コメント/ベールの炎雷 のバックアップ(No.4)

最終更新:

ベールの炎雷

  • 立て乙
    直撃させればなかなかのダメージが出せる
    カス当たりだと残念
    2024-06-25 (火) 16:07:51 [ID:81V2A1BwYDc]
  • 対人やってないから攻略でしか使ってないが流石に竜爪と比べたら遅いけど悪くはない
    2024-06-25 (火) 19:55:46 [ID:NHUK8QzuzWY]
  • 暴虐と違って暴竜のタリスマンは乗らなかった。
    火力は高いけど予備動作長過ぎてボス戦だと致命ダウン中ギリギリで下手すると竜爪か竜咬連打した方が火力出るし、ハイパーアーマーじゃなく強靭が上がってるだけっぽいから大技喰らうと怯むし、エフェクトが激し過ぎて角待ちには使えないし、消費FPは多いし、正直かなりの扱いづらさを感じた。
    何故か体幹削りも竜咬に負けてるし、対人も攻略もこれ使うくらいなら竜咬で十分な気がする。竜贄祈祷で1番火力高いからロマンはある。
    2024-06-25 (火) 20:03:00 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • 純粋に神秘だけ要求するから、信仰20そこらまで振らないなら竜咬の代わりにアリかな?
    2024-06-26 (水) 01:27:42 [ID:4pXMlU31296]
  • 侵入で使った感想は使用して空飛んでいる間にタコ殴りで死にました。現場からは以上です。攻略での感想ですが、飛んでいる間にアーマー限界迎えて落とされて死にました。現場からは以上です。
    ただ直撃の火力は死の雷撃以上の高揚感をもたらしてくれる。さぁ君もドラゴンになろう。
    そんな祈祷。文句はありません。ただもう少し早く…。
    2024-06-26 (水) 09:55:21 [ID:RJkgiHBK/wI]
  • とても高威力だが脆弱な褪人の身体では繰り出す前にやられてしまう最初期朱きエオニアのような使い心地
    使い熟すには尋常ならざる頑強さが必要なので……写し身くん!今日も頼むよ!
    2024-06-26 (水) 10:18:45 [ID:Iul0QR7amec]
  • やっぱ炎と雷で火力分散してる分耐性高い奴相手には通りにくいね
    2024-06-26 (水) 10:47:13 [ID:9eECeB3FxHM]
  • 思ったよりもリーチが短い
    体感でローリング1個ぶんくらい
    2024-06-26 (水) 12:22:02 [ID:Kdm8rdei.qE]