岩棘の割れ雫 のバックアップ(No.4)

最終更新:

アイテム 貴重品

目次

岩棘の割れ雫について

黄金樹の恵みが降り注ぐ地に
永き時の末に生じた、結晶の雫

「霊薬の聖杯瓶」に配合し
攻撃で、敵の体勢を崩す力を高める
ただし、その効果は一定時間で消える

詳細

最大所持数1
最大格納数-
アイテム効果霊薬に配合し、攻撃で敵の体勢を崩す力とガードに対するスタミナ攻撃力を高める
周回持ち越し

解説

霊薬の聖杯瓶に配合することで効果を発揮する結晶雫の一種。
30秒間、強靭削りを+30%する。
説明テキストには記載されていないが、ガードに対するスタミナ攻撃力も+30%する。

大槌のタリスマンとは効果が重複し、併用した場合はガードに対するスタミナ攻撃力が1.82倍になる。

入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 30秒30%では体勢崩しを狙った戦法でも1回分の恩恵があるかないかという程度。効果時間3分あってもよさそう
    2024-04-14 (日) 11:03:19 [ID:g16Xoibz9Io]
    • ホントそう思う
      これだけ効果時間短くして効力を上げた理由(狙い)は何なのかを考えたんだけど
      ⇒とりあえず1回でいいから最速で体勢を崩したい⇒血晶人特効?⇒いやいやい2人3人同時に相手するケースもあるしw⇒他にそいう敵いるか? で止まった
      2024-04-14 (日) 11:15:55 [ID:kfj5sxXEpa2]
  • これ30秒しかないのかよ。30秒バフは実戦だとまじで一瞬で切れるからなぁ。
    2024-05-14 (火) 07:45:10 [ID:cOsyc.uzmEg]
  • バフ込みの致命一発でボスの体力半分削れる場合もあるからな
    そういう時は輝く
    2024-06-21 (金) 22:03:20 [ID:X5aGyYPJrNY]
  • 体勢崩しが高い武器と戦技でボスに速攻を仕掛ける際には心強いな。
    最初のダウンを早く奪えれば攻撃を受ける頻度を格段に下げて立ち回れる。
    とは言え、効果時間は45秒とか1分でも良いとは思う。
    2024-06-23 (日) 22:48:27 [ID:wVKDzjPMkcQ]
  • 完全にワンターン取って削り切るためのやつ。
    致命の効果が高かったり体勢の崩れる時間が長いガーディアンゴーレムとかそういうやつを簡単に倒すのに使える。強いて言えばボスの後半戦に形態変化と合わせて飲めばほぼスキップ見たいな勢いで倒し切れることもある。正直ボスより道中の強敵を倒すのに使いやすい。爛れた樹霊とか対NPCとか。
    低周回ならこれと他にもバフを盛って30秒以内にウィッカーマンを寝かせたりできるのかな?
    2024-07-07 (日) 00:32:55 [ID:8jeDuW0CEsY]
    • ウィッカーマンのダウンはダメージ依存なので連撃とか配合した方が良さげっすかね
      2024-07-07 (日) 00:42:36 [ID:iaMZ7fjcTyc]
  • DLCラスボスはこれのおかげで勝てた。これ+緋色渦+鉄壺の香薬で、戦技連打してダウンが2回も取れた。
    30秒とはいえ、ボスのゴリ押しでは無類の強さかも。
    2024-07-09 (火) 12:28:34 [ID:wKErQyhL8qc]
  • これ30秒だったの初めて知った。時間管理めんどいから効果下げて普通に3分にしてくれねえかな。
    2024-10-20 (日) 19:20:54 [ID:cWglD5SY5DA]
  • せめて1分
    2025-03-09 (日) 08:01:00 [ID:t5VCrxAzDSw]
    • これが1分なら岩石剣+ディーネの咆哮と共に体幹崩し1.71倍を1分維持出来たはずなので相当強いはず。今でも出来なくはないけど、倍率の要になるコイツが短すぎてロマンの域を出ない。
      2025-03-10 (月) 04:14:58 [ID:RM50QAWkh1E]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください