槍 のバックアップ(No.4)

最終更新:

武器 装備 アイテム

目次

槍の一覧

名前属性攻撃力/カット率能力補正/必要能力戦技重量タイプ
致/ガ補正消費FP
ウィングドスピア 通常
入手方法

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 槍に限った話じゃないんだけど、リーチ比較一覧が無くなったのってどんな理由だっけ?
    パイクが長いのはわかるけどスピアとパルチザンの差とか分かりづらいやつで地味に困る
    2024-07-02 (火) 19:49:06 [ID:T6nWe3bFEhM]
    • たしかゲーム内検証で得た数値じゃなくて、解析で引っこ抜いた数値で作った表だったからとかじゃなかったっけ?
      2024-07-12 (金) 15:49:19 [ID:uhAasT81I36]
    • 解析かどうかとか扱いとかを議論中に勝手に消した奴がいて、結局載せても問題ない情報という結論になったけどそいつが復旧しなくてそれっきり
      2024-07-12 (金) 17:41:35 [ID:QbnlGuFAMy.]
      • 糖度高めの迷惑野郎じゃん……。
        誰か編集権限ある方、リーチ情報復旧お願いします!
        2024-07-12 (金) 18:09:41 [ID:T6nWe3bFEhM]
    • 一応リーチについて編集しておいた
      ただし、以前どうだったかわからないからまた解析を見て独自の表現で記載したものになる
      2024-07-29 (月) 19:09:40 [ID:Jfo/b2Zqouk]
      • サンクス!
        2024-09-05 (木) 10:55:26 [ID:UXoaDV1yNSU]
  • 両手持ち強化のタリスマンもきた事だし、槍一本で一周攻略してみるかな
    2024-07-12 (金) 20:47:45 [ID:rnFeEkHla2g]
  • 槍二刀って弱くなったんだっけ。いまいち違いがわからん。
    2024-07-18 (木) 10:37:56 [ID:xi2f/q9htsA]
  • 最近槍二刀デブ侵入者見ねえな
    2024-07-29 (月) 22:18:17 [ID:lj/qSzz6hps]
    • ていうか同僚も見ねえな
      2024-07-29 (月) 22:22:05 [ID:lj/qSzz6hps]
  • 流石に槍一本の時のモーションがもっさりし過ぎだと思う。
    2024-07-30 (火) 15:58:43 [ID:7UYmzViN4cI]
  • まさかの二刀流強化
    2024-07-31 (水) 01:52:03 [ID:j2ZLAgR.7lY]
  • 全体的にスタミナ消費が重すぎる・・・
    2024-08-07 (水) 23:01:38 [ID:y4bH3aBekzg]
  • 槍単体持ちグランサクスしか見たことがない
    2024-08-12 (月) 08:02:08 [ID:pX58b0qIQ8s]
    • ショートスピア(in黒炎の渦)でさえそこまで見なくなった。エル獣と🌻特効の武器だし、誰でも持てるので一応知らない人向けにオススメしておく。
      2024-09-25 (水) 16:51:01 [ID:X7/Mp0knzhA]
  • 君主軍の槍の実装マダー?
    2024-08-21 (水) 00:45:12 [ID:cl5qhe18gng]
    • ほんとだ 無いんだな
      霊火のポールトーチもほしい
      2024-09-20 (金) 22:36:41 [ID:icS/QLj.YkI]
  • パイクみたいな長いの以外両手持ちモーション高速化してほしいわ
    2024-09-28 (土) 14:54:29 [ID:eULGoo8.OGc]
  • 標準型のモーションの両手持ちのR2のみ、ポールの一番端を握って刺すからリーチがかなり長い。ダッシュR2は真ん中握っちゃうからダメ
    2024-09-30 (月) 11:31:09 [ID:E9ABuvmsHZk]
    • ちなみにごくごく一部は例外もある。中でもグランサクスはわかりやすく、全てのモーションが端を握ってくれる。リーチが長いとされてるのはこれに起因する。つまり上の1〜10表記のリーチ表はどのモーションで勝負するかで変わってくる
      2024-09-30 (月) 11:34:35 [ID:E9ABuvmsHZk]
  • 稀にチェイン狙いの速槍か古雷の槍とか黒炎の渦の為だけに持ってる人がいるくらいでめっきり見なくなったな、、、
    シリーズが進むたびに弱くなってるよこのカテゴリ
    2024-11-30 (土) 14:48:45 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • タメ時間を拳並みに早くすれば良いかなとか思う
    ツンツン性能上げ過ぎると大暴れ間違いなしだし…
    振り回さなくて良い分刺突の強力なタメが素早く繰り出せる!とかにすれば苦手な崩しも補えるし槍の戦いに迫力もプラスされ良いのでは?
    戦技次第でカバーすれば良いじゃなくて基本の攻撃でももう少し何か欲しいとは思う
    2025-01-03 (金) 21:26:05 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • 槍を使ってみて気になったので刺剣,重刺,槍,大槍で盾チクして大まかにスタミナ消費と回数とダメージ比較してみたけど
    刺剣がダントツで性能良くて、次に重刺と大槍が消費は大きいけどダメージで割りと補ってて、槍はダメージもスタミナ消費も中途半端で微妙だった…
    現実なら槍が一番しっくり来そうだったし刺剣系って盾持って戦うスタイルじゃ無いイメージだったからかなり差がついたのが少し以外だった
    2025-01-28 (火) 23:28:05 [ID:0xyuGrFA0eg]
    • 槍は他のそれらに比べて使いやすいところが多い分、盾チクの性能はちょっと劣るってデザインだったのか
      2025-01-29 (水) 07:07:12 [ID:frwR0zpCB8c]
    • 追加で
      血派生,左ハイランドアクス,両手タリ,斧タリ,咆哮メダ,ウォークライR2二段が槍とは思えない単発火力かつイケメンモーションでオススメです
      ウォクラr2は状態異常の特殊蓄積高だしウォクラのタックル怯ませで繋げやすいので、そのまま致命も狙っていけます
      大槍と斧槍でも同じモーションですが…あえて槍を生かしたかったんだ…
      2025-01-31 (金) 21:23:13 [ID:0xyuGrFA0eg]
  • >(落馬した相手への致命の一撃が)同じ攻撃力の直剣に対してダメージが約10%高い
    …と書きましたが、曲剣・刀・両刃剣とは、ほぼ同等でした。どちらかというと「直剣(※ブロードソードでしか確かめていない)とレディソードは他の中型剣に比べ落馬致命の攻撃力が約9%低い」という方が妥当であるかもしれません。
    2025-04-03 (木) 17:57:09 [ID:xuyKtf4RTI6]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください