ビルド/弾けるフレーバー!炸裂広大花 のバックアップ(No.4)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2024-04-05 (金) 08:29:46 |
投稿日 | 2024-03-29 (金) 10:25:09 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 魔術&祈祷系 |
説明 | 知力40信仰42で爆破する魔法を揃えました。回復もばっちり出来るカリカリチューンアップカボチャ第7弾! |
評価 | いいね! 2 |
ステータス
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
生命力 | 52 HP1975(黄金樹の恩寵+緋琥珀のメダリオン) | 精神力 | 35 |
持久力 | 21 | 筋力 | 15 |
技量 | 17 | 知力 | 40 |
信仰 | 42 | 神秘 | 7 |
武器
右手1 | 使命の刃 | 左手1 | 黄金律の聖印 |
右手2 | 死かき棒 | 左手2 | ゲルミアの輝石杖 |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | かぼちゃ兜 | 胴鎧 | ライオネルの鎧 |
手甲 | ライオネルの手甲 | 足甲 | ライオネルの足甲 |
タリスマン1 | 緋琥珀のメダリオン+2 | タリスマン2 | ラダゴンの肖像 |
タリスマン3 | ノクステラの月 | タリスマン4 | 黄金樹の恩寵+2 |
戦技
戦技1 | 黄金の刃 | 戦技2 | 霊炎発火 |
戦技3 | | 戦技4 | 戦技なし |
戦技5 | 戦技なし | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | たぎる溶岩 | 魔法2 | カーリアの円陣 |
魔法3 | ライカードの怨霊 | 魔法4 | ライカードの怨霊 |
魔法5 | 輝石の大つぶて | 魔法6 | 古き死の怨霊 |
魔法7 | 朱きエオニア | 魔法8 | 黄金樹の回復 |
魔法9 | 回帰性原理 | 魔法10 | 黄金樹の恵み |
ビルドの運用・解説
※重量ローリングでの立ち回りについて
ローリングで回避しようとしても無敵時間・距離が短く大きな痛手を受けます。ダッシュジャンプで相手の横をすり抜けるか、ローリング9回分古き死の怨霊の射程ギリギリで相手を捉えてください。ゆでカニ、防護タリスマンも有用です。
攻略で有用な道具・タリスマン
攻略で有用な道具・タリスマン
原輝石の刃 | 魔法のFP消費を25%減らす。黄金樹の恵みを安全地帯でかける際、使うと節約になる。祈祷スカラベも重複します |
亀首漬け | 重量ローリングはスタミナ回復が遅い。攻撃と位置取りのためにも、侵入者が来たとき・強モブ、ボス対策のお供にどうぞ。ヘルバとロアの実のマラソンは湖のリエーニエ・谷底の隠し村を薦める |
格ボス相手の立ち回り
格ボス相手の立ち回り
ラダゴン・エルデの獣 | 使命の刃を黒き刃に。古き死の怨霊と死の刃で体制崩しと最大HPを減らし、エルデの獣は黒炎の渦を着けた炎術のルッツエルンが担当する。攻撃頻度が高く、移動が長いボス向け |
火の巨人 | 使命の刃から我慢を着けた毒派生毒蛇の牙に。1分30秒間の猛毒と朱きエオニア腐敗でガリガリ削る。動きがゆったりしたボス向け |
マレニア | 死かき棒から黄金の墓標。ラダゴンの肖像をカーリアの徽章へ。黄金の刃で吹き飛ばし続ける。 |
コメント