影樹の破片 のバックアップ(No.4)

最終更新:

アイテム 強化素材

目次

影樹の欠片について

解説

祝福でアイテム「影樹の欠片 」を使用すると、影の地限定でプレイヤーの攻撃力とカット率が上昇する。

影樹の破片の入手場所

墓地平原

慰めの教会
教会の中にある像。

祝福「三叉路の十字」
祝福のすぐそば。

祝福「正門前の十字」
祝福のすぐそば。

祝福「崖路の終わり」
祝福から南西の墓場の光る壺を持ったエネミーからドロップ。発見されてから少しすると消える。

祝福「城砦正面」
祝福からすぐ南の像の前。

祝福「柱坂の十字」
祝福のすぐそば。

エンシスの城砦

祝福「エンシスの城砦、関所」
祝福のすぐそば。

影のアルター

祝福「街道の十字」
祝福のすぐそば。

祝福「街道の十字」
祝福から真東の街道沿いにある像。

祝福「モースの廃墟」
祝福のすぐそば。

モースの廃墟
廃墟から北の洞窟の入り口にある像。

聖戦教会
祝福「街道の十字」から北西にある聖戦の教会内にある像。

祝福「街道の十字」
影の城へ続く街道の駐屯地にある像。

青海岸

祝福「青海岸西」
祝福から北東にある谷。谷の分かれ道を北西へ進み、途中の右手に亜人がいる岩穴で拾う。

祝福「青海岸の十字」
祝福のすぐそば。

影の城

黄金カバ
影の城の入口のボス「黄金カバ」を撃破すると2個入手。

種の保管庫

祝福「保管庫四階」
祝福のすぐそば。

祝福「暗室前」
種の保管庫の祝福「暗室前」のすぐ手前にある像。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 種子は黄金の樹って目印があったのも大きいと思う
    遠くからでも目立つし憶えやすい
    2024-07-14 (日) 00:16:11 [ID:BB/bgDkxwik]
  • 変なことしないでボス倒したら1個ゲットで1個消費で加護1上げられるシステムでよかったと思うんだよなー
    2024-07-15 (月) 14:11:06 [ID:pglfgjDY1ek]
    • 加護レベルが低くてボス倒せない→ボス倒せないから加護レベル上げられないってなるから本末転倒だと思う
      鍛石だのすずらんだのゴミばっか置いてないでこれをもうちょっと多めに配置してくれていれば…
      2024-07-15 (月) 14:41:26 [ID:Hw4c9jYNOQI]
      • 加護レベルが低くてボス倒せない→ボス倒せないから加護レベル上げられない→倒せるボスを探して探索する ってなるから探索を自主的にさせるようにできるんじゃない?
        2024-07-22 (月) 18:24:30 [ID:kJK79G7V1Lw]
      • そして大ルーンがいつのまにか割れる
        2024-07-23 (火) 23:34:56 [ID:BybPY2SZ7wM]
  • 自力で18までは集めたが……あとどこを取り逃がしてるのかわからないよ
    メモとっとけばよかった……
    2024-07-16 (火) 07:09:55 [ID:8uUfELz1xDw]
    • まあ18でも加護無しから比べたらぴったり火力2倍被ダメ半分だから十分よ
      2024-07-17 (水) 16:38:04 [ID:fGhw63ju8Jc]
  • なんだかんだ一回集めきったら、覚えられるもんなんだなぁって
    他のキャラで遊んでて思った
    2024-07-22 (月) 18:36:30 [ID:4pXMlU31296]
  • 一個足りねえ~~~~ってなってたけど火に焼かれた廃墟東を見逃してた。こわやこわや
    2024-07-23 (火) 02:09:37 [ID:3MbhYvdACMY]
  • 種子と違って最大強化に探索前提なのは少し萎える
    2024-07-24 (水) 14:40:32 [ID:ytxuSheTVjg]
  • 1キャラ目情報なしで全部集めたのに、2キャラ目はアイテム全回収しようと思ってwiki見ながらやってたはずなのに1個足りない。あるぇ~?
    2024-07-29 (月) 17:14:24 [ID:wLRqOMiYCSM]
    • 壺幽霊と塔のミケラ十字は忘れやすいので要チェック
      2024-07-29 (月) 17:31:48 [ID:7hxIEtyp4UU]
      • ありがとう、ラウフの壺取り忘れてた。霊灰の方の壺倒して回収した気になってたっぽい。
        2024-07-29 (月) 22:25:01 [ID:wLRqOMiYCSM]
      • ありがとう、搭の街、ベルラートのミケラ十字見つけてなかった。
        ベルラートはさんざん回ったから自分に取り逃しなどないという過信。
        2024-08-04 (日) 08:45:28 [ID:mnB.My7OsPM]
  • 自力探索で1足りない民、見落としは「崖路の終わり」付近の壺持ちでした。
    遺体のアイテムは入手済みだったから他の敵に気を取られて逃げられてたのかも。
    再チェックの参考までに。
    2024-07-30 (火) 21:37:29 [ID:bPAOCzR28/6]
  • 攻め力システムをSEKIROから持ってくるのは良く考えたよな
    これのおかげでLvに干渉せずに段階的成長演出ができるのは上手い
    2024-08-04 (日) 09:35:28 [ID:uw6OoPUMF0w]
  • 一個足りねぇ
    これもしかして壺持ち倒した後拾わなかったら消えちゃったりする?
    2024-08-13 (火) 17:13:19 [ID:ZjsMJt0bA52]
  • 影樹の存在自体がなんもわからん…
    聖樹といい黄金樹といい律とはまた別に生えるんだろうけど
    2024-08-31 (土) 09:58:16 [ID:IieoBjzPQaE]
    • 光ある所には影ができるってことでしょ
      2024-09-20 (金) 00:10:57 [ID:MY8/YjLZo6o]
  • 火に焼かれた廃墟、隠者川下流、螺旋塔戻りのアスレを取り逃していた
    火に焼かれた廃墟は霊灰も取れていなかった
    しっかり探索したつもりだったのに
    螺旋塔の下のところはあの小窓に入れるとは思わなかった
    2024-09-04 (水) 15:38:19 [ID:rt8k6AyJ8cQ]
  • 十字の横には必ず影樹の破片があるから、影樹の破片をコンプできてるなら十字もコンプできてる、ってことでいいのかな?
    影樹の破片が落ちてない十字とかあるのか気になった。
    2024-09-29 (日) 11:24:45 [ID:N.Inbo/tNg6]
  • ラウフの麓完全に見逃してた
    2024-12-30 (月) 04:14:18 [ID:IyNKlmZuAko]
  • じっくり探索した場合は壺持ちを見逃しやすいもよう。
    自分は壺持ち2体見逃してた。
    2025-01-18 (土) 18:15:36 [ID:w.pUXxB76L.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください