コメント/日陰城 のバックアップ(No.4)

最終更新:

日陰城

  • 糞ダンジョン
    近づいても離れても休む暇なく延々と発火粉を撒き散らすしか能がない害悪蛆虫野郎が沢山いるので、こちらも遠距離から魔法や戦技ですり潰してゴミの日にでも出してあげよう
    2022-03-03 (木) 00:33:13 [ID:fukfm8n1BVg]
    • 発火粉マンはそんなにいないわ
      沢山いるのは蛆虫野郎だ
      2022-03-03 (木) 00:45:38 [ID:fukfm8n1BVg]
    • 犬が一番ヤダ!
      2022-03-03 (木) 02:59:26 [ID:ZCOrv3qK7ss]
    • フロムからしたら褒め言葉
      2022-03-03 (木) 10:12:03 [ID:utY3olZ9Aro]
  • ここにいる発狂人間ムカデみたいな奴どう倒すの・・・。正直ボスより強いぞ
    2022-03-03 (木) 15:23:35 [ID:9TlBLdV7kZ6]
    • どっかの地下墓地でボスとして出てきたけどホントこいつ嫌いだわ
      こいつに限らず敵の一部がブラボとかせきろうなんだよ
      2022-03-03 (木) 20:56:01 [ID:wFsPZPFdqc6]
    • 背後に回って戦灰霜踏みで簡単に倒せたよ
      2022-03-03 (木) 23:47:09 [ID:3Tqi8M4xzaM]
    • ガードカウンターを繰り返して致命の一撃が無難かな。
      2022-03-04 (金) 13:31:07 [ID:NiZiYoP6FvE]
    • 釣ってから最速で梯子登れば後は弓チクか魔法で何とかなる
      2022-03-04 (金) 21:38:31 [ID:OIP1ykDPP8Y]
    • 回復系祈祷当てたら一発でダウンする
      2022-03-05 (土) 16:23:56 [ID:ExMT.wziSrI]
  • 祝福:日陰城・城壁の北北西に石剣の鍵。書いてないけどあります
    そばにある梯子を登り、上から岩に飛び移って移動、上に降りて入手です
    2022-03-03 (木) 22:13:06 [ID:HFbNK2TMEnM]
  • 道中にいる鎌持った騎士から光輪のサイスがレア泥。たぶん他の奴らも武器落とす。
    2022-03-04 (金) 09:35:43 [ID:jMPTr9iuaWU]
  • 粉吹き野郎マジで笑う どこ位置どってもバフバフバフバフ よくこれでゴーサイン出したもんだ
    2022-03-04 (金) 18:00:28 [ID:3yxAUI1vz3s]
  • ハシゴ上で陣取ってバフバフ、毒沼で動けないところにバフバフ
    なんだこのクソゲー
    2022-03-04 (金) 20:00:53 [ID:7kmBcYP8rJw]
  • 奇襲はスパイスにはなるけど延々それされると萎えるんすよ糞ダンジョン
    2022-03-04 (金) 20:46:57 [ID:hnWp1GwQOls]
    • ヤバイよな 最初から最後までずっと奇襲だし。デザインした人の頭大丈夫かと思うくらいには勘違いしてるダンジョン。
      2022-03-07 (月) 20:43:44 [ID:epYQmB3HRRI]
  • てかアイツら削っても複数回回復してたわ、闇霊ですら一回だったのに
    マジで嫌がらせにしかならないただの理不尽糞モブ
    2022-03-04 (金) 21:39:32 [ID:7kmBcYP8rJw]
  • バフバフマンは社長の子供のアイデアとかか?
    2022-03-04 (金) 21:58:01 [ID:QeN29AyEjBg]
  • 内門の祝福の先でハシゴを登ったところの部屋、入って右奥のほうに梯子があって、登ったところの椅子遺体に調香師の製法書2か4?たぶん2
    2022-03-05 (土) 09:43:29 [ID:k3VjVJ15qIg]
    • 確認したら2でした
      2022-03-05 (土) 11:19:33 [ID:QQYqbeD2/no]
  • 調香瓶の手前の通路から近くの岩場に飛び乗り進むと遺体に石剣の鍵あります、通路に梯子があって降ろせるので先に降ろしておくとすぐ上に戻れます
    2022-03-05 (土) 11:11:40 [ID:QQYqbeD2/no]
  • 粉吹き野郎壁も天井も貫通するのまじヤメレ
    2022-03-05 (土) 16:19:25 [ID:vrWH/ogDPtA]
  • 粉吹き野郎壁も天井も貫通するのまじヤメレ
    2022-03-05 (土) 16:19:26 [ID:vrWH/ogDPtA]
  • ボス倒しても人よべるんだけど隠しボス的なのいるのかなそれともバグ?
    2022-03-06 (日) 15:59:26 [ID:RXhqIjTMPPU]
  • 堕落調香師はこれ、粉のうちは判定無くてローリングでくぐるやつかなと思ったら普通に攻撃判定あってえぇ…とはなった
    戦技でごりおしたけど左手クロスボウが良いのか…?
    2022-03-07 (月) 01:27:50 [ID:0o/8L2WcHbo]
    • あいつの正攻法マジでわからんよな
      魔術祈祷つかえるビルドならともかく物理系のビルドは弓とかボウガンとか遠距離戦技でチクチクするしかノーダメで突破できない
      2022-03-07 (月) 05:05:29 [ID:x8ORzw1LGlg]
      • 粉女はジャンプ攻撃で粉を飛び越えて倒すんだぞ
        2022-03-08 (火) 14:29:17 [ID:F7mTrDnmrsE]
  • 王族の幽鬼は安置から弓チクで倒そうとしたらワープしてきやがった。
    2022-03-07 (月) 12:52:57 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • コナフキンは多段ヒットするのが最高にゴミクソ
    2022-03-07 (月) 15:14:11 [ID:U3xdfhZ/sdw]
  • 今作屈指のイライラダンジョンだわ
    王族の幽鬼や調香師や奇襲して一発で腐敗にしてくる騎士みたいなイライラモブしかいない
    プレイヤーにストレスばかり与えてくる割には置いてあるアイテムも大したものなし
    マップ見てワクワクしてたけどとんだガッカリダンジョンだわ
    2022-03-07 (月) 23:36:21 [ID:AlUZCDMHeSw]
    • 粉吹きの製法書は大したものじゃない・・・??いや作れるの毒霧と火力バフだけど
      2022-03-08 (火) 11:57:29 [ID:IzFvnhcJaTY]
  • パッチのイベントをしようとしたとき間違って倒してしまって、パッチのイベントはそこで終了したんですけど、ここのボス手前に何故か武器を持っていない手ぶらのパッチがいます。話しかけることも出来ません。これはバグでしょうか?
    2022-03-08 (火) 12:04:24 [ID:GYYTalANFls]
  • 城から出てマップ北西のゴーレム寝てるところ行ったら日陰の城主マレーが襲い掛かってきて、倒したら装備入手。
    城から見て左上に行ったら突然襲ってきた。なんで城主なのに城の外に居るんだコイツ・・・
    2022-03-08 (火) 14:47:45 [ID:PiKs7IF/kps]
    • 城内のNPCが言っている通り、エレメールに城を乗っ取られたからじゃないですか?
      2022-03-09 (水) 18:15:31 [ID:5yiZ/n3DPrc]
      • NPC見なかったな…どこにいるか教えてもらえますか?
        2022-03-10 (木) 06:54:18 [ID:M9gx2AkBoqg]
  • 城から出てマップ北西のゴーレム寝てるところ行ったら日陰の城主マレーが襲い掛かってきて、倒したら装備入手。
    城から見て左上に行ったら突然襲ってきた。なんで城主なのに城の外に居るんだコイツ・・・
    2022-03-08 (火) 14:47:46 [ID:PiKs7IF/kps]
  • クソマップすぎるだろ
    作ったの谷村か?
    2022-03-09 (水) 04:54:56 [ID:mlblQ4cNumc]
  • 日陰城だけクソ2を思い出した
    難易度と理不尽を履き違えた精神病者の作ったもの
    2022-03-09 (水) 05:43:34 [ID:FfkXdJiV.os]
  • ステージ構築といい、敵の種類といい、配置といい、「作る側の楽しい」と「遊ぶ側の楽しい」が見事に噛み合ってないね
    自分も天誅虎の巻とかで嫌がらせ満載でステージ作るの中坊の頃は好きだったけど、そういう感覚のまま作られた感じ
    2022-03-09 (水) 11:56:43 [ID:4w3oNPnixTI]
  • 調香師は粉吹いてきたら前ロリで避けられる。目の前が安置で後ろに避けるとモロに喰らう。このステージは毒沼に毒攻撃してくる奴ばかりだから毒の治療の祈祷があると便利。(毒消しの個数制限なしは鈴玉狩り倒さないと開放されない)
    ここのコメントの通り難易度は高めでアルター高原から上がってきたばかりだと多分歯が立たないから王都攻略後くらいのタイミングで挑むとちょうどいいかも。
    2022-03-09 (水) 12:28:17 [ID:2v4vqynUPjw]
  • 今までのシリーズならともかく、攻略順が決まっていないオープンフィールドなのだから、一度でも理不尽に感じたならそれに耐え得るだけの準備をしてから攻略すればいいのに……と思ってしまう
    2022-03-09 (水) 18:23:01 [ID:5yiZ/n3DPrc]
    • レベル100だろうがレベル200だろうが理不尽さと悪意を感じるマップは感じるマップなのが問題だと思う。
      HPや攻撃力が足らなくて負けたわーっていうのと、これまともに戦わせる気無いだろみたいな配置や初見殺しは別物だと思う。
      ……ただ、ここはまだイライラ度が少ない。後半はとてもひどい。
      2022-03-09 (水) 19:56:18 [ID:.S8n0ARAi0U]
      • スリリングな敵や配置を潜り抜けるときの不快感を、窮地を乗り越えた達成感が上回るかどうかなんでしょうね。
        自分は上回ったので面白いと思えましたが、下回った人は理不尽でつまらないという認識になるんでしょう。本作は特にその傾向が強いのかもしれませんね。
        2022-03-10 (木) 13:08:05 [ID:5yiZ/n3DPrc]
  • 陰キャッスル
    2022-03-09 (水) 20:03:51 [ID:4QxPaBMey4U]
    • 日陰者城
      2022-03-10 (木) 02:06:09 [ID:Exc6DSg4CqA]
    • 悔しいがクスッと来た
      2022-03-10 (木) 14:38:10 [ID:pN8YhXZEHQA]
  • 2つ目の祝福降りた奥の騎兵のとこ行くと、大人気のイキりムカデまで出るのな
    もうそういうダンジョンなんだろうなと
    外のマレーマレーにはちょっと癒されたけど
    2022-03-09 (水) 20:12:48 [ID:IDTOql./osI]
  • これクソ要素あるか??よっぽど捌きやすいと思うんだけど。腐敗と毒が面倒なだけじゃね?
    2022-03-09 (水) 20:35:48 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 炎粉野郎×2匹はうざかったが、そのうざさも理不尽ではない、ただいやらしいうざさ。敵の配置も凄い良い。非常に面白いマップだった。デモンズ意識しまくってるの明らかだけど、非常に良い城マップ。このマップがクソって言ってる人たちは、デモンズやったら発狂しそうだな。デモンズって全編こんなのだぞ。ってか、何も用心せず前進しまくってないか?敵が隠れてるマップやったことないの?そろりそろり、角とか物の陰とか全部用心して確認しながら、ゆっくり進んで行くんだよ。こういうマップでは「敵、参上!」とかそういうんじゃねーから。二匹やばそうなのが居る時は、誘い出しか裏かきが絶対必須。
    2022-03-09 (水) 22:42:15 [ID:Dy10A16HI6s]
    • 別にムカデ以外大して苦労もしなかった印象の薄い場所だけどクソだと思う人にはクソなんだよ。
      そんな必死に早口でまくし立ててもお前が気持ち悪いコミュ障の陰キャだって晒すだけだぞ。
      2022-03-10 (木) 14:37:38 [ID:pN8YhXZEHQA]
  • 毒と火のやつはうざいけどそんな顔真っ赤にして怒るステージでもないぞ
    ダンジョンなんだからごり押しじゃなくて1体処理すればそれほどでもない
    2022-03-10 (木) 02:30:59 [ID:ltUdYU3pAAg]
  • 何回も何回も同じカド待ち地面から地雷湧きの繰り返しの面白みに欠けるマップ
    理不尽ではないけど手抜きだよね
    2022-03-10 (木) 04:44:18 [ID:Mpd/y1T2YL6]
  • アクション苦手で普通に死にまくったけど、攻略楽しかったけどなー。
    みんなが言ってるほどイライラはせんかった。
    2022-03-10 (木) 06:05:37 [ID:UAV4wSYnG3c]
  • 最近の流行り、難易度と理不尽を履き違える。全モブ通路に立たせとけば良いのかな?
    2022-03-10 (木) 07:25:15 [ID:AYv1NY5O4po]
  • このコメント欄でも難易度と理不尽を履き違えてる書き込みが増えてきたな
    難易度は別にそこまででもねーよ
    遠距離に無力な敵ばっかりだから弓とか魔術使えば楽勝だろ
    ただ、やってて楽しいマップだったか?
    俺は3回死んだだけでクリアできたが普通に不快なマップだったぞ
    2022-03-10 (木) 07:43:13 [ID:x8ORzw1LGlg]
    • 俺は祈祷使ってるから青瓶多めにして1人ずつ丁寧に倒していくの結構楽しかったよ
      脳筋や上質でしっかり立ち回って勝つってプレイスタイルなら確かに嫌だろうなとは思うけど
      2022-03-10 (木) 17:55:23 [ID:g7Pv3PTvPRw]
  • 城壁の祝福からすぐ近くの調香師付近で石鍵も拾えますよ
    地面からせり出してる岩壁の上を進む必要あり
    2022-03-10 (木) 08:00:10 [ID:E5Mw3tiQI/w]
    • 自分も石剣の鍵拾えました
      調香瓶が拾える城壁上の崩れた部分から岩壁の上に飛び乗ってジャンプ連打しながら進むと下にありますね
      毒沼地帯のヒルが三匹集まってた所の上にあたります
      2022-03-10 (木) 19:00:31 [ID:TTIePwQJCh2]
  • ステージが複雑とは思わなかったが、粉吹いてくるモブにイラつくマップ
    2022-03-10 (木) 08:52:33 [ID:w2Wot1//T7w]
  • 石像動くところあるね笑
    2022-03-10 (木) 14:03:46 [ID:iEjAPmcDXDI]
  • 完全に好みの問題やろな。否定側の意見さSEKIROの怨嗟の鬼とかと同じ類やろ。俺はこんなことやりたくてこのゲームプレイしてるわけじゃねーよ!って言う。ただ俺含めて楽しめた人間がいる以上はまあ不幸にもここを楽しめる適性がなかったってだけの話やな
    2022-03-10 (木) 18:04:38 [ID:g7Pv3PTvPRw]
  • どうでもいいが日陰城毒沼って悪魔城ドラキュラと語呂が全く同じだな。本当にどうでもいいが
    2022-03-10 (木) 23:55:15 [ID:u4MBLoJdTtU]
  • マップ自体はたのしめた でも初見ボスがつよくて鈴玉がり倒しに行ったわ
    エルデンになって落下ダメとかかるくなったから楽かな
    2022-03-11 (金) 00:35:14 [ID:EMZ6kO9W8k2]
  • ケイリッドの鈴玉倒した後これとたたかったらこっちが弱くてびっくりした
    2022-03-11 (金) 00:55:43 [ID:EMZ6kO9W8k2]
  • 自分的には鈴玉よりつよくあってほしかったわ ダクソ系だったらそうあってたのかなと思ったかな オープンで強くてもやりようで倒せるから ボスに苦戦してふて寝がいまんとこないw
    2022-03-11 (金) 01:23:14 [ID:EMZ6kO9W8k2]
  • アマナとかローリング氷ハリネズミとかウマ娘無限沸きダービー(視界0)とかで訓練されすぎて何も感じないステージだったわ。ここより大壷戦士で霜踏みマン出血マン朱腐敗マンの3連戦でそっちのほうがキレそうだった。
    2022-03-11 (金) 06:35:24 [ID:CHiWXTRfHf2]
  • ソウルライクらしい場所だったけどこのステージは好きじゃないわ
    なんか全体的に汚くて感動が無いというか・・・
    2022-03-11 (金) 07:55:13 [ID:f8sFOQJStD2]
    • ダクソの日陰はなぜか綺麗なイメージあるしな
      2022-03-11 (金) 08:21:58 [ID:0I3qk.6fKt2]
      • 俺はどちらかといえばダクソの日陰は糞まみれなイメージだぞ…きっと大好きだったのだろう
        2022-03-11 (金) 20:30:13 [ID:Cq7KeGXepYg]
  • 理不尽っつーのはサリアの結晶坑道とか典礼街オルディナのような所の事を言う。
    2022-03-11 (金) 13:14:17 [ID:7Y9huYDJFkU]
  • きつかった…犬の配置が巧妙過ぎる
    2022-03-11 (金) 13:35:30 [ID:6bONCcx2YlU]
  • 調香師の即氏火力と無限スタミナパラパラだけは許せん
    2022-03-11 (金) 15:45:14 [ID:oG/bbs/MnVs]
  • 微妙に荒れてて草。今作はダクソとかと比較してライトな世界観な感じがしますし初フロムゲームという人が多いんですかね。ただし堕落調香師テメーはダメだ
    2022-03-11 (金) 20:54:46 [ID:Vwe4AxkKLls]
  • 調香師はクソ。超射程でも高火力でもいい。壁抜けんな、壁越しにロックとんな。
    2022-03-11 (金) 23:53:05 [ID:4cOCmdMzEVU]
  • 調香師は回復するのがクソ過ぎる
    2022-03-12 (土) 01:27:28 [ID:/CFx3HIRqZs]
  • 粉吹きのゴミほんとゴミ
    2022-03-12 (土) 02:30:06 [ID:.yPFDIm0NAU]
  • 発狂人間ムカデにリベンジ。レベルも上がってたし簡単に倒せたな。大盾だと攻撃はじけるから楽
    2022-03-12 (土) 08:24:21 [ID:9TlBLdV7kZ6]
  • 抜けを見つけたので報告。内門から南西の梯子を登った先、右手側に調香師1、左手側に2が居て梯子を蹴落とせるポイント。その辺りの岩なんかをつたっていくと石剣ありました。どなたか追認お願いします
    2022-03-12 (土) 11:55:16 [ID:M5hMaJqsIic]
  • 上のコメントにある岩の上の石剣確認しました。
    2022-03-12 (土) 15:01:53 [ID:zsGzqFFAVqw]
  • 海外のwikiにはこのマップにSQUIRE'S RESIDENCEていう祝福があるようだけど場所が分からない。従者の部屋的な意味みたいだけど。
    2022-03-13 (日) 22:16:17 [ID:0QG7aT0xung]
    • ボス部屋の祝福"城主の広間"じゃないですか?
      2022-03-13 (日) 22:29:41 [ID:LYpwg1SIgH2]
      • 城主の広間はCASTELLAN'S HALLという名前で別にあるみたいです。城主の広間から見て西にもう一つあるみたいなんですよね。
        没データとかを拾ってるのかもしれません。
        2022-03-13 (日) 23:03:17 [ID:0QG7aT0xung]
  • 永遠に呪術で弾幕張ってくる呪術師がウザいと思って開いたら皆同じこと思ってて草
    2022-03-14 (月) 07:42:27 [ID:FoVd97n.cJw]
  • 調香師うぜーなぁ
    バクステ粉吹きバクステ粉振り発火で良いようにやられる
    2022-03-14 (月) 09:25:41 [ID:W21H.ot7btQ]
  • マップの作りは良いと思うけど、モブの調整は多いに疑問を感じたなあ。何となく、2にいくつかあったダメマップを彷彿とさせる感じ…

まず調香師はエスト飲まなくていい。飲んでも一杯にして欲しかった。王都のやつと同じ強さでよかっただろうに。

あとムカデのワープも無い方が良い。そして初回しかすずらん落とさない仕様ならリポップもしなくて良かった。そうすれば倒すのに苦労しても、報酬としてすずらんがもらえる事と、倒した後は弱モブだけになって探索しやすくなる事でストレスもそんなに感じなかった。複数回倒す意味がない。それであの配置にしたんだろうけど。

逆に、騎士の方は装備ドロップ目的に複数回倒したい人が多いだろうから、一対一で戦える場面をもっと増やしても良かった。

2022-03-14 (月) 16:13:04 [ID:1ENe7pEEIx2]
  • 騎士に関してはケイリッド行けば普通に複数ポップする腐敗沼があるんでそこで装備狙う方がいい
    2022-03-14 (月) 19:22:25 [ID:2BmiZmln4go]
  • 犬やめて~
    2022-03-15 (火) 00:44:14 [ID:gK4gcxIzhfA]
  • 何も知らず攻略したらNPC絡みのイベントフラグ折れるパターンを恐れてスルーしてたんだが特になにもないのかなここ
    やたら目立つし意味ありげなロケーションなのに
    2022-03-15 (火) 22:42:10 [ID:MnvvAsr20E.]
  • 外にマレーマレーおった。
    2022-03-16 (水) 12:22:35 [ID:0cQ42tCpGqQ]
  • 調香師、火花の香りが複数ヒットするのほんとクソ。
    こちらの火花の香りは1ヒットしかないのに、火力もないし。
    2022-03-16 (水) 12:44:19 [ID:bE2aBxa.qCE]
  • モブ強い、通路狭いで侵入には持ってこいのステージ…複数戦でもチャンスがある
    2022-03-16 (水) 17:09:22 [ID:4sEjBZYLP5c]
  • 駄々っ子みたいに攻撃してくるやつなんなのうざすぎる
    2022-03-17 (木) 06:09:22 [ID:fRgUFOfn2fA]
  • 海外wikiにも記載あるけどライカード戦後にパッチここのボス前にいるな タニス関連アイテム渡して力尽きる
    2022-03-17 (木) 21:03:28 [ID:VI32lOm2SrM]
  • この城ってなにかイベントで行くように促されるとこですか?
    それともたまたまクリアした時に戦乙女の義手手に入れたからミリセントに渡すみたいな感じなんでしょうか。
    なんのイベントもなしに来ちゃって調べたらミリセントに絡んでるの知ってどこか見逃してないか不安です。
    状況としては、火山館攻略途中でミリセントは黄金樹を臨む丘みたいなとこの祝福の近くにいます。
    2022-03-18 (金) 09:43:16 [ID:41qu4o6IpSU]
    • ボス倒さなくても義手手に入ります。ミリセントがそこにいるならイベントは進んでるので義手あげましょー
      2022-03-18 (金) 21:10:11 [ID:FBfBxEA0v9s]
      • シチュエーションとしては日陰城攻略してる時にたまたま義手見つけたからこれあげるよって感じで大丈夫そうですか?
        心配だったのは日陰城に義手があるらしいから取ってきて欲しいって言うイベントがあったらどうしようという感じでしたがこのまま攻略しても良さげですかね。
        2022-03-18 (金) 21:49:22 [ID:41qu4o6IpSU]
      • そのまま攻略で大丈夫でした!
        2022-03-18 (金) 22:00:43 [ID:FBfBxEA0v9s]
      • ありがとうございます!
        2022-03-19 (土) 00:12:11 [ID:41qu4o6IpSU]
  • PS4Ver1.3ですが、堕落調香師はこちらの遠距離攻撃に対する反応がやや鈍いように感じました。遠距離から腐敗ブレス・竜氷・竜炎・空裂狂火・雷の槍を使いましたが、遠距離攻撃に対するステップをあまり踏まないように思います。近接でいくとかなり面倒な敵なので、遠距離だと少しだけ楽になるかもしれません。あと回復は自分が確認できる限り最大で2回でしたが、もしかしたら条件により変化するかもしれません。地味に回復量が多いので厄介。
    2022-03-18 (金) 21:37:57 [ID:SI2TSh39mG.]
  • ここの祝福「日陰城、城壁」で休んでいると敵が接近してきて解除されるので注意を
    2022-03-19 (土) 00:15:11 [ID:6qb6..6ZQe.]
  • みんなここ嫌いなのね…。
    こちらは祈祷マンだったからムカデは回復2回、調香師とかは冒涜聖剣で吹き飛ばしてて楽だった。
    2022-03-19 (土) 02:53:11 [ID:7fXXIfHiEdU]
  • ボスにリトライするのに無駄に移動距離長いのがウザい
    マリカ置いてくれ
    2022-03-19 (土) 04:53:52 [ID:MjQAGeMe3Q2]
    • マリカあるでよ。ボス手前の彫像いっぱいある通路の入り口付近。
      2022-03-19 (土) 09:50:40 [ID:BKszjunC6gU]
  • 堕落調香師のやる気なさそうな粉振り掛けファサーで2hit1000↑ダメくらうの本当に納得できない
    2022-03-19 (土) 05:01:26 [ID:x17za8OjUjE]
    • あのファサーは属性攻撃だからタリスマンと祈祷でメタれるよ。
      防衛策を講じてそれから反撃だ。
      2022-03-19 (土) 18:05:36 [ID:OQIogLHw3HY]
  • せめて何処かの商人が義手、或いはマレーマレーの情報でも売ってればなあ… アイテムの説明文見ればマレニア関係の場所なのは最終的に分かるけど、向かうまでの導線が胡乱過ぎる。
    2022-03-19 (土) 15:29:59 [ID:Ff4dziEeaCs]
    • 地図手に入れると明らかに怪しそうな場所っぽく載ってるし、ここに関してはプレイヤーが自発的に興味を持って欲しかったのかもね
      2022-03-19 (土) 17:01:28 [ID:CHDZ0WwB1gM]
      • 逆に何かイベントあるんじゃないかと敬遠… いや卵先鶏先ですね。ラニ関係はそもそもイベント進めないと入れないしで『好きに探索しろ』に重きを置いてそう。
        2022-03-19 (土) 18:01:16 [ID:Ff4dziEeaCs]
  • 粉吹きマンはジャンプ攻撃で倒せるし、祈祷や魔術でボコれるし、鞭や強靭突撃斧槍でも倒せるし、我慢戦技でゴリ押しもできて良い感じに倒しやすいと思うんだけどな。マラソンして全部位の防具揃えた。
    ヤバいのはムカデ人間貴族の方だけど、こっちは出現数が多くないし回復祈祷でボコれるからやりようはある。
    ただ遺灰やアイテムを縛って剣と盾だけで戦うと途端に苦行になると思うから、なんらかの強みがあるビルドで挑んだ方が楽しいと思うわ。
    2022-03-19 (土) 18:18:07 [ID:OQIogLHw3HY]