神鳥戦士の足甲 のバックアップ(No.4)

最終更新:

防具 DLC

神鳥戦士の足甲(Divine Bird Warrior Greaves)
神鳥戦士の足甲.jpg
種類足甲
シリーズ神鳥戦士シリーズ
重量7.3
カット率耐性値
物理8.0免疫24
対打撃7.3頑健35
対斬撃7.7正気14
対刺突7.1抗死15
魔力6.5強靭度15
6.5 
5.4 
5.8 
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

神鳥戦士の足甲について

角の戦士の始祖たる、神鳥の戦士の足甲
黄金色の金属で作られている

鋭く大きい鉤爪により
キックの威力が高まる

入手方法

  • エニル・イリムなどにいる神鳥の戦士がドロップ
    祝福「第一塔」から戻った場所に1体。

特殊効果

記載はキックのみだが、実際の効果対象は割れ石のタリスマンと同じで、足蹴りと地を踏む技の威力が5%上がる。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • マレニアの鎧(軽装)と手甲で合わせれば、風の谷のナウシカでお馴染みのクシャナっぽくなる。頭はご自由に
    2024-07-15 (月) 03:37:17 [ID:9kB8SfEDzY2]
  • 色合いはアレだが異形足再現に一役買ってくれる一品
    獅子舞頭黒羽鎧山羊手甲と合わせて気分は坩堝の混種だ!
    2024-07-20 (土) 14:39:43 [ID:aDtScBcDG5Q]
  • 強靭/重量比が2.05479と非常に高い。これより高いのは坩堝の足甲(強靭20/重量9.6、公立2.0833)など非常に少ない。
    見た目で人を選ぶが追加効果などもあっていろいろ盛りすぎである。
    2024-07-22 (月) 15:34:10 [ID:1/QU4AbETxU]
  • キック力増強シューズは見た目がほんとに終わってるのに性能自体ガチなのがフロムやってくれたなって感じ
    2024-07-24 (水) 13:17:19 [ID:.SBE1EH3yeU]
  • 恐竜みたいな爪は我慢するから色をせめてシルバー系に…
    2024-07-31 (水) 11:40:27 [ID:JB9kP55fdGs]
  • 先日侵入やってたらこれと火の司教の鎧と墓守鳥か何かの兜を着けてる奴と出会った
    キモイヒヨコみたいな見た目で坩堝の翼も使ってきてて笑わせてくれたわ
    2024-08-06 (火) 11:22:11 [ID:a.lpZzr/HLU]
    • 2024-09-09 (月) 13:29:22 [ID:v128LSgTm2w]
  • 神獣頭とこれにタリスマンは割れ石、アレキ荒れ狂う神獣付けて嵐脚やったらストームヴィルのトロルに1周目で350ちょい
    筋60の重厚ソードランスでこの火力、嵐脚がそもそも火力向きじゃないから仕方ないが、ロマンにはならんな
    2024-08-11 (日) 12:52:30 [ID:Cuzv73NxyY2]
  • ニンジャスレイヤーコスで使おうと思ったら絶対領域っぽいのでやめた
    2024-08-24 (土) 21:38:14 [ID:DifLAUgHU2c]
  • これが呪いかぁ
    メスメルの気持ちがちょっとわかった気がする
    2024-09-03 (火) 23:14:43 [ID:qSwxll9uSd.]
  • 角の戦士たちみたいに灰色っぽい肌にすれば生足のうおっまぶし感を軽減できる
    2024-09-09 (月) 11:01:03 [ID:Kb3fJsstfS.]
  • 女キャラなら「まあこれはこれで……」って感じなんだけど男キャラに着けるとほんまにキモい
    2024-09-11 (水) 10:51:44 [ID:5iYgkV7m1zg]
  • マジで美観を損ねてます
    それに仮にできるだけ違和感なく着こなせたとしてもこの主張の強さのせいで(ああこいつこの脚の為に頑張って合わせてんだ…)と思われる隙のないダサ性能
    2024-09-11 (水) 17:12:21 [ID:mX2M0QoMWeg]
  • 角の戦士の胴鎧となら、色合い的に合っている気がする。
    2024-09-16 (月) 20:33:11 [ID:Tj42R.FsU/I]
  • 黒炎僧兵の鎧が足を隠してくれて良い感じ
    2024-11-24 (日) 15:15:18 [ID:nSpWixPI77c]
  • 隠そうとするからダサさ際立ちなので、勇者の胴鎧系を着て見せつけるようにすれば多少良い気がする
    かわりに強靭がしんだけど
    2025-03-05 (水) 19:25:34 [ID:W8eA2dqN.RE]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください