民兵スケルトンの遺灰 のバックアップ(No.4)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

民兵スケルトンの遺灰について

霊魂の宿った遺灰
民兵スケルトンの霊体を2体召喚する

止めを刺されない限り
何度でも蘇る、死に生きる者たちの霊体
死の根に触れた者たちの穢れた末路

入手方法

解説

狭間各地に現れる、槍を持った骸骨兵を2体召喚する。
戦闘力は低いが「復活」という強力な特性を持つ序盤にオススメの遺灰。
 
槍によるリーチのある突きと近距離に対する切り払いのシンプルな攻撃を行うが、モーションが遅いので空振りしたり攻撃を受けて潰されてしまいやすく攻撃面はやや頼りない性能。
体力はそれなりにあるのだが、強靭は低く回避行動などは一切持たないので防御面も頼りない。

最大の特長は「体力が0になって倒れても、しばらくトドメを刺されずにいると体力最大になって蘇る」という復活能力で、これにより戦闘中倒されても何度でも蘇って加勢してくれるので非常に強力。
倒れた後死骸に白いモヤのようなものが発生し数秒後に復活するのだが、このモヤが出ている間に攻撃を受けると「トドメ」となり消滅してしまう。
また、聖性を持つ攻撃で倒された場合はそのまま浄化されてしまうので注意。

敵はスケルトンを倒した時点でターゲットを変えるのでトドメを刺しに行くことは少ないものの、プレイヤーや他の攻撃対象が近くに居ない時にスケルトンの再生が始まってしまうとトドメを刺しに行く場合がある。
他にも連続攻撃がそのままトドメになってしまったり、プレイヤーを狙った攻撃が再生中のスケルトンに当たってしまえばトドメになってしまうので、スケルトンがやられたら敵の注意を引いたり死骸から離れたり、出来るだけスケルトンに攻撃が当たらないよう立ち回るといいだろう。

序盤から入手が可能で消費FPも軽く、復活で場持ちも良いため強化する価値は充分にある。単純な戦闘力は低いので、遺灰が揃ってきたらプレイヤーの好みで他の遺灰に切り替えていこう。
 
余談だが、骸骨だが祈祷やアイテムで回復したりバフを掛けたりも可能、特に浄化されたりはしないので安心しよう。骸骨に髪が残っていたり一見不気味だが、ふっとばされるとバラバラになったりとチャーミングな面もある。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • この遺灰使って黒い剣の眷属のとこの雑魚はめるの楽しい
    2022-04-07 (木) 01:44:19 [ID:bMgDfeyad2Q]
  • 何気に結晶人特攻だなコイツ
    2022-04-10 (日) 08:49:27 [ID:XxbvI3pyi7M]
  • ボスで呼ぶと、あっという間に居なくなる事もあれば異様に粘る場合もある。そして2人。
    まるでマルチプレイである。
    2022-04-11 (月) 02:40:53 [ID:vwBw6qDgvUg]
  • マリケス戦で呼んだら、こいつらの復活エフェクトが出るや否やマリケスが踵を返して猛スピードでとどめ差しに行ったわ。
    直前までプレイヤーにタゲ取ってたのに復活エフェクトでタゲが変わるのは全ボス共通なのか、それともマリケスだけの設定だったのか・・・
    2022-04-11 (月) 18:09:16 [ID:mFUuYJiROBU]
    • モーゴットとかもカタカタし始めたら突然ターゲット変更してスケルトン殴りに行ったりするしスケルトンの復活に対して反応するのはボス共通仕様だと思う
      2022-04-11 (月) 18:42:50 [ID:A0pdU7tbl/6]
      • 情報サンクスやっぱり共通だったんだ。
        マリケスは死に生きる者たちに拘ってたから特別な何かがあるのかもと思ったけどそんなこともなかったぜ
        2022-04-12 (火) 08:43:33 [ID:CfOfhMXBUmM]
  • 範囲攻撃多用してくるボスだと死体巻き添えで消滅してるのがちょっと悲しい
    2022-04-14 (木) 09:40:40 [ID:empfmsVjLmw]
  • うまくヘイト稼いだり距離調整したりして骨くんがトドメさされないように立ち回るとずっと戦ってくれる。楽しい
    2022-04-14 (木) 13:56:56 [ID:kjvscZeMdDU]
  • スケさんカクさんと呼んでるのは俺だけではないはず
    2022-04-18 (月) 19:57:34 [ID:LBH2PoTuoEI]
  • スケルトンのスケさん骨格標本のカクさん
    2022-05-06 (金) 06:03:02 [ID:.X.3ebejfV6]
  • これ弱いよな。発売当初は強いとか言われてたけど。
    2022-05-13 (金) 20:54:55 [ID:HgCjRwxhhhQ]
    • スケルトン系の復活中は自分がヘイトを向けるように立ち回って復活したら離れて攻撃やられたらまたその繰り返しで使役すれば強い終盤は愛が必要だけど
      2022-05-24 (火) 11:44:23 [ID:qteAr6bUZ0M]
    • 戦闘力的観点で見ると弱い。ヘイト要員として見るとコストを鑑みて強い
      2022-05-24 (火) 12:35:33 [ID:TiNq52HCk0w]
    • 真鍮盾を持ったゴドリック兵遺灰の方がよっぽど固いし復活ケアしなくていいから使いやすいんだけど
      入手場所が分かりにくいから発売直後はそっちの知名度が低かった
      2023-03-15 (水) 01:01:55 [ID:fk5XyVuffjw]
  • 坩堝の騎士×2が出てくる英雄墓、ティシー+10で一時間やっても無理だったのに+7のこっち使ったら1発で行けたわ 3週目でも役に立つ
    範囲連撃ない相手だったらめっちゃ強いね
    2022-05-19 (木) 13:54:15 [ID:4FWJlsP6Obc]
  • 車輪スケルトンの遺灰はないのか?
    2022-05-30 (月) 22:54:06 [ID:jRkyVDnQJE.]
    • 敵が召喚してきそうでして来ない遺灰ランキング第1位
      2022-10-20 (木) 21:52:00 [ID:u2xpjWjveoM]
  • ボス戦で遺灰にあまり頼りたくないが面倒な前半戦がある場合、複数戦が面倒な場合におすすめ。
    特にマリケス戦では獣の司祭がしんどいだけだったので重宝した。
    後半は勝手にマリケスの乱撃で死んでくれるので、1vs1に集中できる。
    特に自分のさじ加減で生かす殺すが簡単なのが素晴らしい。
    ありがとう相棒よ。。。
    2022-08-03 (水) 07:42:32 [ID:JUAIJ2JZ.s6]
  • 強化しても旨味は少ないが、逆に言えば強化しなくても一定の働きが保証されている。
    序盤でろくに遺灰のバリエーションが無かったりスズランを持ってない時には、こいつらのことを思い出してやってください。
    2024-05-01 (水) 20:12:09 [ID:/reE8y5PwOU]
  • 最初はビジュアルの貧相さが気になるけど、何度も立ち上がってくれる健気さにすごく好きな遺灰のひとつになった。お前さんたち、ありがとうよ。
    2024-07-01 (月) 07:31:15 [ID:ObFpHTMdppw]
  • サリアとかの雑魚が多い場所で呼ぶと目の前の敵をプレイヤー越しに槍2本で貫いたりして圧政者が蹂躙してるような気分を味わえる
    2024-08-28 (水) 01:45:55 [ID:QR5xozfnPX.]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください