ソールの城砦 のバックアップ(No.4)

最終更新:

エリア攻略 巨人たちの山嶺

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "ソールの城砦";
場所巨人たちの山嶺
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス宿将ニアール
目次

ソールの城砦について

攻略

1. 祝福「日蝕教会」へ
入口には祝福「ソールの城砦、正門」がある。
正門から入ってすぐの2体いる獅子は倒すと復活しないので、倒してしまうと探索が楽になる。

正門を抜けて正面右にある階段を登って道なりに進み、奥の建物を抜けたら、さらに真っ直ぐ進むと教会がある。教会に入ってすぐ左の部屋には祝福「日蝕教会」がある。

ところどころで出現する失地騎士の霊体はやや強いので油断しないように。

2. ボスを倒す
日蝕教会から進んでいくと霧があり、中に入るとボス「宿将ニアール」+失地騎士(大剣)+失地騎士(二刀)と戦闘へ。
ボスを倒すと「宿将の義足」を入手。ボス部屋から進んだ先では「聖樹の秘割符(左)」が手に入る。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
黄金のルーン【10】入ってすぐ右の遺体
鍛石【5】入って正面奥の遺体
幼生蝶入ってすぐ左の通路を進み、角を曲がって左の建物内の遺体
扇投暗器×5↑の部屋からハシゴを登ってすぐの遺体
黄金のルーン【10】↑から城壁通路を進んだところの遺体
絵画「魔術師」↑からバリスタを射られる通路を進み、隣の建物の屋上からハシゴで降りた先
鉤呼びの指薬入ってすぐ左の通路を進み、角を曲がって真っ直ぐいった先の遺体
氷結脂×5入って正面右手の階段を登りきって左奥にある遺体
冷気の苔薬×3↑の階段を登りきって正面にある遺体
黄金のルーン【10】
冷気の苔薬祝福の少し手前の遺体
蝕のショーテル祝福「日蝕教会」の祭壇にある遺体
喪色の鍛石【8】教会から出て右手の通路奥にあるハシゴの横から教会の縁を進んだ先の遺体
鍛石【7】×3↑のハシゴを登り、城壁から飛び降りた先でハシゴを降りたところの遺体
ルーンの弧↑の少し先の遺体
青琥珀のメダリオン+1↑から城壁へ飛び降りた先の遺体
鍛石【5】祝福「日蝕教会」から戻って右手のハシゴを登り、右へ進んだところの遺体
黄金のルーン【9】↑の後ろに進んだところの遺体
石剣の鍵↑からさらに進み橋を渡って右奥の階段を上がった先の遺体
聖樹の秘割符(左)ボス部屋の奥から昇降機に乗った先

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • ここの鷹がいつ来ても苦手
    2024-02-15 (木) 16:24:40 [ID:xD1oH3zYr.s]
    • 嵐の刃とかグラビタスとか、なんか鳥用に有効な戦灰付けた一振りを持ち歩いておくと楽ね。普段は装備しないで必要なときだけ持てばいい
      2024-02-15 (木) 18:54:27 [ID:nME99rn.7vE]
  • ここのサインだまりからニアールをすでに倒してるホストに呼ばれたんだが何だったんだろ。
    サインだまり自体は外にあるから死儀礼の鳥に反応したのか?
    2024-03-02 (土) 00:21:42 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • 爺さんと紫船倒して鳥放置してるデータあったから見てきた。死儀礼だね
      2024-03-02 (土) 01:23:08 [ID:3pKeYcVrPLk]
    • ソールの城砦のサイン溜まりはオープンフィールド上にあるから、巨人たちの山嶺のフィールドボスが1体でも残ってればサインを拾える。
      たぶん以下の3体が対象になると思う。
      ・黄金樹の化身
      ・凍てつく霧、ボレアリス
      ・死儀礼の鳥
      2024-03-02 (土) 07:24:12 [ID:ImkSzOSa2V2]
  • ここに限らずやけど、本当に民度終わってるな
    フロム信者って本当に煽りしか出来ないしろがね人なんやなって
    2024-03-05 (火) 16:23:40 [ID:wX5vjhB4q4E]
    • 特大ブーメランで草
      2024-05-27 (月) 04:17:09 [ID:e2W4EnIndUI]
    • おはカッコウ騎士
      2024-11-21 (木) 22:37:35 [ID:yAPlVjEc/eg]
  • 虚弱純魔だと二刀兵士がキツイキツイ
    脳筋の頃はグレソでお手軽処理出来てたのに
    2024-03-24 (日) 01:38:37 [ID:tWy/V3gqAII]
    • 爛れラダゴンとかゴドリック大ルーンで斧槍持てるようにして、魔力派生した嵐呼びすれば1周目なら余裕よ。
      周回ならあれだが
      2024-03-24 (日) 02:16:12 [ID:XLGU.byz8So]
    • 両手月光バッタか回れ回れでハメ殺すとかガン引き輝剣か円陣我慢魔法エンチャ命奪拳でごり押すなどいいぞ
      2024-04-11 (木) 17:58:31 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 二アールも強かったけどそれ以上に強いメダリオン前の失地騎士はマジで何者なんだよ
    2024-04-30 (火) 01:04:53 [ID:CqEYG70OZqk]
  • 入ってすぐ左の階段上ってナメクジ梯子昇ったところから土嚢に乗ってそこから壁をジャンプすると戦鷹と犬をスルー出来るんだな
    2024-04-30 (火) 01:07:23 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 祝福「古遺跡谷の崖上」から、北東方向の木の上を経由してボス前までショトカできる
    2024-06-19 (水) 03:37:38 [ID:Q/7WufjhW0w]
  • 誰も教会近くのクソ掴みしてくるクソしろがね人の話してなくてビックリした、あのゴミカスに苦戦したのオレだけか。
    2024-07-09 (火) 15:32:37 [ID:ZHNQtI/CpXs]
  • ミケラは依り代をアレにする前に、ここの奴らに日蝕でゴッドウィンを元の体に戻すよう指示してたのかな?
    2024-07-25 (木) 06:32:34 [ID:TymLNkphmIU]
  • ショートカット修正された?
    2024-07-26 (金) 02:02:02 [ID:R4V9GwFyK5c]
  • 黒団子は来ると分かってても音でびっくりする
    2024-07-26 (金) 21:14:46 [ID:Ruv3q8//3tg]
  • 二刀赤目失地騎士、DLC後に改めて戦ってみて思ったけどこいつの二刀コンボDLCの敵並のねちっこさだな
    それを狭い地形で相手にしてるんだから攻撃力も相まって苦戦するわけだよ
    2024-08-09 (金) 21:17:13 [ID:loTKZ5ML3EU]
    • あいつ隻狼の二刀赤備えモーションじゃないの?
      めちゃくちゃ強かった様な(うろ覚え)
      2024-08-18 (日) 04:37:47 [ID:IStLwi4yJGY]
  • 初プレイ一週目で先日なんとかボス撃破…しかし二刀流の赤目の騎士がどうやっても倒せず。ゾンビアタックでタリスマンだけ取ってもう倒すの諦めた。
    けどこいつの強さ明らかにおかしいだろと思って、ネタバレ踏まないようにここのコメだけ読んだらまあ出るわ出るわ愚痴の山。やっぱりクソモブだったのね。
    2025-02-03 (月) 20:48:58 [ID:s25GJglO2qQ]
    • 耐久力とダメージが他と比べても強いからなぁ。そのせいで倒せるけど事故率が高くて腹が立つ
      ワープしすぎて城砦の外に出て行ってそれっきりの時もあるけど
      2025-02-03 (月) 23:25:46 [ID:frwR0zpCB8c]
  • ワープワープで無限にしつこく追ってくるし、こっちだとカスみたいなダメージしか出ないクロスボウ2発でエスト仕様ラインくらいまでのダメ出してくるし・・・。こっからさきもどんどんインフレするんだろうけど基本的に敵の火力高すぎ。
    スルー仕様にも異常においかけてくる上にワープかつ狭いせいでそれもしづらいし処理には時間かかるし・・・。
    排泄物!
    2025-03-16 (日) 01:28:58 [ID:wAGnHfD5OOo]
  • ボスへのジョギング、祝福「ソールの城砦、正門」から走るより「日蝕教会」からエレベーターに飛び降りるほうが早そう。
    2025-03-23 (日) 17:57:35 [ID:iuzQJvckyUE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください