ミドラーの狂い火 のバックアップ(No.4)

最終更新:

祈祷 魔法

ミドラーの狂い火(midler's Flame of Frenzy )
ミドラーの狂い火.jpg
種類祈祷
スロット2
消費FP22(5)
必要能力値
知力0
信仰41
神秘0
目次

ミドラーの狂い火について

狂い火の王、ミドラーを賛える祈祷

王の頭の似姿を召喚し、狂い火を撒き散らす
足を止めずに使用することができ
長押ししている間、似姿が消えることはない

狂い火の王は、焼き溶かす
苦痛、絶望、呪い。あらゆる罪と苦しみを
だがミドラーもまた、王としては弱すぎた

入手方法

解説

発動すると自身の頭上に狂い火の王の姿似を召喚し、自身の周囲に狂い火を撒き散らす祈祷。
狂い火の聖印で威力が1.2倍になる。

堪えきれぬ狂い火の亜種とも言える祈祷で、こちらはロックオンをしない場合は至近距離には炎が飛ばず、正面ほどではないが側面〜背面にも狂い火を飛ばすのが特徴。ロックオンしている対象には至近距離でも光線が飛ぶため安心。

ボタンを押し続けている間は周囲に狂い火を撒き続けて、ボタンを放すかFPが尽きた際に姿似が消えて行動可能になる。発動時及び長押し中は歩き移動が可能。
範囲攻撃時の射程は半径が中量ローリング2回分程度と広く、光線をランダムにばらまくがロックオン対象及び正面への光線の密度は濃いため、堪えきれぬ狂い火よりも安定して当てることができる。しかし、側面〜背面の攻撃が薄いのは同じなため全方位攻撃として運用するのは推奨しない。

威力も近距離で当て続けた場合は堪えきれぬ狂い火には劣るもののこちらは安定して当てることができるのでそこまで見劣りせず、強靭削りも同じ程度はある。

長押し中は0.5秒に1回ずつほどのペースでFPを5消費するので、よく考えず使用しているとすぐに枯渇してしまう。また、堪えきれぬ狂い火以上に自分への発狂蓄積値が大きいため、正気を意識して高めておかないとFPが尽きる前に発狂してしまう可能性がある。参考までに、正気380だとFP207を使い切るあたりで発狂する。

堪えきれぬ狂い火との最大の差別化要素は長押し終了後の後隙の少なさであり、発動から1発目が出るまでの速さはほとんど変わらないものの、長押しをやめた時はすぐに行動可能になるため大きな強みになるだろう。

また、こちらは馬上でも使える。使い所は少し難しいが。

余談だが、この祈祷の欠点である正気耐性と高強靭を兼ね備える孤牢シリーズや、正気の角飾り+2病のタリスマン翁の歓喜といった相性のいいタリスマンが同時に実装されたため、併用して狂い火の王となるのも面白いかもしれない。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • こんな見た目なんやから飛ぶ狂い火とは別に一定範囲内にいたら発狂蓄積とかしてほしい
    2024-09-14 (土) 10:09:32 [ID:JMG2eCrZoiQ]
    • 狂い火の灯台とかそうだったしな、まんまそのビジュアルだし全然良いと思う
      FP消費もそのままでこちら側も発狂蓄積以前のままとかならフェアに狂い合えるだろう
      2024-09-14 (土) 10:15:20 [ID:3LaCT3.R8bc]
    • アプデの文言通りなら元々ついてるっぽいんだよな…ミドラーエアプだから何とも言えんが
      2024-09-14 (土) 10:18:23 [ID:np49qOR4UQU]
      • 上の木で検証した結果、勝手に蓄積もするとはあるけど…まあ自動蓄積範囲は狭くていいからその蓄積値を高めてほしいよな
        狂気には近づかぬことですって館のおっさんが言ってた通りの運用をさせてほしい
        2024-09-14 (土) 10:28:30 [ID:3LaCT3.R8bc]
      • ※実際にそうしてほしいわけではなくただの妄想の範疇、なんかこれ以上調整すると途端に性能をぶっ壊される気がする
        2024-09-14 (土) 10:30:00 [ID:3LaCT3.R8bc]
      • 蓄積上げすぎると速攻発狂してバフ乗った追撃でそのままと溶かしそうだし塩梅が難しいんだろうね。全く使えないって性能ではなさそうだし組み込んでみるか。検証ありがとう。
        2024-09-14 (土) 10:36:08 [ID:np49qOR4UQU]
  • 自分の発狂の蓄積値に応じて威力上がるとか、FP使い切った時か発狂した時に大爆発したりとか、何かあっても良かったんじゃないかと思う。堪えきれぬの方より使い終わったとき地味なのが気になっちゃう
    2024-09-14 (土) 15:08:43 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • 弱き王の哀れな祈祷だしこんなもんやろ
    2024-09-14 (土) 19:39:06 [ID:EuyA/5dAvsg]
  • これ下手に蓄積上げると後隙なしで追撃叩き込めるから壊れかねないしなぁ、ボタン離しても2、3秒浮いて持続してくれないかな?
    2024-09-14 (土) 20:24:04 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • この祈祷よりもバフ枠で発狂した時に周囲に強力な狂い火をばらまくような祈祷が欲しかった、シャブリリの叫びと最高の相性だし後隙も補える。
    蓄積調整でド派手な繋げ技も出来そうだし何より発狂マンらしくて良さげ。
    2024-09-20 (金) 23:22:19 [ID:0xyuGrFA0eg]
    • 疑似時限爆弾(セルフ)ってのは面白いな
      発狂ゲージの溜まりを調整すれば対人で色々と使えそう
      2024-09-21 (土) 12:04:18 [ID:TcoOvia4beU]
  • 散々言われてるけど怯み性能があったら壊れ確定のクソ祈祷になるのでこのくらいがいい調整だと思う。
    堪えきれぬは後隙のデカさがデメリットだからね。
    2024-09-22 (日) 19:02:28 [ID:D4rWLuVIa0o]
    • 怯みだけだったら、まだ堪えきれない方使うけどな。怯み+威力倍+発狂半減でやっと堪えきれぬと同じくらい。そこまで上方して初めて2スロットと後隙を天秤に掛けるかな。
      2024-09-25 (水) 00:04:24 [ID:Qw.RFhfiUYE]
  • 発狂の状態異常を蓄積させる効果の範囲を拡大って何?
    狂い火の塔みたいにあたってなくても蓄積みたいなの?
    2024-09-25 (水) 05:58:54 [ID:uwT9QLNpV2g]
  • 王としては弱すぎたって戦闘力的な意味だけじゃなく
    エドガーやヴァイクみたく世界の全てを焼き尽くすほどの激しい感情を持てなかったって意味でもあるんじゃないのこれ
    シャブリリがどうやって取り入ったのかはわかんないけどどうも利用したらダメなくらい良い人を選んだっぽいな…
    2024-11-03 (日) 19:40:17 [ID:Kw9..bvTEAE]
  • まだまだ上方修正すべきDLC武器、祈祷、魔術あると思うわ。竜姿の手斧?とかも、霊炎ブレスとか。もうフロムは多分修正しないと考えたらもう終わりよ。とくに霊炎ブレスはだれがつかうんだろ、完全ボレアリスと被ってるし
    2024-12-12 (木) 06:52:21 [ID:k9EBDR2Hh2s]
  • 内部データ見た感じだと威力・強靭削り・ダメージレベルの3点が全て堪えきれぬ狂い火に劣ってる模様。
    最早この祈祷調整してる奴が既存の狂い火祈祷の存在を知らないのでは?
    2025-02-02 (日) 01:41:27 [ID:.JLxHk3SxuI]
  • エグズキスに真下から撃つと意外とダメージ出た
    その後狂い火ノーロックで撃って椅子から転げ落ちた
    2025-02-11 (火) 23:15:26 [ID:VLTENCfkMr2]
  • こんな劣化祈祷出すくらいならミドラーの連続空裂狂火の方か狂い火頭爆発させるやつの方が良かったのに…
    2025-02-12 (水) 01:19:36 [ID:Kx6rOlc37m.]
  • 狂い火系の技で一番狂ってなさそうな雰囲気してるんだよな。かっこいいポーズとかせずに苦しんでる方が狂い火っぽい
    2025-03-20 (木) 12:12:36 [ID:FVHWqdVlHQI]
    • まあEDのもだけど行きつくところまで行くと頭が狂い火そのものになるから、苦しんでるうちは人の檻に囚われてるというか十分な段階に辿り着いてないみたいな感じではある
      2025-03-20 (木) 12:28:11 [ID:QIxgEfYgHiE]
  • シャブリリのデメリットが怖いなら一応翁の歓喜と合わせる分には使い道有るかな?FP全消費と体力ちょっと持ってかれるけど
    2025-04-12 (土) 02:21:12 [ID:VuQxdpCvnAg]
  • この見た目からミドラーの狂い火レーザー出したかった スロ3ロマン性能でもいいから
    2025-05-02 (金) 00:43:58 [ID:oW.jrXxf52Y]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください