蛇骨の刀 のバックアップ(No.4)

最終更新:

武器

蛇骨の刀(Serpentbone Blade)
&ref(): File not found: "蛇骨の刀.png" at page "蛇骨の刀";
武器種
物理攻撃斬撃/刺突
戦技二連斬り
消費FP-(10/15)
重量7.0強化通常
攻撃力ガード時カット率
物理115物理49.0
魔力0魔力33.0
033.0
033.0
033.0
致命100強度33
能力補正必要能力値
筋力D筋力18
技量C技量22
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
毒の状態異常を蓄積する(66)
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

蛇骨の刀について

蛇の骨を模したという異形の刀

刃の腹にびっしりと生えた逆棘には
致命的な猛毒が塗り込まれている

戦技「二連斬り」

卓越した剣士の戦技
低い構えから、交差する斬撃を繰り出す
追加入力で、二度まで追撃に繋げられる

入手方法

基本性能

刀の中では異質な毒を蓄積させる刀。

モーション

武器強化

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 弱き王の頭にでもブッ刺して狂い火宿せばまだマシになるかねぇ
    2024-07-07 (日) 12:30:34 [ID:eVXxQMJtDqc]
  • 長所と短所… 長所どこ…?
    2024-07-19 (金) 01:58:10 [ID:l/4Cld.YOm6]
  • 蓄積が倍でも正直微妙な性能
    2024-07-19 (金) 19:59:22 [ID:OQZa9ur1s2Q]
  • 蟻棘は派生出来るのに…あっちには腐敗まで付いてるんすよ
    2024-08-03 (土) 14:20:29 [ID:Cs/1Uaz.ZCE]
  • R2の二連斬りと戦技の二連斬りってどう使い分けるんですかね。気分?
    2024-08-05 (月) 22:39:01 [ID:y4bH3aBekzg]
    • 動きが多い敵には2連切りで踏み込んで、あんま動かなかったりヘイト向いてない敵には強攻撃だね。
      2024-08-05 (月) 23:05:24 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 戦技は2段目が3連撃だから2段目まで出せるなら戦技の方が良いのかな多分
      2024-08-27 (火) 17:12:51 [ID:KId10qNlhm.]
  • +25で2本持つくらいには大好きな刀なんだけど、特色とか言われたら………うーん……。
    2024-08-05 (月) 23:17:08 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • ずっと、悲しいまま?
    2024-08-07 (水) 21:04:31 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 忘れてしまえばいい
      2024-08-08 (木) 10:41:17 [ID:JtvNbIb20XA]
  • 毒蛾つけられたらマジで化けるんだが・・・
    2024-08-07 (水) 21:56:08 [ID:krwyNPlRUUU]
  • 毒蛇の牙の存在や通常強化であること、変質後の内部データはあることを考えると、変質できないのって多分ただのバグだよな?
    2024-08-15 (木) 00:03:49 [ID:s3wEoR8JdR2]
    • ヒント:リーチ
      2024-08-15 (木) 02:29:34 [ID:TymLNkphmIU]
      • 長牙毒派生があるのに、それが理由にならなくない?
        猛毒と毒でそんな差があるか?
        2024-08-15 (木) 11:00:56 [ID:avzyy34Rm1.]
      • 猛毒と毒で差があるっていうのもあるけど、単純に血派生にしたときに出血蓄積>猛毒蓄積になる+R2の連撃や刀のリーチのもろもろでメリットがクソでかすぎる。毒蛇の牙は爪であのリーチだから許されてるけど、あいつも血派生でバフタリス4種+毒手発動でとんでも火力出せるから………
        2024-08-15 (木) 11:59:27 [ID:z5JDx5i1y4U]
      • 神秘とのシナジーこそ薄いものの、腐敗蓄積があって変質も可能、リーチは短めながら盾チクが可能な蟻刺という例もあるからなぁ
        確かに変質さえ出来ればかなり強力な性能になるだろうけど、そこまで露骨に警戒するほどか?とも思う
        2024-08-15 (木) 12:40:25 [ID:0jwRsHGgiXM]
      • 毒は腐敗と重ねがけできるから猛毒+出血+腐敗でゴリゴリ削るのを危惧してんじゃね?腐敗なんてもう大腐敗壺でお手軽付与できるから腐敗付与が強みではないと思う。
        2024-08-15 (木) 12:52:36 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • この手の通常強化で戦灰付け替え不可の武器はどうも全部変質後データがあるみたいだからバグじゃなくて開発途中で何故か変更になったやつだと思う
      ぶっちゃけこれで血毒できるようになったからって壊れるかって言うと全然そんな事ないと思うから別にいいんじゃねぇかと思うけどねぇ
      血派生の毒蛇の牙だって通常攻撃のDPSがめちゃ高いだけでそんなのエルデンじゃありふれてるし別に壊れでもなんでもないからな
      2024-08-16 (金) 11:25:52 [ID:Z.e3iipFjJs]
      • 同じく別に良いのではと思う派です。開発側は壊れにならないよう警戒し過ぎて変えちゃった感ある気がずっとしてます。もっと凄いのあるんだし今から出血効果つけても遅くないと思いますねえ、出血ついてやっと選択肢に入る武器になるかと。個人的にはデザインが好きなんでやって欲しいです、竜鱗刀も。
        2024-08-16 (金) 14:47:15 [ID:N9/h7ICLx66]
      • 血派生とか騒いでるやついるができても壊れになんてならんわな
        ほか犠牲にしてバフかけまくったら火力高くなるのは当たり前
        単に何も考えてなくてたまたま設定し忘れただけだろ
        2024-08-31 (土) 03:36:37 [ID:e99vLCR8FBY]
  • フロム「エルデンは戦技を自由に付替えできます」          褪せ人「😄」
    フロム「特殊な武器に付加されている特別な戦技は付替え不可」   褪せ人「😐」
    フロム「普通の武器に付加されている普通の戦技も一部付替え不可」 褪せ人「(∵)」
    2024-08-27 (火) 22:51:02 [ID:wu25wz8EmGA]
    • この武器、すごく「変」・・・ ですよね。
      あなたはこの武器の違和感に気づきましたか?
      2025-01-25 (土) 11:34:22 [ID:zC/JHIfrzrI]
  • なんで腐敗武器は属性派生できるのに下位互換のこいつはダメなの
    2024-10-18 (金) 00:36:34 [ID:gS.ux0TS5X6]
  • せめて攻撃力がクソ高いとかの個性があればよかったんだがな
    技量80でも打刀と1しか違わないじゃねーか
    2024-11-10 (日) 20:57:57 [ID:x/PF/vQv9Rk]
  • この性能で、登場するのが過去作品なら強武器だった…そんな感じの武器
    連撃バフ、毒バフのせるためにR2主体で攻め、回避はローリング頼み、戦技はダウン時に使いラッシュをかける立ち回りが良いかな。防御面は相手に応じて盾持ったり、竜雷とかでカバー。
    独自のR2モーションでとにかく相手を切り刻みたい方にはオススメ
    2024-12-21 (土) 12:23:21 [ID:3meXxk04nZ2]
  • コイツ持つ位なら毒派生にした他の刀持てば良いわ
    何でR2と戦技似たような性能の物にしちゃったの?
    2025-03-17 (月) 23:25:25 [ID:VuQxdpCvnAg]
  • 技量特化にしてもR2モーション同じ夜の刃まで登場しちゃったのがね
    2025-04-25 (金) 18:10:19 [ID:2Ql8EmMm1cQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください