古隕鉄の大剣 のバックアップ(No.4)

最終更新:

武器

古隕鉄の大剣(-)
古隕鉄の大剣.jpg
武器種特大剣
物理攻撃標準/刺突
戦技白光の突撃
消費FP10(-/25)
戦灰装着
重量22.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理154物理80.0
魔力46魔力55.0
049.0
049.0
049.0
致命100強度55
能力補正必要能力値
筋力D筋力35
技量E技量10
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘D神秘19
付帯効果
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

古隕鉄の大剣について

鍛冶遺跡の秘蔵物のひとつ
鋭く尖った、古い隕鉄の大剣

発掘された古い神々の武器
その矢じりの破片を加工したものであり
刺突、そして突撃に優れる

入手方法

基本性能

モーション

武器強化

強化攻撃力カット率能力補正
なし1544600010080.055.049.049.049.055DE--D
+117652000100DED
+21985900010056DED
+322066000100CED
+42437200010057CED
+526579000100CED
+62878600010058CED
+731092000100CED
+83329900010059CED
+9354106000100CED
+1037711200010060BED
強化に必要な素材とルーン
強化素材ルーン
なし--
+1喪色の鍛石【1】×11230
+2喪色の鍛石【2】×11845
+3喪色の鍛石【3】×12460
+4喪色の鍛石【4】×13075
+5喪色の鍛石【5】×13690
+6喪色の鍛石【6】×14305
+7喪色の鍛石【7】×14920
+8喪色の鍛石【8】×15535
+9喪色の鍛石【9】×16150
+10古竜岩の喪色鍛石×17380

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • モグ槍の呪いで筋神ビルド一択の自分にとって最高のDLC追加武器
    2024-08-25 (日) 20:39:00 [ID:.5DdzBf9g06]
  • 幻影で存在知ってたけどベールあたりの武器だと思い込んでDLC終わってからようやく手に入れちった
    2周目はこれ担いでやってみようと思う
    2024-09-15 (日) 15:43:49 [ID:LFSceD/yAgc]
  • トロルの黄金剣とかと比べるとバカほど長くて笑う
    2024-09-23 (月) 03:58:01 [ID:tVQRvmK1d5I]
  • これ主体の場合のサブウェポンどうしてる?
    2024-09-23 (月) 06:57:02 [ID:IieoBjzPQaE]
    • エオヒド宝剣かフォーク、落葉格闘、毒蛇の牙
      2024-09-24 (火) 23:22:06 [ID:b/PdSDgbUTE]
  • 低強靭での古隕鉄の対人が最高にたのしい。
    普通の特大剣として丁寧に戦い、相手の戦技では技を読んでこちらの戦技を被せる。
    戦技中は低強靭でも耐えられる。
    戦技刺突カウンターは確定で戦技爆発のチェイン。
    脳死で戦技をぶっぱする武器ではない。
    読み合いを制する武器としてこの武器は最高なんだ。
    2024-09-25 (水) 02:07:53 [ID:IvSa.Ql2PVk]
  • 条件がよくわからんけど戦技がチェインすることがあるな
    ローリングが遅れてるのかと思ったけどフレとやってる感じそうでもないっぽい
    このゲームカウンターヒットとかの概念あったっけ?
    2024-09-29 (日) 11:08:20 [ID:4rC0nArxxmg]
    • 1個上のコメに答え書いてあるで
      2024-09-29 (日) 12:08:15 [ID:n9sh.8tsJls]
      • 上のコメント、問われる前から丁寧に答えを書いているコメントなの笑う
        2024-09-29 (日) 12:19:56 [ID:CF328l/SWu2]
  • 導きの総督が使えなくてどの武器もコレジャナイってなる
    もう似たような立ち回りができるコイツを二刀流でもするか()
    2024-10-03 (木) 02:30:33 [ID:QFiZ2ivv6gU]
  • これが新しいヌーブホーリーL2ソードかな?
    2024-10-20 (日) 15:58:58 [ID:ETAyqdefFNc]
    • 同じようなコメントしかできないお前にぴったりだな
      2024-11-03 (日) 14:58:19 [ID:l5uonji2lL.]
  • 2本持って戦技使うと左手側のスリット部分も地味に発光してるのすき
    2024-11-17 (日) 06:02:51 [ID:1Ooe6sIyjHg]
  • 一番全うに神秘っぽい武器だな
    2025-01-21 (火) 09:59:21 [ID:XuFvZ4VVR1E]
  • 熔鉄剣に似てるな
    ビジュが
    2025-01-21 (火) 22:45:54 [ID:3qD5W2OthNE]
  • マルチでこれ使うホスト大体戦技ブッパしまくって自滅するの何なん
    2025-02-06 (木) 14:10:56 [ID:jVcoTlbjF4c]
    • 楽しさが何より優先されるからかな。
      あの高速機動は正直とても楽しい。
      2025-02-06 (木) 18:28:43 [ID:LXyNvsZW7Kk]
      • ゲームを遊ぶ上で楽しさは大事だからね 誰の楽しさが大事なのかは人によるけど
        2025-02-12 (水) 20:26:45 [ID:9S7SAbT5sQ2]
  • 大いなる存在が爪楊枝にしてたらしいっすね
    2025-02-19 (水) 09:44:16 [ID:wiIN0UAr5.M]
  • 今更こいつ専用ビルド組んでみたけど技量10はサブ武器とか考慮すると不便だな
    2025-03-02 (日) 11:09:46 [ID:0kh04rqTWLE]
    • 筋神はDLCで選択肢増えてるから技量10でも色々握れるゾ!不安ならマレー剣持てる14かマルチ見据えてラバス持てる16まで、盛ろう!
      2025-03-02 (日) 12:17:09 [ID:CXrLgRPw8sk]
      • マレー剣ならミリセント義手付けるだろうから10のままでも良いしね、相性良いよ
        2025-03-02 (日) 17:04:17 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • 古隕鉄と遺跡の大剣は、グレートソードと違って派生によるガード強度とカット率の低下がないから、ガードカウンター運用しやすい。むしろこの二つの方が魔力カット率は高い。弾く硬雫以外でガードカウンター運用してる人がどれだけいるかって話だけど。
    2025-03-11 (火) 00:31:03 [ID:Wyalxw7Yt8M]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください