夜の爪 のバックアップ(No.4)

最終更新:

武器

夜の爪(-)
夜の爪.jpg
武器種
物理攻撃斬撃/刺突
戦技散弾投擲
消費FP11(-/11)
戦灰装着
重量3.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理79物理33.0
魔力51魔力31.0
018.0
018.0
018.0
致命110強度21
能力補正必要能力値
筋力-筋力8
技量C技量20
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
出血の状態異常を蓄積する(45)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

夜の爪について

光すらも吸い込む深黒の爪
夜の剣士、アンナの得物

流紋文字が刻まれており
強攻撃で、三本の爪全てを投擲する
また、その刃は半ば実体を持たず
完全にガードすることができない

入手方法

  • ミアの指遺跡で侵入してくる赤NPC「夜の剣士、アンナ」からのドロップ

基本性能

モーション

弱攻撃は他の爪武器と同等のモーションで、強攻撃がすべてガード貫通の投擲攻撃となる。
投擲攻撃は左右3本ずつの爪を飛ばしており、片手持ちで3、両手持ちで3+3である。
おそらく個別判定があるが射出角度が狭く、HIT数による威力の減退か、射程による威力の減退か判断が難しく、追試願いたい。射程は3m程度で実用レベル。
なお、強攻撃押したままの回避で後退しながら投擲を行う。

戦技の散弾投擲は左右12*12の24発が射出され、ダメージはそれぞれ別個に判定されていると思われる。(獣の石と似ている)
プレーヤーと同等以下の大きさの敵の場合、近接していないと全弾HITしない。HIT数が少ないと威力が下がる。
全弾当てればかなりの威力がある戦技である。

武器強化

強化攻撃力カット率能力補正
なし795100010033.031.018.018.018.021-C---
+100000100
+200000100
+300000100
+400000100
+500000100
+600000100
+700000100
+800000100
+900000100
+1000000100
強化に必要な素材とルーン
強化素材ルーン
なし--
+1喪色の鍛石【1】×1
+2喪色の鍛石【2】×1
+3喪色の鍛石【3】×1
+4喪色の鍛石【4】×1
+5喪色の鍛石【5】×1
+6喪色の鍛石【6】×1
+7喪色の鍛石【7】×1
+8喪色の鍛石【8】×1
+9喪色の鍛石【9】×1
+10古竜岩の喪色鍛石×1

武器強化

クリックで開閉

変質強化

・+25強化一覧

強化攻撃力補正カット率属性能力補正
標準-0000100.0.0.0.0.0属性-----
重厚-0000100.0.0.0.0.0-----
鋭利-0000100.0.0.0.0.0-----
上質-0000100.0.0.0.0.0-----
魔力--000100.0.0.0.0.0-----
炎 -0-00100.0.0.0.0.0-----
炎術-0-00100.0.0.0.0.0-----
雷 -00-0100.0.0.0.0.0-----
神聖-000-100.0.0.0.0.0-----
毒 -0000100.0.0.0.0.0-----
血 -0000100.0.0.0.0.0-----
冷気--000100.0.0.0.0.0-----
神秘-0000100.0.0.0.0.0-----

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この爪の対策ってどうすれば良いんだろう......強靭ごり押ししかないのかな。
    上手い人が使うと我慢も意味ないし
    2024-08-24 (土) 20:05:04 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • 近すぎないこと、回り込むような横ローリングをしないこと、戦技をちゃんと避けること、相手の強靭で耐えられる武器種を使わないこと
      頑健と強靭積んで突き系斧槍とか大剣大曲あたりを使いこなせるなら困らないと思う、ちなみにゴリ押しすると強靭あっても出血で負ける
      2024-08-24 (土) 20:13:46 [ID:cQrAjS1Glyk]
      • ありがとう。誓約鎧着て軽大剣二刀でやってたわ
        試してみる!
        2024-08-24 (土) 20:19:30 [ID:Q7uepMSZbs.]
  • これといい流紋盾といい、攻略で使ってる分には非常にDLCらしいユニークさと強さがあって楽しいから
    対人スケーリングでうまい具合にしてくれるのが丸そうでいいけどね、技量ビルドの星でもあるし
    2024-09-07 (土) 04:07:21 [ID:Y6awuOk1.bM]
  • 散弾投擲の対人ナーフきたね
    攻略はそのままでよかったわ
    2024-09-12 (木) 00:25:12 [ID:CGz/z0QEE9U]
  • 闘技で試した感じ確かに威力が下がっててヘッショもしないけど、それでもまだまだ全然勝てるわ
    2024-09-13 (金) 02:13:45 [ID:/vJ64xiwBMM]
  • 軽めの修正で良かったね。この武器めっちゃ強いのに性能の欄ネガティブな要素しか書いてないのもったいないな
    2024-09-15 (日) 20:27:20 [ID:NUMvb1/D.lw]
  • 基本性能の所に欠点しか書いてないからたぶん弱い産廃武器なんだろうな見た目かっこいいのに
    2024-09-26 (木) 19:07:59 [ID:HI.76nCbZPQ]
  • この負荷で盾貫通持ちなのが偉い
    2024-10-09 (水) 19:02:07 [ID:x7ZS2zm.Q3s]
  • 左手にセットしてマリケスや夜シリーズと組み合わせて腰に下げるといい感じの腰飾りになる
    2024-10-13 (日) 20:57:10 [ID:0iySTLoE412]
  • 技量40の知力,信仰,神秘キャラをそれぞれ作ったんだけど、絶対に夜の爪装備してる!!
    個人的に優秀すぎてなんかまた別キャラ作っても絶対装備してるわ!
    2024-10-13 (日) 21:39:22 [ID:Di0U9tqg4HI]
  • 今更闘技初めてみたらこういう武器でガン引き差し返しばかりで笑った
    2024-12-27 (金) 23:18:57 [ID:4AAA7efQI56]
  • 性能に不満はないのだけど黒すぎてアイコンが見えづらいからたまに装備切り替え中にアレ?(見失う)ってなる
    2025-01-11 (土) 15:10:07 [ID:jENkhQW2Adk]
  • ・爪カテゴリの致命補正がそこそこある
    ・この武器自体の致命補正も110と高め
    ・技量1つで物理と魔力が両方伸びる複合属性武器
    以上の要素から実は技量メインのビルドだと思いの外致命の一撃が強かったりします
    ダメージシミュレーターを回してみたところ
    Ver1.16 筋34技80 強化値+25 影の地の加護無し 1周目 全耐性0%の敵相手に
    雷派生慈悲 背致命:1792 正致命:2560
    夜の爪 背致命:1911 正致命:2511
    雷派生断胴 背致命:1926 正致命:2312
    雷派生レイピア 背致命:1634 正致命:2455
    雷派生ダガー 背致命:1649 正致命:2356
    正面致命は慈悲、バクスタは断胴に次ぎどちらも第2位という算出結果になりました
    しかも断胴の大鉈は筋力要求がキツく本来技量ビルド向けでは無いですからバクスタに関しては実質的に最強と言っても過言ではないかと
    2025-01-13 (月) 21:08:34 [ID:pmb/.u1rICs]
  • 地味なバグだけど、これを左手に装備して両手持ちするとバクステ投擲ができなくなりますね。
    だからといって困る場面は思いつかないけど、ちょっと気になる。
    2025-03-23 (日) 15:53:20 [ID:2nXXwW2yL2c]
  • GCが下がりながら投擲するせいでガードでノックバックしたら射程が足りず、まともに当たらない。
    両手持ちガードでGCしても片手持ちとモーションが変わらない。むしろ両手持ちの減衰がかかって威力が下がってないかな?
    爪の両手持ちGCが強いだけにとても残念。
    2025-03-26 (水) 09:28:48 [ID:Y7ZREwGcHvw]
  • 過剰に下げられてるけど所謂こわれ
    リーチが短いから許されていた武器種がリーチを得て火力据え置きどころか高めで中距離牽制もできて
    唯一といっていい穴はR2が投擲なので強モブ相手にバッタしようとしたとき一瞬困るぐらい
    一瞬困るけど溶かしてしまえば問題ないので持ち替えずそのままだったりする少し使ってみた感想
    2025-04-05 (土) 10:03:19 [ID:c5.1ovLW1DQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください