:戦技
消費FP | 31(-/-) |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 見つめる指 |
タメ | ◯ |
連続 | ✕ |
ガード | |
パリィ |
目次 |
指頭で激しくお辞儀をする戦技
そのままに憤怒をため爆発させる
長押しにより、憤怒は大きくなる
見つめる指の専用戦技。
両手で武器を頭上で構えて真っ直ぐ叩きつけ、引き抜くと同時に衝撃波を発生させる。
L2長押しにより衝撃波の範囲が広がる。
衝撃波の範囲は足元から前方90°ほどで溜め無しだと中量ローリング1回分程度、溜めると中量ローリング3回分程度まで届く。
「見つめる指」自体は魔力との複合属性武器で、装備に信仰は要求されるが補正は一切ないのだが、
この戦技のダメージは聖属性である。
戦技の威力は主に武器の強化値で決まり、さらに筋力、知力、信仰によっても多少増加する。
叩きつけ&引き抜きの武器直当て部分は筋力と知力で、衝撃波は信仰によって威力が高まる。
アレキサンダーの破片は直当てのみ有効、ゴッドフレイの肖像は無効。
FPが足りないときは性能が低下し、衝撃波が出なくなる。
叩きつけは忌み子などのモブを怯ませ、衝撃波は吹き飛ばす。兵士などの軽い敵は上空にかち上げる。
忌み子は溜め無し3セットで体勢を崩す。
道中の攻略では敵の群れを溜めで豪快に吹き飛ばし、ボス戦では密着して溜めなしを連打などの使い分けができる。
以下信仰による衝撃波部分のダメージ検証
強化値+10 1周目の奥待った小部屋のトロル(未発見)
信仰 | ダメージ |
14 | 1427 |
50 | 1546 |
80 | 1606 |
99 | 1619 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照