:アイテム
目次 |
黄金樹の王家に
呪われて生まれた赤子の像
FPを消費して、追いすがる多くの呪霊を放つ
王家の忌み水子は、角を切られることはない
その替り、誰にも知られず、地下に捨てられ
永遠に幽閉される
そしてひっそりと、供養の像が作られる
最大所持数:1・格納数上限:600 消費FP:50 種別:何度でも 能力補正:知力 B 信仰 B
やや長いタメの後、咆哮と共に14つの呪霊を放つアイテム。
発生の都合上、横や頭上に障害物があるとホーミング前に消失してしまう。
呪霊は徐々に速度を上げ、ロックした相手を執拗に追いかける。
飛び道具としての速度は緩慢だが、有効射程は長く、円卓1Fにある広間の戻り地点から向かいの壁付近まで届く。
ノーロック時はプレイヤーキャラの向きとカメラの上下方向で飛ぶ方向が変化。
呪霊呼びの鐘 、忌み水子の上位に当たり、射出数のぶんFP消費も高い。
呪霊一つ一つのダメージはさほどではないものの、知力と信仰の値によってはさすがに無視できないダメージになる。
しかし、あまり連打すればスキを晒してしまうことになりかねないため、使いどころは気をつけよう。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照