霜踏み のバックアップ(No.4)

最終更新:

戦技

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: ".jpg" at page "霜踏み";
消費FP
戦灰
武器
タメ
連続
ガード
パリィ
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

霜踏みについて

武器に属性と戦技を付与できる戦灰
付与戦技は以下、付与属性は「冷気」

 戦技「霜踏み」
 大地を強く踏み、霜の地走りを起こす戦技
 霜には、冷気の状態異常効果がある

すべての近接攻撃武器に使用できる

戦灰の入手方法

解説

前方広範囲に地を這う冷気を放つ戦技。
冷気は自分の足元から扇状に広がっていき、
触れた相手にダメージを与えつつ、凍傷の状態異常を蓄積させる。
なお、冷気は地面に氷が生成されるときに小ダメージ、
発生した氷が砕けるときに大ダメージを追加で与える。

消費FPが少なめな割に威力やスピード、攻撃範囲に優れる上、
凍傷の状態異常による追加ダメージも期待できることから、
当初より強力な戦技として注目を集めた。
さらに戦灰では全ての近接武器にセットできる汎用性を持ち、
あらゆるビルドやスタイルに導入可能な点も高い評価を得ていた。

その一方、ビルドの特色関係なく、大抵の敵が霜踏んでれば勝てる、というレベルであったため後のアップデートで弱体化。
連打性能と後半のヒットの威力が半減したが、それでも広範囲に対する制圧力と冷気の蓄積率は十分であり、
弱体化されたとはいえ、それは妥当なレベルに収まっているため十分強力な戦技である。

なお、前方に遮蔽物がある場合や、一部の状況では
踏みしめ時に冷気が上手く発生しないことがあるため、注意が必要。

アップデートファイル1.03以降

・威力とモーション性能を下方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • Ver1.00の頃の霜踏み,射程範囲は狭いものの超絶的な多段Hitで即凍傷の上,出血属性付きの武器で使えば更に出血もオマケで発生するとか...なかなかカオスな性能だった見たい。当時,皆が揃って霜踏みしか使ってなかったのも頷けますね(-_-;)
    2023-09-27 (水) 10:33:05 [ID:r.0ttZw2XGs]
  • エンチャ消さずに冷気蓄積させられるの偉いな…
    2023-12-06 (水) 23:03:12 [ID:Fxk8ez04SEI]
  • 対人でラグが酷い時にこれ連発されて死んだ
    2024-01-07 (日) 11:28:56 [ID:CUPTNJDSfhQ]
  • 久方ぶりに一周目をこれつけた武器でやったけど割りと今でもいけるじゃねぇかよ
    ガチビルドには敵わないけど攻略だけなら現役でいけるね
    2024-01-13 (土) 17:39:36 [ID:8xE4WzuGUbY]
  • お前のお陰で今日も俺は鳥脚を大量にゲット出来る。感謝をただ感謝を……。
    2024-02-08 (木) 23:40:12 [ID:aMHPenRrVNw]
    • 職人ボロ屋付近の羊&亜人の群れにも使えるぞ。肉と角と紐のマラソンが捗る
      2024-02-28 (水) 05:59:59 [ID:C5u.8Edsz56]
  • 強靭削り無いし、カンスト攻略だと他と比べて流石に弱すぎるなぁ
    カンストでも平均レベルに使えるような、
    なんか強すぎず弱すぎない丁度いい感じのテコ入れが欲しい
    2024-03-13 (水) 23:44:15 [ID:H8ittPegOCI]
    • 強靭削り無いけど怯ませることは出来る上に凍傷にも出来るダメージ付きの範囲攻撃ってだけで有用では?
      そのうち嵐脚使って攻撃力低いとか言い出しそうで怖い
      2024-03-17 (日) 11:30:59 [ID:30xdHCuEbEs]
    • 技量ビルドでの貴重な範囲技の1だし、しっかりステあげればファルムやエブレの雑魚集団にも有効だが?
      まさか氷殻の斧だけでドラゴンに挑んでたりしていらっしゃる?
      2024-03-17 (日) 16:30:45 [ID:TymLNkphmIU]
    • 今だに発狂してる簡悔キッズいて草w対人のトラウマでも引きずってるのか?
      カンスト後半エリアの雑魚集団に汎用戦技で突撃する場面ってなんだよww
      数えるほどしかないだろ
      2024-03-21 (木) 14:24:29 [ID:H8ittPegOCI]
      • 鏡見ろよwちょっと反論されたらいきなり顔真っ赤で切れてるやんwww
        2024-06-30 (日) 15:10:58 [ID:mJudMNooNkM]
      • 弱いからテコ入れ欲しいって木に対して枝1,2,3が反論してる構図だと思うんだけど、そっから更に枝3に反論してるコメってどこや…?
        2024-06-30 (日) 15:22:14 [ID:iHwfeq3LJRU]
    • どう強化した所で、近接全部につけれ、お手軽範囲ってだけでこれだけでいいじゃんの時代に逆戻りするからこれくらいでいいよ
      FP10の戦技なんてそれくらいでいい
      2024-06-17 (月) 16:50:48 [ID:2OLCWA5eydE]
  • ネズミとかインプに集られてるホスト助けるのに便利だった
    対人で使うなら強靭削りより踏み込みによる強靭付与が欲しい
    イメージ的には坩堝の踏み込み
    2024-03-29 (金) 18:58:59 [ID:vXdYEodpdCM]
    • あの踏みつけ欲しいよね
      羽生やして特攻するモーションDLCで来るし、あれも来ないかな
      2024-03-29 (金) 19:20:49 [ID:vTYrTZI5UeY]
  • v1.10 技量も知力もざぁこざぁこな脳筋ですが、タリスマンや霊薬バフで技量と知力を稼ぎ、十分に強化した武器につければ一周目モーグウィン王朝のお座りしろがね人を霜踏み2発で倒せる程度の火力にはなれました
    2024-05-31 (金) 13:19:35 [ID:bvfptYPQD2A]
  • 技神ビルドで道中用のお手軽な範囲・凍結戦技として使う場合、どの武器に付けるか悩んでいます。おすすめありませんか?
    2024-06-20 (木) 10:13:58 [ID:sgLKcVsP/cs]
    • 自己解決(ってほどではないですが)しました。夜騎兵のフレイルに付けて鋭利派生にすれば血炎エンチャもできて良さそうだなと納得したので、それで行ってみます
      2024-06-20 (木) 11:20:09 [ID:apRY3UekBPM]
    • 生贄の斧に付ければ倒す敵が多いほどFP回復も多くなっておすすめ
      2024-06-20 (木) 16:07:32 [ID:TymLNkphmIU]
      • おすすめありがとうございます。こちらも試してみます
        2024-06-21 (金) 22:28:45 [ID:4dPGhfcp4qw]
  • 古竜人相手に写し身と一緒に踏みまくったらサクッと倒せた
    霜踏みたのしー
    2024-06-26 (水) 14:06:21 [ID:WNG0Dgnfwnc]
  • 手軽に範囲攻撃と凍結付与できるのはなんだかんだで強いよな
    2024-06-26 (水) 17:43:14 [ID:X9hfwIc7/0w]
  • 技量系の貴重な範囲攻撃
    DLCはボスに乱入してくる雑魚も多いから助かった
    2024-06-26 (水) 22:51:33 [ID:bgY6G8zxx3c]
  • さっき忌み太刀に霜踏み付けてゴドリック前でトロルにどんなものか試したら
    凍傷の後にもう1度戦技使ったらすぐまた凍傷になったけど
    あんなにすぐ凍傷になるんでしたっけ?
    見間違いならすみません・・・
    2024-06-27 (木) 15:53:46 [ID:B3TjvqEkwWc]
    • 相手によっては多段ヒットするらしく、凍傷にする能力自体は凄く高い。ただ火力がいまひとつなのが残念だが、まぁこの範囲で火力あったらぶっ壊れになるし、しゃーない(実際、初期verだとぶっ壊れだったし)
      2024-09-30 (月) 22:31:46 [ID:rxrYJ.D5ulU]
  • 透明床の判別に便利
    2024-07-02 (火) 15:34:47 [ID:klCa/CDIde6]
  • 不落の大橋の鳥脚の為にある戦技
    いつもありがとう、お世話になってます
    2024-09-30 (月) 22:16:46 [ID:.0zFMioLRYw]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください