血ビーム出ないかな(適当)
[ID:6c1Z0VmhxYU]
- 魔術の8割は「魔力属性ダメージの光弾を前方に飛ばす」で説明がつくからなw
[ID:X/z5jRb9El6]
- 対人の話していいなら一瞬かするだけで出血しやすくなるからモーグの祈祷は強いよ、地面のスリップダメージも出血入るし
[ID:tSGEyhvaISs]
- それは確かに!
配布とかしだしたら
ゲーム性にも問題が出てきそうですよね。
[ID:OAheJSklN8c]
- 返信ボタン押してなくて誤爆しました。
ごめんなさい。
[ID:OAheJSklN8c]
- モーゴットが使う光の剣とか槍とかの祈祷?使いたい
パーティーグッズ技でも良いから
[ID:gp8/7gxbhEk]
- メリナの黄金樹やミランダ花の光線…!
データはあるはずだからDLCで期待してる
[ID:rUdbz7dAa82]
- ハンマーは巨人砕き
槍はツリースピア
直剣と短剣はなんじゃろな
[ID:pi.MtTv/046]
- ワイが見た限りだと黄銅の短剣だった
直剣は知らん
[ID:OSPw/WmiS3M]
- カッコウ騎士着込んで毒蛾使ってる人がいたが……カッコウ騎士が毒を使っても"まぁカッコウだしな"と思っちゃうのすごい
[ID:z5JDx5i1y4U]
- しろがね人第一世代と第二世代でなんであそこまでまったく違う生物みたいな変貌遂げたのかって毎回疑問に思う
第一世代の歩けなくなるって欠陥解消した結果があの宇宙人顔って、俺は割と好きだけどさあの宇宙人顔
[ID:Fp27GnASkH6]
- 第2世代が大量にいる聖堂区画の中心に第1世代の死体があるのも気にならない…?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 第二世代は光輪撃つ姿幻視しちゃって勝手に笑ってる
[ID:dZysTRrgccQ]
- 何回見ても第二世代のカエル形態が異質すぎる
[ID:5p6LxKdKw7w]
- 先祖返り説
第一世代の人型のほうが何らかの実験で変えられた不自然な姿であり、世代を下るごとに本来の姿に戻っていってる・・・と勝手に考えてる
[ID:pvO1TG0K2Pg]
- しろがね人謎が多すぎるのよね、一人くらいカエル顔のしろがね人とも平和な会話したかった
なんか光輪系の祈祷使ってきたり、そのくせ武器は神秘か脳筋だったり
かと思えば赤くなってモーグウィンで霊使いになってたりトゲトゲしくなったり、ほんと不思議な存在だ
[ID:LwiR9JKDcII]
- 呪血に生まれたモーグおじさんの幼少期ほんと辛そう
汚い地下に拘束具付きで幽閉されて呪血に魅せられた狂った霊体に襲われ続けるなんてトラウマ地獄じゃんね
真実の母とミケラ様に会えてよかったねホント
[ID:/523QN6/oUo]
- モーゴットも同じだったはずなのにどこで差がついたのか
[ID:pi.MtTv/046]
- 彼は彼で待ちに待ったゴッドフレイに会えて本望だったんだと思いたい
[ID:Fp27GnASkH6]
- ハイータのゲロボイスと狂い火焼かれボイス聞くときだけテレビの音量バカでかくしてる
[ID:5p6LxKdKw7w]
- ゲ〇を吐くハイータかわいいよね
ハイータをメインヒロインにして欲しかったわ
[ID:pvO1TG0K2Pg]
- 無明派生面白かったから復活はよ。
[ID:hSgpd00qQBU]
- 秘文字の剣でホーラルー倒せました!皆様アドバイス感謝です( T∀T)。
倒せたとき震えたよホント、これが楽しいよねフロムゲーは
秘文字ブレードがなければ無理だったかも。
いい戦いだったよ。もう休んでいいぞホーラルー
[ID:nvtivpPzZXc]
- よくやった。この先おつかれがあるぞ
[ID:V94FQN1ifAo]
- 筋技最低ならたぶん兵士クロスボウのが強いだろうと流刑兵マラソンを始めたが、防具ばっかり落ちるぜ・・・
[ID:Q1FDaBTZVLk]
- 持久力を60まで上げて重量を増やす霊薬を使ったら巨人砕き二刀流に大山羊一式で軽量ローリングとかいうイカれた状態になって笑った
[ID:0I87J9rHD6s]
- マリカ→ラダゴンに変化してるからラダゴンはマリカのパンツ履いてるんだろな
[ID:x1ZfcHnSFuA]
- ノーパンの可能性もある
[ID:Fp27GnASkH6]
- 暗月大剣担ぐとラニ帽子が貫通しちゃうの気になる…
良くない!良くないぞぉ!
[ID:458kaH5xPFg]
- 正門前長牙回転切り増えたなぁ、別に自分が布教したとか一ミリも思ってるけど、使用者が増えて嬉しいよ
[ID:6qDZDXsy0bs]
- ストームヴィルとかソール城の騎士が使ってくる嵐まとって盾で叩き付ける戦技欲しいなぁ・・・
[ID:jLjhIQ8TwmQ]
- 二刀流失地騎士の回転斬りとか、冷気版嵐系とかモブが使う戦技もっと欲しかったよね
火の僧兵が使う突進版火よっ!とか武器に炎纏わせる叩きつけや回転切りとかメッチャカッコイイ上固有武器落とすのに戦技無しの悲しみよ
せめて…せめて炎術派生に適してるくらいあってほしかった…!(補正C)
[ID:LwiR9JKDcII]
- 褪せ人君は拾った武器すぐに使えるし術とか祈祷とかも教えてもらえばすぐ使えるようになる
だが!しかし!あくまで使えるだけ!しょせんはルーンドーピングによる不正!真に鍛錬を積み修練に励んだ使い手と同じレベルで使うことなどできないのだ!!
[ID:2sbhn6Eo3wQ]
- モーゴットの登場ムービーで呼ばれた裏切り者達の中にモーグがいないのは兄弟だからか、それともそもそもデミゴッドとしての席がないのかな
[ID:SOCSAsZDg7I]
- そもそも存在を知らなかった説はないんかな
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 打刀2刀流で一周してみたけど攻略でも対人でも強いね。モブ相手だとしゃがみL1当てるだけで大体怯むし、対人だと戦技回転切りの発生の速さとかで押し切れる。元々出血持ってるから神秘マンとかにして神秘派生するとさらに強い。次はモーグ様の槍2刀流してみるか
[ID:vWJYeRehIBE]
- おお蛇人魔術師、ゲルミア杖をドロップする唯一の君よ、何故に溶岩魔術ではなく輝石魔術を使うのか
[ID:7o9NBW0iBHM]